新宿のネオンに別れを告げた2008年1月の屁理屈
2008-01-31 史上最高のフェブラリーに向けさらに前進
競馬
ヒマだから現地観戦も視野にいれていたもののバッカスまで取り消しと聞いて萎えた。
サンスポだとすばやいのが勝ったことになってる川崎記念
そこまでエルコン産駒を持ち上げんでもよろしい。
結局3連単800円と馬券的にも萎えまくりなわけだが、道中はなかなか見ごたえがあった。もっともアンパサンドが絡んでいったほかはフリオ≒ミツオ、ルージュ≒ヴァー、シャドウゲイト≒ドンクールといった感じで、時計は決して遅くはないが速くもない(つーか去年が異常すぎる)。フリオーソの底がこんなものでないことを。
クロコルージュ産駒のG1勝ちは当然これが初、ノリはあれか、イングランディーレ以来か(注、正しくはユートピア以来)。西園師は...タムロチェリーがおった。
1着フィールドルージュ 西園正都調教師
「嬉しいというよりホッとしました。ジョッキーにすべてを任せていましたが、理想どおりの競馬をしてくれました。最近はゲートの出もよくなって、番手で競馬ができるようになり、競馬がしやすくなっています。本当はヴァーミリアンに勝ちたかったですがね。いないなら負ける訳にはいきませんでした。今日はそんなに厳しい競馬をしていないので、馬の様子を見ながらですが、フェブラリーSに向かいます」
そうだよなあ、ここで負けてリベンジもクソもないもんな。
2008-01-30 やっぱり朝湯は気持ちいい!
久しぶりに燕湯に入ってきた。気持ちいいのだがちょっと湯温が熱杉やしないかと毎度思う。
帰りの山手線で線路内に人が入ったとかで遅れる。たまに電車に乗るとこれだ。朝食を買いに立ち寄ったコンビニで兎の10巻が出ていたので買ってくる←いまここ
クリップ
すべてはアテナのために。
Athena Naked Exclamation
exは何のことなのか万人にわかるようMETA要素に追記するため綴りを調べていたところ、何だか変なのがヒットした。
「アテナ脱衣エクスクラメーション」は、アナタの小宇宙と欲望を打ちこみ、沙織の服を破っていく18禁タイピングゲームです。
ふむ。オレ様にピッタリではないか。
ちょwwwどこの沙織さんwww
メモ
エラードキュメントがエラー。
カスタムエラーメッセージでPHPが動かない件
どうもvirtual関数を使うとよろしくないようだ。includeに置き換えたら動いた。includeしたファイルでvirtual使ってるとやっぱりエラーになる。不便だ。
2008-01-29 徹夜かな
この時期の府中正門前はつらいのだが。
イメビはBの守備範囲外じゃない?
守備範囲外なのはU15である。ただ最近不作と思う。ハセマリくらいしか抜けるのがない(「オトナな彼女」「AV寸前!」は歴史に残る名作である)。しかしキカタンと知りつつ素人着エロ倶楽部がけっこう気に入ってるなど相変わらず節操がない。
競馬
根岸ステークスにビッググラス、東京新聞杯にリキッドノーツ。
川崎記念関連
6000万円タダもらいのヴァーミリアンが右飛節炎につき取り消し、ただ症状は軽いのでフェブラリー経由に切り替えるとのこと。フィールドルージュにチャンス到来か。
なお月曜付けのクラブ公式情報では右飛節にこすった跡があったことから、そこから菌が入って軽度のフレグモーネを発症したものと思われます。すでに体温は平熱に戻っていますし、たいしたことはなさそうですが、ドバイ遠征を含めた今後のローテーション等については、もうしばらく経過を観察してから、決めることになります。
となってる。
ドバイデューティフリー
ダイワスカーレットとウオッカ両陣営が参戦を明言、ウオッカは京都記念、ダスカはフェブラリー経由。
フェブラリー府中開門ダッシュステークス
オレ、参戦を明言。
サンタアニタ
クッショントラック絶不調でまた開催中止。BCまでに安定するんだろか。
クリップ
タムロン、SP 70-200mm F2.8の発売日と価格を発表
手振れ補正のような飛び道具は搭載されてないが、おかげで純正の70-200mmと比べてコンパクトに収まった。しかも10万4,790円とお値段も超お手ごろ。デザインも純正よりぜんぜんカコイイ(それでも80-200mmにゃかなわないが)。これで直進式だったら最高なのだが。
見れば見るほど欲しくなる。目新しい要素がない反面、インナーフォーカスだとか固定AFリングだとか基本的な部分はしっかりおさえてるしこの手のレンズとしては軽い。手持ちの80-200mmにガタがきてるので買い替えはコイツになりそう。
原田ウイルス
今回の逮捕を受け、注目すべきは、やはりその逮捕理由でしょう。欧米諸国、中国/韓国においては、法律でウイルス(不正プログラム)を定義しており、コンピュータウイルス作成を犯罪とする法整備が進んでいますが、残念ながら日本においては、ウイルス作成そのものを立件する法律が存在していません。今回のウイルス作者の逮捕においても、感染時に表示させるアニメ画像に対する「著作権法違反容疑」であった点に、捜査当局の苦心が伺えます。
現行法では威力業務妨害あたりが一番近いんかな。
メモ
キリがない。
多言語化のメモ
Apacheのコンテントネゴシエーションを使うことも考えたのだが時間的に無理だった。
- 表示ページは言語ごとに用意する。同一ディレクトリでの共存も可能だけど、見通しが悪くなるので別にしたほうがたぶんよい。
- includeで呼び出すファイルをライブラリ化して共用する。
- メニューなどの表示項目は変数化して言語ごとに切り替える。
- 表示ページの先頭で言語ファイルの読み込みを行う。
- データベースの言語依存のフィールドは各言語ごとに用意する。
- 本文のテキストは直接編集する。
- バナー画像などは内容に応じて共用と言語別を切り替える。
imgをブロック要素で囲むのとimg自体をブロック化するのでは違うん?
余計なdivがいらないのでソースがスッキリするYO
ただクラス名が悩ましい。今んとこblock(margin:10px auto)とまんまにしてる。インライン画像のクラス名はinlineとinlines、前者はfloat:leftで後者はfloat:right。
print()とecho()の違い
混在は気持ち悪いのでprint()で統一していた。
print()は実際には関数ではありません (言語構造です)。このため、引数を括弧で括る必要はありません。
シラナカタヨ...さらに
echo() は実際には関数ではありません (言語構造です)。このため、使用する際に括弧は必要ありません。(いくつかの他の言語構造と異なり) echo() は関数のように動作しません。そのため、 関数のコンテキスト中では常に使用することができません。 加えて、複数のパラメータを指定して echo() をコールしたい場合、括弧の中にパラメータを記述してはいけません。
B地区に関しては今のところどっちでも問題なさそうだ。
2008-01-27 ケツ毛ボーボー
ケツ毛バーガーっていたな。
メモ
PHP5が名前空間をサポートしたことの意味をようやく知る。
変数汚染地獄
気をつけていたつもりでも同じページ内で同じ変数を使うことでunsetした際にGETで取得したIDなんかまで消えてしまうケースが後を絶たない。そのへんのバグ潰しに追われる。
できた!できる!B地区グローバル
ノリと勢いでハングルのついでに英語版も作ってしまった。本サイトはもちろんのこと、管理画面までXHTML1.0 Strict Validに作り込まれた多言語対応のエロ動画配信サイトなんぞ、世界広しといえどそうはあるまい。
こうしてi18n版がほぼ出来上がったわけだが、おかげさまで開発の主流がMVCな理由をある程度理解できた。もはやオレごときへっぽこエンジニアに手が出せる世界ではないこともよくわかった。だからこそまた関わってみたいものよ。
それはさておき、システムは多言語対応でもコンテンツは人間の手でローカライズしないといけない。そのことをエロい人はわかってるんだろうか。問い合わせだってハングル語とかでくるわけだし。
2008-01-26 ケツに火がつく
オナラはそう簡単に燃えない(実験済み。
メモ
8桁の日付(yyyymmdd)に区切りを入れたり0を取ったり和暦にしてみる
substr関数を使って任意の位置の文字を取り出したり、maketime関数とdate関数で丸めたり。
$yy = substr($releasedate, 0, 4); $mm = substr($releasedate, 4, 2); $dd = substr($releasedate, 6, 2); $jy = ($yy - 1988); //西暦 $dateview = $yy . "/" . $mm . "/" . $dd"; //西暦(頭に0を付けない) $dateviewS = date("Y/n/j", mktime(0, 0, 0, $mm, $dd, $yy)); //和暦 $dateviewJ = "平成" . $jy . "年" . $mm . "月" . $dd . "日";
和暦変換は昭和が無視できるなら単純に西暦から1988を引くだけでよい。1988年以前も扱う場合は元号が変わった日付まで処理しないといけないので、西暦のままだとかなり面倒な条件分岐をしないといけないが、平成に切り替わった1989年1月8日を一度strtotime関数でUNIXタイムスタンプに変換し、617900400以前であれば1925を引く、大正や明治もこの繰り返し(ポリリズム(リズム(むむむ、といった処理のほうが楽と思う。
…昭和なんて関係ねーよと言うなかれ、今上天皇がお隠れあそばれるようなことになったときのことを考えてみろ(不謹慎。
参考:元号変更日とUNIXタイムスタンプ
- 明治→大正
- 西暦:1912年7月30日、UNIXタイムスタンプ:-1785229200
- 大正→昭和
- 西暦:1925年12月25日、UNIXタイムスタンプ:-1356080400
- 昭和→平成
- 西暦:1989年1月8日、UNIXタイムスタンプ:617900400
display:blockでブロック化した要素をaでマークアップするとおかしな挙動をする件
ブロック化したのはimg要素で、おかしいのはカテジIE。というかこれDTD的にどうなのよ。<a href="#"><h1>...
が仕様違反なのは明らかだが。とりあえずAnother HTML-lint gatewayでは検出されなかった。スタイルを外した素のHTMLの構造に何らおかしなところがなければ無問題って解釈でよいのかな。誰か詳しい人教えてくれ。
CGIでUTF-8を扱う
jcode.plのかわりにJcode.pmを使えばいいらしい。
2008-01-25 二兎を追うものは一兎をも得ず
いや、その喩えはおかしい。
メモ
文字化けが一向にやまない。
Apache2+MySQL5+PHP5でUTF-8が化けまくる件
httpd.confやphp.iniでこれでもかってくらいUTF-8な設定にしてるのにMySQLのデータを引っ張ってくると文字化けが収まらない。プログラムのソースを見直しても、charsetなパラメータがあるのはレビューの字数詰めのmb_strimwidthだけだからほとんど関係なさそう。phpMyAdminで見ると普通に日本語で表示できるからデータそのものが壊れているわけではない。MySQLの文字セットも接続照合順序もUTF-8になってる・・・ってよくよく見るとcharacter_set_systemはutf8だけどcharacter_set_serverがujisなってるのはどゆこと?
# vi /etc/my.cnf [mysqld] datadir=/var/lib/mysql socket=/var/lib/mysql/mysql.sock old_passwords=1 default-character-set = ujis skip-character-set-client-handshake
おのれかい。[mysqld]のdefault-character-setをutf8にして再起動・・・やった!やったよ!ついに日韓混在に成功したお!
今度は完地区が化けまくってる件
....il|li _| ̄|○ il|li
今日中に直すよ。
EOS Kiss X2
スペック的にはD80をことごとく超えていて本体9万円はきっとお得なのだろうけど誰が買うのかよくわからない、新しいEOS Kissが発表になった。機能よりDigitalの文字を取り去ったことのほうが評価できる。これで少しは名前がスッキリした。
これからはライブビューが当たり前になっていくのだろな。主流の一眼(とは呼ばなくなってるだろうが)から光学ファインダーが消えるようなことがあったら写真に興味を持てそうもない。まあニコンもキヤノンもそこまでバカじゃないと思うけど。
前後してペンタXからK200D。競馬写真撮る身としては防塵・防滴構造がうらやましい(JIS何かちゃんと書けよ)けど、でもこの程度でX2の価格帯にぶつけてきても、とても太刀打ちできないだろ。
2008-01-24 雪が溶けたら何になる
ダグラムだっけかな。
競馬
ヴァーミリアン、フレグモーネ
公式アナウンス。
先週の調教後に、左後脚に軽いフレグモーネを発症しました。体温はそれほど上がりませんでしたし、調教自体も休んでいませんが、大事を取って1/20(日)に行う予定だった追い切りは見合わせました。すでに腫れも引いているため、1/27(日) に最終追い切りを行い、予定通り1/30(水)川崎・川崎記念(JpnⅠ)には出走する方向です。
馬自身さえその気になってればこのくらいのハンデは屁でもないはずだが。
クリップ
「私は彼のペットなの」
英国でバスの運転手が、体に鎖を巻いて自分を「恋人のペットだ」と主張し乗車しようとした19歳の少女を乗車拒否する出来事があった。
この少女は英国の新聞に対し、自分は婚約者の男性(25)のペットであると説明。少女は23日付のデーリー・メール紙に対し「君たちのような変人や犬は乗せられない」と言われ、車外に放り出されたと語った。
新聞に掲載された写真によると、少女は黒のゴシック・ファッションの服を着て、その上にバスの運転手の怒りを買った銀のバックル付きの銀のチェーンを巻きつけていた。
少女はデーリー・メール紙に対し、自分は普段から恋人のペットとして動物のように振る舞い気ままな生活を送っていると説明し、変に見えるかもしれないが誰にも迷惑を掛けていないなどと語っている。
まず突っ込むべきは19歳が少女かどうかだろ。
2008-01-23 難聴気味
目の前でラックマウント鯖が唸りっぱなし。
クリップ
みちのく美人ってやつか。
ゆりたん
「美人すぎる」 青森・八戸市議、ネットで評判に→一時、HPアクセス不能状態に
青森県八戸市の藤川優里議員が「美人すぎる」とネット上で評判になり、アクセスが集中して一時ホームページにアクセスできなくなった。藤川議員は、市議会議員選挙でトップ当選した若手の有望株だが、実力を発揮する前に、ネット上では「アイドル」的な存在として過度の注目を集めてしまったようだ。
発端は、18日に「青森県の市議会議員がいくらなんでも美人すぎる件について」と題されたスレが2ちゃんに立てられ、評判になったことに始まるようだ。このスレッドには、「ふつうに美人でワロタ」「こんなべっぴんさんがなぜに議員を…」といったコメントが書き込まれたが、これを 「ちゃんねるガイド」と題された人気ブログが19日に掲載。 情報サイト「にゅーあきばどっとこむ」も21日にこの人気ぶりを取り上げたことから、一気に「美人すぎる市議会議員」の情報が広まった。
今までマドンナ候補と呼ばれた奴はぎょうさんおったけど、なるほどこりゃ確かに議員にゃ見えんわ、しかも27歳か。なんだか新鮮でいろいろ妄想を掻き立てられるのである。
19 :名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 02:04:31 真剣に八戸市議会議員になろうと思う
うはwww
それにしてもなんで議員になったんだろ?
そもそもよい状態ってどんなだかを教えてクレ
順番が違うのである。
「『ネットでは、実名を使うのが基本』となる制度を。それがネットをよくしていく」
実名制といっても、2つのフェーズがあります。1つは法的なシステム、もう1つは情報 発信者の倫理ということです。法的なシステムについては、まず、不特定多数の人たちに 責任の所在が明示できるように、現実社会の名前、つまり実名を使うのを基本とするような 制度にするべきです。たとえペンネームなどを使う場合でも、発言の被害者から氏名、 住所の開示の請求があれば、いつでも開示できることが望ましい。もし、匿名を使うならば、 プロバイダーやブログ事業者がその責任を負うようにしなければなりません。情報を発信 する以上、そこに社会的人格が結びつく必要があり、プロバイダーか、発言者か、誰かが 必ず責任を負うべきだということです。
前にも触れたけど実名導入したものの全く状況が変わらない国もあるわけだが、それはさておき、これ喜ぶのはデコ助だけだろ。実名とか弊害のがはるかにデカいんじゃないの。この期に及んで倫理とか持ち出すのやめようよ、そんなものに期待できないことくらいみんなとっくにわかってるって。
と吠えつつ、時々誰かがこういう強いことを言う必要ってあるんだろうなあ、とも思う。偏るのはイクないし、乙女心は複雑だし。
競馬
川崎記念まであと1週間、本追い切りは土曜か日曜だろな。
ヴァーミリアン、交流GIに向け順調な調整
昨年の最優秀ダート馬ヴァーミリアン(栗・石坂、牡6)は、交流GIの川崎記念(30日、川崎、ダート2100メートル)に向けて順調に調整されている。全休明けとなった22日朝も坂路で軽快なキャンター。24日の追い切りに向けて雰囲気は上々だ。
「速い時計を出して体調を確認したうえで、(川崎記念への)最終登録をします。現段階では、回避してフェブラリーS(2月24日、東京、GI、ダート1600メートル)という選択肢も残していますが、たぶん川崎記念になるでしょう」と古川調教助手は語った。そのあとはドバイワールドカップ(3月29日、ナドアルシバ、GI、ダート2000メートル)に向かう予定だ。
ほか川崎記念にはフィールドルージュ、シャドウゲイト、サンライズバッカスも参戦を予定している。
突き抜けた存在はいないものの粒が揃った今年もまたドバイは厳しい戦いになりそうなだけに、勝てるところを確実にゲットしてほしいもの。それにしてもあくまでヴァーにぶつけてくるフィールドルージュ陣営の心意気はステキ。ルースリンドは一昨年2着だった金盃に向かう見込み。
メモ
日韓混在化
テーブル修正が7割がた終わる。PHP側の修正と合わせて月内ギリギリってところかな。
2008-01-22 知り合いがケコーン
長いこと音沙汰なしだった奴から連絡がある時っちゅーのは、だいたいケコーンかあぼーんのどっちかなんだよな。まあ、前者でよかったよ。
濡れ場関連
サボりっぱなし。スレより「病葉流れて」の吉野紗香についての確認記事。
598 名前:/名無しさん[1-30].jpg 投稿日:2008/01/21(月) 23:51:41 バラドル吉野紗香が美肌を全開にするハードボイルド映画 (ゲンダイネット) >「吉野と大学生が結ばれる濡れ場は圧巻です。 >吉野は薄暗い部屋で一枚ずつ男の服を脱がしていき、 >最後は自分もオールヌードになり、夢中でせんべい布団に >押し倒します。その瞬間、推定Eカップ、釣り鐘形をした >たわわなバストがあらわになります。もちろん乳首も見える。 >時間は5分程度。薄暗いのがちょっと残念でしたが、“よくぞ >ここまで思い切ったな”と感心してしまいました」
吉野紗香ってバラドルだったのか。
メモ
海外はぢき
かつて中国に蓮を晒されまくってたので日本のみアクセス許可にした鯖を韓国からはアクセスできるようにしてほしいとの要望を受ける。中国のIPアドレスのリストさえ入手できればallowとdenyを逆にするだけでよいはず。串経由のアクセスをブロックできないのは諦めてもらう。
mod_fast_uploader
mod_uploaderの中の人がBBSも作ったようなのでテスト設置してみる。
mod_uploaderもテンプレートをUTF-8に変更してみたのだが、何をやってもFirefoxとOperaで文字化けが。都度UTF-8で読み直しをすれば直るのだが面倒極まりない。ひょっとしたらmod_uploader自体の問題かもしれないので最新版に入れ替えを試みたものの、make installでエラー続出。configureの時点でapachectlが見つからないのからしておかしい(apxsは見つかる)とは思ってたんだが。
# make -f GNUmakefile.apache install /bin/sh: no: command not found make: *** [install] エラー 127
GNUmakefile.apacheを見ると
install:
@mods_available="/etc/apache2/mods-available"; \
mods_enabled="/etc/apache2/mods-enabled"; \
そんなディレクトリもともとねぇよ!インストーラのバグとかやめてほしいんだけど。
2008-01-21 嫌儲
オレの場合、自分が儲けようとするのを嫌ってるとしか思えないよ。
問題
いや手は動くのだが先週くらいからムラムラが落ちてるのが大変気になる。
『ノンストップ痴漢特急』女子校生ヒロイン栗原鈴香の等身大の尻
それもありか。
メモ
やっぱりプログラムを弄ると化ける。もう少し時間かかるか。
2008-01-20 ツボとドツボ
気がつけば最前線。一字増えるだけで大違いだな。
朝からクレクレ
6時くらいにSkypeに着信。「Zdeněk Rajdl」という名前からして怪しいので拒否ってたのだけど、あまりにしつこいのでチャットで何用か聞く。
「Im europa czech republic」
チェコかよwww
「naruto uzumaki,jutsu naruto , I am favorite neji hyuga」
聞いてねぇよそんなことは、しかも「honnzis」とかいう奴を呼んできたのだがこいつがまたすごい。
「you have naruto new episode?」
ちょwww いきなりにもほどがあるだろwwwww
それでも36巻~40巻を送る俺も俺だよな。
メモ
いわゆるドツボというやつ。
Linux+PPPoE+DynamicDNS+MySQL+phpMyAdmin+Postfix Admin+Webmin
後任のためにすべての鯖にWebminほかブラウザ管理ツールを導入しておいたオレってけっこうイイ奴なんじゃないかと思う。
yumでアップデートを掛けた際、その気はなかったのだけど、Sunが10億ドルでお買い上げになるらしいMySQLまでバージョンアップされてしまいソース直しにてんてこまい、少しでも楽をしようと入れたphpMyAdminのよくわからない初期設定スクリプトに振り回され散々だった。config.inc.php直接書くほうが明らかに楽だろこれ。
テスト開始前にMySQLの照合順序をucs_japanese_ciからutf8_unicode_ciに変更しておくこと。
UTF-8の罠にハマったへっぽこエンジニア~
レイアウトが総崩れになる。もう目も当てられない。
各ページで共通のヘッダやフッタ、メニューのほか、サイト名やコピーライトなども変数に格納してPHPのvirtual関数を使って読み込んでいるのだけど、文字コードをUTF-8にしてテスト用サイトにアップすると、なぜか外部ファイルの変数が直接ソースに展開されてしまう。
問題の生じていないサイトとの差分を細かく調べていくと、変数を格納したファイルの拡張子をわかりやすくするため.phpから.incに変えたのがいけなかったようだ。AddHandlerでphpに関連付けるファイルにincを追加するとこの現象はなくなった。
ただ腑に落ちないのは、virtualではなくinclude関数で読み込むと問題が起こらないのだ。includeとvirtualの違いはパスの扱いのほか、後者は読み込んだファイルをPHPとして扱えない点である。マニュアルを紐解くと「PHP4.0.6以降、virtual()をPHPファイルに使用することが できます。しかし、他のPHPファイルをインクルードする必要があるのなら、include()またはrequire()を 使用するほうがベターです。」
とある。このへんに理由があるような気がする。ちなみにinclude_pathを設定せずにどうしてもincludeでルート(/)から始まる絶対パスを扱いたい場合、ドキュメントルートではなくファイルシステムのルートからにするとよい。PHPとしての動きを保証はしないが。
変数の問題は解決したのだがまだレイアウトがぐだぐだのままである。どうもUTF-8のバイトオーダーマーク、通称BOMが含まれているとおかしいようだ。Unicode対応しているソフトならありでも正しく処理するはずなのだが。他のブラウザでは問題ないあたりがIEのIEたる所以なのだろう。またincludeの記述の位置によっても挙動が変化する。先頭から何バイト以内にxmlnsなりの文字列があるかどうかで判定してるような感じ。どういう実装なんだか。
とりあえずUTF-8でのテスト表示はできた。あとスクリプトの文字コード変更だけで済めばよいのだが・・・。
2008-01-17 職場との決別
退職の意思を伝える。
競馬
準オープンの身でTCK女王盃に挑戦したラピッドオレンジが激走、エルコンドルパサー牝馬による初の重賞勝ちを飾る。ほんとは見に行くはずだったのだが作業が手一杯で余裕なし。こういうところでも今の状況に対して負の感情が高まるわけよ、大人気ないのはわかっちゃいるんだが。
TCK女王杯のレース後の関係者のコメントは以下の通り。
1着ラピッドオレンジ 内田博幸騎手
「返し馬の時から素軽い動きをしていたので、爆発力があるのだろうとおもっていました。レースではスタートしてうまく3番手につけられて、なるべく砂をかぶらないように気をつけていました。相手は格上なので直線まで追い出すのを我慢していたのです。あれでも早すぎたかもしれませんね。もう少し仕掛けを遅らせていれば、もっと楽に勝てていたでしょうね。」
小笠倫弘調教師
「本当に良かったです。状態も万全だったし、うまくダート適性が出てくれました。砂をかぶることを嫌がる馬なのでその点を心配していましたが、内田騎手がうまく乗って立ち回ってくれました。ゴールの瞬間は信じられない気持ちでしたよ。今後については状態を見てからですが、交流重賞の路線を進むことを考えています。」
リプレイを見るとゴール前でもまだまだ手ごたえに余裕があるように見える。やはりパワータイプの多いエルコン産駒には地方の深い砂が向くのだろうな。デアリングハートと4kg差があったにせよ、今回のメンバーを力でねじふせたことで川崎のエンプレス盃も楽しみになった。
母オレンジピール、兄ブラックコンドルという字面の良さでデビュー前からそこそこ注目を集めていたのだけど、社台の馬名解説にある「すばやい動きをするオレンジ」
にナウなヤングがバカウケ。一部では関根とも呼ばれているが、若い世代にはあまり通じていないようだ。なお300頭あまりの遺児の中で最も父親に似た流星を持つ。一昨年の3月に開業した東大出身のトレーナー、小笠倫弘にとってもこれが重賞初勝利なのだが、ちょうど一年ほど前に藤原英昭厩舎から転厩してきたのがオレンジで、その理由として 「本馬の出走機会を増やすことを考慮」
というなんとも意味深なコメントをしていたのを思い出した。
メモ
それはそれ、これはこれ。
日韓混在まとめみたいなもの
思った以上に手間がかかる。わかってしまえばたいしたことではないのだけど。
Unicode対応のエディタとUnicodeフォント(ハングルを含むもの)は必須。EmEditorではファイルを開く度に表示→フォントの分類で韓国語を選択しないといけないのだけど、キーボードショートカットでCtrl+Alt+Kなどを割り当ててやれば多少手間が軽減する。
ファイルの作成・保存はUTF-8、DTDは何でもよいのだろうが、XHTMLで記述する際には注意が必要。meta http-equivによるcharset設定というのはあくまでも補完的なものあり、本来mime typeのエンコーディング指定はHTTPヘッダで指定するもの。特にXHTML1.1ではmeta要素による指定は非推奨となっている。ただそうはいってもエンコーディングをサーバ全体で統一するのはなかなか難しいケースが多いので、ディレクトリやバーチャルホスト単位でAddType "text/html;charset=utf-8" html php xml
を設定するとよい(他にEUCなどのコードを使っているファイルが存在しないならhttpd.confに記述しても構わない)。
次期HTML/XHTMLのエンコーディング指定
HTML5ではmeta要素によるエンコーディング指定を認める方向であるのをふと思い出した。マークアップも<meta charset="UTF-8">とずいぶんシンプルになる。ではXHTML2はどうかというと、“XML的に”たぶんNGなんだと思う。というか、HTML4x互換として策定されたXHTML1xとは違ってXHTML2は独自進化する可能性が高そう(W3C自身はXMLへの収斂が本懐なので独自進化という言い方はおかしいかもしれない)。いつまでたっても怪しいマークアップが耐えない実情(Tag Soupという呼び方をしている)から、非整形文書の対応をXHTMLサイドで実現するのは無理という判断が理由のひとつっぽい。その反面、HTML5は製作者とユーザエージェントそれぞれで適合性要件を区別することで、あくまでも下位互換にこだわるようだ(こちらはWAHTWG主導)。このへんについてはHTML5.JPに詳しい。
HTML5の新要素などについての雑感はまたの機会で。
ApacheにおけるAddDefaultCharsetについても同様で、これをUTF-8にしてしまうのが理想なのだが、異なるエンコーディングが混在しているとクライアント側の挙動が予測しにくくなるのでデフォルトのOffのままが無難だろう(マニュアルでも指摘してある通り、CGIなどの非UTFなプログラム側がprint "Content-type: text/html;charset=Shift_JIS\n";
みたいなことをきちんとやるのが筋)。MySQLはパッケージでインストールすれば内部処理コードのデフォルトがUTF-8。あとはphp.iniでmbstring.internal_encoding = UTF-8
を設定するといった感じ。
なおブラウザの挙動はフォントや言語設定が適切であればちゃんとハングル表示されるが、IEの場合title要素だけ文字化けしたままだった。FireFoxやOpera、Safariでは普通に表示されていることから、例によってIEの独自仕様によるバグと思われる。
Linux+PPPoE+DynamicDNSその後
固定IPではない職場の自宅鯖(おかしな言い方だ)でドメインアクセスできないかというわがまま上司のリクエストにお応えする。
作業用デスクトップだった5年くらい前のDellにCentOSをインストール。そもそもLinuxでPPPoE自体やったことなかったのだけど、adsl-setupなんて便利なコマンド(GUIではデバイスタイプxDSLらしい)のおかげで特につまずくこともなくあっさりと外海に繋がる。続いてバリュードメインのダイナミックDNSの更新スクリプトにwgetで15分置きにアクセスするようcronで設定。wgetの引数に記号を含むようなURLを直接記述するとエラーとなるので外部リストを読み込ませるようにする。
# crontab -e 0,15,30,45 * * * * /usr/bin/wget -l /root/ddns.conf -O /var/log/ddns.log # vi /root/ddns.conf http://dyn.value-domain.com/cgi-bin/dyn.fcg? d=hoge.com&p=password&h=hostname # touch /root/ddns.log
鯖での設定はこれだけなのだけど、バリュードメインの更新スクリプトはあらかじめ設定されたAレコードのみ書き換え可能なようで、それに気づくのにけっこう時間を食った。ドメイン名でアクセスできるようになってしまえばもはやどこからでも作業できる。そんなわけで無事ミッションコンプリート。
バナー画像に載せた文字をハングル化しようとPhotshopを立ち上げたのだけど、ダメだった。たぶんオレ様の使ってるVer.7がUnicode対応してないのだろう。あまり気が進まないがCS2を入れることにする。ついでだからIllustratrも入れとくか。インスコ後Adobe LM Serviceを無効にして恐る恐る立ち上げてみる。以前使った頃よりもマシンがパワーアップしてることだけが頼りだが・・・あれ、思ったより起動も編集も速いじゃん。ひょっとしてVersion Cueのせいで重かったのかな。
2008-01-16 ZIPとの決別か
ここのところZIP解凍時にCRCエラーが発生する頻度が増えてる気が。みな圧縮時にベリファイなり解凍テストをしているのだろうか? そんなわけで、オレ用アーカイブはリカバリレコードを設定できるRARにしようと思う。もっともオレがZIPと決別したところで出回ってるファイルには何の関係もないわけだが。
メモ
NextFTPは相変わらずアップだけできない状態が続いている。
EmEditor
NextFTP“だけ”が使えないとなると別のFTPクライアントを物色せねば。FFFTPはもう少しマシなインターフェイスならいいのだが(同じことは秀丸にもいえる)。そういやEmFTPってあったな。EmFTPを落とそうとEmSoftにアクセスしてみると、愛用しているEmEditorのVer.7がリリースされてる。何が史上最強の更新なんだかわからんが、Ver.4以降からは無料Upgradeできるようなのでこちらも落としておこう。
で、肝心のEmFTPだけど、さすがにインターフェイスは洗練されていてEmEditorライクなので使いやすい。ただ機能はイマイチだな。Firewall設定や改行コード、バッファサイズなんかの設定ができないのはけっこう物足りない。接続先のグループ化やソートができないのも不満だし買うなら次のバージョンとみた。SFTPが利用できるのは、よい。
2008-01-15 うだつの上がらない日々
久々に壁紙を変えた。意外と17インチってデカいんだな。ちなみにタスクバーの高さを3列分くらいにするとクイック起動やタスクトレイ、IMEのツールバーなどを邪魔に感じなくなるので、SXGAクラスのモニタを使っている人は試してみるとよい。スタートボタンはTClock Lightを使って時計に隠蔽中。時計をダブルクリックすると関彩のスクリーンセーバが。元ネタは「N/S Eyes No.294」だな。
競馬
WORLD THOROUGHBRED RACEHORSE RANKINGS - 2007が発表に。トップがマンデュロなのはいいんだけどプリンスオブウェールズSでの131がインフレ気味。いいレースだったのはわかる、でも結果的にDWCでのインヴァソールが過小評価(129)された感が。少なくともBCクラシックのカーリンよりは上だろ。
Misc
かつてmixiで知り合ったMEG好きの女の子、推定23歳彼氏付きとたまに(何かを期待して)メールのやりとりをしていたのだけど、ある日その子の個人サイトが突然死を迎えそのまま音沙汰なしになってしまった。今日、ものすごい久しぶりにメールが届いて、ちょっと嬉しいのでオナニーしてみた。自慢の右手がパワーバンドに突入し今にもイきそうになったときにSkypeで業務連絡が。これだからお前ら嫌いなんだよ、ちっとは空気嫁、ハゲ。
メモ
マシン不調。
ページファイルのサイズ
先日の作業の手間賃としてマザーがお亡くなりになったマシンからメモリ(DDR2 1GB)を頂いたので、さっそく我が愛器に取り付けてみた。条件反射でページファイルのサイズを物理メモリの倍に設定したらフリーズとかアフォかオレは。2GB積んでるなら実際にメモリ不足で怒られるまではページファイルなしでもいいだろうに。
ただこれだけエラーが続出するのはページファイル領域にセクタ不良があるのかもしんない。ちゅーかあまり信頼できないドライブをシステムパーテーションに使うのがいくないのかもしれんが、かといって別ドライブにする気も起きない。よく「ページファイルをシステムと別ドライブにしたほうがパフォーマンスが上がる」って記事を見かけるけれども、うっかりそのことを忘れてディスクの取り外しとかするといろいろ面倒な事態になるわけで(経験者・談)、そこまで指摘してる記事には出会ったことがない。物理メモリが少ない場合には体感できるかギリギリくらいの効果はあるかもしれないが、ある程度メモリ積んでるマシンならDTPやDTV、DAW(DTMってもう言わないのな)とかやってない限りページングなしのほうがよいと思われる。
デフラグ
ファイルを整理していたらPerfectDisk7のデモ版が出てきた。最新は8のようだけど特に問題があるとは思えないので、もう一台のマシンで試してみる。専用ソフトを使うからにはオフラインデフラグもやってみようかな。
ハングル版
なんとかサンプルができた。文字セットUTF-8で動くかな(←いまここ
ブログでいいのではないかと思うのだが
メンテの楽な携帯サイトのソースって転がってないかしら。できればPC向けと共用できるようなのが理想なのだけど。
端末ごとにXSLT経由させるのが王道なのだろうけど、個人的にはソースを普通にXHTML Basicで記述して、スタイルシートで携帯には不要な部分を非表示にしてやればなんとかなるのでは、と思っているのだが・・・ひとまずB地区で実験してみる。
対象はヘッダのナビゲーションと右側の記事部分か。このへんのセレクタを全部display:noneにして、handheld用のCSSのメタ情報追記してみる。ただB地区の場合、屁理屈を1ヶ月単位のファイルにしてるので、テキストだけでもそれなりのサイズになってしまうのがポイントだな。こればっかりはHTMLやCSSで解決できることではないので後回し。
FTPでアップロードができない件
オレ様はNextFTPを使ってるのだけど、突然アップだけができなくなった。B地区だけでなく他の鯖もダメなので原因がこちら側なのは間違いなさそうだがイベントビュアにそれっぽいログは出力されてない。他のマシン(XP SP3)のNextFTPからはうpできる≒ルータには問題がなく、原因がローカルコンピュータに限られたわけだが、うpだけができないということはデータ用のポート20(21は制御用)に関係してるのかな。でもFFFTPではうpできるじゃねーか、わけわかんね。
2008-01-14 イントゥ・バトル
キラキラ号は予定より大幅に早く新宿に到着。昼間ならともかく、始発前に放り出されてもなあ。オレは歩いて帰るからいいけど。
Misc
今週は戦いの連続のようだ。
引きずりながら帰るのはけっこう時間が掛かる
果たしてチャリは無事だろうか。おお、いたよ!いてくれたよ!勤め先の事務所まで1km弱、出張の荷物を抱えさらに後輪を持ち上げヒィヒィ言いながら無事回収。途中2回、待ってましたとばかりにデコ助に止められる。こんな機動性の低いチャリ泥がおるか、ハゲ。
退職願い
全く感覚がないのだけど今日は暦上は祝日のようだ。ちなみに日給を翌日払いでもらってるのだけど、辞めるなら今日から払わないよ、とか平気で言いそうで恐い。Xデーは水曜か木曜としよう。
やり残し
今のエロサイトを多国語対応できるようにしる、というのが最後に下された指令なのだが、オレが辞めたら事業自体を撤退するような気がしなくもない。まあそれはオレが考えることではないのでやるだけやらんと。
メモ
しかしどうやって実装すべ。
ハングル語の埋め込み
日→韓翻訳は別の業者がやるので(あたりまえ)、日本語テキストとの対応表をコピペしてまずは表示テストを行う。念のため作業環境側でコンパネの“地域と言語”で入力言語に韓国語を追加しておいたほうがよさそうだ。幸い、データベース(MySQL5)自体はデフォルトのUTF-8のまま運用してる。PHPファイルをTextSSあたり使って一括文字コード変換できればよし、ダメなら地道に手作業。
- タイトルや女優名、レビューといったデータベースの主要フィールドの二重化
- PHPというかHTMLの文字コードをUTF-8に統一する
ディレクトリ(実装はVirtualHostでも同じだろーが)でEUC-JPとEUC-KRを分ける方法も考えたけど、多国語混在ページを作らないといけない事態になったら労力が水の泡になるので却下だな。
バナー画像等の文字も当然ハングルに置き換えないとなのだけど、どしたらいいんだろ?PhotoshopでとりあえずフォントをMS UI Gothicのままコピペしてみたが案の定何も表示されない。単にMS UI Gothicにハングル書体が含まれてないのだけだろな。エディタ(EmEditor)の言語設定やフォントインストーラSakuraで韓国語に関連付けられてそうなフォントを調べてみる。オレの環境ではTahomaやMicrosoft Sans Serif、Arial Unicode MSといったお馴染み以外にBatang、Gungsuh、Latha、Estrangelo Edessa、Gautami、Mangal、MV Boil、Raavi、Shruti、Tunga、ZWAdobeF、Akkaでハングルのサンプル表示を確認。ん?MS UI Gothicでもサンプル表示できるじゃないの。何だかようわからんが、サンプル表示できたもののうち文字セット(ANSI)が対応しているのはBatang、Gulim、New Gulimの3つだけだった。
ターゲットとなるフォントさえわかれば話は簡単、さらに、よくよく見ればPhotoshopのフォント選択ってちゃんと言語別になってるんじゃん、今の今まで気づかなかったオレも間抜けだけど、どの言語用か、みたいなラベルくらいあっても・・・いやオレがムチでしたすいません。いやだから俺はデザイナーじゃねぇよ。
↑いまここ
FLV練習帳
出典はDEEP'Sの「スーパーマジックミラー号がやって来た! 湘南四人祭り編(廃盤)」。不覚にもカッコイイと思ってしまった。B地区のPV作るならこのノリだな。
一瞬ホワイトベースみたいなのが頭をよぎったような・・・いや、むしろアーガマだな。
2008-01-13 再び全裸
今回はカメラを持っていかなかった。
メモ
先週の続きをやっている。
光学ドライブが利用できない件 Ver2.0 RC1
こんなエラーが出ている。
説明: 次のブート開始ドライバまたはシステム開始ドライバを 読み込むことができませんでした: Cdr4_xp UDFReadr
調べてみるとHKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\にレジストリエントリは存在するのだが、ファイル(cdr4_xp.sys、udfreadr.sys)がない。てゆーか他のマシンにもない。どうしてこういう事態が起こるんだ?とりあえずデバイスマネージャでドライブを削除して再起動しても症状は変わらない。デバイスだけでなくレジストリエントリも削除して再起動したらレジストリが壊れてると怒られた。なこといわれても。ちなみに可動確認済みのドライブを3台試したけど、BIOSではきちんと認識しているしハード寄りのエラーとは考えにくい。ググっても「cdr4_xp.sysをリネームしる」という記事は見かけるものの、そもそも存在してないのだよ・・・。
件のマシンの用途はファイルサーバ兼マルチメディアファイルの再生機で、データのほとんどは外付けHDD。こりゃもう再インストールしかないだろ、常考(r。都合のいいことにXP Pro SP2アクチ済のイメージがあったのでDVDに焼いてインスコ(いまここ
多少の敗北感とともにミッションコンプリート。ついでに全台SP3RC適用してみた。次はもう少し暖かくなってからがいいのう。
2008-01-12 再び名古屋へ
予約日記:自腹バラバラバンバ。無修正50枚を手土産にいざ行かん、キラキラ号。
メモ
環境チェックをしていたら掘り出し物を発見。裏方マシンの光学ドライブがLITE-ONのLTR-48246Sだった!次回来るときに適当なドライブと交換させてもらおっと。
2008-01-11 チャレンジ・イズ・マイライフ
失うものあったYO
Misc
きのうのことだけどあまりのショックで筆が進まなかった。
歩いて帰るのはけっこう時間が掛かる
ヨドバシまでメディアを買いにいったのだけど、帰りにチャリのワイヤーロックの鍵を回したら根元から折れた。オレの心も折れそうとかあり得ねぇよ!
この状態で放置はものすごく危険だ。駅前だけに巡回の頻度がめちゃくちゃ高くていつ撤去されてもおかしくない。ていうかすでに警告シール貼られてるわけよ!
かといってどうしろと・・・ワイヤーカッターなんて持ってねぇよ、やっぱマイナスドライバしかないか?その前にどうにかして折れた鍵引っこ抜くほうが先だな。いずれにしても道具揃えて出直すしかない。どーせチャリ泥と間違われてタイーホとか待ってんだろ、上等だボケ。オレの人生どうしてこうなんだろ(このポリリズム
ヤケクソになって吉野家で牛丼と焼肉丼食った。何が殺伐だ、クソして寝ろ。
DMMよいね
一瞬、何のことかよくわからなかった。DMMにアクセスしたとたんこれ。
ああそっか、仕事でハングル版のサイトの検証する必要があったのでブラウザの言語設定に韓国も入れてたんだっけ。優先順はja>US-en>ko-KRなのだけど、順序関係なしに半島が含まれてるだけで問答無用ではぢくとはなかなかやるではないか(「申し訳ありませんが」ではなく「残念ながら」というのもポイント高い)。
クリップ
302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 12:23:46 ID:LA0bpsyZ ちょ…いまnanoが爆発したんだが 部屋くっさ…
記念爆撃してきた。
ドゴォォォォン!! ; ' ; \,,(' ⌒`;;) (;; (´・:;⌒)/ /⌒ヽ(;. (´⌒` ,;) ) ’ Σ(;^ω^)((´:,(’ ,; ;'),` ⊂ ⊂ / ̄ ̄ ̄/__ \/___/
EXILIM PRO EX-F1
これはすごい。
また、試作品発表時に最大300fpsとしていた動画撮影機能は、最大1,200fpsの撮影に対応することが明らかになった。スクリーンに1,200fpsで撮影したスロー映像のデモが映し出されると、会場では拍手が起こった。
試作品が発表されたときにも取り上げたけど、民生品でこれだけのハイスピードカメラってまったくもって記憶にないや。ミルククラウンとかバッチリ撮れるんだろうなあ。
メモ
つまりあれだ、この上さらにHDDまで失うわけにはいかないのよ。しばらくマシンの治療に専念。
ファイル整理中
ファイルの移動とかコピーにかかる推定時間は4時間までしか表示できないようだ。
241分以上の表示を見たことある人いるのかしら。
2008-01-10 チャレンジ・イズ・マイライフ
今さら失うものもなし。
メモ
人柱バージョンとも言う。
Windows XP Service Pack 3 Release Candidate
先月出てたのか、知らなかった。名前解決問題が直ってることを祈りつつチャレンジしてみる。もっともSP2のWindows Firewallのような根底からシステムを見直す必要がある類の機能追加はなく、基本的には各種バグフィクスの集大成とのこと。IEやWindows Media Playerなども勝手にバージョンアップされるわけではないらしい。ファイルサイズは367MBで、微妙に混んでるのかダウンロードには20分ちょっと掛かった。
インストールは15分程度。完了後再起動を掛けると、ログイン時にWindows Updateの自動更新を促す画面が出る(有効にすると定時インストールに上書きされるので、ログイン後ダウンロードは自動、インストールは手動などに変更するか、後で設定にしたほうがよい)。その後コマンドベースのバッチが2本起動し、最後にWindows Live Messengerの修復プログラムが起動。これでおしまい。外観やメニューなどに変化がないのでどのへんがSP3なのかさっぱりわからない。システムのプロパティで「Service Pack 3. v.3264」という文字列で確認できる程度。
管理コンソール(MMC)のバージョンが3になったようだが、これまた外観上の変化は特にわからず。ただサービスに見慣れない項目が追加されていて君が悪い。いや俺が悪かった。
- %dot3svc_displayname%
- %eaphost_displayname%
- %hkmsvc_displayname%
- %napagent_displayname%
すべて手動なので無視して構わないだろう。ちなみにオレ様のマシンは窓の手やPower Toys、はたまた直接編集などで豪快にレジストリをカスタマイズしているのだけど、今のところSP3適用前後で特に不具合は発生していないようだ。むしろ全体的に体感速度が向上したような・・・いや明らかに速くなってるぞこれ。心なしかアプリケーションの異常終了も減ってる気がする(このへんは環境依存だろうが)。奇数だけどこのSPはアタリかも。さすがに人柱版を推奨するわけにはいかないが、正式リリースされたら積極的に適用すべきと思う。
SP3に搭載の新機能のうち「ブラックホールルータ検出アルゴリズム」は通常のXPでもレジストリ変更で利用できた。Kernel Mode Cryptographics ModuleとNetwork Access Protectionはコアすぎてようわからん。
お化け共有の削除
すでに存在しない共有です、というクレームをイベントビュアで発見。外付けHDDの共有フォルダでドライブレターが変わってしまった場合なんかによく起きるのだけど、フォルダ自体がもう存在しない場合、“net share 共有名 /delete”で共有設定を解除することができない。フォルダを再作成してコマンドを実行すればよいのだけど、直接レジストリから情報を削除したほうが手っ取り早い。
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\ControlSet\Services\lanmanserver\Shares HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\ControlSet\Services\lanmanserver\Shares\Security
該当エントリを削除でおk。
デフラグに超絶時間がかかる
わかったよ、うたた寝で複数同時DLなんてするからどいつもこいつもバラバラ殺人状態になるんだって!じゃなきゃファイルのほとんどが万単位で断片化とかあり得ねぇよ!
この状態のHDDはものすごく危険だ。ランダムアクセスの頻度がめちゃくちゃ高くなっていつ㌧でもおかしくない。ていうかすでに何度もエラーになってるわけよ!
複数同時に落としてバラバラ状態のデータは、都度別のHDDに移動することでフラグメントが解消される。つまりあれだ、今までは空き容量の多いHDDをDL用に設定していたわけだが、一時保管庫のドライブを変えるなと。さもなくば奥ゆかしく同時DLは1本に留めろってことか。
P2Pに限らず、CDEFGドライブからHドライブに同時にファイルコピー、なんてケースでも同じことが起こるような気がする(その逆はフラグメンテーションは起きないだろうけど、読み込み元ディスクへの負担はけっこう大きいような)。
2008-01-09 都落ち
打ち合わせ昨日だったw
Misc
来月から府中で暮らすことになった。開門ダッシュも楽チンよ。
懸念材料がひとつ、経営者はススズ基地であることが判明。
競馬
もう全部行っちゃえ、フルゲート日本馬ならチャンスもあるさ。
【ドバイワールドカップ】~ヴァーミリアンなど19頭登録
3月29日(土)にアラブ首長国連邦のナド・アル・シバ競馬場で行われるドバイ・ワールドカップ・デイのレース、ドバイワールドカップ(G1・ダート2000m)に、日本から以下の19頭が登録した。
ヴァーミリアン ウオッカ エイシンロンバード キクノアロー シーキングザダイヤ←←←←←←←← シャドウゲイト シルクフェイマス ダイワスカーレット デルタブルース ドラゴンファイヤー ピサノデイラニ フィフティーワナー フェラーリピサ フサイチギガダイヤ フレンドシップ ポップロック マコトスパルビエロ マツリダゴッホ メイショウトウコン
ちょwwwダイヤ引退じゃなかったのかよwww
メモ
ライティングざんまい
知り合いに頼まれ裏モノを20枚焼くことになった。今まで知らなかったのだけど、DVD DecryptorってDVDの吸出しだけでなくISO焼きもできるんだな。下手なライティングソフトよりよっぽど軽いので非常に気に入った。
続いて目晦まし鯖にインストールするCentOSのイメージを入手。CDメディア6枚分もあるのかよ、クソッ。まあKDDIのFTP鯖がわりと速いので20分ちょいで済んだ。うは、CD-Rメディアが1枚もねーじゃん、なんで自腹よwww
デフラグに8時間以上掛かる
簡単な解決方法はフラグメンテーションの発生していない十分な空き容量のある別のHDDに移動してしまうこと。書き込みの時点でデータがシーケンシャルに配置されるわけ。大容量のHDDだと移動だけでもかなり時間が掛かるが、それでもデフラグよりは速かったりするし(個体差あり)、移動先のHDDはデフラグ済みみたいなものだし。移動が済んだら元のHDDにデフラグを掛けてやる。圧倒的に時間が短縮されてちょっと感動。
Temporary Internet Filesをデフォルト以外の場所にするだけでCドライブのデフラグはそれなりに速くなる(ついでに一時ファイルの容量を128~256MB程度にしとく)。マイドキュメントもデフォルトのC:\Documents and Settings\suername\ My Documentsではなく別のドライブにしたほうが、バックアップ&リストアの観点からも好ましい。ただデスクトップに保存したドキュメントをマイドキュメントに移動しようとするとコピーになってしまうが。
そもそもフラグメントを発生させない方法もある。
- 保存先のフォルダ名をYYYY-MM-DDにして、ここに放り込む。
- 過去のデータを消さない。
デジカメで撮影したデータを保存してるHDDはこの方法を取っている。かれこれ3台目になるがフラグメンテーションは全く発生していない。結局フラグメンテーションが発生するのはデータの移動や削除(上書き/更新も含まれるから、な!)をした場合なんだよ。もっともシステムパーテーションは例外であるが。
まとまりのねぇ文章だな。マシンとデータのメンテナンスについては別に取り上げよう。MFTに触れないわけにもいかないし。
2008-01-08 肉体と精神は不可分
東京って寒いんだなと今更ながら思う。
競馬
16日の大井メインTCK女王杯にラピッドオレンジが登録している。賞金順5位で、このままだと出走できそうな雰囲気。格上挑戦だけど、除外ラッシュが恒常化している中央の準オープンよりも出走そのものは楽なのだろう。
年度代表馬はアドマイヤムーン、ヴァーミリアンには5票
速報きた。他賞や得票状況については追ってまた。
年度代表馬 アドマイヤムーン 最優秀2歳牡馬 ゴスホークケン 最優秀2歳牝馬 トールポピー 最優秀3歳牡馬 アサクサキングス 最優秀3歳牝馬 ダイワスカーレット 最優秀4歳以上牡馬 アドマイヤムーン 最優秀4歳以上牝馬 コイウタ 最優秀父内国産馬 ダイワスカーレット 最優秀短距離馬 ダイワメジャー 最優秀ダートホース ヴァーミリアン 最優秀障害馬 メルシーエイタイム ※特別賞 ウオッカ ※特別賞 メイショウサムソン
特別賞2頭ってのは予想外だったけど、まあ順当だわな。得票状況も明らかになったわけだが、最優秀ダートホースでメイショウトウコンに入れたバカは誰だっ!さらに最優秀4歳以上牡馬でヴァーに1票入れたのは誰だwww
それにしても3歳牝馬、短距離馬、父内国産、ダートと3頭で4つの部門賞を獲得したスカーレット一族恐るべし。
193 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2008/01/08(火) 15:11:51 1票 ◎年度代表馬 マツリダゴッホ、無効 1 (略) 205 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2008/01/08(火) 15:14:26 >>193 年度代表馬の無効はおそらくウオッカだろうなw 210 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2008/01/08(火) 15:15:35 >>205 ウオッカとサムソンはちゃんと晒されてる 214 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2008/01/08(火) 15:16:25 ウォッカって書いたのかな
ワラタwww
Misc
コンタクトの在庫が空だ。保険証が切れたまんまなので通販でコンタクトを買う。片目状態は両目裸眼よりも頭がおかしくなってくる。まあ狂ってるのはもとからだけどな。
Yahoo!
今更だがあれのゴーサイン出したのは誰よ。
メモ
気が進まない作業。
Linux+PPPoE+DynamicDNS
目晦まし用の鯖を立てることになった。要は自宅鯖をダイナミックDNS使って可変IPでも固定URLでアクセスできるようにするだけなのだが、オレは鯖を固定IPでしか構築した経験がない。WindowsならDynamicDNSの実装はDiCEで可能だけどLinuxだと何があるんだろう。
- 鯖はLAMP
- 回線はたぶんOCN+フレッツADSL
- Linux用のDynamicDNSクライアントを探す
- 運用開始は月末くらい
これが最後のご奉公ってか。Webページ1枚晒すだけならWindows+AnHTTPDでもいい気がするが、Linuxが雇い主様のご意向なので余計な茶々は入れずに置くのが健康的だろう。
最初DynDNSあたりを使おうかと思っていたのだけど、cyano氏によるとどうやらValue-DomainでもダイナミックダイクマDNSを利用できるらしい。Linuxへの実装は、DDNSクライアントとするホストからサーバ側のスクリプトにcronか何かで定期的にアクセスすればよいわけだな。
PPPoE+VPN
新しいご奉公先は先のハプニングバーと繋がりのある会社である。明日打ち合わせに行く予定なのだが、今後のことを考えて東京と店舗のある名古屋をVPNで接続する提案をしてみるつもり。業者に頼むとけっこうな作業費を請求されるが、オレがやれば機器や回線実費だけで済むと説けば同意してくれるのではないか。
ルータはNetScreenが本命だが店舗売りしてるかどうか怪しいのと値段がちょっとつらそう。YAMAHAも同じ。アキバの愛三になければ諦めてCenturySystemsかマイクロ総研あたりが落としどころになる。回線はUSENのGate02でL2ベースのVPNを組むのが理想なのだけど、オレが半額出すからGate02のIP8を契約してくれないものか。そうすれば東京拠点側に鯖を4台まで設置できるのだけど。しかし月額3万円ちょいは厳しいのと、そもそも対応エリアかどうかの確認が先決ではある。Bフレの場合のISPは、都内はまだP2P規制してなさそうなのでOCNでもいいか。
これが実現すると完全リモートメンテナンスLAN&オレ専用鯖×2&業務用鯖×2という理想環境となるのだが、次のご奉公先は長いお付き合いになるはずなのであせる必要もないだろう。
想定していたVPN機器NetScreen-5GTの価格を調べてみたが、代理店のアライドテレシスのサイトを見ると約11万、微妙な線だ。さらにNetScreenはJuniperの意向でそのうち廃止になるっぽい。新ブランドSSGのエントリーモデルSSG 5は20万円、UTMは魅力だけどさすがに手が出ないな。
内職メモ
- DVDを20枚ほど焼く。
- 週末の高速バスを予約する。
悪だくみ
会社に買わせたマシンの中身を頂くことにした。みなITオンチなのでまず違いには気づかないだろうし、入れ替え後でも社内一のスペックだし、そもそも購入時の価格はオレのが上だし(意味のない比較ではある)。これだけ安月給で酷使されたのだからそれくらいやってもバチは当たるまいよ。
ガワを開けたらBTX基盤、もくろみはあえなく消えた。
ついでに、引継ぎ資料の作成に取り掛かる。とはいってもすでに日常運用情報に関しては大半をウェブにまとめてあるから、別のドメインに移し変えるだけ。あとはプログラムのソースや設定情報に簡単な解説をつける程度か。Xデーは新しいご奉公先との打ち合わせ次第かな。
2008-01-07 アイシャルリターン
またわけのわからんことを。
468 名前:/名無しさん[1-30].jpg 投稿日:2008/01/06(日) 16:02:33 ID:t20Cvrcg0 男爵の落ちぶれっぷりに全板橋区が涙
オレは落ちぶれてなどいない。
もとより失うものなどありはしない。栄光や成功とは無縁な36年、期待と肩透かしを繰り返す我が人生(このポリリズム(ポリリズム(ポリリズム(リズム(リズム(リズム(ム
音楽
何度見てもイケてるのがひとりしかいないPerfumeだのCapsuleだの、中田が手がける曲はあまり歌詞に意味を求めてはいけないのだけど、ポリリズムはわりとよいと思った。なんとなく救われる感じ。1/16ニューシングル「Baby cruising Love」、例によって初回限定はDVD付か。
MEGがカバーしていたCapsuleのdreamin dreaminを聴いていたら、ヒッキー街道まっしぐらな自分がなんだか悲しくなってきた。
この世界でただ一人で うずくまって微笑むよりも 歩き出して泣けるほうがいいよね♪
それはそうなんだが。
メモ
光学ドライブが利用できない件
あるマシンのDVD-ROMドライブがBIOSでは認識されているのにOS上ではデスラー(斬新な表現)となっていた。最初はドライブ不具合と思い、ちょうどDVDマルチが1台余っていたので換装してみたのだけど症状は変わらない。それどころか、Daemon-Toolsで設定した仮想ドライブまで利用できなくなってしまった。ハードウェア障害であればIDE→USB変換ケーブル経由で外付けデバイスとして認識させる手も考えていたが、これは恐らくOSレベルでの問題と思う。案の定、イベントビュアを見るとどうやらCD-ROMファイルシステムドライバとUDFファイルシステムドライバに異常がある感じで、ドライバの更新などを試してみたのだけど解決しない。さらに問題の絞込みをしたかったのだが残念ながらタイムアップ、夜行バスの時間だ。
このままではへっぽこエンジニアの名が廃る。そんなわけで今週末も作業に向かう予定。トラブルシューティングはオレの数少ない心の拠り所なのだ、交通費自腹切ってでもリベンジしないと気が済まん。
2008-01-06 リアル花と蛇
知り合いの経営するハプニングバーのLANだの何だのの構築に出向いている。
SODかよ
客に緊縛師がきていて、生まれて初めて縛られた。女体の縛りはなかなか絵になるので、後学のためSM系のAVをもう少し集めてみるとするか。その後黒ひげ危機一髪発やらダーツやらの罰ゲームで、閉店までほぼ全員全裸という流れ。惜しむらくは女性客がほとんど帰ったあとでひとりしか残ってなかったことか。
いくばくかの謝礼のほか、ぬるぬるな液体をもらった。これでオナると非常に具合がよいのだが、ちゃんと洗わないとあとで皮がヒリヒリするから気をつけたほうがよい。
競馬
せめて場外売りを、というつもりがコンタクトの不具合で右目を傷めてしまい、激痛で動くに動けなかった(光が当たるだけでダメ、たぶん瞳孔が開くから)。まあ金杯のリキッドノーツは10着だし万葉ステークスのトウカイトリックは勝ったけど単勝290円で勝負するわけにもいかないしモチは延びなかったので新年早々スらずに済んだと思うことにする。
メモ
Windowsネットワークは嫌いだ
ネットワークコンピュータの参照までは早いものの、共有フォルダの表示にえらい時間がかかる(20秒くらい)。XP HomeとProfessionalの混在環境ですべてSP2適用済み。Computer Browserサービスも起動してるしちゃんとWindows Firewallはサブネットに対して137/139/445すべて開けてるのだが。コンピュータの一覧そのものはすんなり表示できるのでブラウジングが影響してるわけではあるまい。それでも気休めにと関連レジストリをいじって稼動時間の最も長そうなファイルサーバをマスタブラウザに設定してみる。
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\Browser\Parameters IsDomainMaster ファイルサーバをTrue、その他をFalseに MaintainServerList すべてAuto
とりあえずファイルサーバの共有は正常に参照できるのでこれで了承してもらう。ついでにフロアに置くお客様向けマシンにいろいろ機能制限をかける。誰が触るかわからないマシンに個人データを置くなっての。
FTPが繋がらない
PASVモードでも何でもだめ。他の環境からでは不具合がないのでサーバ側に原因はなさそう。いろいろ調べていると、どうやらルータのステートフルパケットインスペクションが有効になっているとイケナイらしい(ていうか、ルータのパスワードがわからないというありがちな状況の解決が最も面倒だったのだが)。パケット解析すれば何かわかるかもしれないが、あまり時間もないので機能をを無効にしておく。
うたた寝
お出かけ前にあらかじめ優先ユーザを追加しておいた俺の先見の明、これでどこにいてもズリネタ利用し放題なのだ。しかしADSL8Mだと1本落とすのに30分~1時間かかるな。
映画AV問わずSMモノを大量にリクエストされた。場所柄か。
2008-01-03 燃えないゴミ
ここんとこ声優系のMP3が捨てられてる。同じ奴かな。
Name: ZB005196.ppp.dion.ne.jp Address:219.125.5.196 inetnum:219.125.5.0 - 219.125.5.255 netname:KDDI-NET descr: DION (KDDI CORPORATION)
次はノーチャンスでBAN。ゴミの後始末くらい自分でしろ、ガキ。
小林武史とAkkoが離婚したのか。脱がねぇかな。言葉だけじゃだめですか。
競馬
報知オールスターカップのビッググラスは惨敗だが、園田の新春賞でバンブージーコ様が重賞初制覇。キゲンがよいのでネタをうp。そんなわけでおまいらもエルコンドルパサー産駒を応援するようにおながいします。
ジーコ様はひょっとしたらJBCに出てくるかしら。今年は園田開催、ドンクールのためのレースである。そのドンクールは門松ステークスで鞍上にアンカツを迎えたようだ。悲願の賞金加算なるか。
./ 〃 ― / / ̄/ / / /\_ / / ―― / / ./ ___/ _/ _/ /_/ /\___/ヽ /'''''' '''''':::::::\ . |(●), 、(●)、.:| + | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| . | `-=ニ=- ' .:::::::| + 今年こそは1870m無敗の力を見せる \ `ニニ´ .:::::/ + それがドンクールクオリティ ,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、. : | '; \_____ ノ.| ヽ i | \/゙(__)\,| i | > ヽ. ハ | ||
ドバイ情報
netkeibaより。
◆ドバイワールドC(首G1・ダート2000m) ヴァーミリアン(牡6、栗東・石坂正厩舎) ダイワスカーレット(牝4、栗東・松田国英厩舎) マツリダゴッホ(牡5、美浦・国枝栄厩舎) ◆ドバイシーマクラシック(首G1・芝2400m) マツリダゴッホ(牡5、美浦・国枝栄厩舎) メイショウサムソン(牡5、栗東・高橋成忠厩舎) ◆ドバイデューティフリー(首G1・芝1777m) エイシンドーバー(牡6、栗東・小崎憲厩舎) スズカフェニックス(牡6、栗東・橋田満厩舎) ダイワスカーレット(牝4、栗東・松田国英厩舎) マツリダゴッホ(牡5、美浦・国枝栄厩舎) メイショウサムソン(牡5、栗東・高橋成忠厩舎)
まあ、フタをあけてみればダスカがDF、ゴッホがシーマにまわってWCはヴァー1頭、って気がするが。ああ、フリオーソも出るか。ほかにサムソンの帯同馬ついでにメイショウバトラーがゴールデンシャヒーン(ダ1200m)に出るようだ。シャヒーンは日本馬がことごとく“惨敗”してるが、バトラーは意外と善戦できるような。
重要なお知らせ
数日空けますのでお年賀にこれおいときます。
- 「禁断の事件簿 ~ストーカーを愛した女~」未向(RV40+MP3
- 「就職性線 異常あり 女子大生セクハラ面接」未向、小畑ひかる(DivX505+MP3
※idx1データ異常あり - 「誘惑天使」えり(DivX505+MP3
- 「ヴァイブレータ」寺島しのぶ(DivX511+MP3
帰ってきたらすぐ消すよ。
418 名前:/名無しさん[1-30].jpg 投稿日:2008/01/03(木) 18:02:12 ID:qWai/V8X0 ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ´∀`)/< zipでください! _ / / / \________ \⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\ ||\ \ ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .|| ||
いかん、久々でついAVIのままうpしてしまった。普段は30Mbps以上でうpできるのだがみなが落としてると3Mbpsくらいしか出ないので、ZIPに入れ替えの間申し訳ないがアクセス制限かけさせてもらった。何か二度手間というか無駄な作業と自分でも思うのだが、ファイル(拡張子)の関連付けを無視して強制的にダウンロードさせる方法をオレは知らない。たぶんスクリプトで制御できると思うので、知ってる人誰か教えてくださいながいします。
2008-01-02 初夢
夢の中でもオナニー三昧である。
GOM Player
なにが「せっかく」だ、意味わからんわボケ。
384 名前:/名無しさん[1-30].jpg 投稿日:2008/01/01(火) 20:40:29 せっかく年の初めだから、はじめ男爵のオナニーの仕方や哲学、 こだわりを教えてください PCを使ってのオナニーでは、ピンポイントのシーンを GOMで範囲指定してループ再生です
区間リピートもよいが、オレは入荷チェックの際に抜きどころをすべてブックマークしている。一度見た濡れ場は二度と逃さない、これぞ北斗神拳奥義水影心。
またファイル名の後ろに企画AVであれば顔モ状況とハメ回数を、映画であれば濡れ場ありには★マークと抜きどころのタイミングを追記。お気に入り作品はデスクトップの「特選」フォルダにショートカットを放り込んである。
競馬
久々にドバイ公式ブログをチェックしてみると、12/4付けの記事の段階ですでに吉田勝巳がダスカのドバイ参戦(DF)を匂わせていた。あとJCDでフルボッコにされた生徒会長も懲りずにドバイ目指すとか、去年の2着馬プレミアムタップがサウジアラビアカップ快勝とか。
Racing Postにもヴァーの記事載ってた。
Dubai hope Vermilion strikes by Racing Post staff
Ohi, Saturday Tokyo Daishoten, G1, 1m2f, dirt
JAPAN Cup Dirt winner Vermilion was the comfortable winner of the Tokyo Daishoten at Ohi racecourse on Saturday, beating Darley Japan's Furioso by four lengths in Saturday's $1.2m contest.
Ridden by Yutaka Take for Sei Ishikawa in the 1m2f contest, the five-year-old son of El Condor Pasa stopped the clock at 2m03.2s on a sloppy track.
Vermilion will now be readied for another crack at the Dubai World Cup, in which he finished fourth last year to Invasor. His career record stands at ten wins from 21 starts.
たいしたことは書かれてないが、見出しの「ドバイのホープ」にちょっと噴いた。
年度代表馬
未だにムーンは相応しくないだのダスカのが強いだの、挙句の果てに4勝してるからヴァーなんて言ってる奴がいる(ちょと嬉しい)。
有馬2着は最優秀3歳牝馬では考慮されても年度代表馬の評価材料にはならん。過去牝馬で代表馬に選出されたエアグルーヴもトウメイも古馬王道路線でG1勝ってるわけ。ダスカが駄馬なんて思ってるのはお子様だけ、でもそれと年度代表馬は別の話で、ムーンが相応しいかどうかなんて関係ない。ムーンじゃなきゃサムソンってだけ。牡馬二冠、牝馬三冠がいたにも関わらず盾と有馬だけでクリスエスがかっさらってったのがいい例。実力がどっちが上って話じゃないんだよ、日本の競馬の価値観が古馬王道≧牡馬クラシック>牝馬クラシック>短距離>ダートとなってるだけ、そしてワイルドカードが海外なわけ。かつての日本の競馬関係者がどれだけ海外コンプレックス抱いてたかなんて21世紀になって競馬始めた奴らにはわからないだろうが、投票権持ってる記者の多くはこんなもんだって話。年度代表馬は年間通して常に話題の中心となった馬にするべき
?そのために特別賞が存在するわけだが。
結果発表は8日。
クリップ
P2Pっぽいところ。
「ダウンロード違法化」に警鐘、MiAUが緊急シンポジウム
シンポジウムは、12月18日の文化審議会著作権分科会指摘録音録画小委員会第15回会合において、事務局である文化庁著作権課より「違法複製物からの複製は(私的録音録画の有効性を定めた)第30条の適用除外とする」という資料が提出され、その方向で報告書をまとめる動きが強まったことを受けて開催されたもの。
MiAUではこの方針について「パブリックコメントで出された疑問点について答えることもなく、かつ結論にいたった経緯や議論の透明性が欠如している」として否定的な議論を展開した。
(略)経済学の観点から「(違法ダウンロードは)日本経済にとってプラスである」との考えを示したのは池田信夫氏。「音楽家やレコード会社の機会孫出という面で経済損失はあるが、宣伝効果という便益とほぼ同等。(ダウンロードによる)消費者の効用を加味すれば、むしろ正の経済効果が上回る」(池田氏)と説明した。
その上で「違法化を是とする政府関係者は、業者の経済的損失しか見ていない。ファイル共有が社会全体におってプラス効果をもたらしているという事実を考えれば、業者の損得だけを考える(政府の)根本前提が狂っている」(同)と厳しく批判した。
シンポジウムを開いたのが「インターネット先進ユーザーの会」ってのがなんとも香ばしいけど、既得権利者寄りではない見解は珍しいな。力ずくの規制に抵抗するだけの効力があるかは疑問だが。いずれにしても、選択肢の多様化に個人所得の伸びが追いついていない、という現実を理解しないままでは真の解決には至るまいよ。
2008-01-01 抜き初め
あけましておめでとうございます、どうやら無事年を越すことができた、はじめ男爵です。
競馬
ヴァーミリアンとダイワスカーレットに続いて、フリオーソやマツリダゴッホまでドバイ宣言。香港とともにすっかり日本馬の遠征先として定着したようで(どっちも招待競走だから、な)。なおヴァーミリアンはBCクラシックなんて選択肢もあるような記事を見かけたけど、たぶんそれはないと思う。なぜならBCにエルコンドルパサーは種牡馬登録されてないはずだから。確か追加登録料は100万ドルくらいだったはず。新設されるBCマラソン(ダ12ハロン)だと200万ドル→40万ドルか。
脚注
- WindowsXPの名前解決とWindows Firewall
- XP SP2にはWindows Firewallが起動していないとComputer Browserサービスが強制終了してしまうバグがある。この状態だとマスタブラウザが存在しなくなってしまうのでネットワークコンピュータが表示されず、UNCによる直接アクセスもできない。IPアドレスによる直接アクセスは可能だが機能が制限されるので推奨できない。SP3で直すらしいが、そもそもSP3が出るのか?
- ブリーダーズカップの登録の仕組み
- BCへの出走は、出走希望馬の父の種牡馬登録と産駒登録がされているのが原則で、登録した生産者はその種牡馬の公示種付け料をファンドに毎年支払う(産駒は登録時に500ドル)。
- 種牡馬が未登録の場合、救済措置として追加登録制度が存在するが、出走するレースの「総賞金」の2割が登録料となり、2007年の場合ブリーダーズカップクラシックの総賞金は500万ドルのため100万ドルが必要となる。種牡馬及び産駒登録が済んでいれば、一次登録の際に総賞金の1%、出走料で2%の計3%で済む。