リバウンドを制することができない2011年1月な屁理屈
業務連絡:1回中山には行きません。例年通り、1回東京初日&俺G1ねぎしステークスからの参戦となります。
2011-01-26
朝起きたらサイトが死んでいたでごじゃる。
メモ
またアップデートか何かで勝手に設定上書きしやがった。ServersMan@DTI無茶ぶりすぎ。そんなわけで、VirtualHost設定のバックアップを置き換える(慣れっこかよ。ついでに放置してたIndexesにも-を追記。
クリップ
規制改革、医薬ネット販売 緩和へ
実施されたら民主政権で唯一評価できる施策になるかな。
ミッドナイト★シスターズ
キャバ嬢にしか見えない。ミッドナイトのイメージってそんなものか。
競馬
川島師曰く前走はあの時計で走られては悔しいが仕方ない。レースの反動もなく引き続き状態はいいし、今回の相手なら川崎記念3年連続2着から脱出する最大のチャンスだろう
とのこと。気にしてたんだ。
第12回川崎競馬3日目
すばやい動きをするオレンジがエンプレス杯に出たとき以来の川崎遠征なのだが、場内禁煙になってて驚いた。時代だねえ。駆けつけ一杯、二冠は通過点、結局3杯飲んでメインの頃には程よく手ブレ発動状態。今年初シュートというのに何やってんだか。顔見知りは5~6人か。
第60回川崎記念
カラーレープロ配ってた。表紙は当然ヴァー。帰り際でも大量に余っていたのでエル基地支部員のために3部余計に持ち帰る。そのヴァーとクビ差の接戦を演じたフリオーソは単勝1.0倍。確かにこのメンバーで負けたら暴動が起こるレベルか。こんなのとても勝負なんかしてはいけないレースということで、ボランタスとキクノアポロの複勝でお茶を濁す。パドックはちょうどメインの前に陽射しが遮られてしまった。すっかり萎えて3周くらいで引き上げる。コロニアルペガサスのメンコが斬新というか印象的だった。
あっさりと先手。その時点で8割がた勝利は決まったようなものか。あとはボランタスなりがどこで仕掛けるかだったけれども、フリオーソに並びかけていった二周目4角の手ごたえの違いはターフビジョン越しでも一目瞭然。直線は流して5馬身か。タイムはちょと物足りないが、こんなところで全力出しても仕方ないもんな。ボランタスは勝ちにいったぶん、メイショウタメトモに差された印象。後はまた離れたなあ。
ゴール杉のところに喫煙所があるんだけど、そこで一服してたら表彰式帰りの戸崎が目の前に。「おめでとー」と声かけてあくすしてもらった。引退したヴァーの露払いな勝利。そう思っても構わんだろ、俺の場合は。
最終:猛虎特別
このレースだけ誘導馬が虎のコスプレ。ヤネのおねいさんはうさぎちゃん。どうせならバニーガーげふんげふん。右のおねいさんが好み。なんか一気にフケた感のある磯山さやかよりもずっとよかった。
この日の真のお目当てである二代目ルイジアナボーイ。単勝買って応援したのだが伸び上がるようなゲートで\(^o^)/オワタ
ヘグりようがないカットでこれだもん。レンズどうにかしないとまずい。
その他
帰りにヤボ用で新宿による。行きは人身事故の影響により分倍河原経由の南武線だったので多摩地区をぐるり一周って感じ?
もっと撮影の腕を磨くのは当然であるが、機材の不備もなんとかしないとなあ・・・。そういうところで納得いかないのは精神的に極めてよろしくないので(へべれけで撮りヘグるのはあまり凹まないのだ。
2011-01-25
仮払いとか、仮払いとか、仮払いとかでいつもお世話になってる経理の人に、感謝の気持ちを込めて増設メモリ512MBとマウスをプレゼントした。もちろん仮払いで。
そんなわけで、給料入る前に荷物届いちまってせっかくの好意も台無しの、ギガ男爵である。ちなみに使ってるマシンはFMV 830NU/L Celeron1.5GHz、メモリ256MBでXP動かしてるもんだから重いのなんの。マウスもボール式で掃除してもまともに動かない。そういうもんだ、で使ってる人ってのはすごいなあと思う。
競馬
特に興味があったわけではないのだけれども、午後半休してもよさげな雰囲気なので川崎記念にでも行こうかなあ、と。ざっとメンツを眺めてて、ついでに当日の出走メンバーいろいろ見てたら準メインにルイジアナボーイの名前が。ジェニュインをブッちぎったのも今は昔、地方で細々がんがってるんだなあ・・・いやどう考えてもボディダブル二代目だろ。
2011-01-24
スニーカーがだいぶくたびれてきたのでヤフオクでNikeのAir Magma ACGをポチる(Air Mocにしようかとも思ったのだが、ハイカットが欲しかったので)。ブラウンとブラックどっちにするか迷ったけど、結局合わせやすいブラックに。落としてから、そういえば黒系以外の靴がほとんどないことに気づく。
クリップ
奈良の警官発砲、殺人罪でも審理
前科者・・・ああ法的には前科は消えたのか・・な俺でもこれは酷いと思う。そもそも受理されたこと自体イミフだけど、個人的には、この状況なら(助手席も含め)殺意があって構わないと思うんだ。まあ死んだのが運転席と助手席逆だったらよかったのにねえ。
2011-01-23
期限内の当たり馬券が出てきたので換金行ってきた。
競馬
そんなわけで、久々の東京競馬場。換金を終え芝コースの様子をチラ見した感じ、インのボコボコが5回東京終わった頃と変わりなし、オーバーシードの隙間から枯れた野芝がチラホラ。こんなでも東京新聞杯とか毎年1分32秒台なんだぜ、意味わからん。ダートコースは白光りしてたので凍結防止剤でも撒いてるんだろう。
コース脇で10人くらいの職員が二人一組になって格闘術というか捕縛訓練みたいなのをやっていた。緑には逆らわないほうが(・∀・)イイ!!と心に決めた、ギガ男爵である。開催イベント告知見たら、またけっこう配り物が多そうで何より。気になったのはエコカイロ、お子様に大人気のウルトラセブンから手渡しでバレンタインチョコをプレゼント、2011 TOKYO RACECOURSE トートバッグ、東京競馬場オリジナルあったかグッズ抽選会あたり。さらにオープン型ビギナー向けレーシングセミナーにまどかたん!
第52回AJCC
んまあ有馬最先着のジョーダンが勝つというのはAJCC的にはセオリーなのだろうけど、うんこスローすぎて正直参考にならないような。そもそもジャンポケ産駒にこうもあっさり中山を克服させちゃう時点でレースレベルが怪しい気がする。ネヴァブションは最後ようやく間に合ったけど、位置取りさえ間違わなければ勝ってた可能性が高いのでは。ベリーには注目してたけど、馬の力が足らんのだろうな。同じく位置取りはバッチリだったコスモファントムもまだまだ。日経新春杯組の強さを再認識した感じ。
メモ
ドスパラのメルマガに、PT2の抽選販売受付とかあったのでいちおう申し込んでみた。どのくらいの応募があるのか想像もつかないけど、ロット300らしいので当たったら誰か買わんかね。
ひょっとしてPT3が出る前触れなのかなあ。
MP4ではCBRはできません。理由はMP4では仕様でヌルパディングを拒絶するためです
えーそうなの?TM4Eとかにあるビットレート固定メニューは擬似ってこと?
2011-01-22
GIGA動画を150本くらいDRM解除、エンジョイマイライフなう。競馬?来週まで放置だ放置。
競馬
放置のつもりだったのだが、小倉新馬でデビューしたグランローズの馬体重見て目が点。先月のエスパドンにも驚いたが、334kgとはちっちゃいなあ・・・つかこのレース422kg以下が6頭も出てるし。
メモ
DRM解除続き
コンテンツホルダーによって、一部のファイルだけ復元キー抽出すればよいものと、すべてのファイルをいったん再生しないと解除できないものがある。普通にWMPで再生したときに個々に認証を求められるタイプが後者のようで。そんなわけで、AVチャンネルはうんこ。
それと古いタイトルにはQVGAサイズも多く、これをそのまま全画面再生するとたいへん惨いことになる。せめてVGAまでアップコンバート(用語合ってるのかな)したほうがよいのかもしれない。またVGA/SDをHDにアップコンバートすると俺の環境ではとても時間が掛かるし、労力の割りにたいして綺麗にならない(細かくチューニングすりゃいいのかもしれんがそこまでの腕がない)。そういえばSpursEngineは超解像技術が採用されてた気がするのでちょっと調べてみたところ、1920×1080へのアップコンバートしかできずQVGA→VGAは不可のようだ。これってTM4E/TVMW5+SpursEngineプラグインでも同じなのかしら。んまあ、SpursEngineの話自体最近ほとんど見かけないが(東芝はいろいろご苦労だな)。そんなわけで、次期マシン構成が悩ましい、ギガ男爵である。年末まで待って22nmプロセス&12コアなIvy Bridgeなマシンにするって手もあるか。
・・・HD Graphics 3000でもDirectX11未対応なのかいw なんだかSandyBridgeて鳴り物入りで登場したわりに、細かいところでいろいろ片手落ちな部分が目立つ感じ。同一オンダイ化はしたものの熟成はやっぱりIvy Bridge以降ってことかねえ。今のところ速度面以外CPU+CUDA+x264エンコを置き換えるほどのものじゃないのかもしれない。つかあと3年もしたらコアプロセスも一桁に突入するんだろか。
TMPGEnc Video Mastering Works 5
給料入ったらすぐ買うつもりなのだが、いっちゃん安いアップグレード版にするとTM4Eはもう使えなくなる。まあ使うことなくなるような気はするが、保険として2000円足して優待版にしておくべきか。相変わらずFLVがプラグイン対応というのは気に入らないが、優待版ならプラス1000円。これでも通常のダウンロード版(9800円)よりかは1000円安いんだな。
しかしなんでBD-Video出力でH.264対応してないんだろう。そこだけは引っ掛かる。Authoring Works 5で対応してそっち買えって戦略なんかね。んまあどのみちBD-Rないから当面関係ないけどさ。
2011-01-21
遊びに行きたし金はなし。明日休みになったので思う存分各種検証であるな。
競馬
馬に興味のない同僚ですら「明日ディープインパクトの初仔が走るんだって」と話しかけてくる。あーそうみたいですねーと棒返事のギガ男爵。
メモ
JANコードに関する覚え
東芝テックのラベルプリンタKP-60にうちの商品のJANを登録しているのだけれども、困ったことにインストアコードを正しく扱ってくれない。コードを入力しても商品コードの部分が全部0扱いにされてしまうのだ(cf.2291110000006、末尾はチェックディジット)。そんなわけでJANコードについていろいろ調べ直してみたが何も解決せず。生鮮食品なんかを扱う機種だけにインストア未対応ってことはないと思うんだが…。メーカーに問い合わせすりゃいいのかもしれないが、金がかかりそうで。
参考:自動認識とは::バーコードシンボル|AINIXウェブサイト
DRM解除のための仮想環境構築
getasfで落としたGIGA動画がかなり溜まった。俺はDRMついてることそのものは否定しないのだけれども、いかんせん再生がWMPに限られるというのが困りもの(シークの使い勝手の悪さといったらない)。ツールで解除しようにも先日新規構築した環境ゆえ、必然的にIndivBox.keyのバージョンが解除不可な11.0.6001.8015になってしまう。そこで各所で紹介されてる、仮想マシン(VirtualPC 2007+XP)& Automate unDRMでのDRM解除をやってみることにした。仮想マシンで使える無料OSイメージのうち、各種チュートリアルにあるIE6版XPは今月でexpireするようで、追加言語パックのインストレーションすら作動しなかった。CDから新規インストールも面倒なのでIE7版で試してみる(ダメだったら入れなおすさ)。ちなみに、ゲストOSログイン時にパスワードを要求されるがreadmeにちゃんとPassword1と書いてあるので慌てない。
メモリの割り当てが少ないともっさりするので512MBくらいは設定しておく。ホスト&ゲスト間のファイルのやりとりはフォルダの共有を使うのだが、ゲストOSでの共有を有効にするにはバーチャル マシン追加機能のインストールが必要になるようだ。
続きは昼休み。
なんだ、IE7版も今月いっぱいじゃんか。期限きたら入れ直しとかなんかね。IE7版+WMP9でもAutomate unDRMでの解除に失敗した。根本的にやり直さんといけないみたいなので結局サラからXP SP2入れることにしてみる。
↑いまここ モニタ解像度がWUXGAもあると、ゲストOSの解像度をSXGAにしてもホスト側がさほど窮屈に感じないので快適である。
Automate unDRMでうまく解除できないので、結局ソフトウェア板のDRMスレのテンプレどおりにやることにした。ズバット解決、仮想環境最強。これで土日はGIGA動画のGOMブックマーク作成に追われること間違いなしだ!
DRM解除手順まとめ
- VirtualPC 2007のインストール
- 仮想マシンにXP Professional SP2をインストール
- WMP10のアーカイブからwmploc.dllとwmvcore.dllを抽出
- セーフモードでsystem32フォルダに放り込む
- DRMフォルダがあったら消しておく
- 再起動してWMP10インストール
- セキュリティ コンポーネントのアップグレードをかける
- IndivBox.keyが地雷バージョンでないことを確認する
- DRMつき動画を再生してライセンス取得
- blackbox-keys.txtを消してから、FairUse4WM 1.3fix-2を使って解除
念のためテンプレ手順どおりにやったわけだが、もとがWMP9環境であればたぶんwmploc.dllとwmvcore.dllのバージョンの問題は起こらないはずなので、抽出や上書きとかなしに普通にWMP10インストールで済むと思われる。
んで、肝心の動画であるが、ファイルエンドまで読み込まないとサーチ&シークがまともに行かないのは変わらないようだ。手間は掛かるけどお気に入りタイトルだけでもDivXなりH.264なりにエンコし直すのが精神的に平和かも。
クリップ
正直、ISOイメージが増えすぎて困ってる(2TB突破)。そこでクラウドストレージですよ、ってか。
SafeSync容量上限に関する注意
SafeSyncは確かに気になってた。1.5TBでいったんチェックがかかるということか。んまあ、母体的にいきなりサービスオフになることもないだろうし、もしそうなったとしてもISOイメージなら時間と手間を掛ければ再入手できるわけだし、俺も使ってみよっかな。謹製クライアントは使い勝手がわるそうなのでWebDAVで。5年位前に使ってたWebDAVクライアントがけっこう使いやすかったのだけれどもなんて名前か忘れちまった。問題はOCNの30GB/day制限か。いちおう転送量偽装ツールは仕込んであるのだけれどもこれは万一の際の保険のつもりなので、1日にうpするのは3~4枚ぶんくらいに留めておくのがよいのかね。
2011-01-20
寝不足。
東芝テックのラベルプリンタ、KP-60のマニュアル(これでぐぐったらスターレットがヒットしてワラタ)を誰か売ってくださいおながいします。現物だけ渡されて使えるようにしるとか無謀すぐる。
クリップ
半田市の成人式で景品にアダルトグッズが含まれていた件
このニュースを目にして即座に「大人の粗品」が含まれているに違いないと推測した、ギガ男爵である。ドンキ半田店にも納品してるし。
- ――景品に“不適切”なものが混じっていたとか
- 「何をもって不適切というのか判断はつけにくいですが。法に触れるものではないし、普通に手に入りますし。表現が難しいですね。小さいお子さんが見るようなものでないのは確かです」
- ――なぜ、わかった
- 「外部の方からの指摘です。レシートを確認したところ、“それ”と思われる商品がいくつか混じっていたのです」
- ――具体的にいうと
- 「いわゆる『大人の方向け』のものです。DVDだったり、ローションや、『おとなのキャンディ』、『おとな粗品』というものもありました。どのくらい大人なのかはわかりませんが」
推測は確信に変わる。半田市宣伝乙であるが商品名は正確にお願いします。贈って楽しい、貰って嬉しい、みんな大好き大人の粗品。
2011-01-19
久々に元鞘なお仕事の日。業者からすると、やけに詳しい客はウザいだけだろうなあ。
年調で水増しを期待してそろそろ携帯買おうかなと思ったのだが、本体価格が軒並み8万とか狂ってるとしか思えない。iPhone4が安く見えるとかおかしいだろ。そんなわけで、iPhone4になる公算が高い。Apple大嫌いだけど他のスマートフォンが高すぎる。
メモ
スマイルBSネットワーク版導入
業務効率化の一環。Windows Serverなんて触るのいつ以来だろう。初期設定やパッケージのインストールとかはあらかじめ業者にお願い、Active Directory構成にはしないでおくれ、と頼んでおいた。
その折、サーバ用にUPSを追加したのだが、Smart UPSのAVR Boost(電圧降下があると内部回路で昇圧し供給電圧を一定に保ってくれる機構)インジケータがほぼ着きっぱなし。これってフロア電圧が常時低いってことだよなあ・・・。同僚が「電圧を上げられないの?」とごく自然な質問。いや電圧ってそんな簡単に上げられるの?東京電力にお願いできるのはアンペアじゃないかね(ちなみに現在50Aである)。
パソコンの許容電圧変動幅は、その電源ユニットに依存するというわけか。俺様のマシン不調もそのへんに原因があるやもしれぬ。AVR Boostの作動電圧はデフォルトでは92Vに設定されているので、供給電圧は90V前後だろうか。三つ口コンセントゆえ商用電源直ではなくマルチタップ経由にしているのもその原因かもしれないが、正確に知るにはテスタが必要であるな。そんなわけで、ギガ男爵(最近はじめ企画ほとんど見てないのだ)のお買い物リストにテスタを追加してみる。デジタルメーターでも2500円くらいから買えるようだ。
続き~Officeの共存は難しい~
んで届いたマシンはNECのExpress5800/GT110b-Sなるもの。んまあExpressサーバとは名ばかりで、見かけはスリム筐体のデスクトップPCそのもの。通常のPCとの違いはバックアップスロット(RDX)を装備してることくらいか。気になるCPUはClarkdaleコアのG6950。Core i3/5の廉価版らしいが35nmプロセスなのでTDP的には有利か。OC耐性も高そゲフンゲフン。OSはWindows Server 2008、いわゆるLonghornである。32bit版というのがちょと残念。
肝心のセットアップはというと、カスタマイズしてる関係でインストーラのバージョン絡みで問題が出たりしたけれどもなんとか終了。んまあ俺の出番はないんだけどな!それでも久々にサーバOSに触れて少々胸が躍ったり。
んで今回のサーバ導入の目的である、作業端末の追加。SmileBS自体は問題ないのだが、Office 2010がプレインストールされとる…。2007以降のOfficeは
- デフォルトの保存形式がXML
- 無駄にファイルサイズがデカくなる
という困ったちゃんである。それは妥協したとしても、お取引様がxls*なファイルを受け入れてくれない(という状況の人は非常に多いはず)。でもまあせっかく入ってるんだからアンインストールするのもなんだし、と2003との共存を考えたのだが、どうも無理くさい。うーむ。
ex→gx
そんなわけで、はじめ男爵はGIGA男爵に変態したのである。ホスト名変えるの面倒なので当面はexで行く。そのうちテラ男爵だのペタ男爵になるとかならんとか。
競馬
スマートファルコンの何がすげぇ、って2008年8月のKBC杯以降17戦して一度たりとも中央のレース走ってないことだよなあ。ドサ回りもここまで徹底されるとスマートである。川崎記念は回避らしいが、グレード別定で59kgならこなせる範囲と思うのでかきつばた記念三連覇を見たいところ。ついでに春天。
主要地域の年度代表馬がすべて牝馬な件
北米:ゼニヤッタ、カルチェ賞:ゴルディコヴァ、JRA:ブエナビスタ、豪州:タイフーントレーシー。過去そんなことあったのか?
2011-01-17
寒いんだな。そしてぼちぼち歯医者行かないとやばそうだ。
競馬
日経新春杯、レース内容はともかくスタート後の12.6-10.8-10.8-12.7の公式ラップ見て違和感バクハツ。テンに10秒台連発でいきなり1秒9もラップ落ちるなんてあるわけない。仮にそんな落差あったら引っ掛かる馬続出するはずだがみなすんなり隊列に収まってた。mahmoud氏計測だと12.7-10.6-11.2-12.5と常識の範囲。丹下とかしたり顔で解説してるが数字見て疑問に思わんのかね。
クリップ
センター試験にプリプリに関する出題があったとかなんとか。何で今ごろ。
- ROMANCIN' BLUE
- ストリート・ウーマン
- STAY THERE
- HIGHWAY STAR
- ONE
- SEVEN YEARS AFTER
- 名前のない町
このへんはまあ、今でも聴ける。
2011-01-16
とりあえず暫定復旧した。
クリップ
寒中禊がまん大会 東京・神田明神
産経GJなのだが去年のほうがエロいカットが多かった。
2011-01-14
ネタの切れ目にも似た倦怠感。マシン直らねぇし。
競馬
サクラオリオンが引退、レックススタッド入り。4頭目の後継種牡馬に感謝感激雨あられ。
京成杯見に行くつもりだったのだけれども、肝心のショウナンパルフェが回避したので見送り。フェイトフルウォーのためだけに交通費は出せないのだ。
2011-01-02
クリップ
初笑い。
バードカフェのおせちがとんでもなく惨い件
発送したその日に夜逃げがデフォってレベルだろ。
839 : しもやけ(catv?):2011/01/01(土) 00:08:57.56 ID:+udvbKW/P 両津「ガハハ 500個完売だ 500万円だぞ 前祝いに飲むぞ おごるぞ」 翌日 本田「先輩 この材料じゃ500個どころか100個もまともに作れませんよ」 両津「よし 量を2割ずつ削り、2-3品ずつ抜いていこう これなら500個はいける」 部長「両津のクソ野郎は何処へ行った!!」 でこち亀1話が作れるな
脚注
- インストアコード
- JANコードの先頭7桁(最近は9桁)はメーカーごとに割り当てられるが、先頭が2で始まるものはインストアコードとして各企業が自由に使える領域になっている。