Undefined Database Configuration B地区ex|2009年11月な屁理屈


exB - extreme B-AREA -

多くの常連が無駄死にで無かったことの証の為に・・・ 再び一陣の先頭を守る為に! 正門よ!私は帰ってきた!!

D300の性能にメロメロにされた2009年11月の屁理屈

競馬サイトなシーズンがやってきた。

2009-11-30

新人ひとりクビ。といきたいところなのだが、いろいろあってあと3カ月は雇わないといけないらしい。とても営業には出せないので結局内勤に。それでも余計な手間ばかり増えてけっこう困る。…と思ったら明日で辞めることになったらしい。

最近、メシを食うと胃が痛くなる。

競馬

久しぶりにギャロップを買った。今となっては表紙のサマーバードが悲しい。

JC回顧

きのうはレース中から集保の笑顔が浮かんだよ!

39 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2009/11/29(日) 16:27:49 ID:mUSzOewr0
    ,...::::::::::::::::::..、 
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\ 
  /::::::|        i::| 
  |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::| 
  |::::::ト{ rーy、j i,rーy|:| 
  ト、::| !、__/ !、_,リ   ジャパンカップ史上でもナンバーワンに等しいと思います 
  L ゙.゛ """(._,_,} ""| 
  ゙l! 、  ト‐=‐ァ' | 
  ,ト、 \ ` `二 / 
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、 
   ヽ ヽ `>< { ヽ.  ヽ 
   丶 Vヽ_∧j、 ヽ  ゙i 

そんなわけで、集保の回顧。

(略)オウケンブルースリは今回のジャパンC。さまざまな角度からみてもっとも凡走のなさそうな力関係の位置にあり、ほんとにあと1完歩だった。大半が全体に緩みない流れがもたらした好タイム決着により、思われていたよりずっと高いレベルのレースを展開させ、最後までラップが落ちなかったのが誤算といえば誤算。この日、再三見られた大外一気が決まったかと思えたが…。しかし、ビッグレースの主役はオウケンブルースリに移りつつあるのは確実。また、内田博幸騎手にとってもここ1~2週、スミヨン、ルメール騎手などの参入によって触発、啓蒙されるレースが連続しているのは大歓迎のはずで、もっと高い目標が「ハナ差」のところにあったGIだった。

3歳レッドディザイアは、秋華賞のあとのジャパンC挑戦は必ずしも予定ではなく、体調からエリザベス女王杯を断念せざるを得ないなら、ならばより高い頂点に目標を掲げ直した陣営に見事にこたえたものだった。負けたとはいえこの3着は素晴らしい価値がある。馬場と体調次第だが、有馬記念に向かいそうな気がする。

コンデュイットは、輸送移動の連続したローテーションで、この高速決着で2分22秒8の4着なら負けたとはいえ賞賛に値する快走だろう。この日程で、それで万全、絶好調はありえない。でも、ローテーション、アウェーの異なる馬場など、こういう海外からの出走馬の不利を並べたて、したり顔でジャパンCに納得する時代はとっくに終わっている。ジャストアズウェルの2分23秒2の7着も立派な成績だった。

ウオッカだって本当はパートI国のエースらしく、地元のGIではなくもっと強敵のいる、ずっと条件の厳しい世界のビッグレースを勝ちたかったのである。次代のチャンピオンは、ウオッカと同じような展望をかかげる挑戦者でありたい。

荒れが目立ってきたのは内埒から3頭ぶんくらいで、馬場の中ほどは普通に伸びていたからオウケンの件は?な感じ。でも締め方はよい。

さっきYouTubeでフジの映像見たけど、相変わらず実況がヘボい。音声だけだと先手を取ったのがアサクサキングスってわからん。

JCD

メインの出走馬を待つパドックで、サマーバードのリタイアを知る。これで未練はなくなった、とは隣の観戦者。一瞬「ヴァーの都合のいいように回ってるのかな」なんて思ったりもしたけれども、カネヒキリがいないならせめて強敵を倒してナンボだよなあ。テスタマッタも回避。まあ無事ゲートに入るのも戦いのうちか。ワンダーアキュートとエスポワールシチー以外、基本的には勝負付けの済んだ馬ばかりなので、ここで3着にも入れなかったらさすがにショックかな。あ、今週ヴァー弟デビューとかなんとか。

2009-11-29 JCかくあるべき

満足いくレースを見た後の心地よい気だるさ、重い荷物も苦にならず足取りも軽やかな帰路。しかし写真整理していて知らぬ間に眠り込んでいた俺。そりゃ疲れも溜まるさ。

競馬

今週は面白いものをいろいろ見たけれども、中でもメインが一番面白かったなんて最高である。

府中開門ダッシュステークス(ジャパンダッシュ・D1)

発走時刻は7時55分。最前列にいかにも陸上部出身っぽい速そうなのがひとりいたのだがそいつはハナから無視でいい。はじめ男爵号は好ダッシュを決めた連中にやや離されるものの一定のペースを刻みスタンド入り口までに徐々に差を詰め、地下道では並ぶ勢い。最後の上り坂で何人か抜くと後続に差されることもなくそのままフィニッシュ。

はじめ男爵号のコメント

まあ、こんなもんでしょう。体調は万全で枠順もよく正直普段の常連相手には負ける気がしませんでした。ただ結果は出たものの道中持ったままでビッシリとマークしてくる人がいました。身内じゃなかったらアッサリ交わされていたと思います。過信は禁物ですね。

そんなわけで、こちらも元陸上部をスカウトしたわけ。俺は平日の予備予選を、決勝はダブルチーム、みたいな。

パドックはあっという間に横断幕で埋め尽くされた。というかコスモバルク関連が15枚はどうなのかと。晴れ舞台だからという気持ちはどの馬を応援している人も同じなのだから、明らかに同じチームの複数張りは控えて欲しい(整理本部でも割り込みが酷かったらしい、これはちょっと遺恨を残しそう…まして来週のJCDは阪神、張れる場所が極端に少ない)。

第29回ジャパンカップ
第29回ジャパンカップ

パドックはかなり暗かったのと、戻るのが大変なのと、D300なのでこれまでより撮影枚数少なくて済むのと、後ろの美人さんにポジション譲ってあげて仲良くなってやるという下心で3周程度で切り上げることにした。ゆえに特に印象に残ってる馬はあまりいないのだが、コンデュイットの仕草が牛みたいだったなあ、というのは覚えている。ウオッカは王冠よりも盾よりもずっと撮りづらくなっていた。

第29回ジャパンカップ スタート直後 リーチザクラウン

第29回ジャパンカップ スタート直後 リーチザクラウンエイシンデピュティが行く構えを見せたが、大方の予想を裏切ってハナを取ったのは相変わらず男前なアサクサキングスコスモバルクはうしろでジタバタ。2角でリーチザクラウンが持って行かれ気味にこれを取りかえす。湧きまくる場内。そのまま見た目12秒くらいのイーブンなラップを刻んでいく(帰宅後、実際に機械じみたラップ見てふんわりミルクのカフェオレ噴いたw)。1000m通過は俺の見立て通り59秒フラット、この距離なら平均より気持ち速いかなくらいの(リーチにとって)理想的なペースのはずだった。思惑と異なったのはインの荒れ方が目立ってきたこと、馬群が全くの一団でバラけなかったこと。中でも4番手あたりを進んだウオッカはちょっと前すぎやしないか?そんな道中。この時点で俺は「これは面白い!こうじゃなきゃJCじゃねぇ!」とうるさいことこの上ない。

第29回ジャパンカップ ウオッカ

第29回ジャパンカップ ウオッカ それにしても電光掲示板のタイムを見て驚いた。7Rでもレコードが出ていたように馬場が速かったのは事実だが、それでも22秒台が出るとはねぇ…。俺が甘く見ていたのは、ウオッカは逃げ馬を視界に入れながら余力を含みつつラップを刻む、そんなスピードの持続力も一級品である点だな。レースを引っ張ったのはリーチであるが、ウオッカ的には引っ張られたというよりも自身があの位置につけることで、後ろもそう離されるわけにはいかない展開を作った。こうしてなし崩しに馬群全体に脚を使わせギリギリまで待ってからブースト点火。たぶん、今回ウオッカが勝つにはあのタイミングしかなかったように思う。それをやったルメールはさすがであるが、ゴールの瞬間ハナだけ残したのは馬自身の才能と思いたい。奇跡も2度続くと奇跡ではないのである。G1を7勝したことよりも牝馬による府中グランドスラム、その瞬間を見届けることができた幸運を素直に喜べる俺。となりで観戦していたウオッカ好きのかわいいおねいさん(しかもニコン党)とガッチリ握手。というのが真の理由(何)である。

前が後ろが有利ということはなく、どんな位置だろうが力がなければ勝てない、そんなレース。結果を眺めても前総崩れでも後ろ全滅でもない、各々の力量をフルボッキーできるよい流れで、ナチュラルにこの流れを作れるのはウオッカとはまた違ったリーチザクラウンの稀有な才能なのだろう(G1ペースメーカー、とも言うが)。オウケンブルースリは本当に惜しかった。ゴールの瞬間はあーっ、という負けムードのため息が出たほど(ギリ凌いでそうな際どいリプレイでまた歓声)。直線、なんでわざわざ大外に持ち出したんだろう?あれがなければ結果は違っていたように思える。まあ2着でも並みのG1レベルの賞金、これで当面は除外の心配をせずに済むか。長い直線着実に前を追い詰めたその脚は、確かにトニービンのジャングルポケットの血だ。こいつもまた府中大好きなのだろう。そして2頭には離されたが初の古馬一線級相手にこれだけ走れた以上、レッドディザイアはファビラス級であると認めざるを得ない。エリ女でなくJCを選んだ陣営の決断も間違っていなかった。コンデュイットも前評判通りこの高速決着にきっちり加わってきた。コースは違うが自身の持ち時計以上で走破しているし、日本の馬場適性は示せたといってよいだろ。お買い上げになった総帥もラストランに連れてきたスタウト師も納得のいく結果ではないか。エアシェイディは冬に強いタイプであることをすっかり忘れていた。カンパニーほどのスケールではないにせよ衰えを感じさせない走りには脱帽である。しかしここより上がないのがまたエアシェイディでもある。

6着以下のうち23秒台で走破したシンティロまではそれぞれ持ち味は活かせたように思う。注目していたジャストアズウェルの7着は好走なのかガカーリなのか判断に悩む。そして問題のスクリーンヒーロー。馬が途中で走るのを諦めてしまったようにズルズル。体調に問題ありそうなインティライミや時計勝負では分が悪いインターパテイションあたりと首を並べるのを見せられてしまうと、スロ専というか高速決着には弱いのかなあ、と考えこんでしまう。

第29回ジャパンカップ ウオッカ

これでやるべきことはやり尽くしたんでないかな。彼女に求めるべきは勝ち続けることでもオールラウンダーな才能でもないのだし。ちなみに俺は、アストンマーちゃんがグリグリ人気だったJFでウオッカの単勝を買っていたりする。

1着 ウオッカ C.ルメール騎手

「ゴールに入った瞬間、勝った気もしましたが、内田さんの馬が速かったのでわかりませんでした。多少、行きたがるところはありましたが、いいペースでしたし、うまくリズムに乗れて、力をタメることができました。直線が長いので我慢して追い出したんですが、よく耐えてくれました。この馬にとって距離が微妙でしたし、オウケンブルースリも強いので心配でしたが、よく勝ってくれました。この馬に乗れてよかった。素晴らしい馬です。ファンにも感謝します」

2着 オウケンブルースリ 内田博幸騎手

「4コーナーで馬に前へ入られてしまい、結果それが響きました。まあ、そういうことも想定の中にはありましたし、外に出せば届くだろうと思っていました。あそこでうまく導いてやれていればよかったですね」

音無秀孝調教師のコメント

「負けたら何を言ってもしょうがないですね。2着はいらないんです。位置取りはああなってしまうんでしょうが、4コーナー手前でいったん下げて回したのが痛かったですね。勝負だから仕方ないんですが、コスモバルクの内に突っ込んで欲しかったです

3着 レッドディザイア 四位洋文騎手

「枠も内で、普段通りの競馬ができました。直線でオークスのときのように内が開けばと思っていましたが、そう甘くなかったですね。それでも外にうまく出せましたし、しっかり伸びました。3歳牝馬でこれだけやれるんですから、本当によく頑張っています」

4着 コンデュイット R.ムーア騎手

「スタートも悪く、いつもの反応ではありませんでした。前走から間隔もなく、疲れていたのかもしれません」

5着 エアシェイディ 後藤浩輝騎手

「イメージ通りの競馬ができました。状態もよかったです。外に出すような競馬だと集中力を欠くので、ゴチャつくような競馬をさせたいのですが、それもよかったですね」

7着 ジャストアズウェル J.ルパルー騎手

「3~4コーナー中間で、内と外から寄られて進路が狭くなったが、このような大レースで7着となったことには、満足しています。アメリカ馬3頭のなかでも最先着できたことを誇りに思っています」

8着 マイネルキッツ 国枝栄調教師

「馬自体の調子はよかったんですが、あの位置取りではダメですよ。行けなかったですね。その分、最後に来たとは言えるんですが、勝負という面から言えば、あの位置からでは無理ですね。有馬記念で頑張ります」

9着 リーチザクラウン 武豊騎手

「2番手でもいいと思っていましたが、おさまりがつきませんでした。暴走しているわけではありませんが、もうちょっとですね」

13着 スクリーンヒーロー M.デムーロ騎手

「馬に寄られてしまい、そのときに驚いたのか、そこから置かれてしまいました」

音無センセはバルクの恐ろしさを知らんのか、というのは冗談であるが、潔いな。実際、今のオウケンなら馬群に突っ込んでも怯まず勝ち負けできそうだったのでもったいない。それと位置どり関係なしと書いたけれども、それはその馬の脚質と合っていてナンボで勝ち負けと無関係な脚なら誰だってそれなりに使える。国枝師の指摘する通りキッツに殿はない。なおウオッカ(とヤマキン)はレース中鼻出血。それであの走りなんだから府中の女王はダテじゃない。仮にブエナビスタが有馬を勝とうが年度代表馬はもう確定的であるな(恐らくは顕彰馬も)。四位は相変わらずG1ではいい騎乗するわ。おととしくらいまでは馬の力に助けられてばっかりだったのにどうしちゃったんだ。対照的に、今回で誰の目にも武兄の劣化がわかったのではないか。

さて来週はエアジパングとトウカイトリック、そしてヴァーの出番だ。阪神遠征は諦めざるを得ないが中山には足を運ぶつもり。

今日の府中

午前中はお日様も出ていてまあまあの陽気だったのだけれども、徐々に雲が厚みを増し肌寒くなる。そして露出がコロコロかわるいやな感じ。なお午後になって障害コース開放してた。ダービーだけじゃなかったんだな。

1コーナーの芝生の埋まりも早かった。盾のときはまだピクニック感覚な人が多かったのに今日は柵沿いビッシリ銀箱が並んでて、平場で返し馬撮るのも一苦労。入場者の一眼普及率もどんどん高くなってきて、競馬人気は下がる一方なのに開門ダッシュは熾烈さを増すばかり。

お昼休みのパドックイベント、ゲストは杉山愛。

抜けません(ピュア

2R2歳未勝利 ダ1400m

マイルの新馬で直線までいい感じの行きっぷりだったケンプトンパークの仕切り直し。距離短縮で今度は確勝と思いきや後方待機とかひろゆきは何を考えてるのか。何の見せ場もなくそのまま馬群で終わる。

ケンプトンパーク
5R新馬 芝2000m

ゴッホ弟、デビュー。父ロージズインメイとなってもきっと中山フェチに変わりはない、と馬券は見送りで正解だった。なお200勝達成したブッシーが元気なかったのは、このレースハネダボサツの返し馬途中で落馬したせいじゃないかと思う。

6R3歳上500万 芝2400m

6番人気のジェイケイランパドックでは相当うるさかったが同条件の未勝利を勝ちあがったときもこんなだったような。今日はここが勝負どころか。レースは1勝馬クラスってことを考えても緩い62秒のペースで殿追走、この馬の定位置とはいえさすがにアカンと思ったのだが、直線俺の「さぁーせぇーーーーー!」な絶叫に応えるかのように大外をぐいぐい伸びてきっちり差し切ってくれた!流石は江田ガッツである。

ジェイケイラン

口取りでは「JKってなんだ?」「そりゃ女子校生だろ?」な会話が聞こえてくる。今は「常考(r」じゃないのか、JKと突っ込みたかったが自重した。

最終 アプローズ賞

乗れてないというかオワットル感すら漂うヤネが不安のアグネスサクラ

アプローズ賞 アグネスサクラ

位置どりは悪くなかったのだが大外ブン回しでアタマ差届かず。まあ複勝が2倍ついたので収支はプラスで終えることができた。もちろん微々たる額だが。それにしても勝ちきれない競馬が続くのう。今度ルメール乗せてくれよ(JCのルメールと追う姿勢比べると面白い)。時計はまあまあか。

なおそこそこ人気背負ってたムクドク、ずっと暴れてたのだけれども、しまいにはパドックでは珍しい放馬(その瞬間は残念ながら逃した)。厩務員など危うくが轢き殺される寸前、結局最後も地下馬道へと突進するように消えた。でも遅れて現れたコースではごく普通の返し馬。なんだったんだ。

メモ

財布の残金的には微増だけど、タオルとかジャストアズウェルのボールペンとかカレー大盛りとかいろいろ無駄遣いしたこと考えると、それなりに儲かったみたいだ!もちろんD300は夢のまた夢だけどね!

2009-11-28

俺商品、生産完了間近。

競馬

現地入りしてまずは記念にとくじ付きのJCタオルを買う。どうせ残念賞だろうからと無造作に一番手前のを選んだのだが、これがなんとB賞!まさに俺か?俺を待っていたのか!?そんなわけで、いきなりJCブルゾンが当たってしまった。こりゃ馬券はカスリもしないだろう、と悪寒に((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル震えていたのだが。

ジャパンダッシュ

俺の後ろの後ろの組が、大増殖した俺の後ろの組に対して「おまいら限度ってもんがあるだろが!」とマジ切れ。こういうのに巻き込まれるのが嫌だから、自力で並ぶことにこだわる、はじめ男爵である。まあダービーの雪辱もあったし。

そんなわけでひと悶着あったのち、シート整理。一陣の2列目を確保。これ以上前はもう無理だし、これくらいの相手俺の末脚ならまとめて差し切れるはず、と根拠のない自信。

今日の府中
障害未勝利

チャイコフスキー、また3着。

ポニーショー

やたら可愛かった。

5R2歳新馬 芝1400m

エルコンドルパサー産駒の初勝利にして初年度で2頭しかいない新馬勝ちを収めたカーニバルソングを母に持つメトロポリタン。この世代の母エルっ仔でで最も注目していたのだが、先生騎乗で、しかも大外枠。パドックでは馬体が少し寂しい気はしたが新馬らしからぬ落ち着き。

メトロポリタン 新馬

まずまずのスタートから外を徐々に進出して向こう正面でハナを取り切ると、直線もインを粘るというか伸びるというかそのまま押し切ってしまった。強いじゃん!つか先生GJである。やっぱり平場ではいい仕事するなー。スペ基地もきっと喜んでいることだろう。

メトロポリタン 口取り

そんなわけで、単複併せて8.1倍ゲット。今日の負けがほぼなくなる。

6R2歳新馬 芝1600m

世間的な注目度はこちらのほうが上と思われるが、7Rにお目当てがいたのでここはパドックしか撮らず。スペ産駒新馬連勝というかドーベルの子はこれが初勝利、さぞかしウィナは賑わっていたのだろう。ん?ドーベルといえばキョウエイマーチ。メインのトライアンフマーチも勝つってか?奇しくもともに父はスペじゃないか。いわゆるサインでござろう。

7R2歳500万 ダ1600m

そのお目当てのアカシローレルはまるでいいとこなしだった。

アカシローレル
キャピタルステークス

パドックから「これ絶対来る!」と確信できるほどアップドラフトの気配は抜群だった。ただヤネが吉田兄というのがどうも引っ掛かって思い切った勝負には出られず。結果的にそれでよかった。イースターはもともとあまり首に力を入れるタイプではないけれども、今日はパドックだけでなく返し馬でもずっと俯いたままで買う気が起こらず(でも買った)。

キャピタルステークス アップドラフト

うpの道中の位置どりは良かったのだが、インを回ってるのを見て嫌な予感はした。そういうのは当たるもので、やはり直線で行き場をなくす。さすが吉田兄。あれがなければ勝ち負けに持ち込んでたんじゃないかと。まあ勝ったのがサイン通りトライアンフマーチだったので別にいいけど、スミヨン4連勝はさすがに驚いた。今日はスペ祭りというか98祭りというか、明日はきっとグラ基地が黙っちゃいまい。スクリーンヒーローは鉄板とみた。

そんなわけで、複勝6.9倍ゲット。無駄遣いぶんがまるまる浮いた。

最終

デムーロに乗り替わって一発を期待したディスパーロは殿負け。

撮影メモ

D80だとパドック5周は撮らないと当たりが出ないのだけれども、D300は下手すると1周でもおkが出る。ましてやレースともなると。

2009-11-27

会社の借りてえらい目にあったので、1200円くらいのCFリーダーを買う。試しに前回の撮影データを転送すると0.9MB/秒→20MB/秒と20倍以上のスピードアップ、大佐もビックリだぜ!

あとはAmazonで何枚かアルバムを買う。無駄遣いともいう。

競馬

恐れていた日曜の雨予報、なんとかレースまで持ってほしいが…。

ジャパンカップ枠順確定

中心に据えていた3頭のうち2頭が8枠に。盾やマイル戦あたりに比べれば外枠の影響は少ないものの、先行馬にとって有利に働くものでもない。コスモバルクにとっては(行く気なら)悩ましいだろうが、多少外を回ってもスクリーンヒーローなら問題ないだろう。現に昨年、8枠で優勝しているのだから。コンデュイットは控えるだろうし、むしろちょっとくらい距離ロスしても馬場が荒れていないところを通るほうがこの馬には向いてそう。ウィジャボードくらいの力量はあると思うので、ディープ級がいない以上馬券からは外せまいよ。あとはオウケンと、公開調教での印象がとてもよかったジャストアズウェル、この4頭ボックスで勝負すると思う。

困ったことに、エイシンデピュティが坂路50秒切りと調子を上げてるっぽいんだよなあ。道悪巧者だけに雨の降りだしが予想以上に早かったら、予想を組み立て直さないといけないかもしれない。まあ戸崎なので頭まではどうかと思うが、地方騎手ゆえ空気読まず先行できそうなのは怖い。

展望

雨の心配をしても仕方がない。良馬場前提で話を進めることにする。一部で大逃げ宣言みたいな書き方されているけれども、仮に大逃げの形になってもそれは結果的にでしかなく、あくまでも武兄は「馬の機嫌を損ねないようにイーブンラップを刻む」ことに注力するのはこれまでのレースを振り返っても明らか。トウの立っているコスモバルクも初の2400mで距離不安を抱えるエイシンデピュティも折り合いに専念しての離れた2番手であろう(まあ、たまに逃げに付き合ってしまう外国馬がいたりするのは愛嬌だな)。ただ先週の今週なレースが続いているとはいえ、腐ってもJCである。武兄の望む1000mを60秒なんてペースでは思ったほど後続との差はつきそうもない。溜めたところで期待するほどリーチが切れるとも思えないので、ハイペースでない限り逃げ切りは厳しいような。

テンが多少緩んでもどこかでスタミナが問われることになるのがJCというレース。想定している前半1000mが59秒程度の流れなら、レースが動き出すのはおそらく去年と同じ後半1200m。そんな6Fのロングスパート勝負(決してスローの瞬発力勝負ではない)に強そうなのがスクリーンヒーロー、オウケンブルースリ、コンデュイットで、ジャストアズウェルもエンジンの掛かりが遅いようなので好都合だろう。

最大の争点はウオッカの取捨になる。俺は距離や闘争心(能力にあらず)の衰えを理由に切る方向で考えているのだが、何しろ日本競馬史上屈指の府中フェチだけに、そしてルメールへの乗り替わりがあるだけに、もう一発残っていても不思議はない。ただ、他の人気どころを中心に馬券を組み立てることになるのでここでウオッカを入れてしまうとガミる可能性がかなり高い。来たら来たで仕方がないというか、府中マイスターとして素直に認めてあげるしかないか(違う言い方をするなら、ウオッカのウオッカたるゆえんみたいなものに無関心でいられるなら簡単に切れるのよ)。

同じく切るつもりだったのがレッドディザイア。能力もさることながらレースセンスの高さから当初とても怖い存在だったのだが、しまいでラップが落ちるというらしくない坂路の時計を見て、秋華賞の反動をちょっと懸念。牡馬一線級相手ではギリギリの力比べになったときに、ちょっとのネガティブファクターが根負けにつながりそうで。ただ最近四位が大舞台になるほどパーフェクトな乗り方をしてくるので、ヒモには加える必要はあるか。まあ、彼女としては他のどの馬に負けたとしてもウオッカには先着することが背負っているものなのかもしれない。

  • ◎オウケンブルースリ
  • ○スクリーンヒーロー
  • ▲コンデュイット
  • 注ジャストアズウェル
  • △シンティロ
  • △マーシュサイド
  • △ウオッカ
  • △レッドディザイア

今年の外国馬はとにかく来日してからのケイコに身が入ってる印象を受けるので、速い決着のないインターパテイション以外は全部押さえることにする。そんなわけで、リーチがいる以上スローは考えにくいが、まさかの直線だけのヨーイドンなんてことだけは勘弁願いたい。

ジャパンダッシュ

正門前に到着するとシートは18枚まで増えていた。緑の巡回で3枚消え、15組がスタンバイという状況。予備予選を無事3番手で終えることができ、よくぞ生き残ったわが精鋭たち、な気分。

心に残るライバル対決

JRA-VANのカレンダープレゼント応募したらこんな画面に。いきなりTT(G)かよっ!

メモ

うーん。前売りを見ていると、予想通りオッズは割れまくっている。D300基金である12万円をゲットするには120倍に1000円か12倍に1万円か。普段3連単は100円しか買わないが、4頭ボックスだと24点、となるとせいぜい500円が限界だよなあ…。ジャストアズウェルの複勝に1万円?さすがにそこまでは無理。うーん。

2009-11-26

気が付くとフォロワーがけっこう増えていた。いつの間に10人超えてたんだろう。まともに使ってないTwitterよりも屁理屈にブクマのがよいと思うんだ(宣伝ウザ。

競馬

ケンプトンパークが坂路5番時計とな。やはりスプリンターか。出馬表見ると府中は土曜がメトロポリタンのデビュー(先生だ!)、アカシローレル(先生だ!)、イースター、「最終の」がもはや枕詞のディスパーロ(デムーロだっ!)。日曜がケンプトンパーク、ジェイケイラン、アグネスサクラ。淀の出走もちらほらと産駒系はわりと多い。恐らくメインまでに散財して資金が底をつくことになる流れ。

そしてサカラート兄がついに引退、老いてなお上位争いに加わっていたのは見事しかいいようがない。

ジャパンカップ

そんなわけで、朝っぱらから眠い目をこすりつつ公開調教を見に行ってきた。7時ちょい前に東門に着くと、開門待ちは俺を含め9人という寂しさ。

真っ先に姿を見せたのはシンティロ、7時15分くらいかな?直後にコンデュイット。日曜にターフビジョンで告知されてた7時45分~9時という調教時間を信じて撮り逃した人がかなりいた模様(当日配布されたパンフレットには7時15分からとか、もうぐだぐだ)。アメリカの3頭は揃って8時ちょい過ぎに馬場入り。

2009年ジャパンカップ公開調教でのコンデュイット

スタンド前に比べてコースが遠いので、撮影感覚はダートを撮ってるときのそれに近い。ちなみに追い切り内容はこんな感じ。

本追い切りは明日やるといってる陣営もあるし、過去にはフリードニアとか、フリードニアとか、フリードニアとか、何しにきたのかわからんかった馬もいたので今日のところは出走全馬がちゃんと馬場入りしたことだけでも十分かな。好印象はシンティロジャストアズウェル

2009年ジャパンカップ公開調教

そんなわけで、観覧場所のすぐとなりが記者の溜まり場で、そこに最も近い場所に陣取ったので、関係者(誰)にもクレイジーな日本の競馬ファンの姿が目に焼きついたであろう。

さて日本馬も有力どころが水曜追い。一気に4馬身とウオッカはさすがに派手である。ただブーストかけて突き放した後が問題なので、見た目のパフォーマンスがレースに直結するかは慎重に判断を。デキの良さはオウケンとリーチかな。武兄は60秒ちょうどくらいで行きたいようだが、さてそれをみなさん許すかね。レッドディザイアは悪い内容ではないのだけれども、ケイコ駆けするこの馬としてはラストがやや物足りず。ひょっとして秋華賞の疲れが抜けきってないのかな。

あれ。インターパテイション以外、キャンターには見えなかったけどなあ…。とりあえず馬券にジャストアズウェルを追加するわ。

2009-11-27追記:少なくともマーシュサイドとジャストアズウェルに関してはギャロップでも間違いはないよな。しまい11秒台でキャンターとか、俺にはピンとこないんだ。

JCD

サマーバード、マジだ。早いタイミングでの入国もさることながら、負荷の掛かる追い切りをガンガンやる招待馬なんてJCDで今までいたっけか?逆に最低でも掲示板には載ってもらわんと今後のトップクラスの参戦がさらに絶望的になるような…。

ジャパンダッシュ

当然今日もチェック。昼間っからメチャクチャ眠くて、現地でちょっとうとうとしてる間に巡回が来たようで、俺の後ろが剥がされていた。今んとこ8組くらい。この感じだと一気に増えるのは土曜の朝からかな。そんなわけで3番手ガッチリキープ、念願のJC制覇に向け調整ぬかりなしの、はじめ男爵である。

2009-11-25

念願の給料日。今月はマジ苦しかった。そういえばきのうの朝は遅刻寸前、自分では始業30分前の感覚でいたのだけれども、壁掛け時計がいきなり20分以上遅れてやがんの。タイムカード押すまで気づかずマジ焦ってしまった。こういう低電圧長時間駆動みたいな用途はアルカリよりマンガンのがよいのよね、そんなわけで職場に転がっていた動作チェック用の単三を一本頂いてくる。

なお同じ部署の同僚は腕ずもう、というと怒られるんだっけ、アームレスリングの元日本チャンプだったりするのだが、JC当日に府中で大会があるらしく、そのBGMを何か適当に選んでくれとの指令。洋邦あわせてノリのいいのを頼む、とのこと。俺に任せると女性ボーカルばっかりになるが、まあいっか。女性ボーカルだとたぶんSuperflyあたりがウケいいんだろうな、俺はあんまり好きじゃないけど。男性ボーカル事情はまったくわからん。おすすめ選曲あったら最悪板なりメールなりで教えてくださいおながいします。ほんとに。どさくさにまぎれてマッチョドラゴン(やたら高音質w)でも入れるか(「sea-through communication」は当然入れる)。

競馬

三浦皇成、163勝目にして武豊の勝利ペースを下回る、とのこと。武兄が凄味を見せ始めたのは2年目の秋からか。1年スランプがあって、以降は100勝を下回ったことはなく、中身の濃さも今さらここで書くまでもなく。岡部やマサトといった関東の巨人や師匠河内、シャブ中の天才タヴァラなんかもいた時代に、である。そんなわけで、三浦がダメなんじゃない、武兄が凄すぎただけなんだ!

ジャパンダッシュ

今日も巡回はなし。また無駄足を踏むのもなんなので、帰りに髪をバッサリ切ってきた。なんか見た目普通の人になってしまった、はじめ男爵である(中身は人間のクズだけどな!)。

ジャパンカップ

ここまでの外国馬の調教で意欲的に感じるのはインターパテイションかな。明日の公開調教で馬場入りというか芝で追い切ってくれる馬は何頭いるんだろ。はたまたコースで興味深く見守る観客の姿を目にすれば、外国馬の関係者も心に期するものもあるのでは?なんて思ったり。経費削減はわかるけれども、アゴアシ接待や高額賞金だけでなく、JCにまたやってきたいと思わせるような雰囲気作りも大事ではないかと思うのだが、さて。

今年のジャパンCを占う上でのポイントは、コンデュイットが本来の能力を出せる状態にあるかどうか、この1点に尽きるように思う。

世界の合田に限らず、みな気にしてるのはそこだよなあ。BCの後いったんイギリスに帰国してからの来日らしいし。俺はスタウトを信用して買い、とみているのだが、このまま速い時計を出さずにレースに臨むようなら考え直さないといけないかも(火曜は強めに追ったらしいが)。

そしてもうひとつのポイントはリーチの刻む流れ。ノーコントロールだった春先と違い、ある程度はハンドリングができるようになってきた(というか武兄が気性の予測を立てやすくなった、といったほうが正しいかもしれない)。気分よく走らせればガクンとバテることはないだろうから、ある程度出していって1000m通過は59秒前後か。任意のタイミングで息を入れるのは相変わらず難しそうというかそもそもできないタイプだろうし、その後もイーブンラップで進むのではないかと。これくらいのペースなら、そしてヤネが道中余計なことをしなければ、後半6ハロンのロングスパートをスクリンが決める、とみているのだが。

あれから10年記念の乾杯

…今週は府中にいるとのことなので、懇意にさせてもらってる某記者さんと久しぶりに晩飯を食う。石坂師のヴァーに対する考えとか、二ノ宮厩舎の現状とか、コンデュイット陣営の意気ごみとか、ほか最近気になっていたことをいろいろ知ることができて、実に有意義であった(問題は明日の朝、公開調教を忘れて寝過ごすことである)。まあ馬券が当たるかどうかはまるで別問題なのだが、少なくともロジユニヴァースというかあの厩舎に対する俺の見立ては間違ってなかった。補欠一番手はインティライミだが、ここは回避してイコピコ繰り上がるんじゃないかな。狙ってる人には朗報だろうけど、個人的には悩みの種が増えてちょっと困る。ちなみに角居師は取材拒否だってさ。だからラジニケに追い切り後のコメント載ってないし、各紙の記事もルメールか清山の談話しかない(こういうとき外人は強いw)。理由は盾の後の「負けるところはもう見たくない」を「引き際」と解釈されたことのようで。まああのタイミングでそう言われたら年齢的にも引退の2文字を浮かべるのはごく自然な反応と思うんだけど、とにかくおかんむりらしい(馬の状態は知らん、というかそんな状況なのでみなわからんようだ)。なお発言の真意は乗り替わりを示唆、というのが某氏の見立て。判断は各自に任せる。

そんなわけで、とりあえず俺の予想前提に大きな狂いがないことを確認、イコピコはひとまずブラックボックスにして、ガチガチの人気どころであろうがコンデュイット、スクりん、オウケンの3頭本線でほぼ固まる。オウケンの不安要素は盾の3馬身だったけれども、秋4つ使うとなるとどれかひとつは捨てざるを得ない、それが盾であったの納得がいく。コンデュイットも陣営にお披露目意識はなし。むしろ現役最後なので後のことを考えずに仕上げてくる可能性が高そう。そしてこの舞台こそのスクリン。後はヒモに外国馬を加えるくらいで臨むことになると思う。イコピコは出てきたらまじどうすべ。

なお、明日の公開調教にはマーシュサイドとジャストアズウェルは確実に馬場入りするらしい。そしてシンティロの調教師は「スシを食べるために日本に行くわけではない」とレーポスあたりで大々的に吹いていたようだ。しかし当人は来日はしないとか意味がわからん。

第30回浦和記念

ポツン最後方のルースリンドが2着に突っ込むんだからお前らどんだけやりあってんの、と。そんなわけで地方所属のワンツーのみならず行った馬全滅という浦和としては非常に珍しい決着。まあ敗因はあるんだろうが、まさかスマートファルコンがトウホクビジンにまで交わされるとは誰にも想像できなかったはず。勝った馬は向こう正面で先頭に取り付いて、あとは力づくで押し切る強い内容。ただラップも走破時計もたいしたレベルじゃないんだよなあ…俺としては2着で悔しいのか嬉しいのかよくわからない。

2009-11-24

今月は手取りいくらだろう。鯖代まですっ飛んでった先月よりはマシと思うのだが…。

競馬

今週はよくあるJC特別号みたいなものであるな。

ジャパンダッシュ

例によって夕方シートチェックに出掛けるも緑の巡回は、なし。シートは6組に増えていた。

ジャパンカップ

今日は日本馬の見立てなんぞでも。

主軸はこれがラストランの可能性が高く一番人気濃厚なウオッカと復活した前年覇者スクリーンヒーロー、前哨戦の秋の盾でもカンパニーの2、3着しているのだからこの2頭が中心になるのは間違いあるまい。まずウオッカについては乗り替わりが吉と出るか否かであるな。何度も指摘しているけれども、ウオッカが切れるのはせいぜい2ハロンであとは特に凄い脚というわけでもない。ただその2ハロンのブーストは他の追従を許さない、というのが俺の見立てなので、その脚をどう使うかが鞍上の腕の見せ所である。もっともそれをわかっている武兄ですらあれだけ試行錯誤していたわけだが、テン乗りのルメールは先入観なしに乗ったほうが5歳にして新たなウオッカの一面を引きずりだせるのかもしれない。

ウオッカはトニービンばりに長くいい脚を使うくせに切れも同居しているという感じ(さらに中距離でスンナリ先手を取れるスピードまで併せ持ってやがる)。2ハロンの瞬発力という名のブーストを使い切った後はしぼんでいくが、ブースト使わなければ距離はいくらでも持つ(ディープはブースト使った後も4ハロンとか最高速維持できる点で化け物なのだ)。今回は使わないと勝負にならない。しかし早めに点火してしまうと確実に差される。

まあ敗戦を己のアイデンティティをさらに磨くための材料にしてしまうという点では、トウカイテイオー以上に特異な存在であるのがウオッカで、この馬の持つ星はこういうときにこそ輝くような気がする。ウオッカを買うなら単勝なのだが、気掛かりなのはヴィクトリアや安田記念の頃の覇気が毎日王冠以降感じられないことである。

スクリーンヒーローはちょっと短いかなと思わせた秋天でウオッカを抑え込んでの2着確保と、ようやく去年の秋の勢いが戻ってきてけっこう嬉しい。JC勝った馬がコロコロ負けるの見るのはレガシーとマーべラスでおなかいっぱいなのよ。それはともかく、出走馬の中では最もJC向きの脚質で、真っ先にリーチを捕まえに行くのはこの馬ではないか。ハイペース不安説も見受けられるが、位置取り次第で十分こなせると思う。叩き合いに強い鞍上に戻るのも心強い。そんなわけで軸としてはこちらを上に見るが、さすがに今回はマークが集中しそうでこれをふり切るのは容易ではないはず。

人気でこの2頭に続くのがオウケンと3歳精鋭3騎か。武兄はウオッカ下ろされたのか自分でリーチ選んだのか知らんけど、クラシックを無冠に終わったこともあり心中穏やかではないはず。馬も淀の3000mに比べればずっとレースはしやすいだろうし、ダービーで4馬身離されたのはダラダラ坂よりも馬場の影響のほうが大きいとみた。エイシンが競ってくることは考えにくいので、勝ち負けできるラップを刻めるかどうかはバルクの出方次第だろう。まあそれなりにリーチは人気するのでノーマークとはならないだろうが、スンナリ単騎で3週連続逃げ残りも頭の隅に留めておかねば。

ヤネは絶好調だが果たしてダービー馬はどうなのか。舞台は同じでも条件はまるで違う。あの厩舎で休み明けで初の混合G1でこのメンツ相手に勝つ姿を想像しづらい。それらを覆すほどの強さがロジユニヴァースにあるのなら、単勝がおいしいのはこれが最後かもしれない。それでも、故障してたわけでもないのに(少なくとも公式にはそんな報道はなかったはず)こんなわけのわからない使い方をしてくる馬に勝たれたら他の馬の立場がない。なぜ秋の使い出しがぶっつけJCになったのか、その理由が明確にならない限りこの馬を買うつもりはないし、結果的に馬券が外れることになっても構わない。

秋華賞を勝った牝馬によるJC挑戦といえば例のマモノである。奇しくもミキヲが手綱を取ったのは何の因縁か。昨今、古馬王道路線で活躍する牝馬が増えたことでこの挑戦も無謀とは誰も思うまい。ブエナビスタが避けたウオッカとの対決を(間接的に)実現してくれるのはファンにとってもありがたいことだろう。俺もここで勝ち負けするに値する能力は秘めていると思うのだが、早い時期から牡馬相手に五分以上の闘いをしていたウオッカやダスカ、そしてファビラスラフインといった名牝とはまだまだ比べられない気がする。いや“強い牝馬”の範疇を超えるほどの馬ではないというか。

オウケンブルースリは事実上初の一線級相手だった昨年のJCで差のない掲示板。ジャングルポケット産駒はスランプに入ると立て直しが困難な印象はあるが、阪神大賞典の敗戦ですぐに春は見切りをつけ、京都大賞典での復活、天皇賞でも4着とまずまずのレースできっちり調整してきた陣営を褒めたいところ。身の入ってきた今ならさらに上の着順も狙えそう。ただ自分で動いてレースを作るだけの力があるかどうか。実際に動くかは別にして、そういった素養が求められるのがJCというレースなので。さらに京都大賞典叩いた4歳がJCで好結果を残しているものの、直行組以外は盾で勝ち負けしてることが条件なので、データ的には頭では買いづらい。

以上、どうしても人気どころになってしまうが、前走大敗からの巻き返しがほとんどないので他の馬はちょっと厳しいのではないか。

あの感動を再び

JCはレースの成り立ちからして俺好みであったりするのだが、競馬を始めた頃から妙に相性がよく毎年のように当てていた。今にして思えば外国馬がまだ強かった頃だな。日本馬の狙いは中6週つまり毎日王冠や京都大賞典ステップで、外国馬は騎手で買う。基本的にこれだけでよかった。そして歓喜狂乱の1998年。外国馬が勝てなくなり足が遠のいてからも俺の中では特別な位置づけであることに変わりはなく、中でも2001年が最も印象に残っている。直線先に抜け出したグランドスラマー、覇王オペラオーを府中の申し子であるダービー馬ジャングルポケットが追い詰める。譲れないものがある両者による絵に描いたような世代交代のバトンタッチ。こんなシーンをまた見たいと思っているのだが、なかなか巡り合えるものでもない。だから深く刻まれるのだろう。

浦和記念

連覇の懸かるスマートファルコンvs絶好調のエーシンモアオバーですか。ルースリンドは3年連続出走。脚質的に相性のコースとはいえないので、大賞典の叩きくらいの気持ちで生温く見守る。まあ掲示板くらいはあるんじゃないかな。本音を言えばビッグジェムもいるので現地観戦したいところ。

クリップ

EOS 7D開発裏話みたいなもの

ニコン党の俺の目から見ても、これはよいカメラだなと思う。そもそもデジというかAF化以降、性能面だけ見ればニコンに劣ってるなんてことはなかったろうし(シャッターフィールだけはどれを触ってもキヤノンを好きになれなかったが、それこそ好みの部分が大きい)。

――EOS 7Dには、これまでのハイアマチュア向けEOSとは異なる、マニアックな要素が盛り込まれていますね。
これまでは、カメラの開発エンジニアを中心に、可能な限りよい製品を作れば、それが売り上げに直結するという考え方が社内にありました。このため、販売会社から“こんな製品を作ってくれ”といった声を製品に直接反映させる度合いはあまり大きくなかったのです。販売会社からの声で製品を変えるのではなく、顧客を喜ばせるために何をすべきかを精査することが大切だと考えていたからです。
しかし、このインタビューシリーズの中でも以前に指摘されましたが、キヤノンの製品は普通でつまらない。趣味性に欠けると指摘されました。これは本当に心に響きました。自覚症状もあったからです。では、そうしたキヤノンのカメラに対するイメージを克服するために何ができるのか。今回は考え方を改め、カメラの販売店各社から人を集め、何がニコンに対して劣っているのか、どんな部分が負けているのか?と大調査をかけたのです。
――それが以前、打土井さんが話していた"感性に訴える性能を研究するプロジェクト”でしょうか?
そうです。たとえば、ニコンユーザーはニコンのカメラに愛着を持っているのに、キヤノンユーザーはあまり愛着を持っていないのでは? という指摘も受けました。両社のカメラはいずれも製品に対する満足度は高いのですが、愛着というバロメーターで測ると大きく違う。ニコンにはマニアがいるのに、キヤノンにはユーザーしかいない。そんな話がたくさん出てきました。操作性やデザインについても、ニコンとの違いが何かを研究しましたが、もっと突っ込んで全く異なる視点から、フィリングや愛着感に関しても、何がキヤノンに欠けているかを探したのです。
EOS 7Dに関してはユーザーに愛してもらえるカメラになるように、コストを少々割いてでも満足度を高めるようにと指示しました。たとえば高画素で高速連射が難しいというので、できないならばDiGICを2個搭載すればいいと指示しました。コストを気にして中途半端な製品にするのではなく、自分自身が心の中からこうなってほしいと思うスペックを実現したカメラを作るよう開発陣に徹底させたのです。そうした考え方を開発メンバーの一人づつと共有できたことがよい結果につながったと思います。

製品に対する愛着の温度差は、銀塩の頃から確かに感じるな。こんど作った人にも聞いてみる。それと、このことはコンデジやミラーレス一眼においても重要なことのような気がする。パソコンを買い替える感覚で購入するユーザばかり増やしてもよいのか?みたいな。一眼は一度定着すると他のメーカーに乗り替えない人が多い。レンズ資産による縛りという決定的な理由があるからのだが、決してそれだけではないはずだ。

2009-11-23

勤労感謝の日にお仕事とかやめて欲しい。

シートチェックに行ったのだが、先頭の常連に聞くと今日は巡回なしらしい。無駄足だった。帰り際、「このお兄さん足速いんだよ、いつもつき離されちゃう」という会話が耳に入ってきた。あんたはふたつ間違えてる!俺が速いんじゃない、お前が遅いんだ。そして俺はお兄さんじゃない、おっさんだ。

競馬

土曜のキャピタルステークスにイースターやうpの名前。またJC後のアプローズ賞といえばシルクタイガーを思い出すが、今年はアグネスサクラが登録。27頭なら抽選通ってほしい。なおイコピコもトリックもフェスタもJCは出られません。

マイルCS回顧

リプレイを見るとマイネルファルケがラップを落とした3角でキャプテントゥーレ(4着の結果を受けプレレーティングが109→114にアップ!)をはじめ後続との差はまったく変わらなかった。淀の3角はゆっくり下る、か。相変わらずホソジュンは恐るべき相馬眼。そして大方の予想通り、集保はお怒りである。「先週の今週ですよ!」「G1で脚を余して負けるくらいならバテたほうがいい」と言い切った!

675 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2009/11/22(日) 20:59:23 ID:GsWUSf1z0
長岡「それにしても柏木さん、最近スローペースというのがちょっと目に付きますね」 ←着火点 

集保「今年のGⅠに限ればねぇ、例えば・・・届かずに負けた馬と 
    バテて差されたっていうのは恥だっていいまが、逆だと思いますっ」 ←発火 

長岡「そうなんですねぇ!」←煽る 

集保「GⅠで脚余したら何にも意味がないと思います」 ←炎上 

長岡「そういうことですよねぇ、ええ  ちょっとそうゆあの(ry」 ←さらに煽る 

集保「いやっ!まして先週の今週なんでねぇ、ファンの方もそう思うと思います」 ←暴走 

長岡「そうですね、最近そういう声が聞こえだしましたからね」 ←ひと仕事終えた達成感 

長岡一也さすが手慣れたものである。伊達に20世紀のホースメンとして表彰されてないな。そんなわけで、ネトケイでも「先週の今週」を連発。

宣言通りにハナを切ったマイネルファルケにとって、このペースで「単騎の逃げ簡単に成立」なのだから、伏兵の逃げ馬にとりこれ以上はありえないマイペース。この馬自身は「47.2-46.2秒」=1分33秒4。そのまま2着に粘りこんだ。ドジョウは何匹でもいるのである。ハナを切ったときの粘り強さは侮りがたく、確かにこういう「自分の形」を持っている馬は怖い。フロックではない。そうそういつも望むような形にはならないだろうが、またそのうち…はある。

(略)先週に続いて、またGIのマイル戦にしては平凡なペースに乗ることもできず、もうレースが終了したころ猛然と突っ込んできたグループがいた。たしかに折り合いは大切。でも、GIレースらしい熱戦を望み、苦しい資金をやりくりして、各馬の全能力発揮に期待いたファンの方がもっと大切だろう。

最近、「流れてくれなかった…」などと、まるで犠牲になるべき馬がいるのが当然で、自分は折り合っていた。だから「悪いのは他の馬だ」のごときトーンの敗因を匂わせる人馬が珍しくないが、気取ってGIで脚を余してはいけない。差されると悔しいが、脚を余して負けると、心の底からは悔しくないのである。着狙いを思わせてはいけない。

とても無関係とは思えない。今週の重賞レース3つ、ことごとく信じがたいほどに売り上げ激減だった。こういうレース、「流れてくれなかった」のではなく、自らの認識も、力量も、勝負に臨む闘志さえも不足というべきだろう。蹴散らして自ら進出するぐらいでなければ、ランクの高いGIなど勝てない。ほぼ力を出し切ってさえなお、ファンやオーナー向けにしたたかに敗因を探せるO.ペリエ騎手に見習うべきところは大きい。

こういう競馬しかできない。そんな芽吹きは意外に古いのだが、大木にまで発育させたのは明らかにSSである(もっともSS産駒にもいろいろであるが)。さらに、よりリスクの少ない競馬を求める騎手が増えたことも相乗効果となっているのだろう。上がり33秒台が珍しくなくなったのは、馬が強くなったからなのか?馬場が良くなったからなのか?というのにも似ている。失うもののない状態であればみな違った乗り方ができるのであろうが…どうすればよいのかは俺にもわからないが、見ていてつまらないレースが増えたな、と思うのだけは確か(先週の新馬のフルボッキーシャイニンアーサー北村の騎乗は、よかった)。そういう意味では、今年のレースオブイヤーには東海ステークスを推したいくらい。

何にせよ、リスクを負うことをよしとしない騎手が主流である限り、柳の下のドジョウは何匹も現れるのだろう。大事なのはきっと、それを捕まえられるかどうか。

ジャパンカップ

公開調教も事実上なし、思い出のレースが年々廃れてゆくのを見るのはやるせない。しかし今年はけっこう楽しみなメンツが揃ったと思う。とりあえず外国馬をざっと眺めてみる。血統とかの細かい話は殿下に丸投げしよう(無責任)。

持ち時計や実績に目を通すと、コンデュイット、シンティロ、マーシュサイドは良馬場歓迎、インターパテイション、ジャストアズウェルあたりはひと雨欲しいといったところか。果たして週間予報を見ると水曜に軽く降るものの以後週末までは晴れでレースもギリギリ天気は持ちそうな感じ。Cコースに変わった先週も33~34秒の速い上がりが続出、土曜メインの東スポ杯が1分48秒2と水準以上のタイムが出ている。まあフタを開けてみればありがちなJC専用馬場になってる懸念はなくもないが、目玉といえるコンデュイットが堅い馬場をお望みで日本馬でも重巧者がヤマニンキングリーくらいなので(トリック出られんよ)散水も適度に抑えるのではないか。なお仮柵設置のおかげで内外の馬場差はほとんど感じなかった。

“勝ちに来ている”のが明らかだったエロ女とマイルCSと違い(もっとも負けて失うもののない連中ばかりなのは同じかw)、取捨のポイントは実績馬の本気度だろうな。特にコンデュイット。セントレジャーにKG、BCターフ連覇は過去の来日馬の中でもトップクラスの勲章~肝心なところでシーザスターズに負けてるのが切ないが~だし年齢もまだ若い。既報通り総帥お買い上げによるお披露目出走なのはほぼ間違いない。ただ単なるお披露目はいい加減生産者も見抜いている頃合いなので、ここで日本の芝適性をアピールする必要があると踏んでなら意外にきっちり仕上げてくる可能性は捨てきれず。そう考えればラビットとしてのバルク出走にも合点がいく(まあ単に出せるレースには出したいだけかもしれんが)。ローテーションもBCから検疫挟んで中2週は確かに楽ではないだろうが、秋の使いだしが凱旋門賞なので消耗度自体はないとみてよい。何しろ管理しているのは、ことJCに関してはスペシャリストといってもよいスタウト師である。

堅い馬場が維持される前提であるが、他の外国馬で好走を期待できそうなのはマーシュサイドか。ドライスデール師は優勝経験こそないものの、中山代替開催時にサラファンでの2着があるので日本の馬場事情はそれなりに理解しているだろうし、何しろ去年土壇場で出走回避のうっ憤を晴らしたいはず。ヒモにはおさえる必要があるかもしれない。6歳だが本格化したのが去年の秋からなので、カンパニーの例もあることだし、軽視は禁物か。

ハンソデバンド

俺はサカー興味ねぇんだよ。

とりあえず、<馬名のツボ>にハマった馬だけでも調べることにしています。先週のツボは<ハンソデバンド>。ハンソデって、半袖だよな・・。半袖バンドってなによ・・。悶々・・。

困ったときは、JRAホームページの馬名意味へアクセスするべし。すると「真冬でも半袖ユニホームを着用するサッカー選手名」とある。それって誰だよ~!と、ひとりツッコミ。

その後、WEBをウロついて<バンドさん>は、ガンバ大阪の播戸竜二選手だということが判明した。Jリーグ通の人なら、簡単な問題だったようですね。フムフム。

ハンソデバンドの兄の名はヘディングマキ。<マキさん>は、たぶんジェフユナイテッドの巻誠一郎選手のこと。さらにこの兄弟には姉がいて、ウェンブリーという名前。ウェンブリーとは、どうやらサッカーイングランド代表の本拠地の地名らしい。ちなみにウェンブリーの父はサッカーボーイ。オーナーは、オフサイドトラップで知られる渡邊隆氏。なるほど、納得、納得。

そんなわけで、ワイド中継ウェブ管理人の中の人、乙。

2009-11-22

窓を開けるとどんよりとした空。午後まで持つのかなと外に出たとたんに降りだした雨、少し様子を見ることにする。

競馬

結局4Rから出陣。所持金500円しかなくて回数券使い切ってたからいきなり300円スタートだったけれども、カルナバリート以外全部当たったので帰る頃には1000円超えたよ!

第26回マイルチャンピオンシップ

心配していた雨も馬場を湿らすには至らず(至ったの?降り始め遅かったしターフビジョン越しにはたいした雨には見えなくて)。頼みの綱であるマイネルファルケの複勝だけ買って臨む。スタート後しばらくキャプテントゥーレと並走状態で一瞬冷やっとしたけれども、ハナを取り切ってからはわりと安心して見てられた。1000m通過も予想通り58秒台、4角の手応え見て馬券にはなると確信。さすがにラストは末が鈍ったもののきっちり持ち時計通り走って見事2着ゲット。カンパニーはもうあの流れであの位置に付けた時点で勝ちは決まったようなものだったな。

走破時計は例年のMCSに比べると平凡だけれども、これはこの時計で勝ち負けになるようペースをコントロールした和田のしたたかさであろう。適性ありと睨んだサプレザが3着(ペリエさすがに上手だわ)、外に持ち出したのがちと余計だったキャプテントゥーレが4着と上位全部指名してるようなレースのときはたいてい所持金がない。十分D300狙える3連単の配当を見てファルケの複勝当てたのに意気消沈。なおファルケは14番人気であるにもかかわらず単勝オッズは約40倍、フルゲートで単勝万馬券がいないように何が来るかわからない、というオッズの割れ方だったようで。

582 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2009/11/22(日) 17:52:57 ID:Kx68hIw80
2006ダイワメジャー 
中山記念→マイラーズC連続連対→安田記念4着→宝塚記念4着
→毎日王冠1着→天皇賞(秋)1着→マイルCS1着→有馬記念3着 

2009年カンパニー 
中山記念→マイラーズC連続連対→安田記念4着→宝塚記念4着
→毎日王冠1着→天皇賞(秋)1着→マイルCS1着 

なんという同世代…… 
1着 カンパニー(横山典騎手)

「今日は具合も良かったし、手応えも十分でした。追い出すのを待てる余裕もありましたね。ラストランをいい形で締めくくれて良かったです。来週もダービー馬に乗りますし、頑張りたいですね」

(音無調教師)

「最後に格好良く終われて本当に嬉しいですね。中2週だったし、オーバーワークにならないようにしつつ、最後ですから必死に仕上げました。直線伸びた時は前も空いていたし、大丈夫だと思いました。横山典騎手も完璧に乗ってくれましたし、満足感があったんじゃないでしょうか。これから強い仔を出してくれることを期待したいですね。応援してくれたファンの皆様に本当にありがとうございますと言いたいです」

(近藤英子オーナー)

「強いと思っていましたし、無事に回って来てくれればと思っていました。本当に偉い馬です。いい形で引退出来て本当に良かったです。ミラクルアドマイヤのように自分の繁殖牝馬につけてあげて、いい仔を産んでくれたらいいですね」

3着 サプレザ(ペリエ騎手)

「レースの内容は良かったですよ。外枠でしたが、道中5~6番手につけられましたし、結果には満足しています。勝ち馬は内を通っていましたから、その差でしょう」

4着 キャプテントゥーレ(川田騎手)

「道中は本当にスムースでした。直線馬場のいいところへ出して欲しいという指示だったので、結果的にちょっと外に出しすぎたかもしれませんね。もう少し競る形にした方が良かったかもしれません。ただ、レースの内容としては良かったですよ」

なんで和田のコメントがないんだよ!

2着マイネルファルケ 和田騎手

「行く馬がいなかったし、行った方がいいと松岡君からも聞いていた。3コーナー過ぎの坂でもうまく制御できたし、自分のペースならしぶといね」

確かにラップ見ると唯一の12秒台踏んでうまーく息入れてるんだよね。それにしてもノリのヒーローインタビューがやたら不機嫌そうなのはなぜ?フジのインタビューだとそれなりにご満悦っぽいのに。

府中

一万人くらいしかいなかったんじゃないかな。

4R障害未勝利

ダート戦線でほんのちょっとだけ輝いてた時期のあったトップモンジューがいたので単複買ってみた。レースはムーンレスナイトが序盤から軽快に逃げ、後続はぜんぜんついていけず。直線も差は広がるいっぽうで、鞍上五十嵐は後ろを確認するとラスト100mではすでにキャンター状態。遅れること3秒以上の2着争いはトップモンジュー追い込んだもののクビ差及ばず。平地の脚はあるけれども飛越で置いてかれるようで。

口取りに美人さん、「誰?」「馬主のオンナじゃねーの」みたいな声が飛ぶ。そういうのは思っても目の前の本人に聞こえるようには言わないものだ。

5R新馬

特に気になる馬はなし。馬券も見送り。

6R新馬

気になる馬はいなかったのだが、輪乗り中に直前まで単勝買おうか悩んだガリンペイロが放馬、スルーしてよかった。さらに枠入り中にもジャングルボルトが落馬、デイタイムハミットがゲートを嫌がる。いざゲートが開いても半数くらいの馬が出遅れ気味のノソーっとしたスタートに場内失笑。こんなダラダラしたスタート初めて見た。

なお1番人気のシャイニンアーサーがパドックでフルボッキー。撮ろうとしたら先入れされちゃって、コースに行ったらもう収まってた。残念。

7R2歳500万

この頃から寒くて何もかもどうでもよくなってきた。((((;゚Д゚))))ガクブルしてるのを見かねた常連のおねいさんに温かいコーヒーをごちそうになる、相変わらずのパラサイトっぷり。

パドックもハードパワーが何度も立ちあがってたのしか印象に残ってない。

tvk賞

いきなり暗くなった。今日は蛯名が調子よさそうだったしパドックで盛り塩もしてたのでマチカネカミカゼの単勝を買ってみた(というか他がみんな冬毛ボーボボボだったので唯一目立ってたような感じ)。一番人気のロードアリエスが緩いラップを刻み道中5馬身以上離してたので「こりゃこのまま逃げ込まれるかな」と思ったのだが、好位につけたカミカゼが直線馬場の真ん中をジリジリ伸びなんとかハナだけ交わしたところがゴール。

G1の裏だから稼ぎ時だよね!

霜月ステークス

淀メイン同様、こちらもたいしたペースにはならなそうだったので番手にでもつければカルナバリート粘れるかな、と。果たしてシルクビッグタイム以下団子に近い状態の番手と理想的な位置どりだったのに前に行った馬の中では真っ先に沈んでしまった。

2009年霜月ステークス

そんなわけで、なんとか今夜の晩飯代は確保した、はじめ男爵である。終日暗すぎてAFが迷いまくり、まともにピント合ってる写真が皆無。ため息が出る。最終のトーセンマンボはパドックだけ撮って結果を待たず撤収、とりあえずシート貼って帰る。6枚目だけど3組目、みたいな感じ。

JC公開調教について

年々サービスが低下してきてたけれども、これはひどい。それなりに頭数揃ってるんだからさあ。

日吉が丘

ちなみにこれが日吉が丘、コースは遠いわ退避できる場所もないわ。ナメてるとしか思えない。行くのやめよかな。今日も午後かなり寒かったし、JCは防寒対策しっかりしないといけないな、と心に誓う。

…記者さんに聞いてみたら「今年はそもそも公開調教はやりません」とのお触れがあったらしい。え!?と思って調べたら確かにイベントカレンダーに公開調教がそもそも載ってない。なんだかなあ。JCがその役目をとっくに終えてるのはわかっちゃいるんだが、本邦初の国際招待競走もずいぶん地に落ちたもんだ、と思わざるを得ない。

クリップ

東京は飽きることがない素晴らしい街ですね

MayたんかわいいよMayたん。

──例えば、どこに買い物に行くの?

「最近は新宿が多いですね。あとは原宿も渋谷ももちろん大好きです。2年くらい前から日本に来て、何度も行ったことがある街だから、どんなところか大体分かってるんですけど、渋谷109なんかと比べると新宿はもうちょっとゆっくりだから、伊勢丹に行ったり、ルミネに行ったり、散歩するのにはいいですね。だけど、セールには行っちゃいます。こないだも109のファイナル・バーゲンに行ったら、みんな服の取り合いがすごかったー(笑)」

ちょっと不思議な言い回しだけど、なんとなくニュアンスは伝わるな。

2009-11-21 みせてもらおうか、D300の性能とやらを

競馬好き住人がいるのをいいことに大手を振って競馬ネタばかりで更新する、一身上のご都合主義はじめ男爵である。職場物色してたらCFスロット付きのメディアリーダーを発見!しかし転送速度測るのが怖そうな年代物である。ま、嫁りゃいーんだ嫁りゃ。

そんなわけで、「えーい、DXのフラッグシップは化け物かっ」と思った次第。

競馬

パカラン氏のエントリーがなければ気づかないところだった。

平成22年度の払戻について

水木金は完全にお休みするらしい。WINS周辺の馬券買い取りおばちゃんの手数料収入が増えることになりそう。

第14回東京スポーツ杯2歳ステークス

それほど興味のある馬はいなかったのだが、いざパドック見るとダイワアセットがどうしても気になる。いや気になるのは明らかに名前だけなのだが、その昔ダイワアプセットというエルっ仔(2005年共同通信杯2着入線後故障発生、予後不良)がいたので、単複買ってみた。人気はサンディエゴシチーニシノメイゲツあたりかな。餅人気の余波でモズか。

第14回東京スポーツ杯2歳ステークス

そんなわけで、まるでオッズ見てなかった。レースは文字通りモズの早逃げ、いやそうでもなかった。途中でしびれをきらしたサンディエゴシチーがハナに立ったくらいだから遅かったんだろうな。ダイワアセットは五分以上のスタートから出たなりでインのポケットへ、そのままうまく脚を溜める。しかし直線で前をうまく捌けず、やっと最内に突っ込んだが時すでに遅し。ローズキングダムトーセンファントム(返し馬は珍しく発走地点付近まで誘導馬が付き添ってた)によるゴールまでビッシリの叩き合いはなかなか見ごたえがあった(おかげでイン側にいた勝ち馬の写真はまったく撮れず)。スミヨン@ブリーフメンも追わせるとさすがである。サンディエゴシチーは行くなら最初から行ったほうがよかったんじゃないかな。ただ先を睨むとその競馬でいいのかはわからんが、鞍上の指示に素直に対応できるハンドリングのよさは褒めていいと思う。

ゴール後の実況「一族悲願のG1制覇に向け~」な件でやっと、勝ち馬が薔薇一族であったことに気づく。小柄なのはやはり血だな。トライアル弁慶にならないことを。

第14回東京スポーツ杯2歳ステークス優勝 ローズキングダム
1着 ローズキングダム 小牧太騎手

「新馬戦を勝っただけでいきなり重賞を勝つのですから、よく頑張ってくれました。スタートはうまく出ましたが、ペースが落ちて行きたがりました。しかし、外から他の馬が来てからは折り合いました。この馬のよさはレースでドッシリと落ち着いていることと自在性があって乗りやすいことです。今後、注目を集めるでしょうけど、東京のGIを勝てたらいいですね」

2着 トーセンファントム C.スミヨン騎手

「最後の直線でジワジワ伸びるのかと思ったら、あまりにバッと行きすぎて脚を使ってしまいました。だから、ゴール前50mで終わってしまいましたよ。それでもすごい脚を使うことがわかったのは収穫だったと思います」

薔薇王国、一番人気だったのか。去年のフェスタも小柄で叩き合いに強かった。出世するとよいのう。

銀嶺ステークス

未だに1回東京での施行と錯覚してしまうのは、きっとミスタートウジンのせいだろう。そんなわけで、俺のスズノマグマ。単勝300倍とか帝王賞出走馬を舐めすぎだろ、と単複買ったが普通にブービー負け。

2歳新馬 芝1400m

さてお目当てのグロッタアズーラ。「トモが弱い」と出資者、なるほど全体的にまだ線が細い。馬服持参で二人引きのロジフェローズ、恐らくは大竹師への新規開業祝いなのだろうな、であればここは当然勝ちにきてるか。

2009年5回東京5日目6R2歳新馬 グロッタアズーラ

アズーラは出負けしたわけでもなくペースについていけない感じで後方に。そのまま馬群の後ろを回ってくるだけかな、と思ったら直線外に持ち出すとジリジリ伸びて6着。まだまだ仕上げ途中でこれなら十分だろう。実戦使ったことで良化しそうだし、距離はもっと長いほうが道中落ち着いてよさそうなので、1800mくらいで仕切り直しかな。何にしても本格化はけっこう先になりそう。勝った馬は強いな。

その他
Alan Munro アラン・ムンロ

いかにもイタリアオヤジになって帰ってきた、10年ぶりのムンロ。

第45回福島記念

東スポ杯返し馬を撮り終え定位置に戻りつつ、ターフビジョンの中継を見る。レッツゴーキリシマが淀みなく飛ばしたおかげで折り返しが57秒台。もっともそれは後でラップ確認してのことだが、馬群はそれほど縦長にならなかったので平均かちょっと遅いくらいに見えた。それを考えるとレース中は後ろすぎじゃね?と焦ったが、オリオンの位置取りは悪くなかったのだな。しかし4角からいざ直線というあたりで前がフタで万事休す。そこから外をよく追い上げたが掲示板が精いっぱいであった。まあスムースに抜け出しても3着までだったかな。例年ほど馬場が荒れておらず福島記念にしてはかなり速い流れと決着、ハンデも57kgだしよく走ってると思う。

5着 サクラオリオン 秋山真一郎騎手

「時計が速すぎました。もうちょっと時計がかかって欲しいですね」

だよなあ。陣営も2分0秒前後を期待してここを選んだろうに…。

撮影メモ

ピントの合ってないボツ写真の山を見るたびに、俺の腕がへっぽこだからなのかそれともレンズが悪いのかと悩みまくっていたわけだが、D300を使わせてもらったおかげでD80本体に起因していたことが判明。今までどおりの撮り方で、少なくともピントに関しては何の問題もなかった(これまでは3~4枚撮るとどうにかピントの合ってそうなのが1枚あるかな、だったのが基本的に全部合ってる、この差は大きすぐる)。おかげで無理やりアンシャープマスクかけて不自然な絵になることも減る。D80における後ピン傾向は恐らく個体レベルとしても、AFの精度や動体への追従性に対する不満はもう、純粋に要求が性能を超えているのだろう。加えてやはり秒6コマもあるとレース写真は格段に撮りやすくなる。AFが迷うこともほとんどなかったし、絵作りもD80よりはダイナミックレンジが広い印象でフリンジもなんか少ない。しかもクラスを考えれば非常に軽い。

こりゃアカン。知らなきゃ知らないで騙し騙しD80使い続けてたんだろうけど、値段に見合った性能を知ってしまったらもう後には戻れない。そんなわけで、さらになる高みを目指すことにした。もちろん馬券で。まあ機材を変えても構図やタイミング、露出決定なんかは性能とは別問題なので、高級機に見劣りしない腕を磨かねば。

なお会社にあったメディアリーダーはUSB1.1らしく、転送速度が1MB/秒に満たない。今日の撮影データ転送しきるのに2時間とかさすがに萎える。

府中の紅葉もずいぶん彩りを増した。毎年のことだが、JCウィークが見ごろというのは個人的にはとても嬉しい。

余談

こんな人間のクズに高価な機材を貸してくれたお礼に、1999サンクルー大賞前日と翌日のParis Turf(当然エルコン特集だっ!)と1999JCのレープロ、エルコンのエクウスカードに鬣1本を貢いでみる。どれもこれも今となっては入手困難なものばかりであるが、お世辞にも保存状態がよいとはいえないあたりがいかにも俺らしい。その、古いParis Turfを引っ張り出すついでに当時のスポーツ新聞をぱっと見まわしてみたのだが、故・大川慶次郎は1998年JCでもエルに◎打ってたんだな、おみそれしました。それと有名な逸話である生前最後の予想となった1999年有馬の新聞もあった。何でもとっとくもんだな(だから荷物が減らんのだ)。そんなわけで、俺が死んだら一緒に燃やしてくれ。

メモ

過去作のEXIF見てると面白いことに気づく。最も出番の多い70-200mmを例に挙げるとたいていはテレ端かワイド端で撮っているのだけれども、中間の焦点距離で撮影したものは105mmや135mmといったおなじみの数字ばかりだった(あまりに極端なのでひょっとしたら単焦点に存在する距離に丸めてるのかと半端な距離がないか調べてしまった(ちゃんとあった)。なるほど製品としてリリースされる焦点距離というのは、それなりに利用頻度が高いというか、人間の目になじみやすい値になっているものなのだな。面白いからズーム持ってる人は、自分のよく使う中間焦点がどれくらいか調べてみてはいかがでしょうか。

ニコンの場合、70~200mmの間の単焦点レンズは85mm、105mm、135mm、180mmが存在する(昔は100mmとかもあった)。

2009-11-20

mixiで何度も足跡がついてたMari7(マリナと嫁)、うたうたいらしいので聴いてみたらわりとよかった。まあいかにもいまどきのミキシングだけど。買うかどうかはまだなんとも(SFP揃えるのが先決)。

電マが3000本届く。置き場がねぇよ。明日半休ゲット。6R新馬の発走時刻である12時40分には楽勝で間に合うが、パドック登場(約30分前)はギリだな。

競馬

RRだけ見れば、武蔵野S≒エリ女か。クイーンスプマンテは香港ヴァーズ、プリキュア&リトルアマポーラが愛知杯、ブエナビスタが有馬、トリックはステイヤーズS、トライアンフマーチがキャピタルS。アドマイヤコマンドが帰厩したらしい。

浦和記念にルースリンドとかビッグジェムとかおフランスが登録してる。現地観戦絶対無理だけど。

東京土曜4R2歳新馬(芝1400m)

グロッタアズーラしか目に入らなかったのだが、ブリーズアップセールで牝馬最高額の2900万円で落札されたらしいロジフェローズ(近親にツルマルツヨシ)とかダイワボニータとか同じキャロットのティアレとか、そこそこ素質馬はいらっさるようで。ここで勝てばそれなりの評価を得られると思うが、フジキセキxエルコンなので今走らなくてもいずれダートでG1級15勝くらいしてくれるはず。

マイルチャンピオンシップ展望

1000mを58秒そこそこで淀みなく流れるなら、盾と同じ位置どりでノリ夢中!カンパニーまっしぐらの可能性が高そう。内枠のほうがよさそうなと思ったら2枠4番、これでほぼ勝ったかな?外国馬で馬場適性ありそうなサプレザが外枠いっちゃった。ところで前走成績見てたら「毎日スワン」て表記がズラー並んでて、毎日王冠なのかスワンステークスなのかはっきりしろ、と思う。

流れのカギを握る馬だけれども、キャプテントゥーレは中距離向けのスピード馬なので、強気な川田君といえどもマイルG1で無理にハナはないだろうから、外からマイネルファルケが出てきましたってところか。関西初遠征で和田に乗り替わってるのが気になるけど、5勝全部が前半58秒台の逃げ切り。明らかに距離の長かった5戦目以外、ハナ切って大敗したことがないのは不気味。差し有利な傾向は強いけど競りかける馬はいなそうだし、先週のアレの再現とまではいかないにしても掲示板くらいはあるんじゃないだろうか。重賞で結果が出てないからオッズは相当つくだろうけど、実際京王杯も富士ステークスもコンマ3、4秒しか負けてないんだよなあ…。あとは馬場か。府中と違って淀で中間どれくらい降ったのかなんてさっぱりわからないや。前残り傾向があるようなら、思い切ってファルケから入るかも。少なくとも複勝はおさえておきたい。D300買うには冒険が必要だろうし。

そんなわけで、日本で一、二を争う堅いレースで無謀な賭けに出る、はじめ男爵である。

クリップ

Twitterトップページが「なにしてる?」から「どうしてる?」に

つまり「抜いてる」→「勃起してる」の違いか。

JASRACシンポジウム2009後半:ネット配信のビジネスモデルと権利処理システムの構築に向けて

敵情視察みたいな。

ネット配信で問題となる権利処理について、NHKオンデマンドを手掛ける関本氏は、「ドラマなどプロが作っているものよりも、ドキュメンタリー系などの出演者に許諾を得るのがものすごく大変だ」という状況を説明。また、「ネット配信はお断り」と言われればあきらめるしかないが、支払う金額の折り合いが付かないこともあり、著作権管理団体などで指針が示されている場合はいいが、そうでない人にもガイダンスのようなものがあると交渉がしやすいと語った。

コンテンツ流通促進の観点からは、ネット権やフェアユースといった法整備の議論も上がっているが、菅原氏は「マルチユースは素晴らしいという仮定の上で、そのためにどうするかということが議論の出発にあったように思うが、それが見る人、聴く人にとってどれだけのニーズがあるのかといった話は十分でない」と指摘。

関本氏も「ネット権は、肝心な所が煮詰まっていないので賛成できない。ネット権の考えでは、たとえば出演者と『ネットには出しません』という契約を結んでいたらどうなるのかと聞いたら、それは契約が優先するという。それなら今までと変わらない。フェアユースも、頭に『日本版』と付くフェアユースは、ベンチャー育成と言ったり、米国より厳しいものだと言ったり、人によって説明が違い、よくわからない」と語った。

現場の苦労はわかるのだが、その、許諾を取りやすいものから順次フェアユースにすることはできないのか?というのが視聴者/利用者の自然な反応ではないか。肖像権を盾にして結論の引き延ばしをしているように見える。

メモ

アップダウン号に貢物(何。シグルイ13巻持ってなかったのでありがたい。

Transcend TS16GCF133 CF16GBが届く(競馬好き的になんとなくトランセンドTS16GCF133)を選んでしまった。新潟ではReadは速いがWriteは遅いようだ。D300の場合圧縮RAW/12ビット記録で16GBだと約1000枚記録可能だが、連続撮影可能枚数は21枚で、フル連写だと3.5秒でバッファがいっぱいになる計算(キャッシュは350MBくらい?)。CFへの書き込みラグのことも考えると、あまり気軽に連写はできまい。せいぜい最後の直線くらいか。これで明日の撮影で満足行く結果が得られたら、本格的にD300買う算段をつけないと(そんときはちゃんとSunDisk買う)。どうせバッテリーグリップやら何やら周辺機器ばかり先に揃えて、そうこうしてるうちに返却期限がきますた!というオチなんだろうな。

なお、CFリーダーがないのでD300本体がこないと書き込みテストなどはできない。

商品名未定 ついでにオリジナル電マのサンプルもエ○ワンから届く。大きさからは想像できないくらい強振動なのだけれども、SR44/LR44x5個と想定顧客層からしたらバッテリーがやや馴染み薄いのが難点か。デザイン的にはポケミニに勝ってると思うので、なんとか巻き返したいところだが…。たぶん台紙のデザインは俺がやることになるんだろう。

それにしても手が汚い。仕方ねぇだろ、そういう仕事なんだよボケ。

2009-11-19

新人がまだ頼りないので(一人クビになるんじゃないか?)、納品についていくことになった、普段は商品管理部でときに営業アシスタント、その実ネット事業部部長な、はじめ男爵である。

そんなわけで、何もかも底を尽きた。あと5日断食とか無理なので明日仮払いする。ゆえに今夜はとっとと寝ることにする。赤ちゃんも夢を見るのかしら。

競馬

そうそうすぐには眠れない(空腹で)。府中の産駒系は新馬のグロッタアズーラを除いてダートばっかり。銀嶺のモチ、秋陽ジャンプのポリシーともに除外でちょっと残念。

ウオッカはルメールですか(自動的にリーチの鞍上は武兄、と)。ハンドリングのシビアな馬なので、騎乗経験のある騎手よりもかえってテン乗りのほうがかえって悩まずに操れる気がしなくもない。果たして彼女の2ハロンの鬼脚をどう使うか見ものである。そうでなくても長いんだから。

JRA版ピックファイブ、2011年より発売へ

5連続だから愛称にビンゴ馬券とかいってみる。対象レースは7R以降かな?指定馬が1Rあたり3頭くらいだったらわりと的中者出そう(つまり3x3x3x3x3の243通りくらい買えば的中率は大幅にアップするのではないか)。

2010年度競馬番組等について

サンスポを参考に、主なポイントはトパーズ改めみやこステークスの重賞化、中京改装に伴う代替開催、安田とユニコーンの同日開催、Jpn格付けの廃止(たぶん交流は別の話)、ダービーの優先出走権の見直し、オープンでの除外権利の見直し、WSJSの東京施行、いくつかの重賞の本賞金減額など。なかでもオープンでの除外権利の見直しは登録60頭なんてあからさまな除外優先狙い対策なのだろうが、結局中一週で登録することになるだけだし、レース間隔が無駄に空く馬が増えそうで、馬のことを考えるとこれがよいのかどうかはなんとも(ダメともいわないが)。賞金体系の見直しも含めて試行錯誤が続きそう。

5.オープン競走における出走できる馬とならなかった場合の優先出走の取り扱いの改善について

出馬投票の結果「出走できる馬とならなかった場合」に付与される優先出走できる権利(以下「次走優先権」という。)の取り扱いについて、適正な出馬投票頭数の維持およびお客様へのより適切な情報提供に資する観点から、以下のとおり改善いたします。

  • GI(J・GI)競走において、次走優先権を付与しない。
  • 全てのオープン競走において、出走した競走の次週に行われる競走(連闘となる競走)に出走できる馬とならなかった場合については、次走優先権を付与しない。

G1云々は森師対策、といってもよい(ピュア。ところでJCって重賞未勝利もしくはG1入着馬経験のない馬は出られなかったんだな。レースの格を考えればまあ妥当なところか(そんな馬が出られてしまうのはそれはそれで問題なのだが、JCが設立当初の意義を達成した以上、メンツが集まらなくなるのも時勢なのだろう)。上位5頭のレーティング優先はこれまでどおりとして、過去1年以内のGI競走(2歳馬の競走を除く。)1着馬から出走馬決定賞金の上位順という優先枠が消えました、と。今年だとレッドディザイアが該当するけど、賞金もタップリあるのでそもそも問題はないし、1年以内にG1勝ってJC目指すような馬が賞金足りなくなるとも思えないし(中長距離のG1の賞金わりと高いからね)。

濡れ場

永井萌香改め桜井まりの「牡丹灯籠」が完成とのこと。大物とはいえないが、脱いで改名してまた脱いで出番が増えたのは喜ばしいことであるよ。

んで、きのうの美馬寛子の件は別人との報告。抜いて損したじゃねーか、俺のザーメンを返しやがれ、この野郎。

クリップ

アサヒカメラ.net

例によって登録だけになる可能性が高い。トップからのリンクでアサヒカメラが愛好家の声を元に開発した理想のバッグなんてものがあったが、今頃F-2のパクリならせめて値段半分にしろ。むしろテンバのメッセンジャーカメラバッグのほうに食指は動く。

カメラの構え方

ついで。ライブビューが主流になるとこの基本の構えがどんどん忘れ去られていきそうで。手ブレ補正付いてようが、あくまでも“自分の手持ち限界から○段”であるから、構えがしっかりしてるに越したことはないのにねぇ。なお横位置で構える場合の左の例でも、肘は開いてはいけない。

Gショックデジカメ

2.13mからの落下にて、って半端だな。7フィートって併記すればいいのに。デザインは微妙だけど、グローブとかした状態での操作を考えれば妥当なところなのだろう。

メモ

検索ワード「ミスユニバース 流出 欝勃起」でいきなり1位になってる。Google大先生のクローラ毎日やってきてるのか。

2009-11-18

しし座流星群も空模様に恵まれず。どんだけ日頃の行いが。

同僚に晩飯を奢ってもらったのである。すた丼久しぶりすぎてデフォルトが大盛りなのを忘れ生姜ライスのメシ増しを頼むという愚挙に出てしまった。いざ丼を見て目が点、ご飯だけで3合はあるだろwww かといって奢ってもらう立場でメシを残すというのは俺の信条が許さない。これはアレだ、パンクする前に走りきる屈腱炎明けの馬のごとく、胃袋が満腹信号を出す前に食い切るしかない。途中で息なんて入れたら二の脚は使えまいよ。そんなわけで、一心不乱に食ったというより無理やり詰め込んだ。残り1/3あたりで苦しさを感じ始めたが、そこからさらに加速、普通のすた丼を頼んだ同僚とほぼ同時に食い切った。前半1000mを58秒台で通過し、かつ上がり4ハロンを45秒(ラスト10秒台!)で乗りきったような気分で店を後にした。味なんぞまったく覚えていない。

wyolicaの「Music Rider」がわりとよかった。しかし相変わらずiPodではSFPしか聴いてない、というかほぼflow school food punishment / flowしか聴いてない。困ったもんだ。

競馬

栗東坂路はカンパニーが2番時計、激走の後も未だ衰えを知らず、か。レッドディザイアも本格的に時計を出してきた。14.3-13.7-12.6-12.8とこれまた相変わらずの推進力。ただ坂路でこれだけ走られると、2400mは本質的に長いのではという懸念も少々(マイラーであっても府中ならどうにでもなるが、初の古馬相手だけに割引が必要かも)。オウケンも引き続き好調キープか。

マイルチャンピオンシップ

カンパニーはG1では4着固定!が崩れた以上、ここも盾と同じ位置どりで流れに乗れればおのずと結果はついてきそうなものだが、果たしてそううまくいくかどうか。などと疑ってかかろうとしたのだけれども、実際たいしたメンツじゃないんだよなあ。あえて狙うなら距離短縮組のキャプテントゥーレだけれどもJCに登録あるのでメンツ確定までわからんし。外国馬も先週シャラナヤがそれなりに結果出したもんだから、三木経由だったり遠征経験なしなら消しみたいなこともうかつにいえなくなってしまった。そんなわけで、3連単はカンパニーとトゥーレに加えてスマイルジャックにヒカルオオゾラ、よくわからんが世界の合田が持ち上げてる外国馬あたり。

…ヒカルオオゾラ回避かい(キャピタルSへ)。ヘイローフジも京阪杯らしいのでトライアンフマーチが出走可能に(コイツも出るのかよ。

98 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2009/11/18(水) 20:53:57 ID:rnltglDsO
カンパニーの悪いデータはないのか 

143 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2009/11/18(水) 21:36:41 ID:C35JJjxGO
>>98 ヨンパニー 

なんだ、みんな同じ印象持ってるんだな。つかヒカル結局出るんかい('A`)

産駒とか

土曜の新馬でデビュー予定のグロッタアズーラ(フジキセキxエルコン)は、最近ご一緒してるサムライの出資馬で名付け親でもあるらしい。しかも二ノ宮厩舎だったりする。さすがにお昼時に抜けるのは不可能に近いので、あらかじめ半休申請して11時にあがるか。

ブルコンの件

血統の森の中の記事にコメントしてみたものの、仮にヴァーが「芝とダート、同じG1級8勝だったとしたらどっちがいい?」と言われたら間違いなく前者をとる。つまり、程度の差はあれどう考えても俺も芝至上主義であるな、少なくとも芝がダートの外にある限りは。写真も撮りやすいし。好きな馬がダートで大活躍していなければ、今頃ダートに目を掛けていたかもわからん。いやそこまで極端ではないか。でも「ダートなんて芝の落ちこぼれだろm9(^Д^)プギャー」な連中(誰)がもし北米在住だったら「芝なんぞクラシック脱落組の救済手段だろが」とか思うんだろうか。思うんだろうな。適性の差は本来優劣ではないのだけれども、サラブレッドである限り環境適応(むしろ環境淘汰だな)が優劣の判断基準になってしまうのも仕方がないのかもしれない、なんて思ったり。

それと、顕彰馬スレかヴァースレで誰かが面白いことを書いてたんだけど、“シンボリクリスエスに類稀なダート適性があったとしても、芝で結果を出してしまうと、本質的にダート馬であっても芝馬とみなされるのが日本”とかなんとか。だから“芝のトップクラスがダートに出走したら今のダート馬なんか相手にならない”みたいな主張はそもそも意味をなさないと。なかなか興味深い考察である。エルコンなんかも元の能力の高さと柔軟さで芝実績積み上げたけど、デビューからの3戦でわかるようにダートのほうがさらに鬼だった可能性はけっこう高そうだし(でもダート馬が芝G1を荒らしまくった、なんてイメージはないでしょ?)。まあヴァー自体はクラシックで行き詰ったのは確かなので、2007年あたりの無双ヴァーが芝走ったら云々は妄想に留めておく、はじめ男爵である。

何がいいたいのかよくわからなくなってしまった。もうアグネスデジタル最強でいいや。

濡れ場

ミス・ユニバース美馬寛子のSEX動画流出

美馬寛子に限らず、ミスユニバース代表になるような女性の顔立ちというのはそもそもはじめ男爵の好みではないのであるが、

123 名前:B ◆9KiqSj6J1M 投稿日:2009/11/18(水) 15:07:17 ID:Wx1ceOm80
ネタ? 

840 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2009/11/18(水) 15:03:52 ID:CnwdspWK0 
ミスユニバース流出たいへんおいしゅうございました 

日本に幼なじみの彼氏がいるのに大会中に白人にこまされて、デカチンポにメロメロになる 
アナルまで開発されたあげく、男とのセックスを男の知り合いに撮影され、 
「俺がファックしてやった日本人女だよhahaha」と男の自慢で動画があっさり全世界に流出 
彼氏はネットでそれを見て鬱勃起、と脳内で補完しながら見たらすごく興奮した 

まだ見てない奴は期待はするなよ。不細工なベトナム人レベルだから 
だけどミスユニバースの日本代表が大会中に白人にハメ撮りされて流出、ってだけで抜ける 
日本女が外人にヤられるとなんで興奮するんだろう 

ttp://www.totallynsfw.com/videos/videos_miss_universe_sex_tapes_sextape_part_1/

という元レス書いた奴の気持ちはとてもよくわかるのでとりあえず抜いた。ちなみに投下元は競馬板のマイルCSスレ。

クリップ

ロリ画像1枚うpしただけでタイーホとか、狂気じみた空気がどんどん増えてるな。

「守ろう大切な音楽を♪」

守るのは「大切な既得権益」の間違いじゃないんですか。

メモ

D300sは品切れとの連絡が。そんなわけで、CFを調達してみる。8GBなら安いのがゴロゴロしてるのだが、D80よりも画素数多いので16GBじゃないとやや不安であるな。さすがにSunDiskは買えん。

2009-11-17

GOS氏同様、俺もスタンスを変えてまで屁理屈をいうつもりはなく(そりゃ多少の保身はするが)。

悲しいお知らせです、お米がありません。

競馬

エイダン☆オブライエンと僕と馬が変な言いがかりをつけられていたことに4ヶ月間気がつかなかった。

自分の感じたことを文章にできないのであれば、そんなにつまらないものはありません。

そのつまらないことをやってるのが、今のマスコミのスタンスなのかもしれん。

JC

悲しいお知らせです、シャラナヤ陣営がJC辞退しますた。繰り上がりはネヴァブション、以下補欠陣。

┃9350万│インティライミ        [牡7]│57│佐藤哲│(西)佐々晶..| アンドロメs8┃─ 
┃9100万│イコピコ         ..[牡3]│55│C.スミヨン│(西)西園正│菊花賞 4┃114 
┃9000万│ナカヤマフェスタ     [牡3]│55│蛯  名│(東)二ノ宮 │菊花賞12┃111 
┃7900万│トウカイトリック      [牡7]│57│蛯  名│(西)野中賢│Ar共和 6┃111
┃7675万│キャプテントゥーレ     [牡4]│57│川  田│(西)森秀行│天皇秋12┃109 
┃6300万│フォゲッタブル      .[牡3]│55│吉田隼│(西)池江郎│菊花賞 2┃114 
┃6000万│(外)ビクトリーテツニー _[牡5]│57│○  ○│(西)森秀行..| 東京sp 5┃103 
┃6000万│ムードインディゴ    ..[牝4]│55│○  ○│(西)友道康│エリ女..12┃109 
┃5200万│ゴールデンチケット    [牡3]│55│○  ○│(西)森秀行..| ブラジルc2┃106 
┃4400万│Bハイアーゲーム    [牡8]│57│田中勝│(東)大久洋│Ar共和 8┃110 
┃3600万│トーセンキャプテン  ....[牡5]│57│○  ○│(西)角居勝│Ar共和17┃107 

今残ってるメンツから2頭回避はないだろうなあ…。除外優先狙いにJCを使う森師はさすがというか。

カワカミ引退は悲しいお知らせ…でもないのか。いいお母さんになっておくれ。

クリップ

ASUS MS236H

カッコイイけど筺体の強度が心配。俺みたいなズボラな人間向けではないのだろう。

メモ

rep2でDATに接続できなかった件

原因判明、きかっけはアクセス解析。アクセス元ホスト名が全部IPアドレスになってるのを見てもしや、と思ったが、なんのこたぁねぇ、namedが止まってた。それで名前解決ができずDATをはじめとするドメイン名ベースでの外部アクセスができなくなってただけだったっぽい。最近鯖のエラーログ見るのも面倒とか、ちょっとやばいよなあ…。

そんなわけで、かちゅーしゃは今までどおり、過去ログ倉庫用に濡れ場スレのDAT取得する役割に戻ってもらう(DAT2HTMLで過去ログ化)。レス内レスとかインラインの動画表示とか対応してくれたらいいんだが(他のビューア使えよw

2009-11-16

給料日までまだあと10日もあるのか。

また新人がやってきた。今度のは臭くない研修期間は商品管理部の仕事(要するに検品や出荷だ)を手伝わせるのがうちの慣わしなのだけれども、二人ともあまりセンスを感じないというか、考えて仕事をするタイプではなさそうだ(特に最初のは酷い、ほんと人の話を聞いてるようで聞いてない、返事だけはいいので余計ムカつくわけ)。提案型の営業には向かないと思うんだが、さて。

競馬

スレ住人(一瞬産駒スレと間違えたかと思ったが、何度見直しても濡れ場スレだな)よりミストラルクルーズ引退とのタレコミ。調べたら茨城で乗馬とのこと、こないだ撮りに行っておいてよかった(それがナイスカットでよかった。

特別登録

目玉は福島記念のサクラオリオン。府中は土曜の秋陽ジャンプステークスにトウカイポリシー、前走中山でレコ勝ちしてるのでここで結果出すようなら暮れの大一番で面白い存在になる。ただ登録36頭なので除外の可能性も高いが。銀嶺ステークスにはスズノマグマとモチ、日曜の霜月ステークスにマグマ、カルナ、うpだがこちらも登録多いので微妙は微妙。モチが抽選通るようならまた弾幕持って中抜けすることになるな。

そいや府中最前線の連中のひとりに「○○(旧ハンドル)は産駒の横断幕や応援サイト作らないの?」な質問を受けたことあるんだけど、どこまでいっても俺が愛してるのはエルであって、その血を継いでいるからこその応援であるから、産駒についてはその馬を好きになった人~起点がその馬だった人~に作ってほしいなあ、と思ってたんだよね(ましてヴァーみたいなクラブ馬だったら出資者さんを差し置いてしゃしゃり出るのもなあ、って気持ちもあった)。だからエルとはまったく無関係なモチは作ったわけよ。フェスタは二ノ宮+蛯名だからなんのかんのいってもエルの影響受けてるのよね。

エリ女回顧

振り返れば、末に徹するはずのメイショウベルーガの池添がイメージよりも前の位置につけられたのは、それだけペースが遅かったことの裏返しであったな。そして「馬の力を信じる」「この馬の競馬をする」と「勝つ競馬をする」は別物であることを、改めて思い知らされた一戦。そんなわけで、集保の回顧。

上がりの3Fを、レース上がり「3F36.8秒」を約4秒も上回る「32.9秒」で強襲して3着に追い込んだブエナビスタは、負けたとはいえみんなの考えた通り、1頭だけ、希有な能力を改めて示した。惜しかった。まあそういうトーンが、望まれる「レース回顧」だろうが、それではだれに対しての慰めにもならないうえ、ごく自然な回顧からも外れてしまいかねない。「折り合って、スムーズなレースをしてやりさえすれば、自ずと結果は……」、さすがにそれだけではついてこなかったということである。ごくふつうに言って、あまりにも心残りのレース運びだったろう。

これまでのスタイルでは通用しないケースが立て続けに3つ。特に今回は逃げた2頭のインパクトが強すぎることで有力馬への不満が爆発した格好になるが、ブエナビスタに限れば秋華での馬ごみで我慢や今回の自力で動いて潰しに行く競馬と、世代を超えた強敵相手の布石だけはできた、と考えることもできるわけで。実際、クイーンとプリキュアを無視すればディープインパクト並みの競馬をやってるんだよなあ。まあ、殿下が指摘するようにあと1ハロン手前から動くことができなかったのは、ペース音痴以上に牡馬と牝馬の違いによる鞍上の微妙な温度差なのかも。もっともディープの真似してたらそれこそ集保の不安が現実のものになってしまう可能性も否定できない以上、アンカツを責めるのは酷であろうな。結局「スミヨン(・∀・)カエレ!!」で落ち着くのか(違。

今回の公式の谷川善久のテキストは、よかった。それぞれのテーマの違いが生んだ波乱劇、か。

上村の語るサイレンススズカ

ススズ基地が暴れ出す悪寒。別に構わんけど。俺もこの馬好きだし(まさかエル基地=アンチススズなんて短絡思考してる奴なんていないよね(棒読み。

メモ

以前の俺は何はさておき画質優先だったので、例えばD80なら去年のジョッキーマスターズのようなよほどの緊急時(ナイター前提でない競馬場で17時以降のレースじゃ感度上げなどうしようもない罠)でない限りISO400以上はまず使わなかったのだが、長モノを振りまわしてると手ブレや被写体ブレの限界を無視したシャッター速度では、画質以前の問題としてまともに撮影ができないことに苦しめられていた。でも別にピクセル等倍で分析するのが目的じゃないもんねぇ。絵の全体を見て、破たんしてなければいいのだ。そんなわけで、ここ最近はわりとISO800くらいは平気で使うようになってきた。もっと早く気付けよ。もちろん高感度画質がよいに越したことはない。

2009-11-15

いきなりすっからかん。

競馬

常連はみな淀に移動してるはずなので、4Rのパドックにあわせて出動、案の定ガラガラ。

左から竹山まゆみ、今井りか、六車奈々

今井りかって競馬以外で出番あるんだろうか。六車奈々にしてもだが。

第34回エリザベス女王杯

結論からいうと、みなさん見事に騙されました、と。1000m通過60秒であの差はおかしいと思ったが、それが3角でも縮まるどころかさらに開くくらいだから後続は何をやってんのもう。大逃げに惑わされずスローを見抜いたのはバックストレッチで後方集団から一気に3番手まで進出したカワカミのノリだけで、恐らくこれを見てアンカツも気づいたのであろう。慌ててエンジンに火を入れたが時すでに遅し。

あれだけ最後粘ったんだからどこかで絶対楽してると思ったら、帰宅後ラップ見ると下り坂で11秒台連発と事実上ほとんど息を入れないワンペースで前の2頭は走りぬいてる。これはすごい。まずは勝ったクイーンスプマンテとタナパクがお見事。さらに、普通大逃げの番手は沈むものだが粘りに粘り切ったプリキュアがほんとうに偉い(俺が見てきた中でG1で行った行ったがそのまま決まったケースを知らない)。これで56kgだから無視なんていえなくなってしまった。引退しるとかいった連中(誰)は謝罪しる。これがたいようのマキバオーならさしずめ「プリキュアが・・・ペースを操ったんだよ…」参考画像)とでもいいたくなる。まあ前半からトバしてたわけでもないしお世辞にも名レースとはいえないが、見ていて痛快だったのは間違いない。

その2頭とはまるで別のレースを走ってた4着以下と違い、かろうじて直線だけ参加した格好のブエナビスタ。上がり32秒9はさすがのひとことで(レースの上がりと4秒差だぞw)アンカツの判断がもう少し早ければ勝ち負けまで持ちこめたかもしれないが、JCを蹴って牝馬限定戦を選んだ結果がこれではちょっと納得できるものではない。負けて強しも3つ続くとさすがに冷めてくる。ぐだぐだの馬券圏外であるがシャラナヤが4着というのは、少しだけ救い。初遠征やキャリアの浅さ、馬場の違いなどを克服してのものなのだから、陣営には是非JCに参戦してほしいところ。そんなわけでルメールはまあそれなりに働いたのだけれども、3番手集団の先頭を走ってたスミヨンがA級戦犯か。以前の俺とは違うとかどの口でほざくよ、って感じ。なおカツハルには最初からペース判断など全く期待してない。勝ち時計は平凡というか恐らく出走メンバーみなこの時計で走ることは可能だったはず。しっかりしてくれマジで。

シャラナヤ、期待に応えてJC招待受諾、これでフェスタはほぼ絶望だが、外国馬の国内連戦は歓迎なのでよしとしよう。公開調教の楽しみがひとつ増えたことでもあるし。

984 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2009/11/15(日) 23:37:27 ID:AS31lT/r0
             プリキュア  クイーン 

              ヽ(  )/   ヽ(  )/ 
               ( * )     ( * ) 
               ノ ゝ     ノ ゝ 


    ∧_∧      ∧_∧                ∧_∧      ∧_∧ 
  (ヽ(    )ノ) (ヽ(    )ノ)      ∧_∧   (ヽ(    )ノ) (ヽ(    )ノ)      ∧_∧    
  ヽ ̄ l  ̄ ./  ヽ ̄ l  ̄ ./    (ヽ(    )ノ) ヽ ̄ l  ̄ ./  ヽ ̄ l  ̄ ./   (ヽ(    )ノ) 
   |  ∧_∧   | . .  |        ヽ ̄ l  ̄ ./   |  ∧_∧   | . .  |        ヽ ̄ l  ̄ ./   
   (ヽ(    )ノ)(___*__∧_∧    | . .   |    (ヽ(    )ノ)(___*__∧_∧    | . .   |    
   (_ヽ ̄ l  ̄ ./  ; (ヽ(    )ノ)  (___人__ )    (_ヽ ̄ l  ̄ ./  ; (ヽ(    )ノ)  (___人__ )    
   ∧|_∧  |    ∪ヽ ̄ l  ̄ ./  ∪  ; 丿     ∧|_∧  |    ∪ヽ ̄ l  ̄ ./  ∪  ; 丿     
 (ヽ(    )ノ)      | ∧_∧      ∪    (ヽ(    )ノ)      | ∧_∧      ∪     
  ヽ ̄ l  ̄ ./     (ヽ(::::::::::::::::)ノ)  ∧_∧   ヽ ̄ l  ̄ ./     (ヽ(::::::::::::::::)ノ)  ∧_∧ 
   | . .   |        ヽ:: ̄ー ̄./ (ヽ(    )ノ)   | . .   |        ヽ:: ̄ー ̄./ (ヽ(    )ノ) 
   | . .   |       |::::::::|:::::::::|   ヽ ̄ l  ̄ /   | . .   |       |::::::::|:::::::::|   ヽ ̄ l  ̄ / 
  (___*__ )        (:::::::人::::::::)   | ∧∧ |    (___*__ )        (:::::::人::::::::)   | ∧∧ | 
   ∪  ; 丿     ∧_∧  し      | (#゚Д゚)|      ∪  ; 丿     ∧_∧  し    | (#゚Д゚)| 
      ∪    (ヽ(    )ノ)     (___人__ )        ∪    (ヽ(    )ノ)    (___人__ ) 

だんだんディープスカイがチラついてきたんですけどさらに笑えるAAがあったので入れ替え。あ、タナパクだけと思ったらグリーンファームもG1初勝利だ!

1着 クィーンスプマンテ(田中博騎手)

「本当に馬が頑張ってくれました。前回は着順が悪かったんですが、競馬の内容としては良かったのでいいイメージはあったんです。今日は絶対ハナに行ってやろうと思っていたのでいい形に持ち込めました。3~4コーナーでテイエムプリキュアが来てくれてペースが上がったお陰でもっと差を広げられたのが良かったですね。そこから粘ってくれたのは馬のお陰です。この馬が未勝利を勝った時に乗せて頂いた縁で、こうしてチャンスをもらえて、結果を出せて本当に嬉しいです」

(小島茂之調教師)

「競馬はやってみなければ分かりません。人気はなかったけど、自分なりにレースを考え、馬の状態を見た時、正直自信がありました。ハードにやって馬がそれを乗り越えてくれて、今までになく出来は良かったですし、人気馬は後方待機の馬が多いので、流れを考えればチャンスはあると思ったし、自信がありました。これまで逃げたり色々なことをやってきましたが、控えるといい競馬が出来ませんでした。前回、控えて少し負けたので、今日はこの仔のスタイルの“逃げで" と腹をくくって臨みました。素直に嬉しかったけど、考えて自信を持って臨んだ訳ですから、“してやったり"という気持ちもありました。1つ1つ階段を上がって皆で育ててきました。目標にしてきたレースをいい状態で勝ってくれました。クィーンスプマンテが頑張ってくれたということです。この後のことはオーナーと相談してになります」

2着 テイエムプリキュア(熊沢騎手)

「別にハナにこだわっていませんでした。凄くいい感じで馬も気持ちよく走っていました。交わせると思ったんですが、また離されてしまいました。いい感じだったんですけど、悔しいです」

(五十嵐調教師)

「レースは作戦通りでした。3コーナーで勝ち馬を交わせばと思っていたんですが、逆に離されてしまっては…勝った馬を褒めるしかありません」

3着 ブエナビスタ(安藤勝騎手)

「2コーナーを回った時には前の2頭が見えなくて、ペースも遅いと思ったくらいなんです。カワカミプリンセスが早めに動いたのでこっちも動いたんですが、直線で前が空いた時に前を見たらずっと前に2頭いてもうダメだと…。4コーナーでもう少し差が詰まっていれば良かったんですけどね。でも馬は前より良くなっていました」

4着 シャラナヤ(ルメール騎手)

「前の2頭が飛ばしていたのでちょっと心配ではあったんです。シャラナヤは自分のレースをしましたし、結果には満足しています。ただ正直、最後の直線で前の2頭が見えた時にはもうダメだと思ってしまいました

5着 メイショウベルーガ(池添騎手)

「自分の競馬はあれしかないし、展開に左右されるのは仕方ないです。いつもより前で競馬をしましたが、よく追い込んでくれましたし、これからが楽しみです。直線向いて前の2頭が離れすぎていたので今日は仕方ありません

6着 ブロードストリート(藤田騎手)

「今日はゲートも出てくれたし、いい感じだったんですよ。ただ、直線向いたらずっと前に2頭いて…。ペースが2コーナーに入ったところでガクッと落ちたからね。まさかこんなレースになるとは思いませんでした」

ほんとにプリキュアがペースを操ったのかwww そしてやっぱりアンカツはノリの動きに反応したわけか。それにしても、自分で動いて潰しに行く競馬ができない連中ばっかりなのかねぇ、人も馬も。

9着カワカミプリンセス(横山典)

「何やってんだか。」

ノリらしいな。

府中

見た目でもわかるほど内埒から5頭ぶんくらいは荒れてきたようだ。芝は外差しがガンガン決まってた。ただBコースは今週で最後、仮柵移動してCコースでの開催に変わるので来週傾向をよく見極めねば。

4R新馬

今日の本命、ケンプトンパーク。直線を向いたときの手応えは十分あったように見えたのにそこからまったく伸びず。こりゃ距離だろうなあ…サクセスアルデンテがスプリンターということをすっかり忘れてた('A`) 道中の行きっぷりはよかったし掲示板もなんとか確保したので短いところで仕切り直しだな。

ケンプトンパーク 2歳新馬
5着 ケンプトンパーク(内田博騎手)

「手応えが楽で“さぁ”と思ったら他馬に来られて、追ってバッタリ止まってしまった」

なおケンプトンパークの単複に有り金全部突っ込んだはじめ男爵は、悲しい目で残りのレースを見ることになる。

5R新馬

外に持ち出したディオーサ、ちょっとフラつくところはあったけど松岡が残り100でターフビジョンをチラ見する余裕の勝ちっぷり。通った場所も良かった。

ディオーサ 2歳新馬

時計は平凡だけど手応えの違いは歴然。マンカフェ産駒だし追って案外ってこともないだろう。

1着 ディオーサ(松岡騎手)

「中団からレースを進めて楽な感じで行けました。調教で乗って終いは切れるイメージがありましたが、その通りでした。センスのいい馬です」

赤松賞

きのうのアニメイトバイオと並んで府中デビューの牝馬の中ではトップクラスと思ってたブルーミングアレーは、直線でなかなかエンジンが掛らず一気に交わされもうだめぽ、と思ったたもののそこからしぶとく伸びて連は確保。後ろも2馬身半開いてるし、今日のところは勝った馬を褒めるしかないな。このズブさはオークスで狙えるか。ロブロイだし府中は合ってそう、と同行者。

アパパネ 赤松賞

そんなわけで、アパパネは強かった、レコードのおまけつき。相変わらず金子氏には良い馬が集まるようで。

1着 アパパネ(蛯名騎手)

「いや、外枠はきついですね。中に入るのが大変でした。それにしても弾けましたね。並じゃないですよ」

2着 ブルーミングアレー(柴田善騎手)

「一気に交わされてしまいましたね。競馬は凄く上手で2戦目の馬じゃないですよ。それに良馬場といっても湿った馬場、アクションの大きな馬ですから影響はありましたね。距離は延びた方がいいでしょう」

ノベンバーステークス

俺メイン、JCの食前酒にはちょっと早いかな、のアペリティフであるが久々なので過度の期待はしない。勝ったチョウカイファイトは馬場の4分どころを一気に突き抜ける。パドックでも発汗が目立ったスノークラッシャーは距離短いかな、と思ってたけど、インを粘れたのは重適性のおかげかな。

蛯名は8Rから3連勝、馬場差をわかってたというよりも、たぶん騎乗スタイル(外差しなw)が今日の馬場に合ってたんだろう。そしてアペリティフはもともと休み明けは走らないのでこんなものだろう。むしろあの位置から掲示板乗れば上出来だよ(上がり最速)。

オーロカップ

パドックではまるで拘束衣というか拷問というか何かのプレイ中のようなティアップゴールドが気になって仕方なかった。馬券は買えない、産駒も出てない。とくれば98贔屓になるのは基地の仕様。マイネルレーニア勝ったらゆた氏喜ぶだろなー、なんて思ってたけど直線でインの荒れたところを通ってるのを見てガクーリ。伸びるのはもう1頭ぶん外なんだよね。

アイアムカミノマゴ オーロカップ

勝ったアイアムカミノマゴはやはり外差しであるが、時計も優秀でここでは力が1枚違った。やはり3歳世代牝馬のレベルは高い。来年の宮記念が楽しみな逸材。アーバニティも着実に力をつけてるな。

アイアムカミノマゴ オーロカップ表彰

…最後の直線走路で故障発生したマイネルハーティ、馬運車に乗るのをかなり嫌がっていた姿に予感はしていた。左第1指関節脱臼の予後不良、合掌。

その他

カメラが本格的にヤバい。後ピン傾向は絞りこんで多少ごまかしてるけど、そもそも絞りが動かないとか、シャッター半押しに反応しないとか、カメラの傾き加減でエラーになったりならなかったりとか続出。今から修理に出してもとてもJCには間に合わないしそんな金もないのでなんとか騙し騙し使ってくしかない罠、なんて話してたら、例のサムライ@キヤノンの中の人がなんとテスト機のD300を貸してくれるとのこと。渡りに船とはまさにこのことであるよ!そのまま持ち逃げいやなんでもない。何かお礼しないとなあ。あ、D300てCFじゃん!SDとダブルスロットのD300sもあるって言ってたから、そっちにしてもらおうかな。

2009-11-14

今日の職場は暇は暇だったのだが、ちょっと抜け出せる状態ではなかった(16時に抜けても意味ねぇし)。そんなわけで、現地観戦はパス。

クリップ

どっちの言い分もわかる。

市橋達也容疑者が逃亡中に住み込み勤務していたと公開写真で気付き、警察に通報した建設会社が、取引先から相次いで契約を打ち切られていることが13日分かった。  建設会社関係者によると「社員の身元もきちんと調べない会社とは取引できない」と契約解除を通告される例が続いた。この関係者は「通報すれば、取引停止もあるだろうと事前に話し合った。だが社会人の義務として通報した」と打ち明ける。数社からは取引を完全に打ち切られたほか、一時的な取引中止や新規契約交渉打ち切りもあった。警察官からは「市橋(容疑者)がここで働いた金で整形したことが整形外科医による通報を促し、逮捕につながった。犯罪人を雇っていたといわれるかもしれないが、気にすることはない」と励まされたという。

自分が取引先の立場だったらやっぱり「どうなってるの?」と思うだろう。ただ、身元がはっきりしていていようがロクでもない人間も世の中多いわけで、取引停止に意味があるとも思えず(そういうポーズも大事といわれればそれまでだが)。ちなみにうちの新人が市橋に似てると社内では評判だ。

JASRACに白羽の矢を立てられたTVBreak、それ自体はまあいつも通りの感想なのだけれども、運営していたジャストオンライン代表の公式コメントとんだ13日の金曜日ですに噴いたwww

海と体の芯に触れる

やべー、SFPにハマりすぎだ。

想像力は結構な早さで 黙々と進む

私の一番の味方 そして一番の敵

うはw 俺のことかwww 想像力というよりも妄想力だけどな!とコメントしたらまずいだろうか。そんなわけで、SPF聴いてまじめにフルボッキーしてる、はじめ男爵である。この歳にしてこんなにハマるとは思わなんだ、ごめんなさいもう許してください。

競馬

チャッピーとエミの大冒険

チャッピーもエミもかわいいけど、つきそいのおねいさんのひとりがお気に入りの、はじめ男爵である(作例には含まれておりません)。そんなわけで、そのうちおねいさんを見に行こう。

第45回京王杯2歳ステークス

今週はけっこう降水量あったはずなのだが公式見ると稍重発表。えー、きっと重に近いよと思ったけど、決着見る限り少なくともメインの頃は切れを殺がれるような馬場ではなかったのだな(ちょっと見に行きたかった)。となればアニメイトバイオで断然なのだが、あんな極端位置どりじゃなあ…しかしインを強襲した脚はやはり見応えがあった。3着以下とはちょっとモノが違う感じ。ただ勝ったエイシンアポロンも外に持ち出すロスがあってそれから伸びまくってるから、この2頭は相当の器と思う(他のレース見てないので馬場差があったかはわからん)。

1着 エイシンアポロン 池添謙一騎手

「馬込みに入るとフワッとしますし、内は馬場が悪いので外に出すことを考えていました。左回りは初めてで、戸惑いながら走っていました。右に左に行こうとフラフラする子どもっぽさを見せていました。それでもまだ余力がありましたね。まだまだよくなりますよ。今日でこの馬の強さがわかってもらえたと思いますし、次のGIでもいい競馬をしてもらいたいですね」

2着 アニメイトバイオ 丸田恭介騎手

「悔しいですね。今まで一番落ち着いていたのですが、ゲートで待たされて遅れてしまいました。最後方からになったのですが、腹をくくって乗って、あれだけ伸びているだけに残念です」

おっと、淀メインで久々のトーセンジョーダンが見せ場たっぷりの2着。ハンデに恵まれたとはいえこれだけやれれば復帰戦としては上々であるよ。ゴールデンダリアの3着はちょと残念だが。そんなわけで、勝ったのは競馬界の月光仮面ことナムラクレセント、去年の菊花賞でも思ったけど、ヤマニンセラフィムxサクラショウリなんて血統の馬が活躍するのは感慨深いものがあるのう。ローマンエンパイア産駒は再来年デビューでいいのかな。

メモ

iTunesをVer.9にうpしたらiRemoconが動かなくなったりやたら重くなったり。当然のごとくVer8には戻せない。死ねよもう。仕方ないのでお目覚めサウンドはfoobarでやることにした。

2009-11-13

新人が相変わらず臭いので深夜改装に同行してるので、今日の納品も俺が行くことになった。人の話聞いてるようで聞いてない奴なので、単独で現場に出すのはとても不安だ。

競馬

浦和記念、ボンネ回避でエーシンモアオバーが繰り上がり。こっちに回るようならJCD枠でテスタマッタが補欠一位に浮上かな。なんとなく予想はしていたが、バルクが6年連続となるJC出走だと。割を食いそうなフェスタは除外なら中日新聞杯へ。いくら左回りだからってこのタイミングで中日新聞杯はないだろ…せめて有馬に中2週の鳴尾記念か、思い切って公開調教という名のディセンバーSから連闘とかならまだわかるんだが…だいたい年の瀬のクソ貧乏な時期に中京まで行けるかっての(身勝手)。つかスレのJC想定にトリックの名前が挙がってるのが激しく気になる。

マイルCSの裏で重賞もなくガラガラが予想される日曜府中はケンプトンパークのデビュー戦や注目してるブルーミングアレーの赤松賞、ノベンバーステークスのアペリティフと俺的にはそれなりに忙しい。対して明日は産駒の出走もないしとタカを括っていたら、未勝利に赤青黄色の旧エルコン勝負服なフォーリアルが出走するでわないか(新馬には渡邊氏のザピエールも出てるわ)。午前中とか絶対抜けられないのに。午後は仕事ヒマそうなのでまたメインだけスポット観戦かな。

ところでケンプトンパークの馬主の櫻井盛夫って、あの櫻井盛夫だよな?エル基地ならピンとくるはず。であるならケンプトンパークなんてネーミングにも納得がいく。

そんなわけで、エル基地三賢者のひとりであるパカラン氏(あとの二人は募集中)に問い合わせてみるとやはりその通りだった。もう少し早く気づいたら横断幕作ったんだが…。この人がいなければサドラーズギャルが渡邊氏のもとにくることはなかったかもしれない。つまり櫻井氏なしにケンプトンパークの誕生もなかったと思うとちょっと感慨深い。なんだかガッツリ買わないといけない気がしてきた。白井最強だし。

閉塞感

来年より青葉賞とプリンシパルから1頭ずつダービー優先枠が削られるとのこと、賞金持ち有利になるわけだ。どのみちこれまで青葉賞3着やプリンシパル2着馬がどうこうできたわけでもなかったのでダービーへの影響は特にあるまい。トライアルといえばJCDの優先枠として、コース違いの武蔵野よりも当年のシリウス勝ちを優先でもよい気がする(同じ意味で、トパーズS改め都ステークスをトライアルにしてもどうなのかと)。そうでもしないと、現行の賞金制度だと3歳の上がり馬が出走できる可能性を増やせそうもない。交流は、Jpn1のトライアルにそもそもゲートインできない3歳馬が多いので、指定トライアルを中央にも設けないといけないのかな。地方馬のことまるで考えてない意見だけど。

地方といえば羽田がハブ化したら検疫どうするんだろ? まさか大井でやるなんてわけないよな、と思ったら国際検疫厩舎準備中というレスが。これはあれか、ハブ化を睨んでってよりも以前話題に上がってたカク外出走に対する下準備か(来年の帝王賞&大賞典の外国馬開放がそのはじまりのようで)。これが成功すれば羽田経由での参戦が増えたりして。しかし新たに施設作る場所なんてあるんかいな。運河の上とか?

それと来年はJC30周年ということで、WSJSも府中開催らしい。楽しみだけれども、それまで今の会社にいるのかしら俺は。

WSJS参加騎手確定

そのWSJS、秋山が参加することで、オリオンには存在意義があったと思うことにしよう。キネーンは今年がラストかなあ…。

エリザベス女王杯

ブエナビスタとブロードストリートあたりで決まって何もおかしくないのだが、それだとD300買えないので今のところカワカミとムードインディゴ2頭軸のヒモにニシノブルームーン、レインダンス、メイショウベルーガ、ふじこlp;@。きたらたぶん10万馬券くらいにはなるだろう。シャラポワはここではスルー、JC出るようならそっちで買う。

522 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2009/11/13(金) 22:27:45 ID:e5qIOEPn0
ミケル デルザングル(Mikel Delzangles)調教師の話 
「枠順は、騎手が位置取りを決めやすい真ん中あたりが希望です。」 



┃5 │10│[外]シャラナヤ     . [牝3]│54│cルメール│(仏)デルザン |.オペラ賞1┃ 

・・・

601 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2009/11/13(金) 23:22:41 ID:/HDUjNm50
ことあるごとに毒舌を吐き、公衆で粋がるのが大好きなスミヨン 
日本にいれば間違いなくVip板の常連レベルだっただろう 
そんなスミヨン、かつて手綱を握り、
自分を主戦から降ろしたアガカーンの所有馬を意識しないわけがない 
アマポがシャラナヤに1ミリでも先着したら、大声でこう叫ぶだろう 
「シャラナヤで勝てないとかwwwwwどんだけヘタクソなんだよwwwwww
 それでアガカーンの主戦とかwwwwww」 
ルメールもそのことは重々承知しているので絶対に負けられないのだ 
この二人のキチガイ外人対決の前ではブエナなどはもはや脇役でしかない 

まあ601は誇張しすぎだが、シャラポワおさえに追加するかも。

クリップ

7Dとライバル撮り比べ

ニコンの青の甘さはもはや伝統芸であるが、ずいぶんマシになってきたかも。それと水面の映りこみを見た感じ、階調は5D Mark2や7Dよりも豊かに感じる。それと筆者も指摘してるように、K7の青カブリはちょっとやりすぎかと。なんだかオリンパスみたい。

フェリー横転

448人乗りで乗客7人(+乗組員21人)というのに驚いた。まあ貨物も積んでるにしてもよく運行できてるな。

メモ

なんかrep2が全く動かなくなった。鯖を再起動までしたけどだめぽ(一瞬、shutdownコマンドをド忘れしてどうしたらいいのかわからなかったw)。仕方ないので久々にkageで2ちゃん巡回、改めてrep2てよくできてたんだなと感心(いや、かちゅーしゃがいい加減古臭いだけだろ)。

2009-11-12

SPF_Riff-rain_s.jpg「Reff-rain」 school food punishment(どうやら小文字らしいな)、過去作品聴いてみたらえらいハマって俺ヒットチャート独走中。今年一番の掘り出し物かもしれんな。一歩間違えたらただのHIGH and MIGHTY COLORであるのだが、この差はなんだ。音の切り方がうまいのかな。まあピアノとかプログレとか女性ボーカルとか、俺好み満載なのは間違いない。そういえばsea-through communication school food punishment / sea-through communicationのsung in English with symphonyは12月2日発売の「light prayer」に収録されているようだ。とりあえず予約だけはしておこう。

SAWAの新譜「Swimming Dancing」は25日。

クリップ

私的録画補償金に関する当社の対応について

東芝がんがれ東芝。

iPhone/Privacy.A

キンタマ以来の流出祭りでも期待するか。

LEDライトセイバー

見た瞬間、原理はすぐわかった。なるほどな、実に興味深い。弱点はスローシャッターによる撮影が難しい被写体や大物だが、条件さえクリアすればデジでなくてもイケそうだな。夏休みの工作で作ってみるか。以前もらった、AC電源用のLEDライトがあるので、これを長い箱状の光路に導いて、反射光を使うのが一番手っ取り早そう。たぶん遮光がポイントだろうな。あ、三脚がねぇよ(あるけど使い物にならん。

競馬

カンパニーはマイルCSでラストラン、メガワン屈腱炎発症('A`)

エルっ仔一番星であるサクセスアルデンテの二番仔のケンプトンパークが日曜のダート1600m戦でデビュー予定。アグネスフライト産駒の兄ウエスタンフライトは大井で未勝利に終わったけれども、本馬はデジxエルコンゆえダートで大暴れしてほしいところ。

レーティング

JBCクラシックのヴァーは115、着差が着差なのでそんだけもらえれば十分か。それよりも武蔵野ステークスのワンダーアキュートが112と、同週の芝G2であるミヤビランベリ(トップハンデである)と同レートというのはG3にしてはかなり高い評価と思う。レースレートもほぼ同じであるな。ただJCDの優先出走レーティングに引っ掛かるまでには至らず(マコトビエロの114がボーダーっぽい)。ま、レート上位馬はみな賞金持ちだしアキュート自身12600万あるから関係ないけど。

エリザベス女王杯

3歳vs古馬の図式に加え、秋のカク外キャンペーン第一弾である。果たしてシャラナヤはタイガーテイル以上の結果を残せるかどうか。もし好走するようならJC参戦も視界に入っていると思われるが、キャリアが浅いのはともかく遠征経験がないのは致命的ではないかと。

TJK賛同ホースマンメッセージ

森禿のコメントが浮いてるので取り上げてみたが、こんなサイトがあったことを今日の今日まで知らなかった。世界で闘う日本人ホースマンで真っ先に取り上げるべき高岡師がいないとか(賛同してないのかねぇ)、日本馬海外遠征リストが2000年以降とか、いろいろ突っ込みどころが多い。発起人らしい岡崎淳一をググるとWikiから削除された残骸が見つかる。有料サービスにするのならプレミアグッズで釣るのではなくここでしか得られない情報の充実が不可欠と思うんだけど、今のところその兆候はなさそう。

2009-11-11

なんのことはない、受注が月曜に集中しただけで、今日の出荷量は水曜の新記録となる寂しさ。ま、雨だから少ないほうがありがたいか。

なお23日の月曜は祝日のため24・25日と相当忙しいはずなので、あらかじめ第4週は毎日シートチェックのため夕方職場を抜ける許可を取る。そのかわりお昼休み抜き('A`) ここまでやってもたぶんダッシュの際は数秒の差でしかないのはわかってるんだが、その数秒で全部埋まる可能性もあるわけで…とにかく22日のメイン、霜月ステークスが終了次第とっとと場所取りに入る。あー、毎日巡回してちゃ浦和記念見に行けねぇよ(この時期の浦和メインはゴール前がスタンドの影になるなのであまり撮るのには向かないのだが)。

競馬

ジョッキーベイビーズに関する裏話がハピネモさんちにあった。公式でもこういうのちゃんと公開すればいいのに。出場に至るまでの経緯とかの事前情報も少ないし、せめて第二回に向けての誘い水くらいはしたらどうよ、と。なかなか見ごたえがあっただけにもったいない(もっとも、あれはモニタ越しだとあまり迫力は伝わらんと思う)。ただこういう企画を実行したこと自体は評価してる。タレント呼ぶよりよっぽどよい。

JCほか

リーチは結局JCへ、フェスタ出られるのかしら。イコピコは鞍上がスミヨンに。武蔵野組はアキュート、ラヴェリータ、ブロッケン、テスタマッタがJCDへ、ダイショウジェットはJCD本線だけど除外なら浦和記念も視野に(そこには元気に走り回るスマートファルコンが!)。まあ外国馬2頭なのでジェットはボーダー内なのだが、7600万のテスタマッタのが浦和含めヤヴぁい(ボーダーはラヴェリータの9000万)。マチカネニホンバレは休養。サイレントプライドは障害練習をするらしい。なぜかスパホがぶっつけでフェブラリーとかわけのわからないことを。

なんだかサマーバード見に行きたいなあ。北米三冠路線のトップホースがどんなのかはやっぱり興味あるし。でも阪神のパドックはアレだしなあ…。

エリザベス女王杯

北橋師の「もう意地でしょう」というコメントが妙に響いた。それが本心と確信できるのはなぜだろう。繁殖上がってからの期待はあるにしても、3歳時の勢いは他の近年の名牝と比べて何ら劣るものではなかっただけに、引退前にもう一花咲かせてほしいものであるよ(ま、川上さんちの台所事情も苦しいのだろう)。なお好走すれば香港か有馬とのこと。

京王杯2歳ステークス

とりあえずアニメイトバイオには注目しておくけど、どうも1400mという距離のせいかピンとこないレース。クラシックに繋がるわけでもなく、将来睨んでる馬は東スポ杯に向かうんでないのかな。馬場状態もどこまで回復するのかわからないので馬券はたぶん見送り。

JRA CLUB KEIBA パーティーキャンペーン

胴元はどこに向かおうとしてるんだろう。

メモ

久々にPOP制作依頼。輸入品なのでちょっと高い(そりゃ卸値に5割も乗せりゃなあ)。

スーパータイソン

姉妹品にテクニシャン・ベッカム(在庫切れ)。本人から苦情とかこないんだろか。「もっとデカいぞ!」とか。そんなわけで、ご用命の際はお気軽にお声掛けくださいまし。

2009-11-12追記:タイミングがいいんだか悪いんだか。

カメラのシャッターってみんなボタンを上から押すようになってるけど、だから縦ブレが起こるんだから、ガングリップみたいに前から後ろに引きこむような形状の製品がもっとあってもいいと思うんだ。その場合でもヨー方向のブレが発生する可能性はあるけど、縦ブレほどの影響はないんじゃないか?この延長で、リモートレリーズもリモコンみたいなのだけじゃなく、フットペダルとか、噛むと作動するのとか、チンコ勃ったらとか、いろいろできそうだけど。みちのくバイブを撮りながら、そんなことを思った、はじめ男爵である。

GXRほかカメラ雑感

なんかバイクみたいな名前だけど、見れば見るほど欲しくなってくる。発想自体はともかくこの値段で実現したのがすごいし、リサイズ前の作例見る限り画質も問題なさそうだし(フリンジの出やすい作例がないのが気になるが)。まず本体だけ買って、ユニットを誰か(誰)に貸してもらうのも手か。

…そういえば先週、わざわざ四国からいらっしゃったD90使いなモチファンから純正18-200mmVRを借りて何枚か撮ってみたのだけれども、VRオンだとなんだかタイミングが狂う感じがした。そういうものなのかな。動かない被写体撮る場合にはファインダー像も安定するからよいのだろうけど、動きモノだとオフのほうが自然に撮れるのかな、なんて思ったり。とにかく使ってみたことで、手ブレ補正に対して過剰な期待をしないで済みそう(要するに腕を磨けってことだな)。

2009-11-10

今週はなんか忙しい。もう年末出荷ラッシュの予兆かしら。

競馬

競馬板で誰かが「ブルコンやヴァーのようにすべてを曝け出すような競走生活を送った馬は繁殖面ではマイナスイメージ」みたいなことを書いててすごく印象に残ってる。無論それだけが不人気となる理由ではないだろうが。

どうでもいいが、産駒スレで指摘されるまでジパングの写真間違ってることに気付かなかった。

340 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2009/11/09(月) 04:20:30 ID:YI2/M2vO0
アルゼンチンワイン飲み過ぎて寝てしまった 

エアジパング 
http://umaroda.jpn.org/cgi/up/img/umaroda9709.jpg ←←←←←
トリック 
http://umaroda.jpn.org/cgi/up/img/umaroda9710.jpg
http://umaroda.jpn.org/cgi/up/img/umaroda9711.jpg


341 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2009/11/09(月) 21:43:20 ID:ny6b4pvbO
>>340 
いやいやいや、乙だけど何かおかしいw 


342 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2009/11/10(火) 00:01:34 ID:LUzAjxtq0
>>340 
ジパングに玉が戻ってきたっ!? 

帰宅後さらに缶ビール飲んでベロベロの状態で編集してたからなあ(途中で寝ちゃったし('A`)

シャラナヤ、ザルカヴァと同オーナー

普通に「アガ・カーン殿下の国内競走出走は2回目」っていってくれたほうがわかりやすいんだが(殿下は走りません)。

JCD

サマーバード来るんだって!久々の大物だお!冷静に考えればBC負けたからだろうなあ…。つか、この秋カク外の来日かなり多いんでね?質まではわからんが。

クリップ

紀信、路上・公園で全裸撮影で事務所捜査

こんなの「さすが紀信!」と諸手を挙げて歓迎するのが正しいあり方と思うんだが、いつからこんな風潮になったのやら。そんなわけで、ますます紀信が好きになった、はじめ男爵である。

ようやく、といった感の“ユニット交換式”デジカメ「GXR」

レンズ交換式ではなく、センサー含めたコアブロックシステムユニット交換という発想はなかなか面白い。今のユニットのラインナップだけでは単体機種以上の魅力は感じないものの、

将来的な拡張性の面では一例として、「フルサイズセンサー搭載ポートレート撮影ユニット」、「超ワイド/パンフォーカスマクロ撮影ユニット」、「超望遠 /高感度天体撮影ユニット」、「超高速連写スポーツ撮影ユニット」、「防水防塵ユニット」などのソリューションを提案する。顕微鏡撮影に対応した教育用ユニット、医療用ユニット、動画撮影に特化したユニットなども想定している。また、GXRとカメラユニットを離して使用できるシステムなども検討している。

一方リコーでは、スキャナー、ストレージ、プリンター、プロジェクターなどカメラ以外のユニット展開も模索している。GXRのユニット取付け部は3面を開けたデザインのためGXR本体より大きなユニットの取付けも可能となっている。

とのことなので、特殊用途までカバーできるカメラとして非常に興味深いものになりそう。これはちょっと本気で欲しいかも。

2009-11-09

冨田ラボ「あの木の下で会いましょう feat. 安藤裕子 (NO MUSIC, NO LIFE. version)」が、よかった。タワレコ限定らしいのでそのうち買おう。

クリップ

ノリピー弁当は消費期限3年

オレより1年短いでやんの(求刑はオレのが短いのに)。もっとも罪状自体違うけどな!

…まあ、リピート率の極めて高い犯罪だけに、自主的には止められないと思うよ。もっと巧妙にやるだけ。あるいは俺みたく、夢中になれる何かが見つかれば(やめられないのはダラダラ生きてる時間が長いから、というのもあると思う、それと男と女とでは性欲に対する抵抗の度合いが違うかもしれんな)。

禁断症状が出るほどのジャンキーは別として、得られる快感というか恍惚感が他にないのでタバコやめられないのとはちょっと違う。だから俺はドラッグはなきゃないでぜんぜん平気なんだけど、(最後に食ったの何年前か記憶にないし、そもそもこんな給料じゃ買えねぇよw)むしろタバコがやめられそうもない。

競馬

公式にジョッキーベイビーズの結果がないのは如何なものか。そんなわけで、謝ってばかりの集保のアル杯回顧。素直にゴメンナサイできる人は信頼してもよい。

ちなみに、日本ダービーを制したロジユニヴァースの当時のレーティングは「118」。一方、55㎏だったとはいえ同様の距離をどうみても互角以上の内容で 5馬身差の独走を決めたミヤビランベリのそれは「109」止まり。今回、どうもその能力を推し量りかねて11番人気にとどめることになった私たちだが、記録の中身を重視するレーティングさえも、目黒記念の時点からすでに大きな間違いを犯していたのかもしれない。とくに以前、ミヤビランベリは「ハルウララといとこの間柄になる」などとつまらないことを言った私は、素直に全面的にミヤビランベリに謝りたい。

ダービーとハンデG2を比べるのはどうかという気はするが、ダービーよりも馬場コンディションは悪化していた中での圧勝だった。それゆえ重巧者という扱いに留まった俺も反省。良馬場をトップハンデで自力でレースを作って好時計勝ち、実力は本物だろう。ただムラっ気もあるので買いづらいのは変わらないが。

…目黒とアル杯におけるミヤビとジャガメの着差は、案外今の力関係の通りなのかもね。JCD&DWCでのフリートストリートダンサーとアドマイヤドンの関係を思い出したり。

ファンタジーステークスのラナンキュラスはここで軽く負けるくらいでいい、と思ってたらほんとに軽く負けた。クラシック意識する馬なら1400m以下のレースであまり派手な勝ち方とかするほうが後で尻すぼみしそうでね(もちろん例外もいるわけだが)。そんなわけで、勝ったタガノエリザベートの末脚は派手だったけれども、直線勝負に徹したのが功を奏した感が強いし、血統はともかく短距離の差し馬のそれに映る。俺的にはJF以降ではあまり狙いたくないタイプ。もっとも今回と同じく道中死んだふりで突っ込んでくる可能性はあるのでクラシックで人気が落ちてたらヒモに追加、かな。それとまあ、父のスペにとってはこういう2歳短距離で活躍する産駒が増えるのは喜ばしいことと思う。ある程度の早熟性とスピードのアピールは生き残りに必要不可欠だからねぇ。

特別登録

府中の産駒は日曜のみ、オーロカップのイースター&カルナバリートは除外優先狙い見え見えなのでノベンバーステークスのアペリティフだけかしら。モチも登録はあるが連闘はしないだろう。どのみち福島や京都まで行ってられない。

メモ

…レース写真、横からのアングルばかりである。そこのこと自体はずいぶん前から自覚しているのだけれども、斜め前方からのカットを狙っても妙にAF精度が落ちるのと、200mmではやや短い(最近載せてる斜めアングルはけっこうトリミングしてる)。やっぱり純正サンヨン欲しいなあ。D300と合わせて約20万、JCでフェスタに頑張ってもらおうか。

2009-11-08

DVDを焼いてくれ、という同僚の依頼が。生活費掛ってるので断るわけにもいかず。そんなわけで、今日も出遅れる。

競馬

11時ちょい前に現地着。案の定、整理本部は2F25番柱付近ではなく、フードプラザそば総合インフォの向かいに移動していた。正門からのダッシュだと苦しい位置だな。まあ「ゼファー魂」を相手にする気はないので別にいいんだが。さっそく受付を済ませパドックに戻る。おお、いつもの撮影ポジションの目の前じゃないか。その後、他のモチ幕な人たちと戯れる。わざわざ四国からこのためだけにやってきたツワモノもいた。

さらにいつものおねいさんが平場で儲けたようでボトルでアルゼンチンワインを差し入れしてくれた(即売会をやっていたのだ)。仲のいい常連も出資馬が新馬2着で上機嫌、酔っ払いだらけのパドック。俺は飲み過ぎて眠い。

第47回アルゼンチン共和国杯

もはやベロベロでまともに馬なんぞ見れない状態。トリックの気合いノリがよかったのだけしか覚えてない。フラフラ千鳥足でコースに向かう。

ミヤビランベリ アルゼンチン共和国杯

ここんとこ府中はキレと粘りこみが同居する変なレースばっかりで、展開で予想するのが大変だ。今回も行った行ったと追い込みの3頭での決着。3角から4角で一瞬息を入れたことで馬群は詰まったけど、そこから11秒台3連発されちゃ後続は届かん罠。でもま、泥んこからレコードクラスの良馬場、どっちもこなすんだから展開や馬場のひとことで片づけられないくらいミヤビランベリは強くなったと思う。アーネストリーはもう少しスパートが早ければ捕まえられたか。予想通り直線で外に持ち出したトウカイトリックというかマユゲ様、こちらもイン狙えば3着はあったんでね?そのトリックといい勝負なジャガーメイル、このメンツで勝ちきれないあたりスランプも深刻だな。エアジパングはもう本当に府中はダメなんだろうなあ。

口取り参加者がえらい少ないのう。

1着 ミヤビランベリ(吉田隼騎手)

「ハナにはこだわっていませんでしたが、いいスタートを切ったので行こうと思いました。道中気分良く行けましたし、折り合いもスムースでしたね。直線では一旦交わされましたが、諦めずに追ったら根性で差し返してくれました。まだまだ良くなると思います」

2着 アーネストリー(松岡騎手)

「内でミヤビランベリが一杯な感じで、外へ併せに行ったんだけどなぁ。力はあるが距離がちょっと長いかな」

(佐々木晶三調教師)

「もう少し落ち着いてくれればリラックスして走れるんですけどね。でも強いメンバーを相手に55キロでよく頑張っています。ここを勝ってJCへ行きたかったですね」

5着 ジャガーメイル(スミヨン騎手)

「ゲートは出たが…もう少し前へ行きたかったが、外から馬に来られて少し作戦通りに行かなかった。最後も思ったほど伸びてくれなかった」

6着 トウカイトリック(蛯名騎手)

「流れに乗っていい競馬が出来ました。最後も伸びているよ」

アーネストリーは“出られるなら”JCで狙ってみたいところ(普通にスクリンでいいだろが)。現時点での外国馬はマーシュサイド、インターパティションが確定でコンデュイットが検討中、と。あとはジオポンティが来る可能性もありそう。

赤富士ステークス

モチの横断幕は計5枚。もちろん本日最多である。さらにヤネにはモチトミ

レースはさっぱりであった。もう少し前でレースしてほしかったのだが、まあこれが実力でもあるのだろう。

赤富士ステークス
第一回ジョッキーベイビーズ

スタートはぐだぐだだったけれども、予想以上に迫力はあった。特に勝ち馬の走りはナリタブライアンのダービーを彷彿とさせる。

ジョッキーベイビーズ

誘導馬にほしのあき。AKBあたりよりはずっと好感が持てる俺は恐らく少数派なのだろう。

ほしのあきと誘導馬
BCクラシック&ターフ

まだ映像は見ていないのだけれども、どちらも勝つべき馬が勝ったなあ、という感。2着以下がgdgdな気がしなくもないが。ターフのコンデュイットの時計はけっこう速くね?JCでも通用するレベルではないかと。お披露目出走と軽視したら痛い目見そうだ。ゼニヤッタは殿下とかBUNNY氏あたりが取り上げてくれるだろう。

来週以降

大方の予想通り、スマートファルコン浦和記念へ。ここまで意思貫徹されると立派である。リーチはマイルCSが濃厚とのこと、おかげでフェスタの出走順が繰り上がる。

クリップ

ホンダ、「伊東改革」着々 エンジンも聖域にあらず

なんかそういう問題ではないような気がするんだが…

2009-11-07

正直あまり店頭現場には行きたくない。どうも上から目線の連中が多くて。

競馬

14時半に現地入りするとパドックは全滅だった。しかしコースはガラガラ、恐るべしテイオー人気。

第14回 東京中日スポーツ杯武蔵野ステークス

次代を担うダート猛者揃い踏みとあってパドックはもっとゲロ混みかと思ったらそうでもなかった。これがダートの実情なのか。ま、コース遠いからねぇ。そんなわけで、JCDの敵情視察である。

実績上位のパドック気配はいつも通りパシュファイヤ装着のサクセスブロッケンをはじめマチカネニホンバレトランセンドも決して悪くはなかった。いやダイショウジェットワイルドワンダーも他の出走馬もほとんどがきっちり仕上げてきてるよう映った。それでも今日のワンダーアキュートのデキはたいして相馬眼などない俺を含め、誰が見てもわかるほど抜けて良かったと思う。マイナス14kgとは思えないほど体を大きく見せ気合いノリも抜群。これで単勝10倍とは驚きだが、そういうときにカネがないのはお約束というかお家芸というか。

第14回 東京中日スポーツ杯武蔵野ステークス

スンナリ先手を奪ったアキュートだが馬群はほぼひと固まりのまま、前半3ハロンが34秒台、1000mも59秒切る切らないくらいで通過とやはりトップクラスの連中だけあって速い。しかし終わってみれば1分35秒5とわりと平凡な時計に落ち着いた(いちおう去年よりは速いが前半のペースのわりには大したことなかった)。このくらいの決着ならヴァーでもどうにかできそうな感じではある(34秒台で決まってたら洋ナシと思ってた)。加えて阪神には坂もある。今日のようにダラダラ伸びるわけにはいくまいよ。強いといわれた3歳4歳であるが、2&3着に世代の3番手グループあたりのダイショウジェットやワイルドワンダーが食い込んできたことも心強い。最大の敵はやはりエスポワールシチー、続いて勢いもコース実績もあるワンダーアキュートか。

ともに二桁着順に沈んだG1ホース2騎、ブロッケンの失速はコースや距離に問題があるわけでもなく、かといって斤量負けで片づけてよいものか気になる。テスタマッタは斤量に加えキャリアの浅さを露呈したのと、休み明けでまともに走ってない感じ。次人気薄なら買ってもよいかもしれん。それと出負け気味で最後掲示板まで突っ込んできたラヴェリータも展開次第では一発あるかも。ちなみに去年の富士ステークスを制したサイレントプライドが大差の殿負け。近走不振であったとはいえ、先日のビービーガルダン然り、今のダート戦線は芝に見切りをつけた馬がやってきたところでどうにかなるようなレベルではないということであるな。

第14回 東京中日スポーツ杯武蔵野ステークス優勝ワンダーアキュート
1着 ワンダーアキュート 安藤勝己騎手

「3歳馬で力をつけていますね。うまく息を入れて走っていたし、距離に問題ないからJCダートでもこのまま行ってくれれば楽しみですね」

2着 ダイショウジェット 柴山雄一騎手

「直線で前が詰まって、追い出しを待たされましたからね。あれがスムーズならもう少し際どかったと思います。一回使って上積みもあったし、東京コースも合ってますね」

3着 ワイルドワンダー 蛯名正義騎手

「馬が元気すぎて、向正面で前の馬に乗りかかりそうになったほど。直線もよく伸びたし、さすがに最後止まったのは久々の分だね。地力はあるよ」

4着 マチカネニホンバレ 北村宏司騎手

「スタートを五分に出て、前に馬を置いてもスムーズにレースができました。ただ、この相手だとペースが違うし、直線でいいところまで来たんですが、勝った馬は強かったですね。この経験を生かして、次につなげて欲しいですね」

6着 トランセンド 松岡正海騎手

「この馬なりに走っていますけど、夏に使ってきた疲れが少し出たのかもしれません」

確かにパドックのワイワンは入れ込みギリギリくらい元気いっぱいだった。アキュートは今回がちょっと良すぎたかも。JCDではピーク過ぎてるような気がするが、さらに奥があるようなら現3歳最強かもしれない。

今のレース、ワイルドワンダーいっぱいいなかった?

TV実況なんてしばらく聞いてないが。

1 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2009/11/07(土) 15:45:46 ID:urkYrtS30
気のせい? 


2 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2009/11/07(土) 15:46:30 ID:VjhAvew20
ワイルドワンダー全然来ない! 


3 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2009/11/07(土) 15:47:24 ID:VUXaSHWf0
実況のことかwwクソワロタw 


4 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2009/11/07(土) 15:47:40 ID:n1P92CDHO
ワイルドワンダーが4頭くらい居た 


5 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2009/11/07(土) 15:48:10 ID:P28Cpo5R0
逃げたのがワイルドワンダーで差してきたのがワイルドワンダー 
外から追い込んだのもワイルドワンダー 


8 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2009/11/07(土) 15:49:18 ID:MLiBJ+mk0
呼ばれたサクセスブロッケンも上位にいなかった 


10 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2009/11/07(土) 15:49:22 ID:2q+TtQVu0
いつ気づくのかと思ってたけど 
ラストで本物が追い込んでくるまで気づかなかったのはワロタ 


12 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2009/11/07(土) 15:50:27 ID:tsogcv+BO
先頭は、ワイルドワンダー! 
そしてワイルドワンダー追い込んでくる! 


14 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2009/11/07(土) 15:50:36 ID:zEEXmcFUO
逃げた上に差してくる…そして分身して1・3着 

間違いなく最強馬 


15 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2009/11/07(土) 15:51:24 ID:MLiBJ+mk0
逃げて馬場を一周してうしろから追い込んでくるって最強だろ 


17 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2009/11/07(土) 15:51:31 ID:KuazpoLz0
ワイルドワンダーって追いこみ馬だろ、逃げ馬だっけと思ったらそういうことか 


18 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2009/11/07(土) 15:52:03 ID:AskDJ9omO
ワイルドワンダーが逃げて差して追い込んだけだよ 


どこからワンダーアキュートが湧いてきたのかわからんけど 


19 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2009/11/07(土) 15:52:27 ID:p8ki8GmDO
競馬するヤツならワイルドワンダーの白紫ボーダーの勝負服くらい 
たいてい知ってると思うがなんなのあの糞実況。 


20 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2009/11/07(土) 15:52:38 ID:hLvDDMru0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ 
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ! 
          |i i|    }! }} //| 
         |l、{   j} /,,ィ//|       『ワイルドワンダーがずっと先頭だと 
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにかワンダーアキュートになっていた』 
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ | 
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが 
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった… 
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉 
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった… 
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ 
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか 
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ 
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  } 
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ… 

89 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2009/11/07(土) 16:35:09 ID:Tv6eaj4c0
これか! 
http://www.youtube.com/watch?v=YxMxcZKyd0Y

400 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2009/11/07(土) 15:41:37 ID:7JFhbYn30
ワイルドワンダーが前にいて 
ワイルドワンダーが突っ込んできて 
名前も呼ばれなかったダイジョウジェットが2着にいる 
なかなかの不思議レース 

3角くらいからメチャクチャだなwww

それはそうと、競馬板の空気がJBC直後の「空き巣m9(^Д^)プギャー」から、武蔵野終わって「JCDでヴァーに勝てそうなのがエスポくらいしかいねぇよ!」みたいな感じに変わってるのがちょっと面白い。

その他

もともとお目当ては最終のプロセッションだったので、今日はその単複だけ買うつもりでいたのだが、馬券を見ると5番と6番をマークミスしていた。死んだほうがマシだわ。しかしレースではそのマークミスしたバンプアップが好位からよく伸びて快勝してしまうのだからもうわけわからない。

2009-11-07 東京最終

しかも単勝16倍、複勝併せて払い戻しは2000円を超えた。おかげで久々にカップラーメン以外のものにありつけた&明日の資金を手にした、はじめ男爵である。お礼にしばらく追いかけてやらんとなあ。

200mmでダートの写真はオマケ程度、と思っていたけど、落ち着いて撮りゃそれなりの絵になるものなのだな。トリミング前提ではあるが。

トウカイテイオー

パドックお披露目には間に合わず(股間のものもお披露目したらしいが)。とりあえずローズガーデンにいる姿を何枚かパシャパシャ撮った。オグリよりも愛想がよいな。

アル杯

トリックに蛯名ってのがピンとこない理由がわかった。2年前のアル杯にしても重賞初連対の福島記念にしても春天3着んときもだけど、トリックが好走するときって「イン」がキーワードなんだよな。そんなわけで、ジパング厚めに決定。

2009-11-06

新人が臭いのでまだ研修中なので、明日の府中店への納品は俺が行くことになった。陳列終わったらそのまま競馬場であるな。

俺プロデュース商品、とりあえず滑り出しは好調っぽい。出荷数も100個超えた。

競馬

モチ、日曜準メインの赤富士ステークスで確定。2年半ぶりに横断幕もスタンバイ。あー、整理本部の場所がわからねぇ。府中で出すのはエルコン以来だからなあ…まだ2F25番柱付近なんだろうか。明日確認しとくか。強敵はロールオブザダイスというか、そもそも準オープンだと苦しいのう。明日の新馬にバイストンウェルに戻れなかったみたいなガリラヤ、馬主は渡邊隆。写真撮るのは時間的に無理だな。エル産駒は最終のプロセッションだけ収められればいいや。

ブルーコンコルドも引退、乗馬に。SS直仔でもない限り、ダート馬の未来は暗いまま、か。荻伏の体力じゃプライベート繋養も厳しいのだろう。なお引き受け先のハントバレートレーニングファームは現役時の調教施設でもあるようだ。

…そんなわけで、今回のブルコンは該当しないけれども、知名度の高い馬がやってくるのは、牧場的にはウリになってよいのではないかと思う。引き受け先のことも考えてやれ、ということ(誰に言ってんだ。

アルゼンチン共和国杯

なんかエアジパング追い切り本数が間隔空いてるわりに少ない気がする。ここはやっぱりステイヤーズステークスの叩きか。トリックのほうが意欲的ではあるけど、ヤネがマユゲ様というのがピンとこない。

メモ

こーゆー奴だ 貢物が届く。箱を見ただけで誰が送りつけてきたのかはすぐにわかった、さすがは我が強敵だ。中身はセコニックのフラッシュメーターL-458にスレーブライトいっぱい。内蔵フラッシュをマスターにしても光るのかな。明日ヒマだったら検証してみよう。フラッシュメーターの使い方もそのうちわかるだろ。

他、クローズアップフィルタやヒカル小町も入ってた。競馬場では絶対に使わんなw ん?ヒカル小町てこんな形だったっけ。よく見るとシールだけ後から貼ったっぽい感じ…(何種類かあって、これはヒカル小町2とわかったのだが、あいつはそーゆー奴なので油断できん)。 PLフィルタは使えるかもだけど52mmではどのみち出番がない('A`)

件の段ボールは、さっそく今日出荷で使った。

電源オフで感度設定がクリアされてしまう。

2009-11-05

折り返し地点までは仮払いを我慢するという自分ルールを設定している、サイクルショップはじめ男爵である。37円しかないけどなんとかあと5日生き延びよう。日曜がフリーパスの日で助かる。問題は土曜の武蔵野ステークスか…もう回数券使い切っちゃったんだよなあ。

あ、先週のオメガブルーハワイの単勝まだ払い戻してないや!550円になるよ!

競馬

ベッラレイア引退。

クリップ

ゴジラMVP、どんだけ勝負強いのかと。まあ去就問題とは別の話であるが。

カシオEX-H10の「CIPA準拠1,000枚の撮影可能枚数」を検証してみた

バッテリーグリップ増設(エネループx6)してると2、3000枚は当たり前な感覚なので、コンデジのフル充電で2000枚というのがどれくらい凄いのかあまりピンとこない、はじめ男爵である。それと一回でどれくらい撮れるかも大事だけど、単三のような入手しやすいバッテリーを採用というのも最近増えてると思う。泊りでお出かけが多い人にとっては充電器持ち歩くよりもそのほうが合理的な気がするし。

メモ

大塚商会と商談、こちらの要望をよく理解してくれて助かる。問題はお見積りだけ。リース料倍じゃうちのボス納得しないだろうなあ…。

2009-11-04

新人がとても臭い。営業に出すのが不安になってくる。

競馬

予想通りヴァー関連スレが荒れまくってるなwww それを煽るように躍る各紙の見出し。

だから○冠はクラシック三冠馬に対してだけ使え、と。あとはまあ、武兄の騎乗内容、あれを狙ってやったとは思えず。アンカツ小牧にうまくしてやられたけれども、変にジタバタしなかったのはのは結果的によかったんじゃないかね、次に向けて疲労を残さずに済んだわけだし。

そんなわけで、名古屋支部より写真が届く。

第9回JBCクラシック優勝ヴァーミリアン

見なれた光景だな。

JCほか

ディザイア、前言撤回。牝馬同士の楽な戦いでなくあえてJCを選んだことに感謝したい。セイウンワンダーは有馬へ。これまた父の道をなぞれるか。アドマイヤスバルはJCD、今回が短いくらいで距離は問題あるまい。

アルゼンチン共和国杯

ハンデ決定、ジパング56のトリック57。勢いは前者か。人気は恐らくジャガーメイルなのだろう。スミヨンに乗り替わりらしいし(石橋好きなんだけどな)。

武蔵野ステークス

この想定メンツにヴァーとエスポワールシチー加えたら現ダートのトップ勢ぞろい、JBCよりよっぽど豪華であるよ。府中牝馬に続いて「G3でいいのかこれ」って感じ。

ブロッケン坂路で3番時計、休み明けをひと叩きされ実績ある舞台。まあ普通に考えれば中心だわな。やはり鍵は59kgだがあれだけ馬格があれば問題ないだろう。むしろテスタマッタの58kgのほうが悩ましい。美浦ではマチカネニホンバレが坂路7番時計。しかしこいつら蹴散らさないといけないんだからヴァーもJCDでは大変だ。

ΩモチΩ

先週除外だったから今週日曜の赤富士ステークスは権利モチで出られるのかな。念のため横断幕はスタンバイしておこう。

クリップ

トヨタF1撤退。あれ、カムイのシートってどうなるの?

押尾学 残された道はバンドだけ

その前にもっと追究することがあると思うんだ。元嫁画像流出マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆とかなんとか。

JVC・ケンウッド、「ペンタックス部門買収」報道にコメント

ほんとのところは知らんけど、実際ペンタはガンダムカラーの一眼なんか売ってる場合じゃねぇだろ、と思うんだ。

mixiでイラッってくる瞬間
11 名前:学生さんは名前がない 投稿日:2009/10/28(水) 19:35:23 ID:F17Rr9GU0
mixiデビュー!(0)
今日は僕の誕生日です!(0)
みなさんはどう思いますか?(0)
あけましておめでとう!!(0)
マイミクの皆さ~ん!お知恵拝借!(0)
mixiプレミアム入っちゃいました!!(0)
皆様にアンケートです(0)
最近めちゃくちゃ落ち込んでいます…(0)
手首切りました…(0)
家にある睡眠薬全部飲みました…(1)
ありがとう…(1)
我はメシア、明日この世界を粛清する。(54687)

25 名前:ノクターン@就活の貴公子…投稿日:2009/10/28(水) 20:48:58 ID:2iYW59mc0
mixiデビュー!(6)
渋谷でナンパされました(25)
今日は私の誕生日です!(60)
あけましておめでとう!!(80)
欲求不満です・・・(107)
マイミクの皆さ~ん!お知恵拝借!(129)
あたしの体(354)
最近めちゃくちゃ落ち込んでいます…(291)
顔写真公開しちゃいます!(0)
マイミクの皆さ~ん!お知恵拝借!(0)
手首切りました…(0)
家にある睡眠薬全部飲みました…(0)

濡れ場デビュー!(0)

メモ

久々にHTML-lint見たらボロボロだったので直す。

2009-11-03 新たに刻まれた紅い歴史

今日は市制施行55周年記念パレードらしい。旧甲州街道(府中街道と小金井街道の間)て、ちょうどうちのあたりまでだな。いやうちの前通ってるのは新小金井じゃん。そんなわけで、久々に市街地まで繰り出してみた。

府中市市制施行55周年記念パレード、小金井街道付近

1枚撮ってさっさと帰る。だって腹減るし、JBCあるし。

競馬

楽天競馬がgdgdな件。

ポイントが20%なのか15.5%なのかも紛らわしい。つTwitterの公式垢

オッズパークのライブ配信は安定していてNARのそれよりもずっとよい。GCは昭和か北朝鮮からの中継のような映像らしい。

第9回JBCスプリント

関係者には悪いがまるで興味がない。バンブーエールがリタイアした時点でどうでもよくなった(フランス帰りがゲートイン、なら話は別だが…)。

ポートジェネラルのハナはすっかり定着した感。ぴったりマークのスーニ、3角で余裕しゃくしゃく外からマクるスバルとは対照的に激しく手が動く。ズブズブなんだなあ、直線入ってからは逆にこちらが余裕のよっちゃんだった。

第9回JBCクラシック

2004年2歳の夏からずっと楽しませてもらったなあ…なぜオレは現地にいないのか。そういえばかきつばた記念のときの夫婦はお元気かしら。実況でヴァーの馬体重511kg(-4)と聞いてひと安心。これで負けたら言い訳しようもない。応援はエル基地名古屋分隊が動いてくれてこれまた一安心。

そんなわけで。ヴァーミリアン、あまり実感は湧かないのだがJBCクラシック3連覇&G1級競走8勝の新記録達成。抜群のスタートから番手追走、持ったままで4角へ。思ったよりもマコトスバルビエロが粘ったというか、直線200mしかないのに武兄の追い出しが遅すぎて接戦になったというか、インは砂が深く時計が掛かる状態なのであれも仕方ないというか。まあ8勝よりも2007年の川崎記念にはじまり、春秋6シーズン連続G1級勝利のほうが空前絶後なのかもしれない。

  • 01 レギュラーメンバー
  • 02 アドマイヤドン
  • 03 アドマイヤドン
  • 04 アドマイヤドン
  • 05 タイムパラドックス
  • 06 タイムパラドックス
  • 07 ヴァーミリアン
  • 08 ヴァーミリアン
  • 09 ヴァーミリアン

勝って当たり前のレースをきっちり勝つことの難しさ。その積み重ねが今なのだろう。印象度はともかく、数字として記録を残してくれたことを素直に感謝したい。ちなみに、二度目のG1騎乗となった山本茜は7着とブルコンに先着。4着以下はワンスピからさらに8馬身ブッ千切られ。マルヨフェニックスは今の充実度をもってしても掲示板がやっとであるか。

1着ヴァーミリアン 武豊騎手

「スタートが良かったですし、名古屋競馬場のコースなのでハナを切っても良いと思っていました。今日は外に出られませんでしたが、内が開いた時に、一気に入れましたね。3連覇を達成できましたが、今が一番良いくらいです。使えるレースが限られているので今日は狙っていましたよ」

石坂調教師

「手応えは充分でしたが向正面で外に出せず、『まずい』と思っていました。しかし、内から差し切ってくれたのはヴァーミリアンの力でしょう。よく交わしてくれましたね。3連覇するなんてやはり凄い馬です。この後はジャパンカップダートへ向います」

2着マコトスパルビエロ 安藤勝己騎手

「スタートはモサッと出ましたが、エンジンが掛かってからはサッと行ってくれました。ずいぶんと力をつけましたね。よく頑張っていますよ。勝ったヴァーミリアンは普通の馬じゃないですからね

3着ワンダースピード 小牧太騎手

「交わせるかと思ったのですが、勝った馬はやはり強いですよ。今回のレースがジャパンカップダートに繋がってくれると良いですね」

もっと、もっと褒めてくれ(ピュア。6年間も興奮させ続けてくれた気持ちは基地じゃないとわかるまい。わかってくれとも思わんが。

んで、実際のところ種牡馬オファーってどうなってるの?カネヒキリが条件悪いって話は聞いたけど、ヴァーもそうなの?仮に種付け料50万円x100頭交配として、5000万くらいならもう3年くらい走っても交流なら余裕で稼げそうではあるが…実際サカラート兄も9歳にしてまだまだ稼いでるしな。

主なヴァーの記録
  • 6年連続重賞勝利(2004年~2009年、タイ記録)
  • 6シーズン連続G1勝利(2007年~2009年、ほか例なし)
  • 秋のダートG1 3連勝(2007年、ほか例なし)
  • G1級勝利8勝、ほか例なし
  • JBCクラシック3連覇、ほかアドマイヤドン
  • 主要ダート競走完全制覇(フェブラリーS・帝王賞・JBCクラシック・JCD・東京大賞典、ほか例なし)
  • 通算重賞12勝、タイ記録
  • サンデーレーシング賞金王
  • ダート賞金王 王手(1位はタイムパラドックスの9億7千万円)
  • クラブ馬賞金王 王手(1位はタップの10億8千万円)

こうしてみると、ものすごい名馬だな実際w を、Yahoo!トップのスポーツに載ったか。

ヴァーミリアンはJRA顕彰馬入りできるか?

オヤジが先だろ!

…話の流れがヴァーの身の上相談になってるな。ボクの将来どうなるんでしょう、と。国内統一を果たしたのち、日本のダート馬に向いた海外のレース選択肢というのは実はなかったりするわけで、しかも生産地におけるダート種牡馬のニーズは推して知るべし。空き巣だの賞金泥棒だの老害だの言われようと交流で稼ぐしかない罠、というお話。

JCD
120 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2009/11/03(火) 16:01:30 ID:GMC/ecRKP
┏━━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧  12/6 阪神11R ダート・右 1800m (国際招待)
┃第10回ジャパンカップダート(GI) .┃(´∀` )<3歳上(国際)(指定)オープン 定量 発走15:40
┣━━━┯━━━━━━━━━━┻○━○━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓ 
┃54000 .│ヴァーミリアン         [牡7]│57│武  豊│(西)石坂正│JBCクラ 1┃ 
┃34495 .│ブルーコンコルド       .[牡9]│57│  幸  │(西)服部利│JBCクラ 8┃ 
┃24390 .│ワンダースピード     ..[牡7]│57│小  牧│(西)羽月友│JBCクラ 3┃ 
┃19550 .│メイショウトウコン     .[牡7]│57│藤  田│(西)武田博│JBCクラ 4┃ 
┃19400 .│(外)スーニ          [牡3]│56│川  田│(西)吉田直│JBCスプ1┃ 
┃15425 .│エスポワールシチー    .[牡4]│57│佐藤哲│(西)安達昭│南部杯 1┃ 
┃15020 .│(地)ボンネビルレコード   [牡7]│57│的場文│(東)堀井雅│南部杯12┃ 
┃14480 .│アドマイヤスバル      [牡6]│57│勝  浦│(西)中尾秀│JBCスプ2┃ 
┃13650 .│マコトスパルビエロ     [牡5]│57│安藤勝│(西)鮫島一│JBCクラ 2┃ 
┃11960 .│(外)フェラーリピサ       [牡5]│57│○  ○│(西)白井寿..|JBCスプ消┃ 
┃11715 .│サクセスブロッケン    .[牡4]│57│内田博│(西)藤原英│武蔵野S..┃ 
┃11300 .│ワイルドワンダー      [牡7]│57│蛯  名│(東)久保田│武蔵野S..┃ 
┃10025 .│マチカネニホンバレ     [牡4]│57│北村宏│(東)藤沢和│武蔵野S..┃ 
┃9240万│シルクメビウス        [牡3]│56│田中博│(西)領家政│武蔵野S..┃ 
┃9000万│(外)ラヴェリータ         [牝3]│54│岩  田│(西)松元茂│武蔵野S..┃ 
┃8700万│ワンダーアキュート      [牡3]│56│和  田│(西)佐藤正│武蔵野S..┃ 
┗━━━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛ 

アロンダイトは出られません。スマートファルコンは恐らく登録すらしません(ピュア

2009-11-02

大阪支社の同僚が携帯で女子校生のスカートん中盗撮した疑いを掛けられている。本人は否定しているものの、店内防犯カメラには挙動不審な動きが。さてどうなるものか…俺はまた「でっちあげ女子校生」で抜いてみる。

競馬

ネトケイでレッドクロスの写真が採用されていたらしい。ポイントでもつけばいいのに。

天皇賞・秋回顧

毎日王冠→天皇賞の連勝が鮮やかだったせいかカンパニーを府中専用機なんて思ってる奴をちらほら見かけるが、前走が府中初勝利と知っての狼藉かと。そんなわけで、ノリ大好きな集保の秋天回顧。

8歳馬の史上初めてのGI制覇。例が少ないから、カンパニーは特殊な、とりわけタフで丈夫な馬なのかもしれないが、同じ8歳エアシェイディも18番枠から 1分58秒2で8着にがんばっている。7歳エイシンデピュティも自己最高の1分58秒3で乗り切ってみせた。たまたま取り巻く諸状況の変化で、7歳や8歳のいわゆるベテランの古豪が山のように存在する時代を迎えているが、出走レースの選び方、さらには回数などによっては、かつて思われていたほどは、ベテランにも能力減がないことが判明したのである。

さすがに最近、人間の年齢に換算するなら…という発想や例えは希になった。成長曲線が異なりすぎる。なおかつ、淘汰の歴史を重ねるサラブレッドに平均寿命などないとされるが、元気に牧場で過ごすならだいたい25歳ぐらいまでは生きる。とすると、アスリートとして生き延びなければならないサラブレッドに、7歳や8歳で「高齢馬」の形容は、それはないだろうとされてきた。事実、カンパニーはまったく高齢馬でも老齢馬でもなかったのである。

されてきた、って勝手に話作ってないかw 芝よりも先にダートで顕在化した、育成・調教技術などの変化による活動年齢の高齢化そのものを否定はしないけれども、全体見れば2着から7着まで4~6歳なわけで、言うほど高齢馬が活躍したわけでもない(エアシェイディの8着を健闘とみるか、去年の1秒落ちなんだから劣化とみるかの違いだろな)。今回というかカンパニーはその中でも例外、としたほうがよいのではないかと思う。それと7歳以上のベテランホースが史上最多の「7頭」も出走した今秋の天皇賞というのは、馬肥ゆる4歳秋のハードルが高くなってしまう今の賞金体系にも起因している事象ではないかと。高齢馬中心のメンバーになれば、上位に高齢馬が飛び込んでくる可能性はおのずと高くなるわけで。まあいいたいことはわかるので別にいいや。

なお前半スローの瞬発力勝負というと、なんといっても2005年の秋天である。前半62秒4と寝ぼけるのもいい加減にしる、と言いたくなるようなペースだったわけだが、後半のラップ(特に4ハロン)を比較してみると今年とほとんど差がない。上位馬の上がりの数字も似たようなものである。

  • 2005年 13.4-11.5-12.1-12.5-12.9-12.3-11.8-11.0-11.2-11.4
    走破時計2:00.1 勝ち馬ヘヴンリーロマンス(32.7)
  • 2009年 13.0-11.2-11.4-12.0-12.2-12.0-11.7-10.8-11.3-11.6
    走破時計1:57.2 勝ち馬カンパニー(32.9)

つまりスローのヨーイドンといっても使える脚には当然限界があり、70秒で折り返したから50秒で上がれるなんてはずがあるわけもなく。前半60秒というのはそのギリギリの線というか、凡戦と紙一重のラインなのかもなあ、なんて思う。

JBCクラシック

世が世なら今頃俺も桶狭間。JBCC3連覇&G1級競走8勝の見出しが躍ることを期待せずにはいられない。てかここでこのメンツでダメならもうチャンスはないだろ。

特別登録とか

武蔵野ステークス登録の産駒は除外優先狙い、秋の同窓会こと日曜のアル杯にトリック&ジパング。今のところ除外だけれども、もし出走できたらゴールデンダリアに注目してみる。あとはさっきの例じゃないけど、エリ女のレジネッタが下から数えて3番目の除外候補というのもおかしな話だよ。シャラナヤはほんとにくるの?

あ、トウカイテイオーがやってくるらしい。混むんだろうなあ…。ついでにトリックも応援してやってくれ。

London Stripe

ここ数年我が国では目立った動きのないTakashi Watanabeであるが、ブリテンで所有馬が勝ちあがっていたとの報告。トレーナーはマイケル・スタウトかいな。

クリップ

Katzen streiten sich ums Fleisch

マイミクより。

KDDIやGoogleが出資の海底ケーブルが千倉に陸揚げ

「小笠原に光ファイバーを」スレを思い出した。

メモ

AFは迷うピントは後ピンときどきフリーズと、D80というか俺の個体にいい加減ウンザリしてきたので、D300を本気で手に入れることにした(OHという選択肢は今のところない)。もちろん馬券頼み。そんなわけで、堅く単複から三連系にシフトしてみる。

2009-11-01 サクラ、サクラ、サクラ

カバン3つぶらさげてMTB乗るのは実にしんどい。

競馬

朝になると開門待ちの列は伸びに伸びていた。もちろんダービーほどではないのだが。

開門ダッシュステークス

フロントロウ6番手という絶好のポジションからのスタート、それほどペースが上がらなかったのか俺が速くなってるのか他が駄馬なのか知らんが先頭集団を持ったままでピタリ追走、スタンド下の時点で10人くらいはブチ抜いた。最後の坂で一人に差されはしたもののゴール前60mくらいのポジション(ここは返し馬とレースとウィニングランと口取りを全部撮れるのでお気に入りなのだ)を楽々ゲット。久々の出走ではあったがやはりそこは地力の違いか、などと寝ぼけたことをと思ったのもつかの間で5秒後には全部埋まったwww 紙一重、って感じ。

はじめ男爵号のコメント

道中の手応えは抜群でした。最後出しぬけを喰らいましたが久々でこれだけ走れば十分でしょう。ただ西門組の侵攻が激しく、第二陣からのスタートだったら危うかったと思います。次走は当然JCです。

出走馬のレベルは去年よりも上でもカタルシスを生むような伏線が存在しないゆえ、それほどの激戦にはならないと踏んでいたのだが、開門ダッシュレベルにおいては体感的に今年のほうが混んでいた気がする(有料入場者数は107783人らしい)。去年のアレの影響で今年もドラマがあると考えた人が多いのか。そういうときは得てして期待する結末なんて迎えないもの。この時点でウオッカの敗戦を脳裏に浮かべた、はじめ男爵である。それと、デジ一眼持ってる人が増えた気がする。ゆえに売り上げに繋がらない陣取り合戦が激化しているのかもしれない。そんなわけで、例によって後ろの人とネゴしてシート撤去の際にうまくやってくれるようお願いする。徒党を組まずに闘い続けるにはいろいろ工夫が必要なわけ。

西嶋まどかとゆかいな仲間たち

太っい脚ばっかのAKBな人よりも西嶋まどかのが好き!なんてやってるうちに殿下と合流。ウィナ前を確保した顔見知りがレースは俺ポジションで撮ることになりそうなので、そっちに入れてもらうよう手配。意外とマメな俺。JCも同じ作戦を取ってみるか。

そんなわけで、開門待ちから4Rくらいまでは実にスムースに事が進んだのだが、午後に入り異様なまでの日差しにやられたというか。G1のwktkよりもけだるさが勝ったような感じで、メインの頃には著しく集中力を欠いていた(実際、いつもならまず写真整理なのに帰宅直後に倒れこんで寝てしまった)。

第140回天皇賞・秋

毎回思うのだが、アサクサキングスの男前っぷりは異常。

第140回天皇賞・秋のフルビジョン広告

ギャラリーの反応からして、俺の推測通り、去年を見逃した連中が女王様の戴冠にwktk、みたいな空気がパドックの大半を占めていた。それに応えるかのようにウオッカの気配は悪くなかった。寝起きのような毎日王冠とは違い首に力が入っており、外々を周回。王冠が六なら今回は八~九分のデキにあるとみた。しかしカンパニーもまた前走以上に力強い。おまえ本当に8歳馬なのかと。注目のハナ候補ではキャプテントゥーレのつぶらな瞳にドキドキ。実際に見たのはこれが初めてなのでいつもこんな感じなのかもしれないが、内々を通りやけにこじんまりに映るのが気掛かり。先行馬ではエイシンデピュティのほうがずっと体を大きく見せていた。去年のJCと比べてチャカつきが激しかったオウケンブルースリドリームジャーニーマツリダゴッホの中山フェチコンビ、前者はいい感じの煩さがあったけど大魔王は元気がないように見えた。そして俺のサクラオリオンはかなりテンションが高そうだった。雨は間に合わず、ここは轟沈であろうな。それでも買う。

第140回天皇賞・秋

あわや逃げるのか?というほど抜群のダッシュだったスクリーンヒーロー、しかしエイシン&トゥーレがすぐにこれに絡みつくと3頭がレースを引っ張る。ウオッカを見ると後ろから数えたほうが早い位置どりで、それほど縦長ではないにせよちょっと下げ過ぎの悪寒。1000m通過が目測60秒ちょうどくらいだから十分前は残れる流れだったが、引き離しての逃げではないだけに数字ほど楽はできていないかも。オリオンは…ああ、殿か。それなら3頭くらいは交わせるな。

とまあ、気の抜けた俺をよそに直線へ。ある程度流れが速くなれば逃げ馬が簡単にバテないほうが女王様にとっていい目標になるなんて思っていたが、あんな後ろからインを捌いてくるなんてのは想定外。スムースに抜け出せないのも当然だが、ウオッカの切れる脚(アクセルひと踏みの推進力とでもいうのかな、ウオッカのそれは現役屈指と思う)は2ハロンしか使えないと勝手に思い込んでるので、前に取り付くのと壁が開いて抜け出すのにそれを使い切ってしまい、ゴール付近ではもうお釣りがなかったように見えた。内外の馬場差は特になかったので外持ち出すのとどっちが良かったろう?いやそれでもカンパニーを捕まえるには至らなかったか。前後半が59秒8-57秒4、しまい4ハロンが11.7-10.8-11.3-11.6。これでカンパニーのようなレース終盤におけるトップスピードの持続力のある馬(いわゆる息の長い末脚だな)が先に抜け出してしまうと後ろはどうしようもないわな。

掲示板を見ると去年見た数字が並ぶ。タイレコード、レースの上がりは33秒7かよ。ただ朝から速い上がり続出していたので字面の数字だけ見て去年並みに走ったと考えるのは危険だな。それでも8歳にしてこれだけ走られるとちょっと頭が下がる。「この馬になんとかG1獲らせてあげたい」という音無センセの言葉をリップサービスとしか受け取っていなかった俺は、本気だったんだなーと感動してしまった。そして距離短ぇよ、と簡単に切ったスクリーンヒーローとオウケンごめん、おまいらも府中大好きなんだな。この2頭はJCで相当期待できそうで。あとは時計云々よりもシンゲン含め掲示板を府中フェチが占めてるだけに、勝ったカンパニーの偉さも増すというものだ。

ヘイっ!

ノリいい加減にしろwww ウイニングランでいきなりUターンだの(そのままダートコースに戻ってしまった、初めてみたぞそんなのw)、得意のフライングディスマウントの際に変な声で「ヘイッ!」だの、ぶっちゃけ奇行といってもいい。

1着 カンパニー(横山典騎手)

「よく頑張ってくれました。今日も8歳馬とは思えないほど元気で、返し馬なども今まで自分が乗った中で一番でした。スタッフに感謝します。今日は2000mで、内枠ということもあって、ウオッカは気にせずに自分の競馬に徹しました。8歳でのGI、オジサン世代に力を与えてくれる勝利だと思います。馬はまだ若いですけどね」

2着 スクリーンヒーロー(鹿戸調教師)

「体重も戻っていましたし、枠順も良かったですね。体調も大分アップしていました。この速い時計で抜けて来るんですから、これは勝った馬は強いです」

3着 ウオッカ(武豊騎手)

「完敗。全然追いつきませんでした。状態は前走より良かったですよ。道中折り合って流れも良かったんです。直線長いですし、この馬の切れ味が生きると思ったんですが、勝った馬に同じ脚を使われてしまいました。なかなか難しいですね」

4着 オウケンブルースリ(内田博騎手)

「3着とは離れてしまいましたが、頑張っているし、次に繋がる走りでした。前も開きませんでしたし、仕方ないですね。負けましたけれど2000mでも大丈夫、長くなったらもっと楽しみですがね。この状態なら巻き返せます。まだ良くなるでしょう」

5着 シンゲン(藤田騎手)

「ペースが遅く、瞬発力の競馬になってしまいましたからね。理想的に運べましたが、この上がりの決着ではね。GIは初めてだったし、これくらい走ってくれれば上々ですよ」

12着 キャプテントゥーレ(川田騎手)

「1コーナーの捌きがスムースで、いいリズムで向正面に入ったのですが、そこで後ろからプレッシャーを掛けられてしまいました。ペースは速くないのに精神的にきつかったですね。それでもしっかり伸びましたが、そこで使い果たしてしまいました。ペース以上にきつい競馬でした」

17着 マツリダゴッホ(蛯名騎手)

「この馬の競馬は出来ていますね。いい形で行っているんですが、去年のJCのようにという訳には行きませんね。この間復活したとはいえ、まだ本物ではないですね。時間を掛けて有馬記念までに立ち直って欲しいですね」

毎日王冠のときにも感じたことだが、ウオッカとカンパニーとで命運を分けたのは馬ではなくヤネの成長度じゃないのかと。そしてマユゲ様のコメントが妙に癇に障る。

2R 2歳未勝利

ミッションモードの2着という前走からグリグリ人気だった渡邊隆氏のハンソデバンド。しかし直線の手応えは抜群だったがいざ追い出してみると先に抜けたイチブン姉はダイアナバローズらしい)との差がなかなか詰まらず、結局2着。スタートしてからしばらく突っ張った走りだったのでそれが影響したように感じたが、上がりは十分速いので勝った馬が強かったのだろう。でも武兄も油断しすぎ。

イチブン 2歳新馬
3R 2歳新馬

なんかスタート地点で落馬してる人馬がいるのに容赦なくファンファーレが鳴って場内失笑、その落ちたアヌエヌエが抜群のゲートでまた失笑。

そんなわけで今日の俺目玉、ハーツクライな近親オメガブルーハワイのデビュー戦。またヤネ武兄かと嫌な予感はしたものの、レースは至ってスムースで先行グループを見る外目をゆったり追走、直線もひと追いごとに着実に差を詰め、狙ったような差し切り勝ち。母父エルコンの新馬勝ちはソムニアに続いて2頭目であるな。道中気負ってる感じがないのがいい。これなら距離伸びても問題あるまいが、ややズブそうなので小回りでは苦戦するかも。府中開催が残ってるうちに2勝目を期待。ただパドックでは単勝9倍だったのに終わってみれば5.5倍、結局これが今日唯一の的中。それでも浮いた。150円。

オメガブルーハワイ 2歳新馬
1着 オメガブルーハワイ(武豊騎手)

「稽古の時より感触が良かった。じわじわ伸びてしっかり前を捉える、センスがいいね。距離延びても大丈夫です」

ちなみに3番のフォーリアルであるが、前日にTargetでチェック中に母シアトルギャル&母の母トウコウキャロルとなんか渡邊ファミリーっぽい血統な馬(生産がオーナーゆかりの三好牧場)がいて何か引っ掛かってたんだけど、レースでエルコン現役時の勝負服着て走っててびっくりした。あまりに唐突だったのでうかつにも写真を撮り損ねる。携帯見るとパカラン氏からも「エルの勝負服ですぜ!」とメールが。次走では必ず収めねば。

そのほか

スミヨン登場。最初のうちはギャラリーに愛想良かったんだけど、午後になったらあまり笑顔を返さなくなった。慣れていくのね、自分でもわかる(何

Christophe Soumillon クリストフ・スミヨン

4Rの新馬勝ったディアアレトゥーサはフェスタの半妹にして鞍上もひろゆきで同じ。たぶんフェスタのデビュー戦も盾当日の芝マイルだったはず。そのことに気づいてたら単買ってた。それと田中剛の引退式あったのも忘れてた。俺いい加減にしる。

だめだもう眠い、残りの雑感は明日余力があったらだな。お、武蔵野ステークス登録64頭(アフォか。

最近ご一緒しているサムライはキヤノンの中の人だった。ここで媚びてはニコン党の名折れ、なんてわけもなくヘコヘコする小市民、はじめ男爵である。それと、俺があまりつるむのをよしとしなかったのは常連同士の小競り合いに巻き込まれたくなかったという理由もあるのだが、なんだかそんな空気になりつつある。挨拶交わす程度なら別にいいんだけどなあ…。まあJCのときにゴタゴタしないことを祈ろう、俺の最も好きなレースなんだから。