屁理屈インデックス:イベント・散策レポート
写真録もだんだん板についてきたので、インデックス残すことにした。反映にはタイムラグがあるかも。しかし撮れば撮るほど下手になってってる気がする。
引っ越したときが東府中駅隣、その後府中競馬正門前駅から3分に移ったので市の東部はだいたい見て回ったけど、武蔵野線から西側は未踏の地が多い。今は自転車もないのでよけいに足が遠のくけど、西府の湧水とか武蔵台公園とか、ぜひ見て回りたいところがあるので、近いうちに。
下線は独立記事。競馬関連はもともと月ごとの記事に含めていたんだけど縦スクロール量がハンパないので、2015年下半期から独立記事にしたら少しスッキリした。ヒマみて過去ぶんもアーカイブ化する。
2017年
2015年
- 下半期
- 5回中山7日&最終日:第60回有馬記念とか
- 5回中山初日:第49回ステイヤーズステークスとか
- 5回東京8日&最終日:第35回ジャパンカップとか
- 第32回ジャパンカップ公開調教
- 5回東京5・6・7日目:第20回東スポ杯2歳ステークスとか
- 5回東京3日&4日目:第20回武蔵野ステークスとか
- 5回東京初日:第51回京王杯・秋とか
- 4回東京最終日:第152回天皇賞・秋とか
- 4回東京8日目:第6回アルテミスステークスとか
- 4回京都7日目:第76回菊花賞とか
- 4回東京6日目:第18回富士ステークスとか
- 4回東京4日目&5日目:第63回府中牝馬ステークスとか
- 4回東京初日&2日目:第66回毎日王冠とか
- 4回中山7日目:第61回産経賞オールカマーとか
- 第十一回東京電撃映画祭「恋愛死体 ROMANCE OF THE DEAD」完成披露
- 日高市巾着田~曼珠沙華群生地散策
- 2回新潟11日目&最終日:第51回新潟記念とか
- けやきフェスタ2015「よさこいin府中」10周年記念
- ミス府中コンテスト2015決選大会 in 第55回商工まつり
- 2015年度東京競馬場花火大会
- 2回福島2日目:第64回ラジオNIKKEI賞
- 上半期
- 蓮を見る会(非公式)@修景池in郷土の森公園
- 3回東京2日目:第65回安田記念
- 2回東京最終日:第82回日本ダービー
- 2回東京10日目:第76回オークス
- 2回東京7日目:第60回京王杯・春
- 2回東京6日目:第20回NHKマイルカップ
2014年
- 下半期
- 第六回東京電撃祭@阿佐ヶ谷LOFT A
- 第54回府中商工まつり
- 2014年 東京競馬場花火大会
- 上半期
- あじさいまつり@府中郷土の森博物館
- 3回東京2日目:第64回安田記念
- 2回東京12日目:第81回日本ダービー
- 2回東京10日目:第75回オークス
- 2回東京7日目:第59回京王杯・春
- 浅間山公園&トロポサイト周辺散策
- 府中ウィーク(2回東京初日&2日目)
2013年
- 下半期
- 5回中山最終週:第146回中山大障害・第53回有馬記念
- 5回中山6日目:第65回朝日杯フューチュリティステークス
- 5回中山初日:第47回ステイヤーズステークス
- 5回東京最終日:第33回ジャパンカップ
- 5回東京3日目:第49回京王杯・秋
- 5回東京2日目:第51回 アルゼンチン共和国杯
- 4回東京最終日:第148回天皇賞・秋
- 京王れーるランドリニューアル&多摩動物公園散策
- 4回東京2日目:第64回毎日王冠
- 第一回島流し:竹芝桟橋~三宅島散策
- 第一回東京電撃祭@阿佐ヶ谷LOFT A
- 10回大井競馬3日目:第50回東京記念
- 4回中山5日目:第67回セントライト記念
- 下河原緑道散策完結編:競馬場前駅跡地~郷土の森公園~下河原駅跡地
- 5回浦和競馬2日目:第24回オーバルスプリント
- 多摩川競艇場・是政~東京競馬場南門散策
- けやきフェスタ2013「よさこいin府中」, 朝霞なるこ遊和会
- 第31回調布市花火大会
- 旧下河原線・東京競馬場前駅跡散策
- 2013年東京競馬場花火大会
- 都内撮り歩き:渋谷&上野公園
- 上半期
- 3回東京最終日:馬場開放
- 3回東京2日目第63回安田記念
- 2回東京最終日:第80回日本ダービー
- 2回東京10日目:第74回オークス
- 2回東京8日目:第8回ヴィクトリアマイル
- 2回東京6日目:第18回NHKマイルカップ
わしはアマチュア独身中年男性という立場での撮影なりレポートに意義があると思ってるのでプレス票はいらないし顔パスをうらやましいとも思わないけど(要は便宜を図ってもらいたくないのよね、素人でもその気があればここまでヤレる!迫れる!ということをわしが証明するのじゃあ!みたいな)、そういう立場の人と意見交換はいろいろ楽しいので、あきちんやひかるくんとの縁は大事にしたい。