新レンズがたいしたことなくてガクーリな2009年10月の屁理屈
あれから10年もー
2009-10-31
俺商品に20個受注キタ――(゚∀゚)――!!
競馬
金曜売りのオリオン、見事に最低人気。
ブラジルカップ
なかなか渋いメンツの集った府中メイン、ミストラルクルーズはいつもながらうなだれっぱなしなので撮りにくい。幸い目の前で騎乗合図で助かった。対照的にワキノエクセルは堂々としたもの(睨みつける江田テル見て花岡じったが浮かんだ俺はどんだけエロいのかと)。もっともこのメンツに入るとどっちも空気だったが。レースは一週目スタンド前でエーシンモアオバー(非エイシン)がハナを主張、ハートの流星が可愛い。これをマークする形になったゴールデンチケットとの行った行った。見た目の勝ちっぷりは見事だけど時計は旧JCDクラスには及ばないし(ただまあ、G1以外で2分10秒はわりと速いほうではあるというか10秒切るような決着は旧JCD以外ではほとんどお目にかかれない)、最後の1Fでどっちも失速してる。それを捕まえきれないのだから全体のレベルも推して知るべしか。
1着 エーシンモアオバー 中舘英二騎手
「勢いがありますね。今日もすごかったですよ。後ろが来たら、もう一度伸びましたからね。東京の直線は長いし、メンバーもメンバーだったので実は半信半疑だったんですが、もう一度伸びるような、いい根性を見せましたからね。どこがどう成長したかっていうのがわからない馬なんですよ。何回も乗って何回も勝っているんですが、どこがよくて、どこがすごいかというのがわからない馬ですね」
乗り手としてはそう感じたのか。まあ面白そうな馬ではあるな。
Aクラス
馬場入りの際、馬に競走拒否されてた。来日早々大変だな。
西日もだいぶ低くなり、パドックでの逆光は毎日王冠の頃ほどどうしようもない状態ではなくなった。ハレーションは相変わらずだけど味になる逆光な絵を撮りやすい。ミストの写真とか我ながらキレイだな、と思う。
開門ダッシュステークス決勝グリッド確定
フロントロウの3枚目とか過去最高じゃないの。もっと混むかなあ、と思ったけど第二陣で全部収まってしまった。まあ西門はえらいことになってたっぽいが。
2009-10-30
よりにもよって明日、送別会の幹事になってしまった。シート整理済んだら居酒屋へダッシュ。
デバイスエラーを起こしてたマシンは、メモリの抜き差しやら何やらしてるうちに直った。
SCHOOL FOOD PUNISHMENTはsea-through communicationのSUNG IN ENGLISH WITH SYMPHONYがなかなかよかったのだがどこにも見当たらない。曲名ほんとに合ってるのかな。
競馬
菊花賞回顧
なぜ寝込んでいたのかというと、フェスタにブッこんで外したのはまあいいとして、フェスタ+上位5頭の3連単フォーメーション買ったはずがセイウンと間違えてキタサンチーフをマークしていた。その後ほんとに風邪引いて寝込んだ。そのまま死ねばよかったんだ。
まあフェスタが不甲斐なかったのを別にすればこのレース展開は予想できた。武兄がアドマイヤメインを再現しにかかるのも、それができるほど器用にペースコントロールできないリーチというのも読み通りだし、上位を占めたメンツも読みの範疇(スリーロールスをしっかりチェックしていた俺に乾杯)。ほんとなら会心の的中だったのになあ…とグチれる程度までなんとか精神状態が復活した、はじめ男爵である。細かいレース分析は無理。正直あまり思い出したくない。
今週
ミストラルクルーズがAクラスらしい。たぶん初ダートだよな。オメガブルーハワイ(ハーツクライの近親だな)が武兄でデビューとか、もちろん盾のオリオンとか、府中はそれなりに出番が。淀もアップドラフトがどこをどう間違えたかスワンステークスにスタンバイ。よく賞金足りたもんだ。
日曜の最終にトーセンマンボ、当然チェックと出走馬眺めたらアースリヴィングなんでこんなところおるの。それと明日の未勝利、例のミッションモードの2着だったハンソデバンド、馬主渡邊隆じゃんか。気づかんかった俺に天誅。それにしてもなんちゅー名前だ。
天皇賞・秋展望
今んとこシンゲン、ウオッカ、カンパニー、キャプテントゥーレ、オリオン。エイシンを加えるかどうか。ファンファーレは航空自衛隊航空中央音楽隊か。雨は降らんよなぁ…
ピックアップした中でオリオンは親心みたいなものだから気にしない。ウオッカが負ける可能性はそれなりにあると思うものの、さすがに府中の2000mで掲示板も外すような姿はちょっと想像できず。悪くても馬券圏内には踏みとどまるはずで。負けた2回はレース中の骨折とシンゲンの府中フェチもある意味ウオッカと同等かそれ以上ゆえこいつは絶対外せない。オールカマーで中山フェチ相手にあんだけ走れば地力も十分だろ。スンナリとハナを切れたらキャプテントゥーレが最も怖い。ヤネも度胸あるし、展開も向きそう。府中初でなければ軸でもよかった。カンパニーは4着固定。
んで、デピュティは外枠だしヤネも戸崎だし年齢的にもここは本来スルーでいいと思うんだが、どうしてもカネヒキリのトラウマがちらついてしまう。まあ球節炎と屈腱炎では休養後の能力維持は異なるかもしれんが、オールカマーがケイコ替わりなのは明白であるし、調教後馬体重見るといい感じに絞れてそうなここは一番の買い時のような(まあ坂路一番時計がオッズ的にはちょと余計だったかもしれぬ)。残りは自分で動けなかったり距離短かったり馬場向かなかったりいかにも勝ち馬からコンマ3秒差の6着みたいなのが多そうで無視。
ラジニケのレポートが中途半端で嫌。
サクラがないのはともかく、キャプテントゥーレは?デピュティは?アサクサは?スマイルジャックとかエアシェイディ載せてこいつら載せないのはいかがなものか。揃いも揃って会見なしとか取材拒否ってわけでもあるまいに。
開門ダッシュステークス(天皇賞・秋)
今日の巡回は17時40分、通常シフトっぽい。どうやら一陣には入れそう。というか常連が勝手に気を利かせてくれた感じではある。まあ春と違い秋の開門ダッシュステークス@府中は中3週のゆったりローテなので楽なもんだ(遠征なんてしてられっか)。JCウィークは公開調教からの徹夜希望だがさすがに職場が許さんな。
JC路線
例年はわりとボーダーの低い俺のJCであるが、盾の有力馬のうちウオッカ、オウケン、ヒーロー、ドリジャあたりはほぼ間違いなく参戦するだろうし、3歳からはロジにイコピコ、フェスタあたりが表明&リーチにスリーロールスが有馬と両睨み(たぶん出ねぇだろ)と国内陣営のラインナップとしてはかなり強力になりそう。ただ外国馬は今のところ総帥お買い上げのコンデュイットが目玉がというのがちょいと寂しい。
クリップ
Windowsで使えないファイル名「prn」はゲイツ氏のあだ名!?
(・∀・)ニヤニヤというか、ここまでDOS文化が風化してるものなのだなあという感。
カウントダウンWindows 8
身勝手なことを。
Windows 7が世に出たことによって、XP、Vista、7と、期せずして3世代のOSが同じアーキテクチャのハードウェアで同時代に使われる結果になってしまったことは、やはり残念だ。われわれとしては、今、コンピュータを使っている自分自身のことだけではなく、これから初めてコンピュータに触れる世代の存在も気にしていかなければならないのではないか。彼らにコンピュータを手ほどきする経験者が、いつまでも、古い世代のOSにこだわっていては、コンピュータの使い方のモデルの進化にも影響が出てくる可能性がある。そのことが、何らかの弊害を生むかもしれないのだ。
こだわってる人が多いんじゃなくて、移行する必要性を感じない人が多いんじゃないの。まあ弊害があるとすれば、ITの発展や次世代への影響なんてお題目じゃなくて、新製品を買わないことによる景気の停滞だろ。そういう意味においてのみ、みんなとっとと移行しやがれ、と思う。俺?俺はいいんだ。パラサイトが身上なんだから。
まじめなことを書くなら、アプリケーションの成熟に比例してOSも進化すべきなんじゃないかね。
メモ
それなりの場所でそれなりの機材で撮れば、平凡でつまらないにしても誰でもそれなりの写真は撮れると思うんだが、それでもときどき、本当に何を撮りたかったのかさっぱりわからない写真に出くわす。リアルで。それもまた才能なのかもしれない、と我が友は語ったが、明日もまた意味不明の写真を見せられコメント求められるのかと思うと頭が痛い。これだから慣れ合いは嫌だ。
そんなわけで、明日は俺の撮った写真を持っていくことになっている、十分慣れ合いを楽しんでるようにしか思えないはじめ男爵である。
サイト作り
社内の。うまくいけば鯖代立て替えてもらえそうなのでがんがる。
2009-10-29
いろんな意味で寝込んでいる。俺もマシンも。とりあえず盾は見に行く。出遅れたと思いつつ正門前に並んできたら10番手。思ったほどでもなかった。
2009-10-24
濡れ場
2009-10-23
生き延びたはいいが手取り5万とか、またサバイバルな日々か。府中の出走もないし、もちろん淀まで行けるわけでもなし、また抜きまくる週末にでもしようかな。
鯖契約更新。もう2万しかない('A`) 頼むよフェスタ。
久々にしんじくまでお出かけしたらどこかで見た顔が。
そいやイメキャラ採用されたんだっけ。
競馬
今週の産駒は淀ばかり、世が世なら駆けつけ応援なのだが…。室町ステークスにカルナ、北野特別にパッシングマーク、福島は蔵王特別のサクラサクセスといった感じ。府中は未勝利の母エルっ仔パラダイスモデルのみ、中抜けするまでもないかな。いや重賞あるんだからいちおうがんばってみるわ。出荷量からしてパドックギリくらいかな。
すったもんだのロジユニヴァースはJC目標、アル杯挟むかは未定。日曜京都の芝1800m新馬がずいぶん注目されてるみたいだ。
JBC
エスポワールシチー回避でトウコンが繰り上がり。ヴァーのG1 8勝目が現実味を帯びてきた!
菊花賞
ラジニケ記事続き。
そしてフェスタは大外へ。レースで引っ掛かるような馬じゃないから出たなりで道中外々回すとかはやめて欲しいなあ。イコピコはハードに追って増えてるんだからよっぽど体調いいんだろうな。リーチの+20は前走減った分が戻ったと考えればいいのだろう。そんなわけで三つ巴希望。
- ――ナカヤマフェスタの前走(セントライト記念1着)を振り返ってください。レース前の雰囲気はどうでしたか?
- 蛯名 春先に比べて体の張りがあったし、良い状態でした。久々だったけどこれなら力を出せる出来にあると思いました。
- ――道中鞍上で少し手を動かすシーンがありました。
- たしかに多少モタつきましたが、致命的なものではなかったし、次が3000メートルの菊花賞だと考えるとかえって良いくらいかなと。
- ――早めに自ら動いていきました。菊花賞の距離を意識して脚を使わせたようにみえましたが?
- そういうわけではありません。菊花賞を意識していなかったというわけではないけど、しっかりと結果も出したかったので動いていったんです。実際、そういう結果を残せたのはよかったと思います。
- ――中間の調教はノータッチですね?
- はい。頭のいい馬なので僕が乗ると気合が入りすぎてしまう。厩舎でもそのあたりを考慮して、(二ノ宮)先生と話し合った結果、いつも乗っている調教助手に任せようということになりました。
- ――デビューして1年近くになりますが馬体重がほとんど増えていない(昨年11月の新馬戦が450キロ、前走のセントライト記念が452キロ)点はいかがでしょう?
- 今回は輸送も入るし、さらに減ってきそうですね。でも、前走も結果は残しているわけだし、問題にはならないと思います。
- ――3000メートルという距離はどうですか?
- 決して素直というタイプではないけど、折り合いはつくし、皆、同じ距離を走るのだから大丈夫だと信じています。今年は抜けた存在がいないのでいい勝負になると期待しています。
平松さとしGJ、俺が気になってることちゃんと聞いてくれた。
淀が俺を待っている~最終のバスに乗り遅れたけどぉ~
目標3万円、菊のフェスタに全力投球!があるので予算はせいぜい3~4000円。30倍に1000円か、三連系300倍に100円xnか。撮影ポジションは現地に顔見知りさえいればどうにかなるだろうから、可能性は低くてもチャレンジはしないと。
富士ステークス
アップドラフトが出ていたら間違いなく単勝負していた(スワンステークスだとさ)。マイルカップで本命にしたレッドスパーダ復帰、府中実績高いし高速決着も恐らく歓迎のクチだろうからこいつ軸で勝負の予定であったが、前日売りとはいえ1番人気。とすると休み明けが嫌われたにしてもストロングガルーダの4番人気はけっこうおいしいのかな(サンカルロより下とはねぇ)。去年の覇者サイレントプライドに至ってはさらにその下の6番人気、これはまあ近走不振だから仕方ないか。ザレマの単勝8番人気複勝4番人気というのは、みなこの馬のことをよくわかってるんだなあ、と。そんなわけで、遠征の最後のチャンスをスパーダとガルーダに託してみようと思う。いや無理か、オッズ的に(前日13倍)。
室町ステークス
ダイワディライト、ダイショウジェット、メリッサ、ガブリン、トーホウドルチェあたりが人気になるだろうから買うなら当然カルナバリートの単なのだが、去年勝ったレースなので30倍はさすがにつかないか。でも単複500円は買っておこう。
京都最終
ラヴィンライフ(ゴルァxエルコン)は前々走の羊蹄山特別で先着したセイカアレグロ(3着)が1000万勝ちあがってるのは心強い。前走大敗で人気落とすようならこいつから買うのも手かな、と。三連単1着づけで相手は安定してるインバルコとアドマイヤインディ、現級2着のあるディアプリンシパルかな。
そんなわけで。
- 東京11R 馬連1-6 1000円
- 京都11R 単勝5 500円 複勝5 500円=1000円
- 京都12R 三連単4-6,10,11-6,10,11 各200円=800円
全部当たればたぶん問題ない(当たらなければどうということはない。目標金額に達しなかったら全額フェスタの単複に突っ込む。全部外れたら有り金全部(r
クリップ
宅八郎氏書類送検
「ぶっ殺す」と発言するような人間性についてはどうでもいいのだが、サブカルにパラサイトしている人がこんなトラップに引っ掛かるのは頂けませんな。
常盤貴子ケコーン
十分ノルマを果たした偉大なる女優ゆえ、ここは笑顔でお見送り。
民主指摘の「ムダ事業」、こっそり概算要求
きのうの官僚うんたらと同じ。
無駄根絶を掲げる民主党が、自らの判断に反する予算編成を進めていたことになり、閣僚ら政務三役の本気度が問われる。省庁によっては「削減されるのりしろを用意した」(政務三役)との意図もあったとみられる。
実際に政権取って現実に則した対応したらやることに大差はない、というお話。官僚の登用やムダとされる事業を盛り込むことそのものを批判しても仕方ない。なぜそうなるのか?を追及するのがジャーナリズムと思うのだが、さて。
「初めて遼くんを見に来たんです。記念に持って帰ろうと思って」
これだけ相次いでるんだから、ギャラリーに観戦心得みたいなの配ったりしないのかな。それとももう配ってるけど効果ないのかな。パカラン師匠の言葉「世の中には2種類の人しかいない、言わなくてもわかる人と言ってもわからない人だ」じゃないけど、読んでほしい人に限って読まなかったりするからなあ。
濡れ場
素人総合WikiにSODCのまとめができていた。
メモ
俺デザインの商品が完成、今日から全店に告知。売れたらいいなあ。でもおまいらは買うなよ、ろくな中身じゃないから。
2009-10-22
生き延びたぜ、今月も。
競馬
ま た 田 原 か。何の驚きもないが。
追い切り
リーチ、一番時計は51秒6のメガワンに譲ったものの、14.1-13.2-12.4-12.0の素晴らしいラップ。3番時計にエイシンデピュティ、盾最大の惑星か。
クリップ
「元官僚という意識ない」
それは自分の口で言うことなのか、というのはさておき。仮に優秀な人材であるなら出身で区別するのは如何なものかと思う。掲げていた「脱官僚」に反することであっても、優秀な人ならいいんじゃないの。つまりはこれまでも官僚という記号だけ見てて中身なんかどうでもよかった、と自爆してるようなものだ。
2009-10-21
今月は給料日が前倒しで嬉しい。いや来月の給料日までが長くなるだけなのはわかってる。
アダルトグッズの大半は品質管理とか適当ゆえ(つーか一般家電並みの水準なんて今の原価じゃ無理に決まってる)、初期不良やら何やらけっこうな頻度でローターや電マが返品されてくるのだけれども、明らかに使い込んだ形跡のあるアナルバイブとか戻されてもえらい困るんだが…。そういうの返品する客も客だが、受け付ける店員もどうかと思う。そんなわけで、証拠写真撮ろうと思ったけどレンズが穢れそうなので断念した、はじめ男爵である。
競馬
ディザイアはエリ女とのこと。スプリングゲント屈腱炎('A`)
JRAレーシングビュアー サイト改ざんに関するお詫びとご説明
Target経由でしか見てないからまったく気づかんかった。
愛も競馬も全てがアンフェア by BH
Bunny氏みたび乙。我が国ではそろそろまだやるかい?でも貼るか、といった感じだけれども、あちらにしてみれば日本でいうディープ引退前後のテンションなのだろうな。
オーナーとトレーナーは、人々は愚かでもなければ馬鹿正直でもないことに気付くべきだ。オックスには才能があり、尊敬されるトレーナーである。ツイも、Sea The Stars に対して大きな想いを抱いているのは明らかだ。でも、Sea The Stars のような馬を引退させようとするなら、耳障りのよい無意味なコメントをやめて、本当のことを言ってほしい。もしくは少なくともあなた達が何を言っているのかを考えてほしい。
「そんなこと百も承知なんだから今さら書きたてることでもないだろ」というべきか、ここまで書けるだけあちらのメディアにはジャーナリズムが存在すると考えるべきなのか(スティーブ・ハスキンの立ち位置がどんなだか知らんけどね)。「馬主はビジネス」と明言しているぶん、金子はまだ誰かさんよりも男らしいのかも。ケチだけど。
追い切り
栗東坂路ではイコピコの52秒1、美浦はセイクリッドバレーの51秒5くらいしか菊の有力馬に目立った時計はなかった。みなコース追いなのかね。
なお母エルっ仔ケンプトンパークが52秒3の好時計、ラップも12秒台を3つ続けてるので悪くない。エルコン産駒のデビュー頭サクセスアルデンテの三番仔なのだが、上がともに未出走で終わってしまったのでこいつには期待させてもらう。厩舎は白井最強、従兄にサクセスブロッケン!!!!!。父はアグネスデジタルなのでミスプロの3x4持ってたりする。3週前から時計出し始めたヴァー、今日は54.3-39.5-25.9-13.0。相変わらず坂路では地味。
菊花賞
競馬LABにマユゲ様の記事。インタビュアが高橋摩衣でちょと嬉しい(鼻デカいぞ)。
- (略)
- 高:ナカヤマフェスタの良さっていうのはどんなところだと思いますか。
- 蛯:勝負根性が凄く良いですよね。併せ馬をしたら本当に良いんですよ。やっぱり併せ馬をすると、歯を食いしばりますし。競って強い馬は、そういう感じなんですよ。人間でもグッと踏ん張る時って歯を食いしばるでしょ?馬もそういう風に力が入りますからね。行く気になった時って、やっぱりそうなります。本気じゃない時はホワホワしていますけど。
- (略)
- 高:ではマンハッタンカフェに比べれば、ナカヤマフェスタはいくらか順調に来ている感じで。
- 蛯:ナカヤマフェスタは、そういう体の心配はありませんから。ただ、気持ちが…。行ったり止めたり、前向きでなかったり、機嫌が悪かったりとかがありますから。そういう事をさせないように気分良く走らせれば、少しはチャンスがあるんじゃないのかな、と思っています。
- (略)
馬は強気でヤネ弱気。それと前後のコメント読んだ感じ、この馬が中山馬主会の中心人物の持ち馬、という自覚が般若にはまったくないっぽい。だから皐月も有馬もスルーできるんだろうなあ。
862 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2009/10/21(水) 12:50:57 ID:QifbhNFIO >>855 自滅というか最後の伸びに欠けるまで含めてESPじゃなかったっけ? まぁナカヤマはレースでは鞍上以上に賢いから
それでも蛯名好きという、困った俺。を、ラジニケもきたな。
二ノ宮敬宇調教師
「ダービーの後は近くの牧場で過ごし、夏バテをすることもなく予定通りの調教をこなし、良い状態で戻ってきました。関西への輸送を経験させたい気持ちもありましたが、セントライト記念を使い、その後は疲れもなく調整は楽でしたね。
今朝の追い切りはダートコースで3頭併せでしたが、併せと言うよりは周りに一緒に走る馬がいれば落ち着くのであのような形になったのです。先週予定外の時計が出てしまったので、今朝は気持ちよく走らせることを主眼としたものでした。難しい性格を考えて、無理に抑えることもなく良かったと思います。
気性面の成長はないですね。ただその気性を直すことは出来なくても走ってくれればいいわけで、要は気持ちよく走らせるにはどうしたらいいのかということです。精神的にストレスを与えないように出来る限りのことを考えて、今朝一緒に走ったナカヤマフェスタと仲の良い馬を京都まで帯同させるつもりです。無事にここまできたので、なんとか結果を出したいですね。」
蛯名正義騎手
「春先はなかなか思うようにいかなかったのですが、秋にこちらへ戻ってきてからは順調です。前走(セントライト記念)の時は追い切りに乗ったのですが、馬体に張りがあっていい感じでした。右回りがどうかと思いましたが、その点もクリアしてくれました。
競馬では気難しいところは見せないのですが、調教では走るのを嫌がったり、いきなり走ったりとまだ油断できず、気をつけないといけないところがあります。
セントライト記念では、追い切りもハードだったので、少し体が減っていました。今度は長距離輸送もあるので、余り馬体は減らないで欲しいですね。前走と同じ状態であれば、折り合いは心配ないでしょう。力まずに京都の坂を上り下りしてくれればいいと思います。それでも本当に掛からないかどうかはレースになってみないとわかりません。マンハッタンカフェで勝った時は、絶対に掛からないという自信がありましたけどね。それほどペースが速くなるとは思えないので、地力が試されるレースになると思います。」
いいよもう暴れん坊のまんまで。師のいうように勝てばいいんだ勝てば。ちなみに帯同馬はナカヤマスウェプトとのこと。以下、その他の有力馬。
ラジニケにコメントのない今日追い切り馬はトライアンフマーチがCW3頭併せ、馬なりで5ハロン67秒9-11秒7をマークし、ヴィクトワールピサ(新馬)と併入、トーセンキャプテン(古馬オープン)に3馬身先着
とのこと。消す予定が狂うじゃないか。猪木もCWで78.9-12.1、武田師は菊にゴーサイン。
クリップ
弥生10発表
ERPクラスならアフォかという話だが。その前にちゃんと買えって(誰。
「あえて、『Windows 7で動作するのではなく、完全対応している』と強調させていただきたい。業務ソフトの場合、データ破損は大きな問題となるが、お客様がデータをバックアップ中に電源を落としてデータを破損してしまうといったトラブルを避けるため、Windows技術ガイドラインに準拠。データバックアップ中にシャットダウンとなってしまった場合には、データ破損を避けるためのメッセージを表示する。この機能は大きくアピールするのは難しいものだが、業務ソフトメーカーとしてはきちんと対応しなければならない部分だと考えている」
そんな当たり前のことがこれまでできていない、おかしな業界か。
フィリップス SHL9560ほか
字面の性能はよさそうである。これ買って気に入らなかったら送り返せばいいか。
レクサスLFA
トヨタもこんなグラマラスな車作れるんじゃんね。
メモ
ACDSee Pro 2 Photo Manager体験版を使ってみたよ!
通常版と違って重かったりするんだろうなーなんて思ってたけど、RAWデータがサムネイルも実画像もサクサク表示できて実に快適だ。一通りの現像機能も揃ってるし重すぎるCaputureNXやPhotoshopよりもずっとよいぞ(NX使うなら歪曲収差とかの補正が必要な場合か)。もともとJPEGでしか撮らないオレ様であるが、こんだけ軽快に処理できるなら連写の必要がない場合RAWもありかな、と思ったり。
ただメモリは大量に食う。リソース不足だとシステムエラーで落ちるのはVer9あたりから変わってなさそう。それはまだよいのだが、UTF対応してないのも同じ(フォルダやファイル名に繁体&簡体が含まれてると表示できない)。だいたいACDSee Photo Manager 2009では対応してんだからなんとかしろっての。このへんは他のビューアや現像ソフトではどうなのだろう(Adobeが対応してるのは知ってる)。
でもま、インターフェイスにも慣れてるし、金出してもいいかな。ダウンロード版がイーフロンティアで10,230円か。
2009-10-20
鯖諦めて淀行こうかとか本気で悩んでしまう。俺も金くれに登録してみっか。
競馬
関西への出荷にこっそり紛れて輸送とかたくらんでみる、はじめ男爵である。そのまま売り場改装とか手伝わされておしまいか。そんなわけで、今年も菊花賞のレース中にカップラーメンを作るスレが立っていた。
菊花賞展望
ナカヤマフェスタの単複に5000円が既定だけれども、いちおう3連系の予想も立ててみる。
皐月賞馬アンライバルドは距離延長自体はたぶん問題ないものの、成長力を常々疑問に思ってるし、皐月で最後タレかけてるように直線の長いコースだと切り札の出しどころが難しいことからここはスルー。3歳王者セイウンワンダーは距離は向きそうだけど淀外回りに不安を感じる。スクリーンヒーローとは逆に直線に坂のあるコースのほうが合ってるような。一番人気の可能性は高いけれども春よりは気楽に乗れるぶんアドマイヤメインを再現できそうな武兄リーチザクラウン、すでにこの馬の癖は掴んでるだろうから掲示板は堅そう。ラジニケ負け→きさらぎ賞勝ち→皐月大敗→ダービー2着→神戸2着→そして菊花賞…あれ、ちょっと前にそんな馬がいたような?トライアンフマーチというか幸四郎はソングの再現を狙ってくるんじゃないだろうか、それを可能にしてくれそうな脚質だけに。だから消しなのだがw ブレイクランアウトは古馬相手とはいえ斤量差3kgもらって叩き合いに競り負けたのがイメージ悪い。同じ展開になったらフェスタの敵じゃない。そのフェスタだけれども、ステゴ産駒の淀外回り実績はまるでないのが気になる。ただステゴから受け継いだのは闘争心で、他の産駒とはどうも傾向が異なり右とか左とか坂があるとかないとかはあまり関係ないように思う。最大の敵はESPであるが、長丁場なので1秒で\(^o^)/オワタ、とはならないだろう。意外とマユゲ様長距離上手だし。
春の実績馬をまとめてぶっこ抜いたピコピコの勢いは恐らく本物と思う。夏を超えて急成長しトライアルで豪脚を繰り出した姿にフクキタルを重ねる人は多い。あれ、確か2着ってダイワオーシュウ@二ノ宮厩舎じゃん、こいつも先行粘りこみだったっけ。
春先までの貯金ではなく夏にせっせと稼いだタイプばかりと今年は条件馬に惑星が多い。ダートしか勝ち星のないキングバンブーを除いて、セントライト3着で滑り込んだ良血フォゲッタブル、出遅れがなければ権利は取っていた可能性が高いアドマイヤメジャー、九十九里特別勝ち→菊はデルタブルースと同じステップとなる例のサムライご出資のロードアイアン、血統面での長距離適性は約束されている野分特別を勝ったスリーロールス、HTB賞を勝ったマンカフェ産駒ヤマニンウイスカー、そして出世レース阿寒湖特別を制し14年ぶりに牝馬の身で菊参戦を決めた折り合自慢のポルカマズルカ、どれもこれもひと癖ありそうで切りにくい。
現時点の脳内予想では逃げるリーチを早めスパートのフェスタが捕まえにいき、直線で瞬発力にモノを言わせて襲いかかるピコピコという組み合わせだけれども、リーチが早めに潰れたりしたら有力馬総崩れにもなりそう。リーチ、ピコピコ、フェスタを中心に保険で条件馬全部、かな?
JBCスプリント
地方の補欠4番手にフランス帰り。まだ5歳なので間違って覚醒して来年あたり出場しないかしら、とか妄想してみたものの、ロンシャン走ってからすでに覚醒済みということに気がついた('A`)
SEA THE STARS の引退こそがアンフェア by BH
Bunny氏乙。伝統と興行のバランス、みたいな。
最高の馬が7回レースを走り、キャリアのピークで引退してまうものを、スポーツとして認めてくれる新しいファンがどれほどいるだろうか?
まあそういうことだわな。馬は馬主のものだから引退時期についてとやかく言うつもりはない。殿下の指摘する習慣なのもそれなりにも理解してる。ただ「つまらんな」と。俺もモンジューの凱旋門にwktkはしなかったけれども、モンジューに度肝を抜かれたのが古馬になってのレースだったのもまた違いないわけで。
「じゃあお前さんの好きなエルコンが凱旋レースを期待する声スルーした件はどうなのよ」という気持ちもわからんでもないが、あれはあれで競走馬としての物語は完結していたし、仮に現役続けたにしてもそれは国内のレースなのか?
10月10日の記事のお詫びと削除について@ 馬・写・道
無断で立ち入って撮った写真を堂々と公開できるのがすごい。それで著作権とか主張するのは盗っ人猛々しいと思う。そんなわけで、場所取り禁止の場所で場所取りしてる自分が人間のクズであることを自覚している、はじめ男爵である。著作権?そんなものはとうの昔に放棄済み(被写体の肖像権については別の話)。サイト丸ごと好きにしれ。
クリップ
twitterで@au_officialのつぶやきが残念過ぎた件。
みんなTwitter好きだよなあ。でもTwitterに限らず、「ネットで流行ってるからやってみましょうよ!」で失敗した例は結構多いような。リアルとの温度差ってのは何年経とうがなくなることはないと思うのよね。
盗撮需要過多!?EOS 1D Mark4
こちらもISO10万台に突入!APS-Hなので望遠ではD3Sよりもこっちが有利っぽいけど、トリミングした場合の実質有効画素数はD3Sと同じくらいかな。
Shure SRH240
SRH240、スタジオモニタ系で7000円は安い、ぜひ音を聞いてみたい。ただケーブルが両出しで脱着不可なのな、それで2mはシリコンプレイヤーで使うにはちょっと長い。5000円高くても片出し脱着式のSRH440を選ぶべきか。デザインは好みだけどここまでテカテカじゃないほうがいいな。
メモ
コマーシャル・フォトが面白いサイト作ってた。
シャッター速度はなぜ1/60秒か?
あくまでもスタジオ撮りの場合。
スタジオで使用する大型ストロボは閃光速度がそれほど速くなく、一部の機種を除いて、一般的には1/250秒から1/500秒程度です。そして重要なことは、カタログなどの表記は、光量が最大ピーク時の約半分になる時間(半値幅)を、閃光時間として表記しているということです。
つまり、閃光速度が1/250秒と表記されるストロボでも、1/250秒以降、半分近くの光は発光を続けています。そのためシャッター速度を1/250秒より短くセットすると、一部の光がカットされてしまう現象が生じます。大型ストロボで撮影する際のシャッター速度は1/125秒以下、発光した光をすべて利用するならば、1/60秒が最適というわけです。
発光持続時間と光量の関係であるな。閃光時間は出力制御の方式や発光量によっても変わってくる。簡易スタジオで点灯光源しか使ったことのない俺には敷居が高い世界。
なおあくまでもスタジオ撮りと断ったのは、カメラ内蔵など一般的なストロボの閃光時間はずっと短く数千分の1秒。そのためスリット移動による高速シャッターではフィルム(センサー)の一部にしか光が当たらないことになってしまう。フォーカルプレーンシャッターにおけるストロボのシンクロ速度とは、シャッター幕が全開放される速度に他ならない。ちなみにオリンパスのOM-4チタンと同時発売されたストロボ(機種名失念)は、発光時間を延ばした専用ストロボとの組み合わせで1/2000秒までの全速シンクロが可能となっていた。今でも同じようなコンセプトのストロボってあるんだろうか。
ボスの依頼
業務で使ってたノートが壊れたので新しいの一万くらいで用意しろとのお達し。早速ヤフオクでFMV-613MG5とやらを送料込み一万で落札。シングルスピンドルだけどたぶん問題ない。プリインストールがXP Professionalで出荷時状態に戻してあったから作業が楽で良い。アップデートとネットワーク設定とOffice2003&弥生一式インストール(いまここ
Celeron1.3GHz RAM 256MBとXPサクサク動かすには厳しいスペックなのだが、俺のマシンよりも起動が速いのがちょっとシャクだ。何も入ってないから当然であるか。いろいろ入れたら重くて死にそうになるのだろう。
ChromePlusでマウスジェスチャ
一週間くらいの間隔でブラウザを使い分けていたはじめ男爵であるが、最近はほとんどFireFox(Chromifoxで見た目だけChromeにしてる)。だってIEは相変わらず特定のサイトでプチフリするし、Choromeてマウスジェスチャ使えないじゃん…StrokeItだと他のアプリと競合する時あるし(IE7ProとかDonutRAPTでジェスチャ使えなくなったりした)。と思ったらChromePlusでイケるみたいなので入れてみた。プラグインやアドオンをイメージしていたけれどもランチャーみたいなものか。これで主要ブラウザすべてマウスジェスチャ使えてゴキゲンの、はじめ男爵である。あ、Safari忘れてた。
2009-10-19
筋肉痛、走りこみが足りないらしい。淀行ったら鯖代払えないので誰か3万ほど貸してくれ、マジで…。またDVDが売れたらしい。今週は無事乗り切れそうだ。
競馬
昼メシついでにコンビニで立ち読み、巻頭の菊花賞関連記事でトップがフェスタなので久々にギャロップ買ってしまった。てか表紙もフェスタじゃねーかw 来週から新装刊らしいが、また右綴じに戻ってたりして。縦馬柱なら絶対そのほうが見やすいし。いやついに横馬柱にするのか?俺はブック嫌いなので縦のままがいいんだが。
秋華賞回顧とか
絶対誰か指摘してると思うけど、ブエナビスタ=レイチェルアレクサンドラ、ウオッカ=ゼニヤッタ。逆でもいいや。まあどっちも字面の成績は本家より1枚劣るし年齢とかスタンスが微妙に違うけれども、この2頭が対決しないままというのはちょっとねぇ。松博の扱い方も「普通に強い牝馬」の範疇でしかなくなったように感じるし。そんなわけで、集保の回顧。
チャンピオンになるために「もう1回、ブエナビスタと同じレースを使いたい」という。3冠寸前、あと一歩で負けたライバルを思いやると同時に、こちらもまだこれからもっと強くなるという陣営の強気な展望でもある。
そのレッドディザイア陣営が強さを改めて認め、ファンも負けてなお素晴らしい能力を再認識することになったブエナビスタは、レッドディザイアをぴたっとマークし、4コーナーにさしかかるまでは非の打ちどころなし。早めに動くことも、馬込みのインを通ることもまったく平気だった。
しかし、結果はあと一歩。写真判定に負けたうえ、ちょっとした斜行で他馬の進路を塞ぎ、あろうことか降着処分の3着。まさに弱り目に祟り目。凱旋門賞挑戦断念も、たしかに仕方のない一面をもつ判断で、3歳牝馬3冠達成に目標を変更したのも当然だったが、勝利の女神ではなく、勝負ごとに必要な「運」が春の2冠のあと、ブエナビスタから完全に逃げてしまっていた。負けはしたが文句なしに強い。
ただし、体つきはギリギリ。良くここまで札幌記念から立て直したものだと賞賛に値するが、このあとの路線の選び方は慎重にならざるをえないだろう。エリザベス女王杯に向かうのか、それともジャパンCを展望するのか、陣営の判断を待ちたい。一時は凱旋門賞挑戦まで掲げた馬、ジャパンCに挑戦してウオッカとの対決! もある。降りかかった不運を一気に振り払うためにも悪くない展望と思えるが、疲れや反動があったりすれば無理はできない。
もしブエナが出るならミキヲはJCにディザイア出すんだろうか?なんて考えたけどギリギリなのはディザイアも同じと思う。2週早くても輸送のないエリ女か、少しでも回復を取るか。
菊花賞
予想難解だけど楽しい。ナカヤマフェスタは関西馬で馬主が社台系とかで名前がただのフェスタだったら一番人気と思う。フェスタ、ピコピコ、リーチのボックスか3連は買っておく。
クリップ
シンクタンクフォトのマルチメディア・ヘッドフォンフック
あーこれはいい。ヘッドバンド型を愛用の俺にはよい(聴かないとき首に掛けてるとカメラの取り回しが悪くなるのだ)。買うまでもなさそうだから似たようなの探してみる。買ってもたいした値段じゃないけど。
X1のサンプリングシャッター音は「M3の1/60秒」
ちょっと聞いてみたい気がする。
X1にはレンズシャッターが組み込まれているが、露光開始は撮像素子であるCMOSで電子的に行ない、露光停止の遮光をレンズシャッターで行なうハイブリッドタイプになっている。レンズシャッターそのものはほとんど無音なので、ほかの多くのコンパクトデジカメと同じように、X1ではサンプリングされた擬似的なシャッター音を出せるようになっているのだが、そのサンプリングされたシャッター音は、何とライカM3の1/60秒のシャッター音である。別のシャッター音を選べたりはしないが(シャッター音を消すことはもちろん可能)、1/4秒よりも低速の時は先幕と後幕の音を分けて出すなどの工夫がされている。
M3のシャッター音聞いたことないけどね!
2009-10-18
土曜の夜半から雨。まあ朝には上がってるだろう。
目覚めると8時半。慌てて出動したので携帯を忘れる。
競馬
正門前には45分着、すでにけっこうな列ができていた。もっとも一般客(何)が多く、ダッシュしなくても陣取りは楽勝だったが。今日は義務的に撮るような対象が準メインのショウナンアルバくらいしかいないのでヒマな1日になりそうだ。昨晩の雨の影響はなさそう。
屁理屈のネタになるだろうとこれ撮ってから4Rに向かおうと思ったら撮影禁止とか、アフォくさ。そんなゲスト呼ぶなよ。
第57回府中牝馬ステークス(G2)
ほんとにG3のままでいいのかこれ。
重賞勝ち馬11頭、うちG1ホースが4頭。G1の裏開催でなければパドックもゴール前も相当の激戦だったはず。しかしメインのパドックでもわりと自由にポジションを移動できるくらい空いていた。秋華賞様々であるな。ブラボーデイジーあたりがどれくらいのラップを刻むか。なおまるで当たる気がしなかったので馬券は結局買わなかった。川上の姫さんは相変わらずうるさい。
デイジー、ニシノブルームーン、ブーケフレグランスの3頭が競り合った結果ハイラップでレースは進む。目測58秒台の1000m通過を見たときは「まだ開幕2週目だから見た目ほどのハイペースではないのだろう」と感じたのだが、前はあっさり止まってしまった。結局馬券になったのは道中最後方の3頭ということからも実際には想像以上に厳しい流れだったようで。この流れを比較的早めに動いた中では掲示板に乗ったリトルアマポーラ、続いてカワカミプリンセスとニシノブルームーンはよく踏ん張ってるほうなのだろう。とくに積極的に先団に絡んでいったニシノが次怖い。
内外広がった差し比べを制したムードインディゴは直線のコース取りがよかった。もちろん最速上がりを叩き出しているのだから馬の力量も褒めなければいけないが、ベッラレイアとの2馬身差は後者が大きく外を回したぶんのロスによる影響が大きいと思う。ただああいう競馬でないと真価を発揮できないタイプゆえ、勝浦を責めるのは酷だろうな(ハイペース自体は願ってもない展開だったのだが…それでも久々に賞金加算できただけ良かったとすべきか)。3着レジネッタも含め、この3頭に着差ほどの力の開きはないとみた。評価に悩むのはピエナビーナスかな。トールポピーは完全にホウオー化してしまった。オークスまでの迫力はどこに行ってしまったんだか。
1着 ムードインディゴ(田中勝騎手)
「今日はこの馬の末脚を生かす競馬、直線だけの競馬を考えて乗りました。この馬に乗るのは3歳春のフラワーカップ以来でしたが、かなり成長が感じられました。馬体がしっかりして良くなっていましたよ。それにしても、思った通りの競馬が出来たにしてもこれだけの脚を使うとは僕も驚きです」
2着 ベッラレイア(勝浦騎手)
「悔しいなぁ。僕が言うまでもなく本当にいい馬ですね。道中は位置が後ろになりましたが、流れも速かったし、慌てずじっくり乗ったんですが、勝ち馬がうまく抜けて来たのに、この馬は内から外に出して来ましたから、差はその分ですね」
3着 レジネッタ(後藤騎手)
「元々力のある馬だから、ペースなどは考えずこの馬の持ち味を生かすために後ろでじっくり脚をためて行きました。これだけの脚を使いましたから力は示せたと思います。これがきっかけになってくれればいいですね」
5着 リトルアマポーラ(内田博騎手)
「いい感じでいつでも出られる形で行っていたんですが、最後に止まってしまいました。初めて乗ったので分からないんですが、直線も反応はしたんですが止まってしまった。間隔が開いていたせいでしょうね。こんなもんじゃないと思います」
6着 カワカミプリンセス(西浦調教師)
「結果はともかく、いいところへ行けたし、ついて行けましたね。結果的に後ろにいた馬の競馬になったんですが、このまま出られるならエリザベス女王杯へ行きます」
カツハルのお立ち台なんて久々に見た。リプレイでゴール後、ムードの頭をポンポンと叩く姿に、右鞭左鞭頭鞭事件を思い出す。
府中その他
2歳新馬
3Rのパドックの混み方はきのうのメインより上だったかもしれない。今日はコレを撮るために来た、なんて柵の中の人もいた。しかしレース前から「コケるんじゃないのか」というムードがあたりに充満。見事その期待に応え、噂のシャガールは5着という実に微妙な結果を残したのであった。カズヲだけに初戦の仕上げがほどほどなのはわかってたが、能力の片りんを感じる負け方には見えず。ダメジャー/ダスカとなるかバーガンディとなるか、今のところは後者なのだろう。勝ったヒシカツジェームスも上がりの数字だけは立派なもんだが、1000m通過65秒じゃ何の参考にもならん。なおパドックでは嘶く奴、立ちあがる奴、物見しまくる奴とほぼ全馬が幼さを見せてた。
もうひと組の新馬、こちらのパドックは比較的おとなしかった。ケイコの動きとかを見るに、実はカズヲの本命はこっちのレッドクロスのほうじゃねぇのか、とは薄々感づいていた。さすがに2戦続けて一本カブリの一番人気コケさせたらアカンだろうし、こっちは勝ち負けだろな、と思ってたらヤネは捕まってただけ。直線手前から必死で追いまくる蛯名@アルトラプソディを横目に後ろ振り返る余裕尺々の北村。こりゃ大物だわ…いや追ってから案外なのかもしれん。まあユーワexの勢いは本物っぽいので、レッドクロスは監視しておく必要があるな。
1着 レッドクロス(北村宏騎手)
「スタートは少しゆっくり出ましたね。でも二の脚が利いて、先団の後ろにつけていい感じで追走出来ました。この少頭数だったのでうまく上がって行けましたし、アルトラプソディと並んでも最後まで楽に走っていましたよ」
2着 アルトラプソディ(蛯名騎手)
「相手が悪かったね。向こうはまったくの馬なりだもんね。それでも最後まで踏ん張って食らいついていたよ。追い切りで乗った時より良くなっていたね。走る馬だよ」
サフラン賞
興味はなかったけど2歳戦なのでいちおうチェックだけしておこう、と撮っておいてよかった。アニメイトバイオ、“丸田を背に”圧巻のレコード勝ち。かなり無駄のある乗り方に見えただけに差し切るとは思わなかった。東の牝馬筆頭はブルーミングアレーではなくこっちかもしれん。
白秋ステークス
ショウナンアルバを撮るためのレース。こいつは常に先入れだったのを思い出し、とっとと返し馬に向かったらやっぱりそうだった。
その他
一匹狼の常連(俺命名:サムライ)と仲良くなる。その時点ですでに一匹狼ではないのだが。
第14回秋華賞
レースが始まるまで関心が薄いままだったのだけれども、ゴール後は淀行った連中がちょっとうらやましくなったお!いろんな意味で複雑なレース内容だったけど、唯一競馬場で買ったのがディザイアの単だったので最後熱かった。
「馬の資質もしくは純粋な能力はやはりブエナビスタが頂点であることに変わりなかったが、その差を補うだけのレースセンスがレッドディザイアにはあったのだ」と後世には伝えようなんてことをディザイアがブエナを負かしたら回顧には書こうかなて思ってたんだけど、感謝の相手は四位ではなくアンカツというオチが待っていた。G1の厳しい流れで馬群に揉まれる競馬を経験してこなかったツケが馬にもヤネにも廻ってきた感じだけど、逆にあれで勝ち負けに持っていけるブエナビスタはほんと凄いわ。エリ女とかいわないでJC出ろよー。
帰宅後ラップを見ると府中牝馬よりも速い1000m通過、それでラスト2Fが11.6-11.6だと。先行総崩れの中で4着に粘ったクーデグレイス、ローズステークスの劇走はダテじゃなかったらしい。逆にミクロコスモスは武兄得意のアレか。そんなわけで、松博はまたも二冠+3着。運命っていうのかね。
1着 レッドディザイア(四位騎手)
「厩舎スタッフが一丸となってしっかりと仕上げてくれましたから、馬の邪魔をしないようにレースを進めました。馬の状態はとても良くて、今日は強気に攻めて行こうと思っていましたが、最後の一冠を取ることが出来てとても嬉しいです」
2着 ブロードストリート(藤田騎手)
「後味悪かったなぁ…。一番いい脚を使っていたし、スムースなら突き抜けてたよ。ゲートはああいう感じだったし、腹をくくって乗ったんだけど、やっぱりあの不利がなかったら…」
(藤原英調教師)
「藤田騎手はいい位置につけてくれて、後は直線抜けて行くイメージでしたが、ちょうどスピードアップするところでの不利でしたからね。勝ち負けが掛かっているのでああいう事態も仕方のないことですが…」
3着 ブエナビスタ(安藤勝騎手)
「勝負どころで、馬のかたまってくる場所であり、自分としては普通に回って来たと思っていたのですが…」
(松田博調教師)
「(レース直後、審議中に)もう少し外でも良かったかな。でも競馬だからね」
…映像で見た感じ、ブロードストリートにとっちゃ確かに不利であったけど、勝負所で馬群が固まったらああいう状況になるのは仕方ないというか、あれくらいで降着取られたら乗り役はやってられないんじゃないの、という印象。ブロスト陣営も不利が痛かったのはともかく、加害馬を降着にするほどの過失とは考えてないように見えるんだが。まあクレーム送りたくなるほど疑問に思ってるわけじゃないんだけどね。というか、2着も殿も同じだろbyサトミアマゾンみたいな感じのする馬だからかも。それでもトールポピーの件がスルーでこっちがNGってのはどうなの、ってのは残るかも。ところでワイドサファイアは何かあったのか?
そういう後味の悪さはあったけれども、ミキヲ初タイトルは素直に嬉しい。それがまた牝馬G1だったりするもんだからよけいにね。そんなわけで、これからも東京HRからは目が離せない!
追記:どうも腑に落ちないのでもっぺん見たら府中牝馬のパトロールじゃねーかwwwwww 左回りって時点で気付けよボケ('A`) そんなわけで、改めて秋華賞のリプレイ見たわけだが、こりゃ確かに降着でもおかしくないわ。ワンカラットまでアオリ喰らってるな。
追記:落ち着いてみると、やっぱり降着はないかなあ、と思った(本当に黒ならワンカラットの下じゃないとおかしい)。アンカツの動きはラフプレーと呼べるほどじゃない。たまたま後ろにいたブロストの動きが派手だったってだけで、そもそもあんなところに突っ込もうとする藤田がどうかしてる(だってコーナーで仕掛けてんだから外に膨れるのは想定の範囲じゃなきゃおかしいじゃん)。出遅れの言い訳じゃないの。あるいはマイルカップの後藤珍プレーみたいなものじゃね?なんて思ったので某氏に感想を聞いてみたら、同見解でほっとした。こんなだから海外で通用しねぇんだよ、ってところまで同じだった。
…ミキヲとしては、JRA賞云々もだけど、後腐れなく白黒つけたい、というところでもあるか。
JBC登録馬とか
えー、このままだとサクセスブロッケン!!!!!出られないのか。
天皇賞の出走順、マイネルスターリーは出られるはずもなかった。
メモ
後ピン傾向の理由が少しわかってきた。コンティニュアスにしていても連写できちんと追従してくれない。秒3コマでだぜ。仕方ないのでシャッター押しっぱなしで連写をやめ、都度指離してからシャッター切るようにしたら軽減されてきた。でも動体予測がデタラメな動きするのは変わってないので微妙な後ピンは直らない。そんなわけでほぼ全画像アンシャープマスクのお世話になってる。もういやこのカメラ。
…被写界深度は近距離側よりも遠距離側に対して深いので、遠ざかるもののピントが合いやすいのは当然なのだろう。
2009-10-17
特に急いだわけでもないのだが仕事は11時半に片付いた。いいんだか悪いんだか。
今頃常連軍団はみな淀に大集合!明日の府中もガラガラで(゚д゚)ウマー、と喜んでたんだけど、迷惑なことに今週来週と日曜はAKB48のコラボイベントが組まれていた。11時5分@パドックらしいのでこれ目当ての奴(誰)は頼むからイベント終わったらとっとと引き上げてくれ。
そんなわけで午前中で帰ってきた、はじめ男爵である、というオチにならなければよいが。
競馬
12時半くらいに現地着。想像通りガラガラだったので、珍しくゴール板前に陣取ってみた。
第11回東京障害特別ハイジャンプ
正直土曜の重賞にしておくのはもったいないぞ。スプリングゲントがいないくらいで、ほぼこのメンツで暮れの大障害が行われるのだろう(マヤノスターダム、エリモマキシムは年内休養っぽい)。東京→小倉と重賞連勝中のエイシンボストンが一番人気。確かに馬っぷりはとてもよかった。それ以上によく見えたのがビコーフェザーで、こいつにやられるかな、と思ったのだが…ゴーカイな息子オープンガーデンもけっこう良く映った。反面、キングジョイは元気なし。
人気の一角(゚д゚)ヴリルが落馬と波乱の予兆はあったのだが(右前浅屈腱不全断裂、幸い一命は取り留めた模様)、上位人気が揃ってコケたおかげで3連単90万円と馬券と大荒れ。しかし勝ったテイエムトッパズレのレースっぷりは鮮やかだった。スタートから主導権を握り、終始安定した飛越を見せ、直線に入っても脚は衰えず後続を寄せ付けなかった。しかもキングジョイに次ぐ61kgを背負っての快勝。中山ではどうもぱっとしないが今の充実ぶりなら主役を張れるかもしれん。2着のビコーフェザーもここへきて成長著しい。まだ若いので来年以降が楽しみな存在であるな。キングジョイはワンダーシンゲキにも交わされ4着、まあ斤量差と休み明けを差し引けばこんなものだろう。案外だったのはエイシンボストン、直線では完全に空気。オープンガーデンは競馬の幅が狭いので前が止まらないとどうしようもない。
1着 テイエムトッパズレ 佐久間寛志騎手
「気分よく行ったら強い馬。後ろを気にせず馬の気に任せて、あとは自分との戦いでした。終いが甘くなるイメージのある馬ですが、気分よく行ければ最後までがんばってくれますね。本番に向けて、うまく仕上げていきたいです。偉い馬ですよ」
4着 キングジョイ 高田潤騎手
「62キロを背負うと、自身は問題なくとも他の馬との斤量差がありますからね。バテてはいませんが、軽い馬に走られてしまいました。もう少し距離があればいいんですけどね。本番はやってくれるでしょう」
8着 エイシンボストン 西谷誠騎手
「スタンド前で左手前を落鉄していましたが、飛越はよかったし、3~4コーナーの障害までは手応えがよかったんです。ところが4コーナー手前で急に手応えがなくなってしまいました。脚をぶつけて痺れたのか、それとも休み明けがよくないのか……。敗因がよくわかりませんね」
佐久間よほど会心だったのかゴール前からガッツポーズの姿勢。
アイルランドトロフィー
勝ったマイネルスターリーは完全にノーマーク。トウショウシロッコはよく追い込んだものの枠で損した感。もともとミストラルクルーズにゃこの程度のメンバーでも荷が重いだろう、と思ってたけど出負けしたわけでもないのになんで最後方に下げるかなあ…緩みのないやや速いラップで差し届く展開にはなったものの、そんな切れる脚持ってないじゃん。なお向こう正面でナカダテエイジを振り落としたホッコーソレソレー(こちらは馬は無事だがヤネが頭部打撲、脳震盪、頚椎捻挫、下腿打撲とけっこう大変…)、ゴール過ぎて1頭だけ芝コースに取り残されてしまい、みなとはぐれてどうしてよいのかわからず右往左往してるのがやたら可愛かった。それを見守るノリとスルたんもまたよかった。
そのスルたんのスランプは重症か。決して粘れないペースではなかったと思うんだけど…いやラスト3ハロン目からの11秒台を踏ん張ったのが最後の失速に繋がったか。
その他
7R 3歳上500万
そろそろ走りどきとみたジェイケイランがあわやの4着。未勝利勝った時同様、最後方から最速の上がりで追い込んだものの前も簡単には止まってくれなかった。府中の長丁場は合ってるな(くちなし賞の大敗の原因がわからん)。
母エルっ仔は本馬のほか2Rのショウナンスマイル、淀のニシノマナザシ&エルチョコも4着、3着、5着ですべて掲示板といいんだかイマイチなんだかわからない微妙な結果。
秋嶺ステークス
アンダーテイカーアンダーカウンターで鉄板と思ったんだけどなあ。スズノマグマまるでいいとこなし。
写真は相変わらず微妙な後ピン傾向、無理やりアンシャープマスクで輪郭はっきりさせてるだけ。それでもまあ、去年のアイルランドトロフィー(勝ち馬すっかり忘れてた)と比べればずいぶんマシな出来だが、以前ときどき発生してた、何も写ってない真っ黒画像がまた出るようになった。AFも挙動不審な動きするときあるし。修理に出すというよりもD300あたりに買い換えたい。
それにしても秋華賞にぜんぜん興味が湧かない。いちおうPATでディザイアの単だけ買ってあるけど、ハシッテホシーノの複勝とかで遊ぶか。いやそんな金があったら府中牝馬に突っ込めと(G2でいいだろ)。
そんなにドリパスの現状が嫌なら、金出せや金
まだやってたのかよ。QOLとかそういう問題じゃないだろ、馬優先なんて考え方すら人間の身勝手なんだってば。納得できないなら人間か競馬、どっちかやめろって。百歩譲っても、種牡馬入りするくらいの(好待遇が期待できる)実績積めなかったドリパスの問題。
つうか、ドリパスで儲けても他の馬が走らなくてトータルの収支は赤の出資者なんていくらだっているだろ。それでも金出せ責任取れっていってるようなもんだが。
2009-10-16
早寝早起き。
競馬
今週の産駒出走は土曜のみ、府中は秋嶺ステークスのスズノマグマとメインのアイルランドトロフィーにミストラルクルーズ、淀は鳴滝特別のパッシングマーク。土曜は母エルっ仔のジェイケイランが7Rの500万芝2400mに出るのでまた抜け出したいところだけど、さすがに出走13時半じゃ厳しいかもしれん。いちおう打診はしてみる。日曜はアドラーブルの姪サクセスシェーバーがデビューだな。おっと、何を血迷ったかエアジパングが香港瓶に登録。フェスタもおるな。
産駒出走レースばかり注目してたけれども、東京ハイジャンプステークス(付かないんだなw)の出走馬が豪華すぐる。障害トップホースほとんど勢揃い、これも必見か。オープンガーデンがんがれ。
菊花賞戦線
有力馬の1週前追いの中でナカヤマフェスタ爆走というか暴走というか。
フェスタ僚馬置き去り独走63秒4/菊花賞
ナカヤマフェスタが、またまた驚きの1週前追い切りを見せた。ポリトラックの入り口で駄々をこねると佐々木助手がステッキを1発。気合のスイッチが点火した。待機していた3頭の僚馬をあっという間に追い抜くと、先頭で馬群をけん引。13秒5-12秒8というハイラップを刻んで、4角を回った。普通の馬なら直線で勢いも鈍るが、エンジンの排気量が違うこの馬は別。後続が脱落する中、馬なりのまま独走状態に。仰天の63秒4-12秒4をたたき出した。
動きを見守った二ノ宮師は何ともいえない表情だ。開口一番「言うことを聞かなくて困る」と苦笑い。68秒台の予定だっただけに、時計を聞くとさらに複雑な顔つきになった。「乗っていた人間にしたら、サッと3ハロンを行った感じなんだろう」の言葉は、自らに言い聞かせているかのようにも思えた。
調教でイヤイヤしてもレースでは能力出し切るタイプみたいなので、ここは素直に猛時計を信頼することにしよう。それと菊の結果に関係なくJCでの走りを見てみたいのだけれども、馬主が馬主だけに有馬に出さないわけにはいかないだろう(JC含め出られるかどうかはまだわからんが)。それだけに、マユゲ様がとっとと中山大魔王での盾&有馬参戦を決めたことは陣営にとって気持ちのいい話ではない、と。オウケンがスランプであれば、菊以降のヤネがひろゆきに戻る可能性もあったけれども、先週の大賞典での復活劇でそれもほぼ消えてしまった。
まあ陣営は相当の期待を持ってるようだし、二ノ宮と菊の相性はよいし(ほぼ人気よりも上にきてる)、何よりエルコン担当してた佐々木助手がみっちり追い切ってるのも心強いし、デビュー戦見てクラシックはこいつと心中と決めた俺的には、やはり行けるものなら現地で観戦したいのである。ぜひ10年ぶりのG1を厩舎にもたらしてやってくれ。人気どころだろうけどイコピコとの2頭軸か、リーチ加えた3頭で馬券組み立てる予定。
シャガールとか2歳
「この血統は牡馬に出ると、ダイワメジャーみたいな性格が出ちゃうのかなぁ」と、牧場関係者がタメ息(?)をついていたが、厩舎も違うことだし、まさかパドックで、誰かを乗せて引き回されるなんてことはないでしょう(笑)。」
そいやパドックでゴロン、なんてあったなあ。ミッションモードは百日草特別へ。
クリップ
かくしタロー セキュリティ ローラースタンプ
おっとこれは職場に欲しいぞ。出荷する際の段ボールは商品入荷時のものを再利用してるので、元の荷札剥がすのがけっこう面倒なのだ。特に、段ボールに直接うちの社名や電話番号が書かれてたりするといちいちカッターで切り取らないといけない(仕入れと卸で事業主体が違うので)。これあるとかなり楽になるんだけどなあ…。
メモ
公式の撮影画像サンプル見た感じだと、D3SのISO6400=D80のISO400くらい。なんだってんだ。ただISO12800以上になるとさすがにカラーノイズがけっこう乗ってる。それでもD3SのISO102400=D80のISO3200くらいだもんなあ…ため息がでるよまったく。これくらい常用できる感度に幅があれば、感度自動制御使ってもいいかな、って思うわ。
ト○ケンの営業が新商品を持ってやってきた。
見た目は悪くない。何より俺ははるか悠(次女な)大好きだ。しかし上代3000円はないなあ…。国産&臭い軽減ということだが、ドンキの購買層考えたらうちで扱うのはちょと厳しそう。ところでパケ写に使われる女優の選定って誰がやってるんだろう。俺なら長女に姫野りむは使わないたぶん個別交渉したり商品ごとに撮り下ろししてるわけじゃなく、パブ写真&素材リストみたいなのから適当に選んでるだけと思うんだけど、桜朱音みたいにいろんな商材で採用されてる女優はライセンス料が安かったりするんだろうか。なんてことを今度来たら聞いてみる。
なおメ○シーからもまたまたまたまた新電マ、フェアリーミニのコードレスタイプ。汎用電池ではなくリチウムイオン充電池採用でdocomo&softbankの3G携帯と充電のコネクタ形状を共通化してあるのはポケミニと同じだけれども、試してみるとでかなりのパワー、惜しむらくは防水でないことか。発売は来月。
負けじとうちもポケミニ対抗馬を年内リリース予定、出たら買ってくれ(ちっとは俺の給料上がるかもしれん)。
そんなわけで、AV見てても電マやバイブ、ローターの商品名がすぐわかるようになってしまった、悲しきはじめ男爵である。
2009-10-15
あんまりにも眠いんで19時に寝たら1時に目が覚めた。
うちのオリジナル製品も大詰めに入ってきた。俺はパッケージデザインの最終調整中、無事年内出荷できそうで何より。
競馬
うまろだより、日高旅行記。スチルとビデオの組み合わせ方が上手いなあ。キャプションも嫌みがないし、いろいろ参考になった&北海道行きたくなったw
王冠のカンパニーが118、オウケンの大賞典が116。田中剛、今月で引退。的場文男がWSJS初出場決定。
秋華賞有力馬コメント
松博のラッパがまあ獲れるものなら獲りたいですね
とずいぶんトーンダウンしてるのが気になる(なんか普通の馬に戻っちゃったみたい)。ベガのエリ女が頭をかすめてるのだろうか。レッドディザイアは併せでみっちり追われたようで。
追い切り
栗東坂路の一番時計は鶴丸ジュピターに1秒差をつけての猪木、ワイドサファイアが4番時計。ヴァー(きのうだった)は54秒0と相変わらず動かない。美浦の一番時計はマイネルスケルツィ、マイルカップ以来のレッドスパーダが3番時計もラップ内容は微妙。んで、噂のシャガールがなんと7番時計!ただこちらも13.1-12.0-12.0-13.3としまいが掛ってるのがなんとも。
府中牝馬ステークス
ニシノブルームーンにブルーメンブラットの臭いを感じる。彼女中心にお姫さん、アマポーラ、ブラボーあたりかね。心情的にはベッラレイアも加えてあげたいが。
意味などない、あるのは意思と意地
プレイボーイの競馬増刊にサトミアマゾン(と真里谷師)のエピソード。「駄馬」コールとか、つの丸は板の空気よく読んでるな。
漫画といえば、どこに行ってしまったかわからなくなった「イッキ!!」を買い直した。連載がヤングチャンピオンだったので知名度はあまりないけど、競馬漫画ではこれが一番面白いと思う。まあキーレースがJCという時点で俺名作確定なんだけどね。時間軸はライデンリーダーの頃といえばわかってもらえるか。
…改めて感じるのは、持ち込み&外国産馬、地方馬に対するクラシックや天皇賞などの出走制限、このあたりの障壁がなくなったことは喜ばしいことではあるのだが、門戸が広がり距離やダートの路線整備が進んだおかげで、弊害とまでは呼べないにしても、未知の馬の台頭や初対決のワクワク感がずいぶん少なくなってしまった。チャンスは限られているから気持もこもる。端的にいえば、98年毎日王冠のような巡り合わせはもう二度とないだろうなあ、と。だからって昔はよかった、昔に戻せとはいうまい、過渡期の興奮を味わえた幸せだけでよしとすべきなのだろう。それはきっと競馬においてだけではないのだろう。
クリップ
くどいようだが屁理屈に即時性はない。
ヤフーもmeta keywordsを無視していることを公式発表
「600万ドル 日本の未来」あたりでうちがヒットしないのも当然、と。されても困るが。そもそも600万ドルの元ネタももはや風化しつつあるわな、何人わかるんだか。
出会い系サイト 1200以上が表示違反の疑い
またまた余計なことを…。
メモ
ピクセルビニング
複数の素子をまとめて扱うこと。傾向としては解像度は下がるけれども感度は向上する。まあFoveon以外はRBGの数が均等じゃないこともあるし2x2にしたからって4倍にはならんだろうが。つまるところデジにおける画素数の拡大は個々のセンサーの感度向上でもあるわけだな。それとニコンD1は1000万画素のCCDを2X2で、D1Xでは1X2で(固定して)使っていたのは公然の秘密
らしい。画素数だけでいえばずいぶん前から1000万画素なんて達成してたんだな。
解像度と実用感度とデータのハンドリング、このあたりのバランスは1000万~1200万画素くらいがちょうどよいのでは(あくまでも一般の話な、スタジオ撮りとか版下とかは別)。
2009-10-14
0時を回るとオリオンがもう上ってる。残念ながら都会の夜空ではM42の形状までは確認できず。ずっと見てるとなんだか三脚とポータブル赤道儀が欲しくなってくる。ブツ欲はすべて馬券頼みの、はじめ男爵である。
クリップ
久々に星空を眺めていたもんでアストロアーツ見たら祭り会場だった(まとめWiki)。知り合いの星好きに聞いてみたら、昔からそういう噂のあった人物っぽい。
さらに盗撮性能アップ!D3S
これはすごいwwwww 最高感度ISO102400て1万の見間違いかと一瞬おもた。常用で1万とか狂ってるなw さらに待望のアンチダスト搭載で先代D3ユーザ涙目かな。もちろん俺が手にすることはないだろうが、最高感度での作例が待ち遠しい。
…ひょっとしてD700sを待つのが賢いのか?
AF-S DX Micro NIKKOR 85mm F3.5 G ED VR
DXで85mmはちょっと長いかな。この値段でF3.5というのも微妙(なんで2.8にしなかったかね?)、ナノクリ採用の60mm F2.8が安く感じる。それとマクロ領域で使えないVRだったら最初からいらない。そのぶん明るくしてくれよ。フード見る感じではIFですらなさそうだし、なんでこんな半端なもの作ったのか理解に苦しむ。
競馬
メジロティターン没。
SEA THE STARS は凄いけど史上最高ではない
bunny氏乙。最後の人は自分が信じたいことを信じる
という件に真実を見た思い。自分がリアルタイムで味わった中に最強馬を求めるのが人の心理というものか。(自分が見た中で)一番強いと感じた馬と、いわゆる最強馬は似て非なるもの、という認識を持てるかどうかであるな。もちろん競馬歴の長い人であればイコールとなることもあるわけだが。
まあ普通にレース見た感想としては「強ぇなあ」とは思ったけど、常識外れとまではいかないのではないかなあ。恐らくシーザスターズのベストパフォーマンスであろう愛チャンすら、モンジューのタタソールGCやキングジョージのようなインパクトはなかったし。“21世紀の”最強馬候補、程度でよいのでは。
そんなわけで、俺が見てきた中ではナリブー最強。自他共に認める最強のエル基地である俺だけれども、最強馬論争でエルコンの名前が挙がるたびに違和感があったりする。最強のオールラウンダーとは思ってるが、少なくとも日本でディープとガチでやったら勝てないだろ。といった具合に、なんのかんの俺も最強馬論争が好きなクチだな。
…んで、結局引退とのこと。早期引退をとやかくいう気はないけど、モンジューもデイラミもドバイミレニアムもサキーも(オペもディープも)みんな古馬になって異次元のレースしてた。斤量背負ってどんな走りするかは見たかったかな。
追い切り
ハシッテホシーノも火曜追いだったのな(というか美浦が変則日程できのう追い切りが多かったみたいで)。初の右回りがどうなのかしら。手塚師は「春はオークスへ出走させたい気持ちが強くて中山をパスしたけど、調教ではちゃんと手前を変える。問題はないと思う」
とコメント。
今日の栗東坂路はまずレッドディザイアが50秒2の3番時計、中身は14.0-11.8-11.8-12.6と相変わらず仕掛けてからの反応は抜群である。さすがにしまい12秒台だけど2ハロン目から11秒台はたぶん初めてで、ブエナビスタよりも早めのスパートを意識してのことか?何にしても仕上がりはよいのだろう、軸不動だな。ジェルミナルもそこそこよさそう。ちなみに1番時計はコスモベルの49秒1で、また11秒台を刻んだ馬が7頭いるので馬場自体速かったのは間違いなさそう。美浦坂路は(時計的には)まるで見どころなし。
2009-10-13
ボスに頼まれヤフオクでノートPCを落札。そのボスの息子だか娘が新型にやられたらしい。俺のせいかなあ。DVDが売れて2000円ゲット、おなじみの綱渡りの日々。
競馬
なぜかダイアナバローズが今日時計出してる。全体時計は52秒1と平凡であるが14秒3で入って13.4-12.5-11.9とラップ内容はかなりよい部類。府中専門と思ってたのに紫苑ステークス快勝とか、イマイチ掴みどころのない馬だけに要注意かもしれん。まあレースそのものにあまり興味が湧かないので馬券買うかどうかは微妙。菊のほうが数段面白いだろ(心意気はポルカマズルカ>>>ブエナビスタ他)。
濡れ場
例の「痴漢でっちあげ女子校生」。見える!私にも敵が見える!と妙な生々しさを満喫、なかなかよかった。公式解説によると「すさんでいく現代社会、金の欲望に目の眩んだ女子校生たちが痴漢冤罪事件をでっちあげる。鬼畜淫行駅長の詐欺少女ワイセツ折檻業務日誌!」
やるな新○駅長。いや待て俺には何の見返りもなかったのだが…。まあそんなわけで、己の忌まわしき記憶すらネタに昇華する真のオナニスト、はじめ男爵である。
もっとも、こんな可愛くなかった。いや可愛いかったのかもしれないがフィルタ掛っちゃって。
木村多江が無人島でサバイバル、男16人
タレコミ乙。記事見出しだけでそこそこ妄想できるな。実際はたいしたことなかろうが。ちょっと「楽園 -流されて-」の街田しおんを思い出した。
クリップ
東京―大阪560キロ「無充電の旅」 電気自動車で挑戦
電気自動車(EV)で、途中で充電せずに東京―大阪間560キロを走りきろう――。こんな試みに、自動車評論家で市民団体「日本EVクラブ」代表の舘内端(たてうち・ただし)さんらが挑戦する。成功すれば、公道での連続走行で世界最長記録になる見込みで、ギネスブックにも申請する。
久々に館内氏の名前を見たような。昔は毎月NAVIとか買ってたんだけど。自動車評論家では福野礼一郎とか好きだったな。
羽田「ハブ空港に」、国際線24時間化へ
毒蛇に噛まれたら!いや何でもない。殿下も指摘してるけど周辺も含めインフラが耐えられるのかね?&24時間営業になったら大井の馬たちに影響はないのかな。
リニア、東京~大阪間は最短67分
夢のある話だが、開業時期については2045年をメド
らしいので乗る機会なさそうだな('A`) 替わりに山梨にあるらしい、リニア実験線でもそのうち見に行ってくる。
「思い出に…」全裸で駅周辺走る 慶大生10人を書類送検
俺もゼミの夏合宿でやったなあ。放水開始!とかいって合宿所周辺にションベンぶちまけた。まあいろんな意味で一生忘れられない思い出になったのでいいんじゃないの。
メモ
ニコンイメージング - オンライン修理見積もり
終生のライバルに教えてもらった。D80のピント不具合は二万円也(保証外)。こりゃ便利、と思ったらどれもこれも二万じゃん('A`)
2009-10-12
洗濯日和である。気温は低くても湿度も低いのでそれなりに乾きが速い。
そういえばサーモスの魔法瓶があるのすっかり忘れてた。来週の府中牝馬には麦茶でも入れて持っていこう。なんとかあと10日しのがねば。
競馬
馬が埋まってたらしい。かわいすぐるんだけどwww
きのうのウオッカの敗戦は、みな「あの形なら負けても仕方ない罠」と納得のよう。いっぽう海の向こうの女王様ゼニヤッタはレディーズシークレットステークスを快勝してこれで無傷の13連勝、名牝パーソナルエンサインに並んだようで。レイチェルはどうするんだろ。どうもしないか。そいえばシーザスターズのレートは135で据え置きみたいで。まあ実際そんなものだろう。
有馬直行も噂されてた中山のドンは、結局マユゲ様をみたび鞍上に迎え直して盾出走とのこと。ノリはこのままカンパニーか。ヒーローはルメールだっけ?マイネルキッツは盾スルーしてJC、おかげで少しだけ盾のボーダーが下がる。
なお盾の出走状況はこんな感じらしい。
304 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2009/10/12(月) 09:39:57 ID:/feYldCl0 ┏━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 11/1 東京11R 芝・左 2000m [JRAプレミアムレース] ┃第140回天皇賞(秋)(GI) ┃(´∀` )<3歳以上(国際)(指定)オープン 定量 発走15:40 ┣━━━┯━━━━━━┻○━○━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓ ┃47325 .│ウオッカ [牝5]│56│武 豊│(西)角居勝│毎日王 2┃ ┃32250 .│スクリーンヒーロー......[牡5]│58│cルメール│(東)鹿戸雄│宝塚記 5┃ ┃32050 .│ドリームジャーニー [牡5]│58│池 添│(西)池江寿│オ-ルカマ-2┃ ┃29050 .│マツリダゴッホ .[牡6]│58│蛯 名│(東)国枝栄│オ-ルカマ-1┃芝調教 ┃28525 .│カンパニー [牡8]│58│横山典│(西)音無秀│毎日王 1┃4着命 ┃21825 .│サクラメガワンダー .[牡6]│58│福 永│(西)友道康│宝塚記 2┃桜丼期待 ┃19500 .│エイシンデピュティ [牡7]│58│岩 田│(西)野元昭│オ-ルカマ14┃ ┃19250 .│アサクサキングス .[牡5]│58│四 位│(西)大久龍│天皇春 9┃ ┃16550 .│ヤマニンキングリー....[牡4]│58│柴 山│(西)河内洋│毎日王 9┃ ┃15115 .│[地]コスモバルク .[牡8]│58│○ ○│(北)田部和│OROC 1 ┃ ┃14925 .│アルナスライン [牡5]│58│蛯 名│(西)松元茂│宝塚記 6┃ ┃14650 .│エアシェイディ ..[牡8]│58│後 藤│(東)伊藤正│新潟記 4┃ ┃12750 .│シンゲン .[牡6]│58│藤 田│(東)戸田博│オ-ルカマ-3┃ ┃10800 .│サクラオリオン [牡7]│58│秋 山│(西)池江郎│札幌記 3┃無理心中 ┃10500 .│ホッコーパドゥシャ [牡7]│58│江田照│(西)村山明│新潟記 1┃ ┃10375 .│アドマイヤフジ .[牡7]│58│○ ○│(西)橋田満│毎日王 6┃ ┃10050 .│オウケンブルースリ....[牡4]│58│内田博│(西)音無秀│京大賞 1┃ ┃7675万│キャプテントゥーレ [牡4]│58│川 田│(西)森秀行│朝日CC1┃ ┗━━━┷━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
ダートG1並みの狭き門じゃないか。オリオンが圏内なのは嬉しい。
新馬では例のシャガール(ネオユニヴァースxスカーレットブーケ@カズヲ)がノリを背に今週日曜デビューとか。また無駄に混むのかなあ。ついでに先週の2歳戦チェックしたけど、ラナンキュラス短距離でこんな激走していいのか?最近ノースヒルズ元気ないのでこの子には期待してるんだけどJFまでにさらにもう一戦挟むとかお釣りが残ってないような。
なんか集保怒ってるみたいだ。
南部杯 レース映像
映像も実況も酷すぎ&観客の数が毎日王冠に負けてないな。サクセスブロッケン!!!!!に4馬身差とはねぇ…4角での手応えが違いすぎ、かしわ記念でカネヒキリを下したのは伊達じゃなかった。まあ相手のほうがブランク長かったけど、エスポワールシチー+14kgだもんな、化け物に育つかも。ただ「春天もいけますぜ」
という哲三のコメントは笑ったほうがいいのか悩む。バトラー姐さんやトーセンにまで水をあけられてしまったブルコンに8勝目を期待するのはさすがに酷か。そんなわけで、権利がヴァーに戻ってきたよ!
1着 エスポワールシチー(佐藤哲三騎手)
逃げる形になったが無理して行かせたのではない。他との兼ね合いによっては2、3番手までは下げるかも、でもそれ以上退くつもりはなかった。
乗っていて速いというか凄いっていう感じがしない馬。速いラップだそうですがそういう感じはしなかったですね。今日も遊びながら走っていて心配は心配だったのですが、このスピードなら追いつかないだろうなと。
かしわ記念のようなレースがこの馬の脚力を一番活かせるだろうとは思うのですが、今はまだいろいろ課題がある。今のうちは気分を乗せて走るような方向性でいきたい。+14kgは太め感もあっただろうが、良い重量感だと思う。
行くか引くか戦法を悩んでいたところもあったので、今日のような勝ち方ができれば選択肢が拡がる。ダート以外も、距離によっては合うんじゃないか。ポリトラックなんか良いと思うんですが。どんなコースでも走れる馬だと思う。いずれこれからも、いろいろな選択ができるだけの力がある馬だと思っています
(安達昭夫調教師)
JBCに向かうかもしれないが、秋の大目標はJCダートと考えているので直行もあり得る。いずれ馬の状態を見ながら
2着 サクセスブロッケン (内田博幸騎手)
道中かかるような所がなく、ついていけなかった。久々の影響があったのかも
5着 ブルーコンコルド (幸英明騎手)
時計が速すぎた。年齢の影響も認めざるを得ない
クリップ
猛毒キノコ、関西で急増
俺のキノコは人畜無害さ!
火炎を思わせる真っ赤な色をした猛毒キノコ「カエンタケ」が京都など関西地方の山林で急増しているとして、大阪市立自然史博物館の佐久間大輔学芸員ら専門家が本格的な調査に乗り出した。カシノナガキクイムシによる病原菌の伝播(でんぱ)で起こる「ナラ枯れ」の発生地域に多く見られるといい、目撃情報を集めて因果関係を検証する。また、ハイキングコースでの目撃情報もあり、秋の行楽シーズンを迎え、食べたり触れたりしないよう呼びかけを強めている。
カエンタケによる中毒死は新潟県で99年、国内初確認。00年には群馬、山形の両県でも中毒事例があり、この3県を中心に見つかっていた。
ところが、佐久間学芸員らによると、京都や大阪でもここ数年、目撃情報が続出。特に、枯れたミズナラやコナラの根元での発見例が目立ち、80年代末から日本海側を中心に広がったナラ類の集団枯死「ナラ枯れ」の地域と分布がほぼ重なることが分かった。
触ってカブれるのはわかるけど、中毒死ってこんなもの食う奴の気がしれないんだが…。
メモ
DAT置き場更新。
グッときそうな、ドリンクのサンプルが届く。
何が三位一体だw
2009-10-11
冷凍食品のチキンナゲットを電子レンジでチンすると油でべちょべちょになるのどうにかならんのか。
スイバケのiPhoneアプリが出たらしい。iPhone持ってないから関係ないもんね。それ以前に英語のお勉強なんかやる気ないし。そんなわけで、画像だけ頂いて携帯の壁紙にしてみる、はじめ男爵である。
競馬
9時ちょい前に行ったらもう開門してた。去年の反省がみじんも感じられない、脱力系はじめ男爵である。女王のご帰還を迎える下民どもの数は去年より多かった気がする(7万人だとか…少なくとも横断幕は多かった)。久々に顔を合わせる常連集団、そのひとつにオレ様も仲間入りさせられていたらしい。半ば強制的にアドレス交換とか、俺そんなキャラじゃないんだけど('A`) リアル系だけでなくネットのお付き合いも再燃気味。ゆたゆた@グラ基地氏あたりと適当に戯れる。そんな中、淀までコスプレヲチに出ていたmomdo氏はは真の剛の者であるな。
帰宅してからゆたゆた氏の着歴に気付いたのだが、ついった見るとその後飲みに行ったようで、どのみち一文無しの俺には関係のないお誘いだった可能性が高い。くやしくなんかないもんね!
午前中ウィナのあたりでダラダラしてたらほしのあきっぽいのがいた。本人かどうかは知らん。
第60回毎日王冠
ここぞとばかりにカンパニーがほんとに突っ込んでキタ――(゚∀゚)――!!
このメンツなら地力の違いでどうにかするだろという思い込みがウオッカ絶対感を煽ったのであろうが、パドックで「こりゃウオッカで決まりだろ」とかいう声があちこちから聞こえてきて、ほんとにそうかぁ?と。俺の目にはどう見てもいかにも休み明けに映った。プラス体重は特に気にならなかったけど上半期に感じたような覇気がない。とりあえずレースに出せるようにはしてみました、といった具合(パドックでめちゃくちゃ撮りにくかった)。むしろカンパニーがもうやる気満々。そういうときに限って金がない。いくら近所だからって所持金50円で競馬場に来るやつもそうはおらん。手すり足すり飲み物やおやつを顔見知りにタカる(お礼にダムカード)。俺ほんとに38歳なのかと。
何の話だっけ。カンパニーの13倍はおいしすぎる。というよりもスマイルジャックの2番人気はまだしも3番人気に支持されたのがヤマニンキングリーとはねぇ。戦績見りゃ府中の千八向きではないのは明白と思うんだが(あ、それじゃ秋天のオリオンも洋ナシて認めることになるじゃん!)。馬場入りで例によってウオッカは外ラチ沿いをゆっくりと歩かせる。武兄曰く、「前もって歓声を聞かせて『ワーワー声がしてもだいじょうび』と安心させるため」
らしい(例のNumber競馬特集に書いてあった)。
反応が良すぎたゲートが仇になってハナ。ここへきてようやくファンも「去年の二の舞かなあ」と思いはじめたのではないかしら。1000m通過60秒はダスカであれば、いや逃げを身上とするタイプであれば絶好のペースであろうが、これで勝ちきれない以上逃げは封印すべきなのだろうな。そんなわけで一番おいしい競馬をさせてもらえたカンパニーが恐らく不本意の逃げに出たウオッカを交わすのは自明であるよ。レース前にこの展開をもう少し読み切れたら馬単勝負したのだが、PATでは馬連しか買ってなかった。まあ年齢を考えればほんとに偉い。ミラクルアドマイヤのアーニングインデックスはお前だけで持ってるよ。前日、「カンパニー軸にできるなら同じ8歳馬のサウスポー、ハイアーゲームだって買えるじゃん」と一瞬思ったのだが、一瞬だった。普通そうだよな。昔からサンライズなんたらは空気読まないので頭まであるかな、と思ったのだが掲示板ギリ。そこまで俺の都合よくは廻らんか。
総じて逆光きつくて撮りにくかったけど(写真はほとんど後からハイライト落としてる)、アウトオブ眼中な馬ではアドマイヤフジが比較的撮りやすかった。パドックも、レースも。あとはナムラクレセントのメンコがやけに目立った。
1着 カンパニー(横山典騎手)
「馬場が良くて条件が良かったですね。今日もウオッカは行くだろうと思っていましたから、その真後ろでレースをしようと思っていました。ところがスタートがあまり良くなかったんです。ただ、ウオッカを見る位置につけられましたし、周りに馬がいなかったので、集中力が途切れず最後までウオッカだけを見て伸びてくれました。本番に向けていい滑り出しでしたね」
2着 ウオッカ(武豊騎手)
「力んじゃったかな…。残念だったね。楽な逃げだったし…。ま、逃げた訳じゃなく、ウオッカは速いからね。ペースも楽だったし、押し切れると思ったんだけど、道中少し力んで走っていたかな。この馬で負ける姿をファンに見せたくなかったけどね。次、頑張ります」
(角居調教師)
「(去年同様、前へ行ったことについて)ま、ジョッキーの判断だからね。(去年同様、前へ行って2着について)う~ん、成長していないのかなぁ…。状態は良かったし、1度使って上積みはあると思います」
3着 ハイアーゲーム(木幡騎手)
「走ったね。このメンバーで3着だからね。最後少しモタれていたけど、でもいい脚を使ってくれてよく頑張ってくれた」
5着 サンライズマックス(岩田騎手)
「カンパニーと同じ位置取りで、一緒に伸びてくると思ったけど…。ゴール前で他の馬がタレたところで伸びてきたけど」
ちなみに去年と今年の毎日王冠のラップ比較。
- 2008年:12.7-11.5-11.6-11.9-11.6-11.5-10.5-11.3-12.0
- 2009年:13.0-11.3-11.5-12.2-12.0-11.7-10.9-11.1-11.6
馬場差もあるので単純に結論付けるのは危険だけれども、こう言っちゃなんだが進歩ないだろ。成長してないのは馬というよりヤネの問題も大きいと思うんだが。なおカンパニーは去年1分45秒1で走破してる。ある意味こちらも成長してないのかも(年齢考えろって)。ま、所詮は前哨戦。ああしか乗りようがない馬かもしれないし、何にしても本番で勝てば文句はない。
口取りでノリ、不朽のニコンFマウント。いやフライングディスマウントだっけ、何もG2程度でやらんでも。それにしてもこの結果が本番にどう繋がるんだか、ちょっと悩ましい。ある程度前が行ってくれないとウオッカには厳しいのは間違いない。では誰が?
第44回京都大賞典
概ね予想通りだった府中とは逆にジャンポケ産駒の読み違い、オウケンこんな強いとは思わなかった。59kg背負って勝ってこそG1ホースだな、マジすまん。菊花賞馬だけど2400mのレースして勝ったようなものだったんだから、ここで復活は十分考えられたわけか。むしろジャガーメイルのが勝ちきれないスランプに突入したっぽいのか。ま、大逃げにターフビジョン観戦の府中も湧いたし、よいレースだったんじゃないかな。上位馬は盾よりもJCで期待する。
1着 オウケンブルースリ(内田博騎手)
「今回は59キロでしたが、状態はいいと聞いていたので、じっくり構えて4コーナー手前からゆっくり動いて行きました。直線はいい形で伸びてくれましたね。春先は弱かったトモがしっかりしてきました。これからは一線級相手でも力を出せば通用します」
4着 ジャガーメイル(石橋脩騎手)
「前半はリズム良く走れました。切れがある馬なのでこういう流れは向いていると思いましたが、今日は手応えの割に伸びませんでした。右回りのせいか、コーナーで少しもたつくような面も見せました。左回りの方がいいのでしょうか…」
ああ、オウケンはここ勝たないと賞金的にJCどころじゃなかったのな、集保じゃないけどこれはこれでよかったじゃん(割を食ったのがジャガーメイルなわけね、自業自得だけど)。
そのJCだけれども、結局ユームザインは香港行きらしくJCは回避っぽい。
その他
西門でプリキュアみたいなの発見。淀でやれ淀で。
3R新馬
勝ったブルーミングアレーはかなり強いかもしれない。ただ2Rで1400m22秒台出てるので時計は少し物足りないけど、レース内容はよかった。マイルくらいまでなら相当の器とみた。
5R新馬
パドックではちっともよさそうに感じなかったのだが、前評判どおりというかアーバンシーは今が旬だからねー、とガリレオ産駒ミッションモード快勝。着差は1馬身程度だけどまだ余力はありそうに見えた。今のところ評価はブレイクランアウト級かな。って褒めてるのか貶してるのかわからんな。
オクトーバーステークス
去年ジャガーメイルとスクリーンヒーローがワンツー決めたので要注意のレースなのだが、準メインゆえレース撮影は見送り、ってG1デーだなほんとに。府中では安定しているトウショウウェイヴにどこでも誰とやってもそれなりに走るアメジストリングの決着。パドックでの印象がよかった、ナチスの科学力は世界一ィィィィィみたいなメトロシュタインが3着。果たしてJCに繋がるのかしら。春の関西遠征で見かけたザサンデーフサイチと再会。しかしフサローの姿は見えず。
この頃から逆光がめちゃくちゃ厳しくなる。俺のレンズなんかファインダー覗いただけで地面からエクトプエラズム出てるのわかるぜ!ってくらい盛大なハレーション。府中のパドックは曇りくらいのほうがいい。コースは別に構わんが。順光と逆光で絵作りの差が激しい。前者は水彩画調、後者は赤外フィルムで撮ったような硬質感。AFはけっこういい加減というか、いったん外すと派手に迷う。もう少し思い通りに撮れないものか。俺ヘタクソなんだから頼むよニコンの中の人。そんな状況でメインだけはなんとかまともに写っててよかった。シャッターは1/500秒くらいだと馬も止まるしターフビジョンも真っ黒にならないで済むようだ。流し撮りは気が向いたときだけにしよう。
最終(俺メイン)
ディスパーロ4番人気。正直久々のぶん1ハロン長い気がしていたが、やはり直線で捕まった。本調子ならあそこからもう少し粘れるものなんだが…というか逃げるなんて聞いてねーよ、武兄め。がんばってコースも撮ってはみたが、やはり遠すぎて味気ない。
何が勝ったかとか知らん(これは返し馬)。
そんなわけで、混雑もカメラマンの数も疲れ具合も屁理屈の長さもG1並みであった。
来週以降
ここ数年ずっとなのだが、府中牝馬ステークスのメンツが豪華すぐる。また所持金50円で行くことになるのかな。産駒の登録は府中に集中してるけど(まあ4頭だけだけど)パッシングマークは京都と両睨み、イースターは連闘ゆえ除外狙いの可能性大だけどそもそもアイルランドトロフィー登録30頭なのでミストラルクルーズともども出れるのかすらわからず。秋嶺ステークスに至っては42頭とスズノマグマも怪しい。そんなわけで特別は1頭も出ない公算が高い。まあどうせ土曜最終あたりに何かしら出るだろ。
南部杯
最近よく一緒に観戦してる府中の友が見に行くらしい。エル産駒が出るわけでもない以上、そこまでの情熱はないわ(つまりJBC@名古屋となれば話は別だっ
秋華賞
あれ?来週だっけ。あんまりそんな感じがしないのはなんでだろ。お山のてっぺんの2頭が揃ってステップ負けちゃったもんだから関心が薄いのかしら。
菊花賞
優先出走組や賞金上位だけでなく抽選の1500万組にも魅力的な馬が多いので今年の菊はけっこう楽しめそう。給料日の後なのでその気になれば見に行けないこともないのだが…。ここはフェスタの単にJBC現地観戦の望みを託すのが正着なのだろう。
濡れ場
新スレおめでとうございまーす。かおりん祭り氏はそこそこ競馬好き、と。
2009-10-10
体育の日。何年前の話だ。
競馬
無事仕事を抜け出すことに成功。そんなわけで府中開幕の特別2戦だけ撮ってきた。
ペルセウスステークス
集保がイースター推してたようで。ダートは過去準オープンでフラムドパシオンの3着だからそれなりに適性はあるのだが、こういう濃ゆいメンツで勝ちきれるほどでもないしそもそも今の調子がどうなのかと。それでもまあ単500円買ってはみたわけ。
そのイースター、まずまずのスタートから道中はずっとインで我慢。力のある馬なら絶好のポジションであったが直線で伸びあぐね勝ったセレスハントからコンマ5秒差の6着。それでもまあキクノサリーレ(休み明けだけどな!)といい勝負なら調子が戻ればダートのオープンでもそこそこイケるかしら。松岡はよく乗ってると思う。そしてダートは遠い。
6着 イースター 松岡正海騎手
「引っかかりもせず、いい感じでレースができました。状態がもう少しで、先生からは次はもっとよくなると言われています。ダートの走りは大丈夫でした」
…いや良で1分23秒6てけっこう速いんでね?イースターもペースに付いていけなかったのかな。
本栖湖特別とか
500万の勝ち方がなかなか味があった連闘のワールドカルティエに注目してみたのだが、団子の中ほぼ同じ位置取りだったヒカルマイステージとは対照的に直線で踏ん張りきれず。前半61秒で折り返して1分59秒6ならまあ水準級というか、パンクを心配するほどのパンパン良ではなさそうで。
ターフビジョンの実況で見た京都メインの大原ステークス、アーネストリーの哲三に上手く乗られてしまったけど(つか哲三は淀は乗れると思う)、同じ位置取りのノットアローンを完封してるあたり、アクシオンやはり力はある。
毎日王冠とか
前日オッズにおけるウオッカの単勝は1.4倍、支持率58%。6割は軽く超えると思ってただけに意外と売れてない印象。ヒモは予定通りカンパニーに加えてサンライズマックス。複勝もおいしそう。明日は開門前から行かないとかな。京都大賞典は集保と本命対抗がカブったと思ったら前日1&2番人気だった。
写真はやっぱり後ピン傾向、前とちっとも変らん。超音波レンズでもダメならやはりボディの問題なのだろう。FE2でも10枚くらい撮ってみた。36枚撮りきるのいつになるんだか。
濡れ場
嬢王とか誰が出てるのかさっぱりわからん。
そんなわけで、アップダウン号より。珍しく鯖管の役得であるな。それにしてもコミック原作の映画やドラマはいい加減うんざりなんだけど。ヤマトとか誰が見に行くのかね。
競馬場から戻るとDMMから「痴漢でっちあげ女子校生」が届いていた。脳裏に蘇る悪夢。映画もいろいろウィッシュリストに入れてるのだが、やってくるのは企画AVばかりなり。いや俺はそれでまったく構わないのだが。
2009-10-09
台風一過で好条件、と思いきやもう雲だらけ。なかなかもらった双眼鏡の出番が訪れない。まあそうでなくてもうちの近所街灯が強すぎて星空見るには適さないのであるが。
競馬
府中の出走馬は土曜メインにイースター、日曜最終にディスパーロ。ペルセウスステークスはけっこうなメンツが揃ってるので勝ち負けは厳しいと思うものの、お出迎えしないわけにもいくまい。また例によって14時くらいに仕事抜け出すとしよう。新馬はミッションモードが目玉なのかしら。
明暗を分けたスミヨンとルメール
凱旋門賞のストリーミングの際に件のスミヨンの落馬シーンを見たけど、馬ごと生垣に突っ込んでその反動でコースに放り出され、後続の馬に轢かれる、と死んでもおかしくないような内容だった。ルメールは予定通り短期来日するようで。
所得隠し:競馬予想プログラムの会社が160億円
昔から指摘されてること。ほんとに自信があるならわざわざ公開してオッズ下げるのはバカだろ、と。
英国人が社長を務めるデータ分析会社「UPRO」(東京都渋谷区)が東京国税局の税務調査を受け、07年までの3年間で約160億円の所得隠しを指摘されていたことが分かった。追徴税額は約60億円に上るとみられる。国税局は08年3月に法人税法違反容疑で同社を強制調査したが、社長が海外に出国したため告発を見送り、任意調査による課税処分に切り替えたとみられる。
関係者によると、同社は独自に開発した競馬予想プログラムを使い、馬券を購入して配当金を得ていたという。国税局は資産の保全差し押さえの手続きを取ったが、差し押さえできたのは二十数億円にとどまっている。
そんなわけで、優れたプログラムであれば予想を本業とするよりも自分で買ったほうが割がいい罠、という例。アルゴリズムには興味があるけど、自分で予想するから楽しいんであって。
クリップ
情報バイアスに陥らないために
何を今さら。まあ海外の事情に関しては言葉の壁という根源的な問題があるので、恣意的な誘導を受けやすいきらいはある。それでもほんとに興味があればそれなりに自分で調べることは可能であるが、結局そこまでの関心はないのよね、俺もお前も。
ドバイに関しては建設ラッシュバブルが崩壊したのは事実だけれども、そもそも石油産業依存体質に対するリスクヘッジとして観光都市&金市場の拠点という新たな基軸を作ろうとしただけなので、別にUAEの体力自体が失われたわけではない、ということだな(そりゃ影響がゼロではなかろうが、ダメージが深刻ならメイダン移転どころじゃないはずだからな)。
オバマにノーベル平和賞(3歳上オープン、ダ2009m)
過去の平和賞(南関の重賞みたいだな)でも「特定の人物に対する賞なのか?」思ったことは多いけど、今回は特にそれが顕著。てかそもそも実際に核リスクって減ったの?半島のアレはそんなに聞きわけいいの?
ところでピンフ賞と読むと格安感バクハツ。「ムダヅモ無き改革」なら安手連荘のオバマ、みたいなキャラになるのか。そういえば近代麻雀立ち読みしたら、アカギ、ワシズに続いてひろゆきまでスピンアウト連載始ったのな。天の初刊から何年経ってんだか(20年だった)。
2009-10-08
トイレに行ってる間に弁当をレンジで温めようとしたのだが、便座の上に弁当を置いてレンジの前で5秒ほど棒立ちしていた、痴呆にもほどがあるはじめ男爵である。
クリップ
金子勇、二審で逆転無罪
こいつは驚いた。
一審判決では、Winnyは価値中立なソフトだと認めた上で、価値中立なソフトの開発・公開が著作権侵害の幇助に問われるかどうかについては、慎重な判断が必要だと指摘。判断基準として、1)実際のソフトウェアの利用状況、2)それに対する開発者の認識、3)開発者の主観的対応――の3点を示し、金子氏はWinnyが違法に使われていることを知った上で開発・公開を行っていたとして、金子氏に罰金刑を言い渡していた。
一方、控訴審判決では、ソフト提供者が著作権侵害の幇助と認められるためには、利用状況を認識しているだけでは条件として足りず、ソフトを違法行為の用途のみ、または主要な用途として使用させるようにインターネット上で勧めてソフトを提供している必要があると説明。金子氏はこの条件に該当しないとして、一審判決を破棄し、無罪を言い渡した。
ちょっと首をかしげたくなる部分はあるのだが、47自身はソフト制作そのもの+住人の反応が楽しくて著作権侵害そのものはけっこうどうでもよかったように思えるので(その気持ちはわかる)、判事側としては有罪か無罪かのボーダーを低くすることによる弊害のほうを重視した結果、という印象。厳しい見方をすれば47が恣意的だったとすることもできたはず。ま、何にせよ悪い話じゃないな。
毎日に載ってた判決骨子のがわかりやすいな。
- 著作権侵害のほう助の成立には、侵害する者が出る可能性があると認識していただけでなく、ソフトを侵害の用途で使用するようインターネット上で勧めていることが必要。
- 被告は、侵害の可能性を認識はしていたが、ネット上での発言を見ても、著作権侵害の用途で使うよう勧めていたとはいえない。
- 原審のように認めると、ソフトが存在する限り、無限に刑事責任を問われることになるので、罪刑法定主義の観点から慎重に判断しなければならない。
重要なのはもちろん3番目、ってことで。
…一審からある程度時間を経たことで、判事側のリテラシーが向上した可能性はあるかな。技術レベルの話にもそれなりについていけるというか、ネットの空気みたいなものにも少し慣れてきたというか。
んで、ACCSはというと。
ファイル共有ソフト「Winny」を開発・公開した金子勇氏が、著作権法違反幇助の罪に問われていた裁判で、大阪高等裁判所(小倉正三裁判長)が8 日、一審の有罪判決を破棄し、無罪の判決を言い渡したことについて、コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)がコメントを発表した。「本日の大阪高等裁判所の判決は意外であり疑問を生じますが、詳細な判決内容の確認・検討をしたい」としている。
ACCSでは、P2Pはインターネットの重要な技術の1つとの認識を示す一方で、「著作権等への配慮がないままに、この技術を現状のファイル共有ソフトのような形で実現すれば、そのネットワークを通じて著作権侵害行為が蔓延することは火を見るより明らか」と指摘。今回の判決にかかわらず、金子氏には「社会的・道義的な責任が生じているものと考える」としている。
そりゃそうだろ、俺だって47には何の責任もない、とは思ってないし。ただ、道義的責任と法的責任~裁判は別の話で、その境界線を引かずに何でもかんでも
にすりゃいいってもんじゃないってことだろ。
ジュールシーフ
マザボ捨てなきゃよかったと一瞬思った。これ以上ゴミ増やしてなるものか。
競馬
アプレザンレーヴ乗馬かよ。そしてそしてドンクールがとうとう登録抹消、ただ引退ではなく園田に移籍とのこと。
./ 〃 ― / / ̄/ / / /\_ / / ―― / / ./ ___/ _/ _/ /_/ /\___/ヽ /'''''' '''''':::::::\ . |(●), 、(●)、.:| + | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| . | `-=ニ=- ' .:::::::| + \ `ニニ´ .:::::/ + ドンクール園田へ ,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、. 新たなる旅立ち! : | '; \_____ ノ.| ヽ i | \/゙(__)\,| i | > ヽ. ハ | ||
正直1年遅い気が(去年だったら1870mのJBC出れたろ!
産駒
スプリンターズステークスのアイルは110、2年前の3着から3ポイントダウン。うpのレートは101、京王杯んときが100だったので1ポイントうp。
吉川彰彦の東京記念回顧録。交流ですらない地方重賞の回顧は貴重であるよ。(南関の)オープンの基準馬というべきルースリンド
とはなかなかうまいことを言う。
ルースリンドにとって不幸なのは、現在純粋なダート長距離GIがないことだろう。帝王賞と東京大賞典、仮にどちらか“3000m”だったら、おそらく同馬の価値も大きく変わる。
確かに大賞典の距離短縮は今でも残念だけれども、仮に長距離ダートG1が存在したとしても現状ではヴァーのコレクションが増えるだけのような。結局5+2馬身差3着、とかではないか(間に入る馬がコロコロ変わりそう)。そんなわけで、ルーズブルーマーズの2007(父キンカメ)ことヴィーヴァキャロルのデビューが待ち遠しい。
南部杯出走予定馬
どう見てもJRA1~6着独占である。ブルコン勝ったら面白いんだけどなあ…。
Number競馬特集
最近あまり雑誌を買ってないのだけれども、競馬特集久しぶりの気がするので買ってみた。
最新号のスポーツ総合誌「Number」の表紙はウオッカが飾った。競馬が巻頭特集されたのは、07年10月25日以来。
ありゃ、ほんとに久々だったのな。題うって「戦慄の名牝」。このテーマで特集組むには1年遅い印象を受けたけど、この1年新たなムーブメントが競馬界に生じなかった、ということでもあるのだろう。実際ウオッカの存在感を覆すには他の古馬もクラシックもまだ2馬身くらい足りないし。
…ぶっちゃけ本題よりも「早田牧場の20年」のほうが面白かった。
2009-10-11追記:殿下の記したエントリー、ダンパがおらんぞ、というのは全面的に同意。それと牝馬限定戦では滅法強かったメジロドーベルのことを忘れ杉。
濡れ場
「無防備」が無防備のまま公開されるとのこと。まあ抜けるかどうかは別の話であるな。そんなことよりも「空気人形」のペ・ドゥナが素晴らしいらしい。
ホロン部の件
ペ・ドゥナの濡れ場で抜くのとコリアン支持は別物ということを理解できない奴は、抜きどころの機会損失をしてる気の毒な人と思う。そりゃ個々の女優で好き嫌いはあるけど、それは日本人であろうと同じだし。ま、他人の性癖に目くじらたててどうするよ、って程度の話。
2009-10-07
1年で最もwktkする季節のはずなのだが、あまりに金がなくてどうにも気が乗ってこない、はじめ男爵である。そうはいっても日曜は鼻息荒く陣取ってるんだろうが。
競馬
大方の予想通り、ユームザインがJC来るっぽ。3年連続凱旋門賞2着よりも、サンクルー大賞勝ってるのが気になる。去年だけど。馬場適性はそれなりにあるんでないの。
管理するシャノン調教師のコメント
「凱旋門賞は相手が悪すぎた。タイトルを獲らせるために、カナダから日本へ向かう。香港国際競走(香港ヴァーズなど)にも登録を行なうが、余力次第だね」
毎年言ってそうだ。
明日なんかの番組の収録で草野仁が川崎競馬をご訪問らしいのだが、なぜかうちの同僚がエキストラで出るとのこと。ただ開催中止の可能性もあるわな、この天気じゃ。とりあえずその同僚(競馬まるで興味なし)に、オークスの写真をプリントして渡してみる。
坂路ほか
一番時計で51秒2、ハロン12秒切った馬もゼロとけっこう馬場が重そう。東西メイン出走馬ではオウケン、プリキュア、カンパニーあたりが上位、産駒ではイースターが52秒9-25秒4-12秒7とまずまずのタイム。美浦は特に気になるところなし。ウオッカは今週はコース追い、CWの3頭併せ。他の有力馬もコース追いが多い。
そんなわけでいよいよウオッカ始動、しかしここぞとばかりにカンパニーが突っ込んでくるような気がしてならない。京都大賞典のジャンポケ産駒2騎については、トールポピーやフサイチホウオーみたく一度スランプに突入すると立て直しの糸口が掴めない産駒が目立つ中、わりと長期間一定のレベルを維持できているジャガーメイルに注目してみる。オウケンは前述の理由でドツボモードから抜け出していないような。
白山大賞典
フランス帰りは殿負け。サカラート兄は偉いのう。いやスキマ産業をきっちり狙ってくる石坂師が抜け目ないのか。同じことをヴァーでやったら20億くらい稼げそうだ。
2009-10-05
競馬
集保はアイルをスルー。まあ不思議でもなんでもないが。
2009-10-04
まだ終わらんぞ、と。
競馬
西も東もあわやな結果。
スプリンターズステークス
これまで遠征して結果を残してきた外国馬は香港で実績があったのだけれども、シーニックブラストにはあてはまらなかったので惨敗もあるとは思ってた。行き切った馬有利な馬場なので先行した馬のどれかが勝つ予感。
まあ結果はその通りで、好ダッシュからハナを奪い前半32秒9という猛ラップを刻んだゲレイロがそのまま押し切り。ほかも先団を形成していたグループがそのまま上位に残った形なので、10番手から3着に突っ込んできたカノヤザクラは展開負けというか、後手を踏んだのが最後まで響いてしまった。さらに前有利とはいえアイルの頑張りには驚かされた。3着入ってたらけっこう儲かったんだけどなあ…。
1着 ローレルゲレイロ(藤田騎手)
「勢いは向こうがあったから負けたかと思ったが、安藤さんと同着でもいいねと言っていました。いいスタートを切るが、そこから出て行くのに時間が掛かるようになっていたので直線も必死で追いました」
2着 ビービーガルダン(安藤勝騎手)
「1回クビくらい出たかと思ったが、そこで馬がブレーキを掛けてしまった。追い出すと遊ぶ、叩くと反抗する。能力はあるので、その辺りが良くなればいいんだけど…」
3着 カノヤザクラ(小牧騎手)
「もう少しだったんだけどねぇ。ゲートで少し遅れた分、ゴチャつくことなくレースが出来、終いよく伸びてくれました」
4着 アイルラヴァゲイン(津村騎手)
「中山は違いますね。返し馬や道中の感じから良かった。追ってからもよく伸びていました」
16着 シーニックブラスト(M・ザーラ騎手)
「4コーナーでの不利がすべてだった。そこでレースは終わってしまったね」
不利なくても勝負の蚊帳の外だったように思う。
ポートアイランドステークス
オレ様も含め前走をフロック視していた人は多かったろうが、どうやら7歳にして完全に上昇気流に乗ったらしい。
2着 アップドラフト(佐藤哲騎手)
「スタートも良く、馬群の中でレースが出来たから、収穫がありました。結果的に仕掛けを遅らせた方が良かったかもしれないけど、でも力をつけてきているね」
まさかマイラーだったとはねぇ…ちなみにエルスペのワンツーだ。
凱旋門賞
TVUPlayerのBBC-2チャンネル(79547)でライブストリーミングやっていた。シーザスターズはスタート後ちょっと掛り気味でキネーンが抑えたらグルグル包囲され道中身動きできず。掛り気味にも見え万事休すかと思いきや、直線で馬群がバラけるとインを突きぬけ結局2馬身差の圧勝。そして3年連続2着のユームザイン。3着はデトーリのキャバルリーマンかな。この路線でのG1 6連勝は文句なしにすごい。それと直線のキネーンの捌きが神。
BBCの映像編集が見事すぎて感動した。それとTVUがめちゃくちゃ高画質で途切れもなしと素晴らしいクオリティだった。来年以降もよろしく頼む。
来週
一年でもっともwktkする季節。4回東京&4回京都開幕、毎日王冠と京都大賞典である。今年も覚悟決めないと場所の確保が難しそう。東はウオッカ一本かぶりだろうが、西はオウケン、ジャガーメイル、マイネルキッツあたりが鎬を削り合う好勝負になるような。しかし怖いのはクィーンスプマンテ。
産駒はペルセウスステークスにアイルラヴァゲイン、アップドラフト、イースター、カルナバリート、ワキノエクセル。除外狙いだらけで登録70頭とか。
2009-10-02
寝込んでた。医者行ってないので確信はないけど豚インフルだった可能性はある。とにかく病院とか薬は苦手だ、ドラッグ(何)には抵抗ないクセに。風邪なんか熱出せるだけ出したほうがよい(そもそも熱発はウイルスなんかを殺す生理機能なんだし)。
競馬
あの凱旋門賞から10年。引退式(トルシエも来てた)におけるスピーチで「(JCや有馬を使わず凱旋門賞で引退したことについて)10年後、この判断をわかってもらえると思います」と渡邊隆氏は力説していた。今日まで何度もその言葉の真意を考えてみたものの、結局俺にはわからないままである。でも彼らを超える挑戦者が現れなかったことだけはわかってる。
そんなわけで、10周年祝いにルースリンドがやってくれた。さすがにアイルが続くのは無理と思うが、馬券は買っておこう。
東京記念
ヤネひろゆきだし俺が見に行ってないので勝てるだろう、と思ってたら勝った。それにしてもズブすぎる。
1着 ルースリンド(内田博幸騎手)
(大井で重賞を勝てて)ただいまって感じですね。前の2頭が止まらないような(スローな)流れだったので、58キロを背負っていたこともありますし、外に出さずにコースロスなく乗りました。ずっと追い詰めじゃないといけない馬ですから、僕も1周ずっと追って行くつもりで体力をしっかり付けて乗りました。今日は前に勝った時と同じくしっかり伸びてくれましたね。強いルースリンドを見せてくれたと思います。この馬を船橋に入ってきてからずっと手がけてくれていた佐藤隆さん(騎手・2006年に落馬事故が原因で死亡)が雲の上から見ていてくれていたと思います。
(矢野調教師)
春先の状態からはダメかと思いましたが、よく頑張ってくれました。前回の1600メートル戦で馬に気合が戻ってきましたね。1年ぶりのこのレースを勝てて嬉しいですね。今後は白紙ですが、いちおう暮れの東京大賞典を目標にしたいと思っています。
今回は間違いなくお前じゃないと勝てなかった。それでもこの馬で勝つたびいつも佐藤騎手を引き合いに出すひろゆきに感謝の極み。
脚注
- 右鞭左鞭頭鞭事件
- 1999年の京成杯でフェスティブタイムに騎乗した田中勝春騎手が、直線で右鞭を入れると馬が左に、左鞭を入れると右によれるので馬の頭を鞭で叩いたという、冗談みたいな出来事。理屈としては正しいのかもしれないが結果は8着&騎乗停止。
- ハレーション [Halation]
- 白っぽいモヤみたいなものや、円形や八角形などの絞りの形の光彩として現れる、強い光源の影響で生じる現象。正式にはフレア・ゴーストだけれどもハレーションで通用する。板などで余計な光を遮るハレ切りなんて言葉が業界では一般化してるくらいだし。レンズ内部の乱反射のほか、フィルムやイメージセンサーに当たった光の再反射がその原因となる。特にイメージセンサーはフィルムよりも反射の影響が高いので(本来反射率自体はフィルムも大差ないのだが、近年の乳剤は入射光が拡散反射するよう工夫されている)、デジタル対応を謳ったレンズはマウント側にあたる後玉に再反射防止のコーティング処理がほぼ必須となっている。
- ハレーションは時として味となることもあるが、多くの場合作品を台無しにしてくれる(作例)。今回もとりあえず手でハレ切りしてみたらけっこう軽減されたのだけど、片手で70-200mm F2.8を持ち続けるのは無理だって。基本的にはフードの長さが足りないだけのことが多いので、盾までにボール紙で延長フードでも自作してみようかな、と。