Undefined Database Configuration B地区ex|独り言という名の屁理屈


exB - extreme B-AREA -

多くの常連が無駄死にで無かったことの証の為に・・・ 再び一陣の先頭を守る為に! 正門よ!私は帰ってきた!!

カネヒキリのおかげで凹みまくった12月の屁理屈

即時性はないに等しい。

2008-12-31 テスト稼働

速い速い。SETIって要するにミナデインだよな。

メモ

シェイクダウン

さっそくDVD(「はじめ企画完全ドキュメント潜入調査 ネットカフェ難民だらけの新宿○町漫画喫茶で日雇い派遣に疲れた貧乏な素人娘を救済するふりしてHなイタズラしちゃいました!!」、2人目がとてもよかった)をテスト練成。旧マシンでは標準品質でもフレームレート割れしてたのが、2passの最高品質でも平均50フレーム/秒で解析&エンコ。こりゃすごい。

そんなこんなしているうちに、新年まであと4時間ちょいか。

XHTMLの2つ問題点

期待を裏切らない内容。

まず最初に、XHTMLは前回の記事で成り立ちを紹介しましたが、XMLを元にして生まれた言語です。しかし、XMLを元にして生まれた文書にもかかわらず、それが原因で大きく2つの問題点をかかえています。

1つ目は、XML宣言を記述することが推奨されていますが、XML宣言を記述するとマイクロソフトのインターネットエクスプローラー(IE)は後方互換モードになってしまいます。これはWeb開発をする方であれば、IE6で過去互換モードになるのでCSSを記述する方にはなじみがあると思います。

2つ目は、本来ならばXMLの文書では、MINEタイプはapplication/xmlまたはapplication/xhtml+xmlとなるはずですが、なぜかtext/htmlと記述する点です。実はこれもIEがapplication/xhtml+xmlに対応しておらず、正確にはIEはXHTMLパーサをもっていないことが原因です。結果的にMINEタイプをtext/htmlと記述した場合、IE以外のSafari、Opera、FirefoxのブラウザでもHTML文書として、XHTML文書を取り扱います。この場合はXML構文であってもHTMLとして扱われる以上、エラーチェックをしてもXML構文のエラーがはっきりしません。

自分で書いてるようにブラウザ実装の問題なんだからそのタイトルはおかしいだろ。HTML5信者ってみんなこんななのかな。重要なのはドキュメントの適合性要件とエージェントの処理要件は別物である、という認識で、WHATWG自身ですらそれを切に訴えているにも関わらず置き去りにされたまま。HTML5の特徴だのなんだの言う前に、このことを啓蒙しろよ。

2008-12-30 マシン入荷

そんなわけで、年越しセットアップ開始。このへんでレポ

クリップ

元旦の8時59分60秒がうるう秒なのだが、近所で“8時59分60秒”が表示されるのは小金井のNICT本館で、あとは福島に2箇所あるだけらしい。うちから小金井街道をひたすら3マイルくらいか、チャリでいけるギリギリの範囲だな(というか電車だと無駄に遠回り)。

競馬

書かないわけにもいかないか。

東京大賞典

走破時計は平凡だけど、大井の良馬場で上がり47秒4-35秒4(12.2-12.3-11.4-11.7)はちょっと尋常じゃない。これはどっちも全盛期の力を出し切った、ってことだろうなあ。1&2着とそれ以外が完全に別次元。その1着でなかったのがほんとうに悔しい。マイルのフェブラリーはカネヒキリのが適性高そうだしなあ。そっか、ここでリベンジできればチャラだ。

1着カネヒキリ ルメール騎手

「JCダートと同じくらい良い状態でした。スタート良く3番手につけられてスムーズに運べました。並んでからしぶといのを知っていたので、直線ではヴァーミリアンとのマッチレースになるのを待っていました。ヴァーミリアンの力も(乗ったことがあるので)知っていますし、頑張りました。メンタルも体も本当に素晴らしい馬です。これからも頑張って欲しいですね」

2着ヴァーミリアン 武豊騎手

「負けるとしたらカネヒキリだろうと思っていました。ペースが遅いのにも対応できましたし、両方とも力は出せているのではないでしょうか。勝てなくて残念です」

6着ボンネビルレコード 的場文男騎手

この上がり時計を大井では見たことが無いですね。スローの流れには乗れましたが、上がりが速過ぎます。力の差です」

メモ

なぜかデリヘルのサイトを作っている。あまりにも突然の話でイメージコンセプトがまったくない状態。“女性 シルエット”あたりを手がかりに参考画像などを物色してる最中に手が止まってしまった。オレはこういう顔に弱いらしい。3万くらいならいや何をいっているのかと。しかし他もクオリティ高い子多いのう。

ちっとも作業進まないじゃないか。

2008-12-28

年の瀬ですねぇ。

競馬

無理。未だに立ちくらみがする。とりあえずゴッホとダスカ2頭軸のエルグラスペ3着馬券だけでも府中へ買いに行こう。

有馬記念

まさに独壇場。外枠も関係なしの見事なスタートダッシュで簡単に先手を取ったダスカ、前半1000mは59秒台。荒れ始めた馬場を考えるとけっこうなペースで、早めに鈴をつけにいったカワカミ、サムソン、アサクサ(ついでにジパングも)はみな潰されてしまった。後半1000mも59秒8と毎回毎回よくもまあ、高いレベルのイーブンラップを刻めるものだよ。掲示板に載ったのはみな後方待機組で前総崩れの中、さすがにしまいは一杯になりつつもラスト2ハロン目の11秒7に、ダスカの性能の高さを改めて見せ付けられた。さらには中間の13秒0-13秒2、この時点でレースは決まったようなものだろうな。これで12戦連続連対。ひとつのエルコン超えである。37年ぶりの牝馬による有馬制覇と同時に、歴史的名牝を巡るウオッカとの因縁はまだ続くことを予感させられるようなレースだった。

掲示板組の中でモナークとドリジャはある意味レースに参加していなかった利を受けた結果なのだが、ほとんど同じ位置取りにいたエアシェイディとスクリーンヒーローの差は仕掛けのタイミング。また先に仕掛けた後者が坂で止まったように見えるだけに、懸念していた中山コース適性も出た感。問題はゴッホ。早めのマクリはいつものことだし、前半楽をしていたぶん余力も心配ないように思えたのだけど、直線何の抵抗もできずに失速。不可解。

コメントがきた。以下気になったところ。

5着 8番スクリーンヒーロー(M.デムーロ騎手)

「馬は勝ちにいったが、勝った馬が強かった。坂を嫌ったことも敗因です」

6着 7番アルナスライン(O.ペリエ騎手)

みんながダイワスカーレットを意識していた。最初『これが2500mのペース?』と思うぐらいに感じるペースでした。前について行けなかったね。無理して行きたくなかったし、位置取りも難しかった。あの位置からでは勝った馬には届かないよ」

8着 9番メイショウサムソン(武豊騎手)

「本当にキツい競馬だった。残念です。ピークの頃の魅力は薄れてしまったよ……」

12着 10番マツリダゴッホ(蛯名正義騎手)

「コースの内を走らせたかったが、外に出る厳しい展開となってしまった。あの位置に下げさせられてしまい、それを取り返す流れもありませんでした。本当に申し訳ない……」

(国枝栄調教師)

「内に入れたかったんですが、内から弾かれて、入ることができませんでしたね。まぁレースですから……。それで馬が怒ってしまって、力んで走ってしまいました。最後も少ししか伸びていませんしね……。また、1年かけてやり直します

やはりヒーローは坂を苦にしたか。ゴッホはちぐはぐな競馬だったにしても、もう少しどうにかならなかったものかと思う。武兄のコメントがちょっと新鮮。

ホープフルステークス

ジャンポケ産駒が右回りで3連勝、葉牡丹賞も今回も番手から押し切りでラップも秀逸だし、こいつは相当強いかもしれん。

尾張ステークス

アイルは5着、中央はこれで終了。

リーディング

サンデーサイレンス、ついにトップから引き摺り下ろされる。まあタキオンもSSのようなものではあるが。

クリップ

若者顧みぬ政治に異議―ルポにっぽん

これを2面の記事にできてしまうのがいかにも朝日らしいというか。同世代や年下でももっと充実してる奴なんていくらでもいる。だいたい33歳で若者もないだろう。世の中不平等なのは当然なのだが、どうしてもそれを受け入れられない人には、こういう意見も耳障りがよいのかな。貧困から抜け出すチャンスなんていくらだってある。それをしないのは、めんどくさがってるだけ。本人にその意識はなかろうが(オレはあるよ! 3割程度の力加減で生きていけるならそれでもいっか、みたいなところが。そんなオナニーライフに浸ってはや十数年の、はじめ男爵である。

メモ

マシンは完全に復活したらしい。めんどくさがってちゃダメだな(ピュア

2008-12-27

金曜朝からものすごい下痢で体力と水分をしこたま失う。この体調だと有馬参戦はかなり厳しいと思われる。

メモ

マシン

ログイン画面にたどり着いた瞬間落ちるような状態をなんとかすべく、いろいろ見直しを図った。週明けにはニューマシンが来るというのに。

  • SilentKingの450Wが眠っていたので交換してみた。もとは同じくSilentKingの350W(LW-6350H-2)なのだけど、これを使ってたマシンがことごとく似たようなトラブルを起こしているので、ひょっとしたら埃に弱いのかも。
  • そんなわけでマザー周辺の埃を吹き飛ばした。
  • さらにジャンク群から8cmFANを発掘したのでフロントに取り付けた。もっとも筐体のカバーは常時開けっ放しなので意味はまったくない。
  • メモリスロットは4本だが、1枚(512MB)しか認識されなかった。モジュールや挿す位置を変えてるうちに2枚1GB認識されるようになる。どうも挿し方と死んだモジュール両方のトラップに嵌っっていたっぽい。まだ512MBのDDR(400MHzのCL2.5)が都合5枚あるものの、この先のコイツの用途を考えると2GBはいらないだろうからこれでよしとする。
  • 時間かかるので躊躇してたchkdiskをかけてみた。以前はchkdisk実行中に落ちるとか目も当てられなかったのだけど、終了までの4時間マシンが無事生きていたことに思わず涙ぐむ。

まだ限りなく最小構成(HDD+光学ドライブ1基ずつ)で確認しているから油断はできないけれども、どうやら安定したっぽいよ?原因を特定できないままなのがどうにも気持ち悪い。まあ、問題のあった箇所は恐らく電源なのだろうが、トリガーが何だったかわからないのよね。

競馬

ラジオNIKKEI杯2歳ステークス

栗東滞在の関東馬恐るべし。休み明けであの内容、ロジはひょっとしたらタキオンなみかもしれんな。それにしてもなんだこの上がりは。37秒を切った馬が1頭もいないて今日だけ昔の阪神に逆戻りかよ!と思いきや、さざんかステークスは水準並みの時計。前半1000mが59秒9は2歳の中距離戦ならまずまず速いラップかもしれないが、それにしてもタレ杉ではないか。しんがりトップクリフォードに至っては64秒8。いやこれは関係ないか。

リーチは結果的にハイペースだったのだろうが、それでも押し切れない時計ではなかったのでは。むしろ押し切ってこそディープあるいはスズカの後継者となる資格があるように思う。

中山大障害

今年のG1はほんと面白いレースが多い。二週目1コーナーはいったい何だったんだw 逸走までの見かけ上の着差は軽く10馬身以上あったから、普通に走りきっていればマルカラスカル圧勝だったのだろうなあ、もったいない。そのせいもあって、ゴール前こんな大接戦の大障害を見たことない。これはこれで面白かった。キングジョイの父マーベラスサンデー産駒はG1初勝利、メルシーエイタイムは2着が好きというか中山では崩れないのう。

濡れ場

パケ写をデスクトップに保存したりすると255文字の制約を食らいそうな「はじめ企画完全ドキュメント潜入調査ネットカフェ難民だらけの新宿○町漫画喫茶で日雇い派遣に疲れた貧乏な素人娘を救済するふりしてHなイタズラしちゃいました!!」の2人目が、大変よかった。

2008-12-25

マシン基金ゲット。

メモ

さっそく注文しる。

久々のニューマシン
CPUCore 2 Quad Q9400 (2.66GHz)
メモリDDR2 SDRAM 800MHz Dual Channel 1GB x 2)
マザー不明 (Intel P45)
グラフィックNVIDIA GeForce 9500GT 512MB
ハードディスクS-ATA2 500GB x 1
光学ドライブなし(現行を移植)
電源EVERGREEN SilentKing4 550W

これで8万円、月曜に届く予定。残りは有馬HDDを買う資金に回そう。オンボード以外のVGAなんてMillennium以来じゃないかしら。

VISAデビット

DMM、何の問題もなし。取り急ぎはじめ企画の作品を1点ダウンロード。

競馬

ぜんぜん情報収集してないや。明日の夜から現地入りなので早めにまとめておこう。

有馬記念展望

それにしても中山巧者が揃った感。オレの望みは中山2戦2勝のエアジパングが中山神の称号を襲名なのだが、世の中そう甘いものかよ。まあ3枠4番はよいな。掲示板に載ったら褒めてやってくれ。ダスカもゴッホも外で注文がつくことはないだろうが、3枠に入ったコスモバルクの動き次第ではとんでもない結果になるかもしれない。しかしそんなものを期待して予想するのはナンセンスであるか。去年はサムソンはじめ、外を回した馬がぜんぜん伸びなかった。今年の馬場状態がどうかまだわからないけど、先週の朝日杯を見る限り極端な内外の差はなさそう。ただ時計は掛かり気味、2分33秒前後で上がり35秒台後半の遅い決着になるとみた。ステイヤーズステークス組の好走は皆無だが、時計勝負にならないことは、ジリっぽいジパングにとっては追い風だろう。まあ、ジパングには有馬に出てくれるだけでも感謝したい。

最大の悩みはスクリーンヒーローの取捨。グラス産駒だけに中山は走る、と盲信するのは危険な気がしてならない。アル杯とJCの内容を見るとむしろ府中巧者に感じる。もうひとつ、デムーロがJC同様ゴッホをマークしたとして、例のマクリについていけるのだろうか。府中での公開調教でも抜群の動きを見せたゴッホだけに、中山でのマクリ不発はまず考えられない。ゴッホよりも前に位置し、ゴッホがマクりきった時にまだ余力のある馬だけが勝利のチャンスがあるように思える。スタミナだけはありそうなジパングにそれを期待しても、男・藤田はたぶんインで控えて申し訳程度に伸びてくるだけだろうし、バルクに往年のセントライト記念のような二枚腰は望むべくもない。出てきたら面白かったエイシンデピュティは若干ながら距離不安が付きまとう。アサクサキングスに中山はちょっとピンとこない。となるとダスカしかいないんだよなあ・・・。でもゴッホがダスカ目標にマクったら結局は去年と同じだし。DW大将サムソンは少し動きに陰りがあるような。JCの糞騎乗見るとペリエも衰えたなー、と思うけど、それだけに連に入れて旨みのありそうなのはアルナスラインかね。人気もずいぶん落ちてるだろうし。そんなわけで、インをスルスルとジパングが伸びてくるも3着争いどまりで、はるか前方にゴッホとダスカ。その3着争いをエルグラスペ、と見た。もちろんこの3頭のボックスは買っておく。ものすごいつきそうだし。

それとラジオNIKKEI、大一番くらいは出走全馬のコメント載せろよな。

そのラジオNIKKEI杯

リーチとそれ以外で別のレースになるんじゃないだろか、という思いはあるものの、札幌の勝ちっぷりからして距離は伸びるほどよさげなロジユニヴァースが今回も早くから栗東滞在。そんなわけで、両方乗ってる武兄がロジをけん制するような騎乗をするかどうかだけが焦点と思う。気にするようならリーチは並みのG1級、意に関せずならブエナビスタ同様、別次元の存在なのだろう。

中山大障害

年末グラ基地トリプルチャンス第二弾。メルシーエイタイム以外に負けるとはとても思えない。

東京大賞典

ヴァーは1枠1番か。まあ負けんだろうよ。世間の評価がどうなるかは知らんが。それにしてもルースリンドはどうしちゃったんだ。名古屋にも大井にも名前がないとは、またどこか悪くしたのかしら。

名古屋グランプリ

勝ったワンダースピードが特別強いと見えなかっただけに、ヴァーの凡走がJCダートを名レース?にしたように感じた。親バカフィルタが入ってるのは自覚しているけどさ。

兵庫ゴールドトロフィー

こっちはスマートファルコン強すぎるだろ。来年のフェブラリーで叩き合うヴァーとカネヒキリを交わして世代交代、という図式が浮かんだり。

2008-12-24 Feed the world

このくらいの錬成ならどうにかなる。相変わらずMPEG4-AVCだとプログレッシブダウンロードにならないのでFLV4。

Do they know it's Christmas ?

It's Christmastime
There's no need to be afraid
At Christmastime, we let in light and we banish shade
And in our world of plenty we can spread a smile of joy
Throw your arms around the world at Christmastime

But say a prayer
Pray for the other ones
At Christmastime it's hard, but when you're having fun
There's a world outside your window
And it's a world of dread and fear
Where the only water flowing is the bitter sting of tears
And the Christmas bells that ring there are the clanging
chimes of doom
Well tonight thank God it's them instead of you

And there won't be snow in Africa this Christmastime
The greatest gift they'll get this year is life
(Oooh) Where nothing ever grows
No rain nor rivers flow
Do they know it's Christmastime at all?

(Oh~)

Here's to you raise a glass for everyone
Here's to them underneath that burning sun
Do they know it's Christmastime at all?

Feed the world
Let them know it's Christmastime again

Feed the world
Let them know it's Christmastime again

その、世界の中にオレが入ってるのかと。ラジオが一日中クリスマスソングでゲンナリしている、はじめ男爵である。そんなわけで、イーバンクからキャッシュカードが届いた。まだ入金してないので今は何もできないのだが、明日の給料日が楽しみだ。

同じテーマを歌って「彼らは今日がクリスマスだって知ってるのかい?」に対し「うぃーあーざわーるど」。イギリス圧勝と子供ながら感じたのを思い出した。

クリップ

飯島愛

やっぱり肩書きは元AV女優ではないのだな。いろいろ思うところはあるけれども、AV出身で唯一表に出て成功した人として、記憶に留めておこう。

メモ

来年の今頃は都内に戻ってるかも。少し風が吹いてきた気がする。

2008-12-22

マシン壊滅。ウンともスンとも言わん。そんなわけで、ブチこまれたわけじゃないからちょっと更新切れたくらいでいちいち騒ぐなよ、な! とあらかじめ書いておく。

競馬

2006年秋の確変突入の気分をグラ基地も堪能中というか、今週はスペ基地もまたフィーバーの予定だし、エル基地だけが取り残されたわけ。なんだバカヤローな気分。さらに週末はジパング単複という墓穴に進んで飛び込む。それはそれは、鮮やかなダイビング→ユアバディ。

朝日杯フューチュリティステークス

新潟2歳からのブッツケなんて地雷ローテもなんのその、ほんとにセイウンワンダーがきましたよ!(おめ。休み明けの内容としては悪くないのだけど、先週がアレだったので、そういう意味ではちょっと物足りないというか、インでうまく岩田君が立ち回ったなあというか、この後のローテがちょっと難しいような気がする。使い続けるには皐月まで長すぎるし、鉄砲でもそこそこ走ることもわかったのだからスプリングまでまた放牧くらいでいいのでは。2着のフィフスペトルはなんかもったいなかった。ひと呼吸早く仕掛けていたら届いたかもしれない。

ディセンバーステークス

エルっ仔だけに寒い時期は走るリキッドノーツ。今週も登録してるようだけど除外優先狙いだろうな。年明けは金杯→東京新聞杯でよろしく。

有馬記念とか

エル基地及びグラ基地及びスペ基地は、エアジパング、スクリーンヒーロー、フローテーションの馬連なり三連単のボックスを必ず買いなさい。有馬で顔を合わせることなんて二度とねぇんだからさ。

メモ

どうもマシン基金が年内に手に入るかもしれない。セットアップ→テスト稼動→レンタル→錬成に明け暮れる年末年始というのも人間のクズらしくてよいな。ベースはDOSパラになると思うのだけど、電源が弱いので恵安の650Wに変えるかどうか悩んでいる。グラボは9500でいいや。あとはデフォルトで。余った資金で1)HDDを買うか 2)VシネとかAVを借りまくるか、でまた悩む。

2008-12-17 段取り八割

錬成再開前の下準備、ってやつ。

メモ

エンボスレス 近所にレンタルビデオがないのでDMMなりを利用したかったのだけど、あそこはカード決済オンリーである(以前カード持ってたときに登録した情報で、カードは失効しててもログイン自体は可能だったりする)。イーバンクに口座はあるのでマネーカード作ろうとしたところ住所変更の手続きが必要に。当然といえば当然か。これがとても面倒~一度変更手続きをしていて、その直後に引っ越した~なので、いったん解約して作り直すことにしたのだけど、さっき「本人確認おkアルヨ」のメールが届いた。これでVISAデビットが使えるはず。もっとも肝心のDMMがVISAデビット未対応だったら笑えるな。

いうまでもないことであるが、オレは黒人である。いつまでかはわからん。口座残高がふんだんにあって、けっこうなデビット取引額だったらクレカの審査も通るようになったりするんかな。無意味な仮定であることは、百も承知。

クリップ

藤川ゆりたん後援会長の件

「後援会長? あの方にだれが付いていくと思いますか?」に惚れなおし。それにしてもこいつはすごすぐるwww アイドル感覚で応援してたけど自分の手の届かないところに行くのが嫌なだけなんだろ? という大方の思惑そのまんますぎるプロファイルに、さすがのはじめ男爵も失禁寸前である。

2008-12-16

寒い時代(ry(ワッケイン

クリップ

栗原さんブログによると、ダウンロード違法化が確定とのこと(ついでに前々からの持論を残してきた)。錬成再開を前に頭の痛い話である。もちろん、実際に施行されるタイミングはまだ先だろうし、具体的にどういう罰則になるのかもまだ雲の中だから、不必要に警戒することもあるまい。まさか過去に遡及して手当たり次第、なんてマネができるはずもなく。

そんなわけで、その日(施行日なのか、最初の見せしめがあげられたときなのか、オレ様が再びブチこまれたときなのかは各自判断あるよ)が来るまで楽しもうでわないか。

2008-12-15 間に合ったぜ!

忘年会で食った鍋で当たったのか、ずっと下痢だった。

クリップ

ディシディアってPSPのタイトルなのな、今日はじめて知った。プロモ映像見たけど、ケフカに千葉繁はハマリすぎw ちょっと欲しくなった。ギルガメッシュが登場しないのは、ちと寂しいが。

メモ

相変わらずマシンおかしいので会社のマシンで更新中。メモリ256MBとかいつの時代だって。

年明けに経費で買わせるマシン、当然エンコに最適化したいので、Core i7とは言わんからせめてQuad CoreのQ9400あたり、グラフィックもいい加減オンボードから脱却してCUDA対応のが欲しい。メモリはとりあえず2GBありゃ困るまい。予算8万でどうにかなるかな。

そんなわけで、マシンのメドは立ったけどデータ用のHDDだけは自分で買わないといけない。正直いつ飛ぶかわからん状態で使い続けるのは、ほんとうに怖い。ドキドキする。当初1TBを複数購入しようと思っていたのだけど、DOSパラ覗いてみたらSeagateの1.5TBが妙に安い。けっこう速いみたいだし。とりあえずこれ2基かな。ちなみに現在の総データは3TBくらい。1.5TB×4のRAID5でも組めればよいが、なかなかそうもねぇ(この容量でのリビルドってどれくらい時間かかるんだろw

単一錬成中心ならコア数よりもクロック数重視のがよいのかな?と思ったが、ざっと調べてみたらちゃんと最適化されてればやっぱQuad Coreのほうが速いっぽい。とりあえずQ9400とGF9500GTを最低条件で考えているが、これに先のストレージを加えて簡単に消費電力を計算してみたらピークで約350W前後、安物電源だと12V1が出力不足になりそう。

競馬

東京大賞典

メイショウトウコンの名前がないと思ったら名古屋か。ルースリンドはオレが見に行かないときに限って好走するので今度こそ勝てるだろう。

2008-12-14

今週来週はお休み。

競馬

ペースは違えど位置取りは同じ。東西どっちも面白かった。

阪神ジュベナイリフィリーズ

ブエナビスタ抽選通った!よしゃもろた!と思ったら一番人気かい、みんなわかってるのな。それにしても強かった。このペースあの位置で競馬したら普通届かんだろ。最後なんか遊んでるし。ドスローでもこういう決着なら十分評価できる。アンカツは今年G1初勝利、準メインでも乗り替わりのコレデイイノダで超大穴をあけてた。やるときはやるってか。

阪神3歳牝馬の頃を含め、2着との差は史上2番目らしい。牡馬の朝日杯やラジたんにもいえることだが、この時期の2歳重賞はよほど突出した能力差がない限り大差はつきにくい。5馬身という大差をつけたヒシアマゾンもアグネスタキオンも、翌年は唯一無二な存在だった。ブエナビスタの未来は果てしなく明るい。

1着 ブエナビスタ 安藤勝己騎手

「スタート自体は進歩しているので、あの位置に楽に行けました。道中は前が固まっていたので後ろで見ながらいきましたが、交わせると思っていました。最後は遊んでいましたね。先頭に立つと気を抜く所があったので、それだけはステッキを使いました。まだまだ伸び代があると思いますよ」

松田博資調教師

「初戦から上がりの脚には自信がありました。その通りになって良かったです。包まれないようにとだけ思っていましたし、自信はありました。レースも馬なりでしたし、安心して見ていられました。この後は馬の状態を見て決めます。あくまで馬次第です。順調にいってくれさえすればいいと思います。獲れるものは全部獲りたいですね。距離は長いところを使っていきたいと思います。1600メートルより2400メートルの方がいいでしょう。馬もその方が楽だと思いますよ」

2着 ダノンベルベール 後藤浩輝騎手

「ほぼ思った通りの競馬はできたし、今持っている力の全てを出せたと思います。悔しさも浮かばないほど、勝ち馬が強かった。抽選を悔やみますよ(笑)距離には自信を持てる内容でした。力通りの結果だと思います」

国枝栄調教師

「体は減っていたけど、馬は落ち着いていました。栗東に入れた効果は結果的にあったということでしょうね。『この後グンとよくなって来年は逆転できるだろう』と言っていたと書いておいて下さい(笑)このあとは美浦に戻して、一度使って桜花賞へということになると思います」

冠ダノンってだけでビッグレースでは洋梨と思っていたけど、少しはヤレるようになったのかしら。むしろ栗東滞在の関東馬には引き続き注意する必要がありそうで。子鮫が3着、けっこうまともに乗れるようになったのかな(いや大外回すだけの競馬で上手とはいえないか)。

カペラステークス

スローの阪神とは一転、前半3Fが32秒7という殺人的なペース(2F目なんか10秒フラットだぞ)で後方待機組の出番に。馬場が速いとはいえ8秒台が出るとは思わなかった。ビクトリーテツニーはこれが重賞初勝利か。この後は根岸ステークスを叩いて再びドバイはゴールデンシャヒーンを目指すとのこと。芝の部分で行き脚がつかず流れに乗れなかった(byひろゆき)カルナバリートは前半からずっと追い通しだった。結果的にはそこまでして前についていく必要はなかったわけだけど、今回は力負けだろう。何気にフジノウェーブががんばったと思う。

5着 アンヨーヒルトップ 柴田善臣騎手

「いやあ、みんな速かったなあ」

13着 カルナバリート 内田博幸騎手

「前の集団に離れすぎず、行きすぎずいきましたが、3コーナーを過ぎてから追走できなくなりました。芝コースからのスタートのダートがダメで馬がモタモタしてしまった。息を入れて走らせた方がいいし、この距離よりマイルの方が馬に合っているのではないかと思います。時計がビックリするほど早く、レコードの上をいかなきゃ勝てないのでは厳しいですね」

先生に癒されたwww ちなみにナンヨーヒルトップだけど。

朝日杯というか牡馬クラシック戦線のメモみたいなもの

以前からクラシックにたいして繋がらない暫定チャンプ決定戦のようなものだけど(せっかく中山でやるんだから京成杯と入れ替えて2000m戦にすりゃいいんだよ)、今年はリーチがラジオNIKKEIに回ったり、たぶん来年のダービー馬ダノンファントムは放牧だったりで余計にその印象が強いと思う。ここ数週の流れから主役はセイウンワンダーでいいのかな。新潟2歳からのぶっつけで馬券に絡んだ馬が皆無なのが気になるけど(牝馬はダイワルージュとかビクトリアクラウンがいる)。あとはまあ、ここでは勝ち負けできても先々期待できそうもない馬ばかりなんだよなあ・・・。ともあれ短距離で結果残してきた馬が多いので今週よりは速い流れになりそう。

絶好調のスペっ仔に対するはネオユニヴァースか。京都2歳で負けたアンライバルドもあんなもんじゃないだろうし、阪神新馬→札幌2歳→ラジオNIKKEIという明らかに来年を意識したローテのロジユニヴァース@関西馬のような関東馬も怖い。今日のエリカ賞を勝ったアーリーロブストも皐月までは侮れないと思う。ファントムと同じくらい期待してる接戦向きのナカヤマフェスタはマイルを嫌って京成杯へ。なんかここ数年の中では一番ワクワクできそうだな。

香港

ヴァーズのジャガーメイルは僅差の3着、来年のJCには間に合うかね。スプリントは予想通り日本馬相手にならず。マイルのスパホが5着。カップはイーグルマウンテンが制してビバパタカは4着らしい。

堀宣行調教師のコメント

「馬の仕上げはしっかりできましたが、残念な結果になりました。馬は頑張ってくれたと思います」

M.キネーン騎手のコメント

「馬はよく頑張ってくれました。もう少しペースが速ければよかったけどね」

間にJCで大敗したパープルムーンが入ってるからそう思うのかもしれないけど、重賞未勝利馬が海外G1でクビ差3着なら十分立派なもんだよ。勝ったのも去年の覇者なんだし。

有馬

登録20頭。

  • アサクサキングス
  • アドマイヤモナーク
  • アルナスライン
  • エアシェイディ
  • エアジパング
  • エイシンデピュティ
  • カワカミプリンセス
  • ココナッツパンチ
  • コスモバルク
  • スクリーンヒーロー
  • ダイワスカーレット
  • トウショウシロッコ
  • ドリームジャーニー
  • ネヴァブション
  • フリートアドミラル
  • フローテーション
  • ベンチャーナイン
  • マツリダゴッホ
  • ミュージックホーク
  • メイショウサムソン

そんなわけで、エルグラスペ対決である。

メモ

少し重要なお知らせ

年明けに会社経費でマシン買わせる確約を取ったので、錬成再開のメドが出てきた。

2008-12-11

トレイニングだっ(DIO様風に 今日もせっせと抜きつ抜かれつ(1日3度はノルマ)。我が息子使い物ににならず、じつと手を見る人生も捨てたもんじゃない、はじめ男爵である。そうでも思わねーとやってられっか、ボケ。

向かいの美容室の奥さんがけっこう気になる。断髪の際はこの人にお願いしてみよう。取引先の担当者も気になる。取り付く島もない。ノルマ達成にはあと一人足りないぞ、と。

競馬

ユキちゃんのゼッケンが盗まれた件、人気健在で済ますマスコミは何本ネジが緩んでるんだか。

阪神JF

ブエナビスタが抽選通るようなら面白い、と思ってる人は多いのだろうな。

丹下日出夫の虎の巻 阪神JFは抽選組が魅力

あっと驚くような衝撃的な新星が現れた時、名前のゴロもいいので、つい“ディープインパクトの再来”と記してしまう今日このごろ。比喩が画一的で、だいぶ脳が緩くなった小生ですが、ブエナビスタの前走の勝ちっぷりは、誰が見たって只者ではない。

直線が平坦コースの京都ゆえ、タフな東京コースほどの信頼は置けないものの、走破タイムは新馬、未勝利の水準を1秒近く上回る芝1600メートル1分34秒9。しかも、道中一度たりとも手綱を動かすことなく、ラスト3Fはこれぞ「持ったまま」の34秒5で楽勝。もし本気で追っていれば、1分34秒ソコソコで突破していたに違いない。

ちなみに半兄は、厩舎ゆかりのアドマイヤジャパン・オーラの名前が連なる、現在の日本競馬シーンを牽引する屈指の血統馬。前半1000メートル通過は59秒5という平均ペース。GIを前に平均以上の速めの競馬を経験したのも大きい。

ただ、なにせ初勝利は未勝利。除外の危険も考えられるが、次週の朝日杯FSに回っても、かなり楽しめる逸材。無事、抽選を突破してくれれば、予想も馬券も左うちわなんだけどなぁ(笑)。

お前もかい。

調教とか

水曜はカリオンツリーとかブラックコンドルの名前を見かけた。カルナバリートはしまいバタバタ。動きは上々ってほんとかよ。木曜のは夕方。

クリップ

℃-ute。が世界の偉人にヒトラーを取り上げた件。

「軽く考えて放送したみたいですが、最悪即打ち切りもありえますよ」
「ちょっとスタッフの方の歴史認識が乏しいのではないのでしょうか?」
「放送人として、常識的なご配慮を今一度鑑みていただいた上で、番組制作をお願いします」
「両角さんはヒトラーとは面白く扱える人物だとお考えなのでしょうか?」

はいはい。歴史は勝者の記録だかんね。

各陣営工作員大活躍

中国から2ちゃんにアクセスって民間ではありえないよな?

年頭から3月までは、前年9月から引き続いて前年より減少傾向にあった2ちゃんねるの利用者ですが4月に入って、あの聖火リレー騒ぎが連日世界各地で繰り広げられ、長野でのリレーに向けて、中国の工作員の書き込みが激増。

絶妙の煽りに呼応したネウヨ、特に守りたいものがある「+民」が激しく反応し、瞬く間に騒動は2ちゃんねる全体に広がりました。騒動が拡大した後、もさすが人口自慢の中国、2ちゃんねる全域に手厚く工作員を配し、騒動の維持に貢献しました。

8月にはいよいよ北京オリンピックが開催され、CG花火騒動や口パク少女など、工作員に休む暇はありませんでした。

(略)現在も民主党工作員と自民党工作員および自宅義勇兵のみなさんが、激しく工作活動を繰り広げていますが、物量というよりそのテクニックにおいて民主党工作員の手際のよさが目立つ結果となっています。

自宅義勇兵噴いたwww

2008-12-10

さすがに今日抜けるのは無理だった。そのかわりしこたま抜いた。

競馬

ジパング有馬正式表明、産駒の有馬出走はこれが最初(でおそらく最後)なので、そのこと自体は喜ばしいのだけど、ヤネは男でたぶんオワタ\(^o^)/ いちおうジャスティスで勝ってる人だけど馬のタイプ全然違うし。

カネヒキリが大賞典に登録したようで。ここで負けたらグウの音も出ないが、それはないだろ。武がどっちに乗るかは知らんが、お互い万全かつ不利のないレースで、もう一度真っ向勝負といきたい。

クイーン賞

行っていたならダメとわかっていつつラピッドオレンジで単勝負していたはずなので、仕事忙しくてよかった。勝ち馬から1秒近く離されて善戦もクソもないのだけど、決して得意とはいえない左回り&高速馬場にしてはよく走ってる。そんなわけで連覇の掛かるTCK女王杯(右回り)出られるとよいけど、賞金大丈夫かしら。

4着 ラピッドオレンジ (内田博幸騎手)

久々を一度使って、馬は良くなっていましたよ。頑張ってました。次ですね。

そそ。次。

んで、脚抜きがいいにしたってこの程度のメンツで9F49秒台が出るなんて。オレンジですら50秒4で走破できるんだから、ほんと船橋は時計速いんだな。

その他

ジャパンオータムインターナショナルに関する記事より(このネーミングも微妙だよなあ)。

JCダートの取材に訪れた海外記者はわずか1人。パート1国の称号を高らかに掲げる国の国際G1として、あまりに寂しい話だ。

これにはちょっと呆れた。少なくともJCは土曜から海外プレスやツアコンに案内される団体客(馬主関係者かもしれんが)をけっこう見かけたぞ。JCやJCDを府中以外で開催するのは別に構わないしそこに至る経緯もあえて詮索しないけど、どうせならキッチリやろうよ。WSJSだってやってるんだからさあ(ガルシアってすげぇな)。結局、府中であろうがなかろうが、開催散らしていいことなんて何もねーよ、という話。蛇足だけど引用記事後半について、国際招待競走にプレス1人というのが寂しいというか情けないのであって、パート1の国際G1なら何でも盛り上がるというわけでもなかろう。

競艇

賞金王の季節がやってまいりました。今年は住之江か。盛り上がるんだろな。

クリップ

D3Xの実写サンプル。ISO100以下での作例は気違いじみた解像度、これは24-70mm F2.8の性能も相当影響してるのだろう(中判の置き換えを狙うには、見かけのピクセル数よりもそれに見合うクオリティのレンズが必要だってことをニコンもわかってらっさる)。400からけっこうノイズが目立つあたりスタジオ用途を実感する。これを普段使いとして振り回すのはバカだろう。ファミレスに戦車で行くようなものだ。

不況

ホンダがF1撤退、ソニーが大リストラ、フォードがボルボ売却交渉、ヴァー単勝不発。

メモ

当初、次の給料が出たらマシンを買い換えるつもりでいたのだけど、そこまでの余裕があるかどうか。マシンが無理なら1TBのHDDを最低でも2基買って、現在12基に分散してる各種ファイル~ほとんどAVと濡れ場のタマラン映画だけどな!~をまとめることにした。こうなったらデータだけでも守らねば。

2008-12-09

左回りはダメと知りつつ、船橋まで行こうかどうしようか迷っている、はじめ男爵である。

競馬

クイーン賞

ラピッドオレンジ出走。世間的にはユキチャンなんだろーが(勝つのはアイスドールなんだろーが)。12時半に会社出れば間に合いそうだな。

カペラステークス

ガーネットステークス改め。ゼンノコーラルのための重賞と思っていたのに登録抹消とは・・・まあ蹄の不安さえなければカルナバリートで。怖いのはダイワエンパイア。

父エルコンドルパサーは惜しくも02年に他界したが、残された3世代の産駒から重賞馬を8頭輩出。GI6勝のヴァーミリアン、菊花賞馬ソングオブウインド、オーシャンSを勝ったアイルラヴァゲインなどが芝・ダート、短~長距離まで幅広く活躍。オールマイティーだった父の能力は産駒に見事に反映している。

さらに興味深いのは、産駒の重賞17勝すべてが10~3月の寒い時期にマークされていること。寒ければ寒いほどパフォーマンスを上げる。これがエルコン産駒の大きな特徴だ。

そんなこたー基地なら誰でも知ってる。というかやっぱりスパーキングサマーカップ(7月)は重賞扱いされないのだな。そんなわけで、中日新聞杯のサクラオリオンも要チェックや。

2008-12-08

不機嫌である。理由は察してくれ。

キョンキョンのINNOCENT LOVEが、よかった。

メモ

P One Reserve Power PR-1800 GB ずいぶん前にPSPの非常電源としてリチウムイオンバッテリーを購入したのだけど、しばらくぶりに引っ張り出してきたら充電方法をすっかり忘れてしまった。メーカーサイト見てもわからん。それどころか思い切りリコール対象のロットじゃねーか。いくらで買ったかも覚えてないけどまだ返金してくれるのかしら。

この手のやつは何かと面倒なので、単三利用でUSB出力のついてる汎用型がほしい。エネループに純正品はあるけど、単三2本はちょっと心もとない。その前にエネループの容量がどれくらいなのか知らなかった調べてみたら、単三ってアルカリで2000mAhもあるのな(エネループは1.2V/1900mAh)。USB出力はたいていDC5Vなので当然これよりは減るんだろうけど、PSPの純正バッテリー(大容量じゃないやつ)が3.6Vの1800mAhなので・・・参考までに先のバッテリーが5.3V/1800mAh、D80の純正EN-EL3eが7.4V/1500mAhである・・・大雑把にいえば単三2本で純正と同じくらいは使えることになる(オフィシャルには2本使用時の給電時間が280分とあるな)。これでいいや。実売2500円くらい。

そんなわけで、またエネループが増えることになりそう(現在20本)。MB-D80の単三6本使用だと9Vの10000mAhになるんだろか?電池複数使用時の出力/容量計算がよくわからん。

調べた。

直列の場合
電圧は足し算、容量は変わらず
並列の場合
電圧は変わらず、容量は足し算

ぶっちゃけ小学校の理科レベルだよなあ。そんなわけで、MB-D80の6本直列使用の場合はDC9V/1900mAhが正解らしい。通常の3倍、というわけにはいかないのだな(途中変圧したりでこの通りではないのだろうが)。ちなみにD300用のMB-D10では、純正使用時と比べて連写速度が秒6コマから8コマに跳ね上がるのだけど、ひょっとしてトランスかまさないでそのまま使ってるのかな。

どうでもいいが、英語で並列回路はパラレル、直列回路はストレートと思っていたけど、どう考えても直列はシリアルだよな。エンジンじゃあるまいし。アフォか。

クリップ

実売4,000円台のトイデジタルカメラ

コンデジもこういうのなら欲しい。昔トミーから出てたxiaoも、よかった。現行モデルもこれはこれで悪くは無いんだけど。

麻生涙目

だからって小沢に期待する奴らは脳みそヨーグルトじゃねぇのかと。意味も意義もねぇ、あるのは意思だけだ、バカヤロウ。

2008-12-07

今日はゴロゴロすることにした。

競馬

エアジパングの藤原師は「ノリもよく乗ったし、馬も頑張った。勝ったから有馬記念(28日、中山、GI、芝2500メートル)も考えないとね」 いや考えなくていいのだが・・・単勝で討ち死にさせる気ですか。

JCD

最初は岩田氏ね、と脊髄反射レスした。次にラップ見て、やっぱり氏ね、と思った。ただコトはそう簡単でもなかった。

関連スレもヴァーの不可解な位置取りで盛り上がっていたが、後方にいた馬が掲示板に突っ込んできてるため前総崩れのような印象があるものの、前でやりあった馬のうち日本馬はコンマ5秒差くらいで6~8着に残っているのだから言うほどのハイペースではないのだろう(外国馬と初ダートのアドマイヤフジは参考外)。かといってスローでもない、不思議な感じ。コメント見ても誰もペースを敗因にしていない。

1着 カネヒキリ(ルメール騎手)

「スタッフがしっかりと仕上げてくれたので自信を持ってレースに臨めました。いいペースでレースを進めることが出来て、いい結果を出すことが出来ました。今年はGIを2つも勝ててとにかく嬉しい。関係者に感謝します」

(角居師)

「馬は自分で体を引き締めていましたし、状態は良くなっていました。ただ、05年の頃と比べてどうかというのはちょっとよく分かりません。外国の馬もいますし、流れが速くなるのではないかと思って、そこを注意して欲しいとルメール騎手とは話しましたけど、そうはなりませんでしたね。ルメール騎手が本当にうまく乗ってくれましたし、ルメール騎手に乗ってもらったことが最大の勝因だと思います。脚元のことがありますから今後も一戦一戦が勝負になります。またオーナーと相談してどこを使うか決めたいと思います」

2着 メイショウトウコン(藤田騎手)

「悔しいなぁ。もう一息だったのに」

3着 ヴァーミリアン(岩田騎手)

「1コーナーで内から挟まれる形になってポジションが後ろになってしまいました。その位置取りの差が最後に堪えました」

6着 カジノドライヴ(安藤勝騎手)

「最初は少し行きたがるところがありましたが、その後は落ち着きました。ただ2コーナーでぎこちないところがありました。思い切って行った方がよかったのかなぁ…」

7着 フリオーソ(戸崎騎手)

「スタートから抜けて行って前でのレースになりました。手応えよくレースは進めることが出来ました」

8着 サクセスブロッケン(横山典騎手)

「今日は勝ちに行ってのレースですからねぇ。中途半端に折り合っても仕方ないので自分のペースでレースをしました。まだ若く、イレ込むところがありますので、経験を積んでいけばと思います」

勝ったのがカネヒキリとルメール(おめ)なのがせめてもの救い。これがトウコンだったら立ち直れないところだった。ヴァーのスタートタイミングは問題なかったのだけど、1角までに後ろから4番手まで下がっていた。これがすべて。いつもの位置で競馬ができていれば、もう少し格好はついたというか勝ってもおかしくなかった。もっとも本格化以降、何度やっても結果は変わらない、という勝ちっぷりを見せつけてきたヴァーからしたら物足りないのは否めない。それに今までわりと後ろにつけてたレースでも 4角持ったまんまで先頭に並びかけてたのに対して 今日は追い通しだったのが気になった(あんなロングスパートすりゃ当然かもしれんが)。ただ直線向いた時点でズルズル後退も覚悟しただけに、最後まで諦めずアタマ+クビ差に食い下がったのは地力のなせる業か。馬体が少し立派すぎたことも含め、もうひとつふたつ勝つのは十分可能だろう。

バッカス、ブルコンはうまくハマった感、自分らでは何もしてない。トウコンにしても相手をヴァーだけに絞った乗り方で、実際勝ち馬には届いてない。このへんの連中はいつまでたってもこんな感じなのだろうな。ただ、そんなイマイチも含め、6歳が掲示板を独占したことは脅威というほかない。

3歳2頭のうち、カジノは帰国初戦がいきなりこの相手と思えばよく走ってる。が、思っていたほどの奥行きはなさそう。ブロッケンも同じかな。順調さでいえば一番なんだから、せめて掲示板には入らないと。もっともキクノサリーレやエスポワールシチーなど、残り物軍団にこそ本命がいそうな世代ではある。

2008-12-06

腹が痛い。

濡れ場

誰JCDスレで拾ったのだけれども、誰なのかとても気になっている。

野中あんりという回答を頂く。( ´_ゝ`)おまいら流石だよ。

ついでにハセマリの「Eros d’O -O嬢の物語-」誰か持ってないか。

クリップ

ちょwwwとるたらで拾ったのだけど・・・どこのドドリアさんですかw

競馬

どっちがエルでグラかはどうでもいい。

エルグランセニョール
ステイヤーズステークス

阪神までの交通費を稼ぐには至らず。しかし満足だ。

ステイヤーズステークス

また後ピンだよ。どうなってんだこのレンズ。

レースは一見、単なるスローのヨーイドンと思ったが何だこのラップwww

  • 前6F 13.0-11.5-13.7-13.2-12.6-12.7 76秒7
  • 中6F 12.1-12.8-13.2-14.1-13.7-13.5 79秒4
  • 後6F 12.4-11.9-12.1-11.9-11.4-12.3 72秒

珍しいFantastic Light産駒のナイアガラが先陣を切ったものの本質的に中距離タイプゆえか一周目向こう正面まではダラダラした展開、それを嫌ってフローテーションがハナを奪ってからレースが面白くなった。このレースにしては珍しく馬群が一塊で、さらに二週目向こう正面からレースが動き、ゴールまで6ハロンもの超ロングスパート。前半のスローが吹っ飛ぶ消耗戦で直線の叩き合いは見ごたえがあった(オペが勝ったJCとちょっと似てるな)。その叩き合いから3着に2馬身半差をつけているのだからエアジパング自身の素質開花はもちろんだが、インで脚を溜めに溜め、直線も外から併せ馬に持ち込んだノリがほんとうに上手かった。敗れたとはいえ藤岡もペースを見越してよく積極策に切り替えた(一周間違えたんじゃねーのか?というレス多数w)。ただそのときに使った脚のぶん、ゴール前持たなかったか。それでもフローテーションは菊2着にふさわしい馬だった(見くびってごめん)。阪神と登録間違えたんじゃないかと思ったドラゴンファイヤーも5着なら大健闘。芝のスピード比べにならなかったことがプラスに働いたのだろうな。そんなわけで、終わってみればエルスペによるワンツーというちょっと出来過ぎな決着に。まあ、トリックが轟沈しているので喜んでばかりもいられないのだけど。自分の形に持ち込めなかったビエンナーレ(超カワユス)よりも遅れての入線、同厩の8歳エリートが馬券に絡んだだけに余計切ない。勝ち馬含め、今年もアル杯組強し(つまるところアル杯もステイヤーズSもダイヤモンドSも目黒記念も、長距離イマイチ軍団の同窓会みたいなものなんだよなあ・・・)。ナイアガラはまあ、中距離に戻ってもう一回見直し。

それにしてもこのレースは撮るほうにもスタミナが要求されるようだ。パドックからスタンド前に戻って返し馬、続いて4角芝生で輪乗り&一周目4角、スタンド前に戻って二週目直線の攻防、レース終わってウィナまでダッシュして口取り。疲れたよ。でもよかったよ。

1着 エアジパング 横山典弘騎手

「嬉しいです。折り合いだけは気をつけようと思っていましたが、我慢させるのが大変でした。勝負どころまで我慢させたら人も馬もはじけてしまいました(笑) 長い距離には適性のある馬だと思うのでこのまま無事にいってほしいです」

8着 トウカイトリック 幸英明騎手

「2周目の4コーナーで外から馬に来られたときにはハミを取ってくれたのですが、長続きはしませんでした。まだ復調途上という感じですね」

ノリはほんとうに嬉しそうだった。ただこの路線は間違いなくスルたんとかち合う。

ステイヤーズステークス口取り
イルミネーションジャンプステークス鳴尾記念など

今のマルカラスカルがメルシーエイタイム以外の後塵を喫する姿など想像できず(もちろん平地は別な)。今のメガワンが阪神のG3ごときで負ける姿など微塵も想像できず。ともに断然人気に応え圧勝、エルスペが輝けばグラスが燃えるという98基地脱糞な週末。もちろん仕上げは明日のメイン。

そのイルミJS、1号障害で落馬したファストソニックがポルト。これは笑える範疇だったけど、最後の直線で2番人気のテンジンムサシが下馬、見るからに左前脚がガクガク。久々に目の前で予後確定の故障を見てしまい、帰ってから今日の出来事見るのがちょっと怖かった。合掌。

新馬には間に合わなかった。葉牡丹賞も次がメインなのでパドックだけに留める。スペっ仔で二ノ宮厩舎というマニアックなロイヤルダリアの単複を買ってみたらほんとに3着だった。そんなわけで、トータルはそれなりに浮いた(7400円突っ込んで17400円リターン)。明日中山まで行くかわからないので、ヴァーの単を5000円買って帰る。

JCD

カネヒキリvsヴァーミリアン。ブロッケンvsカジノ。6歳vs3歳。ちんぽvsチンポ。このレースの伏線は何なのだろう。答え:98祭り本会場らしい。

2008-12-05

起動から15分以上もたない。

この3日ほど、右足の大腿部のあたりからわき腹にかけてがやけに痛い。これも開門ダッシュの後遺症なんだろか。

クリップ

GMail Backup

これはよい。Google Appsで設定した独自ドメインのバックアップも問題なし。強いていえば、複数アドレスを使い分けられるようプロファイル設定ができたらよかった。遅いのは仕方ないか。ときどきエラーが出てるのが気になるが、全体が止まるのではなく問題のあるメールだけバックアップできない感じなので、それはそれでよいと思う。保存形式がemlなのはご愛嬌か。

記事でも触れられているが、ローカル参照目的としてはあまり使い勝手はよくない。ただそういう人(オレ)は、Beckyなり何なりでPOPアクセスして閲覧すれば済む話。あくまで定時定点バックアップとして使うのがよさそう(そういう意味では年/月別にフォルダ分けされるのも探しやすくてよい)。

ホンダF1撤退

宗一郎が存命だったら続行したのだろうか。随一の企業体力を誇るトヨタですら「もう少しお金のかからないF1の検討を」とこぼしてるように、ホンダの決断を責めるのは酷だろう。むしろ連鎖するコンストラクターを止めるためにも意味不明&意味なしのレギュレーション変更はやめろよな、と思う。FIAもさすがに無視できない事態だろうし。

競馬

スクリーンヒーローのレートは122、4着ゴッホまでが実質120オーバーである。さすが国際招待競走。でもヴァーがどんな圧勝しても118どまりなんだろうなあ。通年だと安田ウオッカの124が実質トップで、次いでヒーローか。有馬のラスボスはどんなもんかしら。

JCD

ヴァーは3枠6番と絶好枠、出たなりでブロッケンをマークできそう(ベストはブロッケンを外から見る形だけどね!)。故障や事故に巻き込まれない限り頭は鉄板。そのブロッケンが相手本線だけど、一番怖いのはワンダースピード、続いて輸送のないメイショウトウコンかな。他におさえが必要とすれば一昨年のフェブラリーしか顔を合わせていないカネヒキリ、まだ底の見えないカジノドライヴ。あとはいらない(外国馬がきたら事故)。それにしてもメンバーがメンバーなのでどの枠も熱いなw

石坂調教師

「前走JBCクラシックは、ヴァーミリアンが強いと思って出走しました。振り返ると、今までに経験したことの無い小回りコースを、よくぞ克服して勝ってくれました。前年よりも、むしろ仕上がりは良かったと思います。

その後も全く順調で、平常の調教、追い切りを消化しています。今朝も時計は十分でした。前の馬を意識して、カッとなって、ラストの時計はかかりましたけど、問題ありません。太目の心配もありましたけど、そんなこともなく、レースまであと数日、いつも通りにやっていけばと思いました。状態はいい意味で平行線、ちょっと上積みもあるかなという感じで、心配はありません。

阪神に関しても、前走園田でちゃんと走れましたから、全然心配はありません。今までの国内GI6連勝という実績からも、課題は無いと思います。

運良く、厩舎は2年続けてこのレースを勝ちましたが、今年も、ヴァーミリアンはちゃんとした競馬ができると思っています。納得いかないような競馬はまずしないと思うし、しっかり走ってくれると思います」

岩田騎手

「一週前の追い切りに乗って、力強いフットワークだと感じました。この馬には、とにかく強いという印象しかありません。 武騎手から、乗りやすい馬だと聞いていますし、どんなレースでもできると聞いていますから、自分自身が落ち着いて、ゲートが開いてからの状況で競馬を決めたいと思っています。

どんなペースになるかもわかりませんが、対応できる自在性を持っていると思うので、馬を信じて乗るだけです。不安はありません。全力を尽くして頑張ります。 何とかこのチャンスをモノにできるよう頑張りますので、応援よろしくお願いします」

つ 浦和 川崎 名古屋 はガキデカ小回りじゃないの?

ステイヤーズステークス

なんだ、プリキュア鳴尾記念かい。これでメジロコルセアの単騎確定だな(1枠だしね)。菊花賞組は好走した馬よりも持ち味を活かせなかった馬に注目すべきで、人気になりそうなフローテーション(地雷警報)やベンチャーナインよりはメイショウクオリアに食指が動く。連勝中のナイアガラ、明らかに中山向きなエアジパング、単騎に持ち込めたらしぶといビエンナーレ、そうはさせじとメジロコルセア。こいつは長休明けなのでスルーでよいか。とにかくスローだけはかんべん。トリックが出ようが出まいが、16頭がダンゴで中山2週なんて考えただけで萎える。

3年連続出走となるトウカイトリックはCウッドで6ハロン85秒2-13秒4をマークした。野中師は「しまいの感触を確かめる程度だが、適度に緊張感があるし、体もしっかりつくれた」と合格点を出した。2年前が2着、昨年が4着と堅実に走っている。「後続に脚を使わせて持久戦に持ち込めば粘りを出せる」と期待を寄せていた。

(・∀・)逃げるの?まさか逃げるの!

その他

ウオッカ、有馬回避。プスカもオウケンも回避くさいし、ダスカを目標にヒーローとラスボスの一騎打ち、か。この三連複いくらつくんだろ。

クイーン賞、JRA出走馬確定。ラピッドオレンジ出走に。

今年の東京芝コースでのグラスワンダー産駒はスクリーンヒーローの2勝のみだから、スクリーンヒーローが出てこなければ、グラスワンダー産駒は今年の東京芝で未勝利に終わるところだった。

ナ、ナンダテー(AA略。

あくまで私見だが、スクリーンヒーローは有馬記念の秘密兵器だと思っていた。一般的なグラスワンダー産駒の傾向に当てはまるのならば、アルゼンチン共和国杯以上に中山の方が向くことと、母父SSのGIでの期待値を加味すれば面白い存在だと思ったからだ。しかし、母父SSということ自体が曲者だった。

母父SSは、その種牡馬の適性をボカす(あるいは完全に消し去る)存在でもある

たとえば、グラスワンダー産駒も「母父SS以外」の産駒は明確にパワー指向の傾向が出る。東京、京都芝の勝率が4%、6%に対して、中山、阪神芝の勝率は8%、10%と、パワーが要求されるケースが多いコースのアベレージが明確に上昇する。

ところが、母父SSのグラスワンダー産駒は中山の勝率が4%に落ち、逆に京都、東京の勝率は10%、7%に上昇する。

スクリーンヒーローも東京コースで連勝すること自体が、グラスワンダー産駒の一般的な戦歴パターンからすでにハズれてしまっているといえるわけで、逆の見方をすれば、中山の有馬記念でもグラスワンダー産駒の定石通りに走らない可能性もある。

確かにそれはエルっ仔にも通ずる部分、ダート適性はSS自体もあるのでなんともいえないが、非SSはスピードや瞬発力に欠ける産駒が多い。まあ、パワーコースの代表である北海道シリーズで好走していたヒーローが中山走らないわけがないのだけど、「有馬はマツリダ、ダスカ、ヒーローで鉄板!」なんて考えてると思わぬ落とし穴があるやも、か(もともとオレがグリグリ本線を買うとも思えないけど、な!

土曜中山の新馬は、プレゼピオに注目してみる。二ノ宮センセってのもあるけど、肌がNever Bend、Prince Bio、Fine Top、Princely Giftと、父も含めノーザンダンサーが1滴も入ってない。にしては適度な軽さもありそうだしなかなか奥深そう。ま、世間の注目は日曜阪神の芝2000mなんだろうが。

メモ

50mm F1.8の作例を追加。明日の中山はこいつの比重上げて撮るか。

2008-12-04

またマシンがおかしい。

競馬

東京大賞典は出勤となってしまった。

JCD

坂路ではブロッケン、栗東Bでアドマイヤフジ、CWでブルコンが目立った。ヴァーも53秒台とこの馬にしてはずいぶん速い。

その他

水曜のゲレイロが50秒切り、木曜は久々にエイシンデピュティがランクインしていた。

2008-12-03

競馬

どうも完全に現役復帰したっぽい、はじめ男爵である。

業務連絡

年末シフト。

  • 12/23(火):名古屋グランプリ日帰り観戦
  • 12/26(金):夜現地入り→徹夜
  • 12/27(土):中山大障害観戦→徹夜
  • 12/28(日):有馬記念観戦&大井移動→徹夜?
  • 12/29(月):東京大賞典観戦→余韻に浸る

名古屋GPはルースリンドが出る場合に限る。下手すると2日続けてグラっ仔G1制覇を見せつけられそうだ。まいっか。月曜に前人未踏の国内G1 8連勝でチャラよ。電池の持ちは心配しなくてよいが、記録メディアの容量が心配だな。アキバで2GBを5枚くらい買ってから行くか(大容量よりもこれくらいのサイズをこまめに換えるほうがいろんな意味でよいと気づいた)。

クリップ

今月、AF-S化された80-400mm VRが出るらしい。もともと開放F5.6なんてレンズには見向きもしないオレ様なのだけど、超音波モーター搭載するならちょっと話が変わってくる(そりゃ200-400mm F4がありゃ最高だけど、新車が買えちまう値段だし)。何しろ600mm換算だからなあ。ついでに135mm F1.8 (VRの可能性あり)、35mm F1.8 AF-Sも出るらしい。

2008-12-02

1日遅れてやってきた筋肉痛。

競馬

JC回顧

勝っても負けても楽しめる有馬記念。

944 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2008/12/02(火) 12:30:41

かみ「やっときましたね。おめでとう! 
    このジャパンカップで 私に先着したのは君たちがはじめてです」 
ヒーロー「なに?」 
かみ「わたしが つくった 壮大なストーリーの レースです!」 
ウオッカ「どういうことだ?」 
かみ「わたしは 平和な中山のレースにあきあきしていました。 
    そこでマツリダゴッホで出走したのです」 
デスカ「なに かんがえてんだ!」 
かみ「ゴッホで 中山のレースをあらすのは大変おもしろかった。 
    だが それもつかのまのこと勝つのにもたいくつしてきました。」 
サムソン「そこで JC出走‥か?」 
かみ「そう!そのとうり!! 
    わたしは 魔王を うちたおすヒーローに 来てほしかったのです!」 
ヒーロー「なにもかも あんたが かいたすじがきだったわけだ」 
かみ「なかなか りかいが はやい。 
    おおくの モノたちが ヒーローになれずに きえていきました。 
    中山で負けるべき うんめいをせおったちっぽけなそんざいが ひっしに 
    東京で走る すがたは わたしさえも かんどうさせるものが ありました。 
    わたしは このかんどうを あたえてくれた きみたちにおれいがしたい!  
    どんなのぞみでもかなえてあげましょう」 
ダスカ「おまえのために ここまできたんじゃねえ! 
    よくも おれたちを みんなをおもちゃにしてくれたな!」 
かみ「それが どうかしましたか? 
    すべては わたしが つくったネタなのです」 
ヒーロー「おれたちは ネタキャラじゃない!」 
かみ「かみに ケンカをうるとは‥‥ どこまでも たのしい ひとたちだ!」 
かみ「どうしても やる つもりですね これも いきもののサガか‥‥ 

    よろしい では有馬記念で マツリダゴッド のちから 
    とくと めに やきつけておけ!!」 

ミルコはチェーンソー持参するだろうか。

・・・JCひとつだけみるとドスローの凡戦でしかないのだけど、先日の盾にしたって3歳クラシックからの因縁という伏線があったからこそ得られたカタルシスがあった。対決というのはそういうものだ。すべては線で繋がっている。有馬記念の楽しみ方を増やしてくれた、という意味において、他のどの馬でもなくスクリーンヒーローが制した今年のJCはとても価値があったのだと思う。それに割って入るエル産駒がいないこと、今後も現れないことは無念であるが。そんなわけで、今年はスペ産駒も一味違うのでうらやましい(シッザーリオが活躍した翌年の交配だから、な!)。

重賞格付け

なお、平成22年(2010年)度に全ての平地重賞競走が(国際)競走となり、Jpn表記による格付けがなくなることから、Jpn表記のためのJRA関連システムの改修は取り止められる。

皮算用していたSIer涙目www

クリップ

UTCを知らない毎日の件、まだ収束してないんだな。

2008-12-01

一夜明けてやや疲労残りの、はじめ男爵である。

クリップ

D3xキター

もう少し早くリリースされると思ってた。当然のことながらライバルは1Ds Mark III。これでラインナップ的にはキヤノンに追いついたわけだな。高画素化によって素子ピッチが狭くなることで高感度画質への影響がどうなるか、みな気になってるだろうな。もっとも、スタジオ撮影ではあんまり高感度画質は意味がないけど(そこまで光量が不足する事態など通常あり得ない)。コマ速が5コマ/秒に落ちるのは仕方ないか。バスとバッファを改善して秒8コマにアップしたD3xsが1年後くらいに出るとみた。

でも欲しいとは思わないなあ・・・フルフレームならD700で困らないだろうし。防滴処理されてたらD90で十分、とすら思う。

Internet Week 2008

2日目の「HTTP Meeting 2008 ~Webサービスの明日を見つけよう~」が興味深かった(はじめ男爵は元NEである)。「IPv6は頭で分かっているけど手を動かしている人が少ない。やってみないと分からないことがたくさんある。いまのうちに、IPv6の経験を積んでおくべきだ」という宮川氏の言葉に新たなビジネスの臭い。

競馬

仁川が遠く感じるこのごろ。土曜中山でなんとか旅費を稼ぎたいところである。

JCD

そういえば、直線坂のあるダートって走ってないんだな(府中のは坂なんて呼べるか!)。ラジたんは2歳んときだし芝だしあんま参考にならん気がする。ま、取り越し苦労なんだろうけどさ。グラっ仔が勝ったんだから今週はエルっ仔の番だろ?

ステイヤーズステークス

またしてもジパング&トリックの2頭出しか。基本的にトリックは前に行こうが控えようが、ハロン12秒台で流れる淀みのないペースにならないと持ち味を発揮できず、道中13秒台連発のタルい流れになったら1円もいらない。つまりトリックを切る切らないは展開の読み次第(ただ、今年に入ってトリック向きの流れになってもイマイチな競馬が多いのはさすがにもうトシなのかもしれない)。また今年の菊は実質マイルの競馬なのでどこまで長距離戦の参考になるのか甚だ怪しい。プリキュアなりメジロコルセアがドスローに持ち込むとは思えず、フローテーションは危険な人気馬の臭いがプンプンする。ジパングはヤネがテン乗りのノリになるのと、札幌日経オープンでクビ差先着されたスクリーンヒーローがJCを制したことで穴人気になりそうなのがどうも。いやむしろ勝ったビエンナーレのが人気になるか。去年勝ったマキハタサイボーグはどうなんだろう、どうも人気を裏切るタイプにしか見えないのだが。エーシンダードマンは出走できるかどうかがまず問題だけど、けっこう鳴尾記念とダブル登録の馬が多いので万一出走することになったら要注意かも。そんなわけで、今のところトリック、ジパング、プリキュアの3連単ボックスかな。

WSJS

4戦3勝!でノリが優勝した95年(残る1つは武兄、騎乗馬はここから金杯&京都記念と3連勝したテイエムジャンボ)くらいしか思い出せないのは、たぶん阪神でやるイベントだからだろうな。今年の日本人メンバー見ると小牧、ひろゆき、後藤、岩田、アンカツ、ユーイチ、菅原てほとんどNARじゃねーかw

歴代の出走馬を調べてみたところ、芝のマイル戦になった2003年以降のゴールデンホイップトロフィーは2004年にヘヴンリーロマンスとアサクサデンエンが、2006年にはブルーメンブラットとエイシンデピュティが出走していてすべて5着以内だった(ヘヴンリーは2003年も出走)。偶数年のホイップ好走馬はその後要注意かもしれない。

脚注

国際招待競走
JRAで国際招待競走になってるのはたぶんJCとJCDと中山GJだけのはず。