Undefined Database Configuration B地区ex|2015年10月の屁理屈


exB - extreme B-AREA -

多くの常連が無駄死にで無かったことの証の為に・・・ 再び一陣の先頭を守る為に! 正門よ!私は帰ってきた!!

2015年10月の屁理屈

競馬シーズンはただのエル基地カレンダー。

  • 第94回凱旋門賞は、10月4日(日)。
  • 第62回日本テレビ盃は、10月7日(水)→×
  • 第66回毎日王冠は、10月11日(日)→○
  • けやき音楽祭2015 Jazz in FUCHUは、10月12日(月)→×
  • 大阪スポーツ杯第15回サンライズカップは、10月8日(木)
    →台風の影響で延期、13日(火)最終に代替施行
  • 第63回府中牝馬ステークスは、10月17日(土)※プレゼンターはミス府中→〇
  • 第20回秋華賞(GI)は、10月18日(日)※ノットフォーマル
  • 第76回菊花賞は、10月25日(日)※リアファル、ミュゼエイリアン→○
  • 京王高尾山温泉 / 極楽湯のオープンは10月27日(火)→△

去年の秋天前後はチャイナマフィアと絡んだりなんだり、ギリ駆け込んだ錦糸町WINSで「ペルーサきた!ペルーサきた!」とかいろいろあったのう。

2015-10-31

競馬

4回東京8日目

詳細は別記事で。

第6回アルテミスステークス

何年も前から、たとえ重賞でもG1でもお気に入りのいないレースへの興味が薄まっている。

クイックピックで単勝取った知り合いがいた。しかも200円。

で、集保の秋天展望。ヨミ全体としてはわしも同意なのだが…

前半58秒7くらいで行くエイシンヒカリを最初から射程に入れ、3馬身差くらいで追撃して行けば、その馬の前半1000m通過は、60秒3-4。好位差しを狙う馬にとっては、2000mの全体時計がもっとも速くなる形に持ち込める。差し馬にとっては、このくらいの前半なら、後半を57秒0くらいでまとめることは不可能ではない。

集保|ちょうどいいペースで逃げ馬を追撃/天皇賞・秋

ちょっとちょっと、58秒台のラップ踏んでる逃げ馬と3馬身差でタイム差1秒半はいくらなんでも無理がありませんか。いいとこ6馬身くらいじゃね。

2015-10-30

夜中うんこしに帰宅した戻り道で久々に職質喰らった。んまあジャージで正門付近ウロウロしてたら不審がられても仕方ない。

競馬

金曜朝7時現在の正門前は29枚32組。なお先頭は1枚4組とカウントしているが、夕方の巡回の時点では4人以上いるので問題ない(それ以外の時間帯の、いたずら対策のシート番でお互い協力し合ってる)。

1枚のシートで大増殖するのはどうなのか、とかつては思ったけど、走る人数ぶん貼ってると常連だけで先頭20枚くらい埋まっちゃうんだよね。そのぶん列移動前の場所がうしろにずれるわけで、平日の番する人はそっちのほうがウザいんじゃないかと思うようになった。

エイシンヒカリとラブリーデイが真ん中で隣り合うのは面白い。アンビシャスは前に壁を作れる内の偶数番で大きな出遅れさえなければ勝ち負けに持ち込めるはず。馬の力が足りてれば。例年毎日王冠で上がり最速だった馬は盾での好走率高いんだけど、レースの流れに加わってないのであんまりあてにならないと思う。Bコースになってバイアスが合うかどうかも気になる。

でも買うんだよ。

この時点で42枚。

いつの間にかTargetで英字名をコピーできるようになっていた。わしはレタッチ済みカットをリネームする際ちゃんと馬名入れるので、こりゃありがたい。

メモ

アプリゲームに初めて興味を持った。

手つきが「ロン」なんですがwww

2015-10-28

府中の杜が徐々に彩を見せ始める10月の終わり。

競馬

「わしの出番は今日からじゃあ!」

そんなわけで、今夜から泊り。先週末から急に冷え込んできやがったがまあ、まだ楽勝な部類。

天皇賞展望

リアファルの菊花賞は受けたストレスがのちの糧となるような“大いなる敗北”に映ったけど、アンビシャスの毎日王冠はこの先の不安材料を増やしただけに思えるのよね。水曜追いでキッチリ52秒台出してるけどひと叩きされた上積みよりも鞍上が出遅れに過敏になりすぎないか心配。

ま、それでも信じて買うんだけどさ。とりあえず人気背負うことはないだろうから気楽にいこう。

2015-10-27

高尾山温泉の開業イベント、寝坊するわメディアからっぽのままだわ完全に気が抜けてる。

1頭だけなら斜め45度くらいのエアボーン(ギャロップで完全に宙に浮いてる状態)が躍動感あって好みだけど、叩き合いや追い比べは頭下げて前脚伸びきってるほうが「一歩でも前へ!」って感じでよいと思う。ただ3頭揃ってその状態(ましてやG1の舞台で)になるのはなかなお目に掛かれない。もうワンテンポ早かったらなあ。

2015-10-25

夜行バス乗るのも久しぶり。

競馬

4回京都7日目

詳細は別記事で。

第76回菊花賞

キタさんメモリアルというかなんというか。。

リアファルにとって得るものの大きいレースだった、ということにして気持ちをさっさとミニライブに切り替えた。

2015-10-24

中年男性は死なず。ただ老けるのみ。

競馬

慌ただしい週末。

4回東京6日目

詳細は別記事で。

第18回富士ステークス

3776mでやればいいのに(千八のスタートちょっとずらしゃ使えるだろ)。2300m地点で「ようやく五合目を通過」、3角で「ここからが胸突き八丁」とかさ。勝ったら「初登頂」。

今年の世界遺産はこの馬だあ!

2015-10-23

まだ生きてるよ!

競馬

京王線に乗って秋の東京競馬場へ行こう!天皇賞スペシャル。

新宿駅(たぶんJR連絡改札んとこ)では写真撮ってSNSにうpするとアキテンくん(誰)グッズとかもらえるっぽい。

で、ハナ宣言はスピリッツミノルかー。

2015-10-22

あれ?生きてるよ?

競馬

レートだけで見ると桜花賞のレッツゴードンキ>>秋華賞のミッキークイーンというわけのわからんことに。

リアファルは何よりも順調に使われてきてるのがよい。もともとケイコ走るけど、水曜の追い切りで51.6(13.5-12.9-12.3-12.9)と坂路見る限り調子はキープしてるようで本格化したとみてよさげ。スタミナに不安のあろうはずもなく、死角は控える格好になった際の折り合いくらいだがルメールなら心配あるまい。どうせ隊列が決まるのは一周目のスタンド前だろうから大外枠の影響もそれほどないとみた。気になるのは同型馬の出方、特にミュゼエイリアンの鞍上がノリってのが引っ掛かる。ノリは何かしら腹案を抱いての騎乗だろうが、スピリッツミノル酒井の特攻も頭に入れておいたほうがよいか。引き続きAコースだが先週あれだけの時計が出てるので馬場は相も変わらずの超高速トラックなんだろうねえ。

例年に比べレベルが高かったとはいえない両トライアルで掲示板にも至らなかった馬はすべて消しでいいだろ。相手はひと叩きされたリアルスティールと、今年はセントライトの巻き返しあり得るので権利持ちのキタサンブラック、ミュゼエイリアン、ジュンツバサ、ほとんど着差のなかったベルーフに、スティーグリッツ、ワンダーアツレッタ、マサハヤドリームの古馬1000万撃破組(なことゆーたらリアファルは7月の時点で古馬1600万相手に楽勝してるんだけどな)。三連複1頭軸だと点数増えすぎるのでどうしたものか。

2015-10-21

おそらくこれが最後の更新となるであろう。

送電停止の前に冷蔵庫の中のものを片付ける。おかげで再び63kgに達した。ここから輸送を挟んで週明けどうなっているか。

メモ

週明けの更新はネカフェの可能性が高いのでiPod nanoにワークキットを放り込む。

  • NextFTP&ホスト設定
  • EmEditor&マクロ設定
  • UTF8 TeraTerm
  • ACDSee Ultimate 8
  • マークアップ辞書
  • HTMLテンプレート

それではごきげんよう、またいつの日か。

2015-10-20

階段で足を挫いた。淀行きの前に何をやってるのか。

メモ

お勉強コーナーのNTPの記事にupdateかけるのに調べものをしていて気が付いた。

出典は(独)産業技術総合研究所 計量標準総合センター 国際単位系(SI)日本語版の42ページ。

単位記号や単位の名称に省略形を用いることは許されない.例えば,sec(s 又は秒の代用),sq mm(mm2 又は平方ミリメートルの代用),cc(cm3又は立方センチメートルの代用),mps(m/s 又はメートル毎秒の代用)などの使用は認められていない.本章よりも以前の章で既に述べたように,SI単位あるいは単位全般に関して言えることであるが,正しい単位記号を用いるということは必須(mandatory)である.これにより,量の値についての曖昧さや誤解を排除することができる.

ほか数字の書式や小数点と桁区切り(カンマ禁止!)、イタリックとローマンの違いとか、いろんな表記が厳密に定義されてるので、小難しい文章を書く前に目を通しておいたほうがよいかもしれない。

2015-10-19

競馬

秋華賞回顧

なんかところによってノットフォーマル叩かれまくってるけど、黛としてはある程度後続引き離したらどっかで息入れるつもりだったんじゃないかな。でもG1の高揚感のせいか後ろがついてきちゃって行き切るしかなくなったんだよ。ドンキは1角で外から被せられたことで掛かって暴走して自滅したのはリプレイと着順着差見れば明らかなんだけど、ファンだか信者だかしこたま突っ込んだ人あたりが「レースを壊した」と主張することで責任転嫁しようとしてるように映る(それでも結果わけのわからん馬が漁夫の利で勝ちさらったわけじゃあるまいし、決してレースは壊れてないよ、むしろドスローでフタした桜花賞のほうがよっぽど壊れてる)。だいたいこのメンツでマイペースの競馬して勝つ可能性のほうがよっぽど、って話でま、「桜花賞でやれよ!」って気持ちはわかるが。

着差を見れば終始後ろで空気だった16着のキャットコインまでが1秒5差で、常識的な範囲に収まってる。ノットフォーマルは15着とはいえ勝ち馬から1秒3差だよ?暴走した逃げ馬の沈み方ってこんなもんじゃないだろ。

あと先週芝1200mで6秒台のコースレコード出るわ2歳の2000m戦で上がり32秒台出るわ相変わらず淀は超のつく高速馬場だから、57秒4の数字に踊らされてるようにも思える(感覚としては58秒台前半くらいじゃね(そりゃハイペースには変わらんが)。

ノットフォーマルは少なくとも溜めて控えて良さが活きるタイプじゃないんだから逃げにこだわるのは悪くないが、課題はゲート。ダッシュいまいちでハナ取り切るのに二の脚けっこう使わないといけないところにある。今回このペースで大バテしてないことからも距離の長短よりもいかにしてスムースにハナを取れるかのほうがカギで、エリ女でも展開向けば勝負になると思う。そのへんを陣営がどこまで察してるかはわからんが。

追記

詳細ラップ出てた。

参考:2015 秋華賞 回顧|上がり3Fのラップタイム検証

ノットフォーマル、ラスト4Fを11.9 11.9 12.2 12.5で乗り切ってるのは立派だしホワイトエレガンスもペース吊り上げられたわりに失速具合が緩やか。結局、ノットフォーマルよりも後ろの3頭のうちキャットコインはもともと調子イマイチだったと思われるので、競馬にならなかったのはレッツゴードンキとテンダリーヴォイスの2頭、というお話(レースは壊れてません)。

今週

日曜の東京にシュンドルボンの名前が…。体がふたつ欲しいぜ。

2015-10-18

いろいろたるんでる。

競馬

特別からの参戦ではたいして痩せないとわかった。

4回東京5日目

詳細は別記事で。

第63回府中牝馬ステークス

何が出てるのかさっぱりわかんねえ。

勝った馬もさっぱりわかんねえ(きのうと違う意味で。

2015-10-17

時間とともに忘却されるものと、刻み込まれるものの差は何だろう。

競馬

先週から今週にかけて突如5kgくらい太った。パンツがパンパン、太ももが重い。

4回東京4日目

詳細は別記事で。

第63回府中牝馬ステークス

何が出てるのかさっぱりわかんねえ。

勝った馬もさっぱりわかんねえ。

2015-10-16

今日あす雨か。

クリップ

敵の敵は味方。

訪米中のパク・クネ大統領がピエロと化した件

直前にライダイハン問題を突きつけられての慰安婦アピールとか、笑うの通り越して哀れになってくる。日本の政治家よりベトナムのほうがよっぽど機を見て動くのに長けてるというか、ゲリラ戦術はお手の物というか。

そんなわけで、日本は溜飲を下げてる場合じゃないよ。

京王高尾山温泉 / 極楽湯のオープンは10月27日(火)に決定!

よっしゃ平日!開催日とカブらなくて助かったぜ!

オープニングセレモニーは9時40分~10時か。ついでにプラットガールのドキドキ温泉リポートとか、やらないよな京王くそまじめだもん。

「五輪にはボランティアで働けるエンジニアが必要」発言の真意

真意がこれじゃ救いようがないのでは。んまあエンジニアが足りない危機感はわからんでもないが、たぶんボランティアを掲げる側なのに妙に頭が高いからイラッとするんだろう。んまあそうやって集めた?連中が果たしてどれだけ役に立つのかわからんけど、責任は報酬の対価で生じるもんだってこと忘れんじゃないよ(対応ミスってもエンジニアのせいにするんじゃねえぞ。

そんなわけで、真っ先に日本IT団体連盟の公式サイトがクラックされたら大笑い、というお話(十分あり得るだろ。

2015-10-15

タブレットが復活してお外で手持無沙汰にならないで済むのはありがたい。

競馬

馬名変更ログより。

残る未出走のミュゼ(高橋仁)→ヤマイチ(坂本肇)に改名。ミュゼ横断幕ってどうなるんだろう?今月に入って見てないけど馬主さんとは関係なしに出してるのかな。なおモーゼスは土曜東京の新馬(芝1400m)に出走予定。兄カレンブラックヒルで落札価格1億円の良血馬だが、はじめ氏に幾らで譲渡されたのか気になる。同レースにはヌーヴォレコルトの下、クレーデリンテもスタンバイ(こちらはオーナー原さん。

今週の本命は日曜未勝利のスモモチャン。言わずと知れたアンズチャンの下だがデビュー戦は行きっぷりこそ悪かったが先行鉄板の福島で殿から6着まで押し上げただけに、東京を待ったのは正解と思う。

2015-10-14

ぐふっ

クリップ

扱いにリスクが伴うとはいえ識別情報そのものをリスクとしてしまうと今の世の中成り立たない。

自分のマイナンバーが入ったTシャツを作ろうと言う内閣府大臣補佐官

この補佐官のいいたいことはわかるんよ、識別子そのものはセーフティだから。ただTシャツに書くのはいただけない。つか補佐官も該当記事もブコメもみんな本質をわかってないようだから、マイナンバーじゃなく携帯番号をTシャツに書いてみるといい。Tシャツ単体なら問題ないけど本人が着た時点でアウトじゃろ?識別情報はそれが誰のものかわかるとめんどくさいことになるわけよ。

車のナンバープレートは他の識別子との関連性が極めて薄いので晒しても問題にならないの。マイナンバーはクレカ連携とかアホなこといってるじゃん。

そんなわけで、安全を主張するほうも危機を煽るほうも、どこかピントが外れてると思った次第。

キヤノンEOS-1D X Mark II の連写はAF追従で16コマ/秒?

D5も15コマ/秒なんて匂わせてるので十分ありうる数字ではあるが、AF追従ということは像面測距を併用でもしない限り「ミラーアップはしない」ということだ。αのような固定ミラーを別にすれば、これはもうクイックリターンミラー動作のほぼ限界だろう。つか15fpsもあればこれはもうほとんど動画に近い水準である。

参考までに。Salyu「新しいYES」、14.985fpsでエンコード。オリジナルの29.97fps8fpsと比べてみると違いがわかりやすいだろう(8fps動画と8コマ/秒画像のパラパラマンガが同じにならないのはなんでだろうね)。

個人的には、可動パーツの耐久性やミラーショックを考えると、これ以上を望むよりも15コマのうちの歩留まりを向上させてほしいね。それとミラーの動作を差し引くと測距に回せる時間はおそらく30ms以下だろう。実際のところニコンにしてもキヤノンにしても位相差を検出するのに最低限必要な時間ってのはどんなもんなのか気になる。

※単にミラー速度を上げるだけなら、レンズやセンサーとミラーを別にマウントすれば振動の影響を受けないシステムも可能と思う。また長大なフランジバックを確保できれば回転ミラーのような仕組みも考えられる。ま、一眼レフの美点である機動性を完全に無視した発想ではあるが。

直接関係ないけど、センサーの画素数について。1Dx2もD5も4K動画記録に対応する可能性がかなり高そうだけど、個人的には、高画素モデルは有効7680x5120の3932万画素をスタンダードにすべきじゃないかと思う。というのもITU 8Kの解像度が7680x4320なので、4画素加算すればちょうどITU 4Kのwidth(3840)に等しくなるから演算しやすいと思うんだよね。FHDなら16画素加算でピッタリだし、各種マクロブロックとの親和性も高そうだし。

メモ

最初からこうすればよかった。

Nexus 7 2013(ME571K)その後~アッシー交換

わりと慎重にやったので、作業時間は90分くらい。

ガワ開けるのと、側面スイッチ剥がすのがちょい苦労するくらいで、分解動画見ながらやれば楽勝(BGMが赤井稲妻のアレ。

2015-10-13

わしは秋の空気感が大好きで、そんな中行われる4回&5回東京開催ではいつも濡れ濡れじゃ。

メモ

Nexus 7 2013(ME571K)その後~メーカー修理か、自分で直すか

閣下の支援を取り付けたのでASUSのサポートにお電話してみた。

諭吉1枚で済むとタカ括ってたら2万円掛かるらしいのでやめた。自分でアッシー交換するわ。

で、おととい届いたAmazon Fireをわしが、Nexus 7を閣下が使うことになった。わしは割り切れるけど、閣下はスマホもタブレットも持ってないだけに最初の一台がFire OSってのは先々不便そうだからねえ。

競馬

第15回サンライズカップ

ヴェルミオン、まさかの7着。まるでいいとこなしだった。勝ったタービランスはここんとこやたら勝ちまくってるパイロ産駒か。ついにA.P. Indyが日本に根付くかしら。

2015-10-12

ゆうべから寒気。起きたらへっぷし、頭ガンガン。体じゅう筋肉痛でズキズキするわ、年は取りたくないものよ。

競馬

準メインでサムソンズプライドがいい感じに人気落としてたからここは勝負、のつもりだったんだけど、真っすぐ立てなかったので今日の参戦は見送り。そゆときに限って好走するのがお約束というか。勝ったゴールドアクターは父と同じ道…アル杯→JCが理想形か(それをサムプラに歩んでほしかったのだが。

第50回京都大賞典

日曜のオパールステークスが1分6秒7で相変わらず淀は速そうだったけどここも2分23秒6ね。

※撮影はバラモン。

上がり5ハロン57秒台、前後半の差が2秒4の極端な後傾でいろいろ評価しづらいけど、近年のJCでよくみられるロングスパートには適合する。日本馬の総大将はラブリーデイ、でいいのかな。上がり32秒なんたらよりも現役最強の2勝馬サウンズオブアースに外から馬体併せられてからもうひと伸びできるあたり、G1に手が届く馬とそうじゃない馬の差、という印象。

第28回マイルチャンピオンシップ南部杯

よっぽどみちのくの水が合うのかメンツがたいしたことないのか、ベストウォーリアあっさり連覇。

個人的にはJpn2に格下げしてもいーんじゃねえか、って思う。

メモ

閣下とは会うたび「バズーカ欲しいんだよねー」とグチってたんだけど、きのう競馬場に連れてったら「確かにあれは欲しいねえ」と気持ちをわかってくれたようだ。やっぱ70-200mmとは威圧感が違う。

※記事内容と写真は関係ありません。

それにしても競馬場のカメラ持ちは、増えた。わしがダッシャーに開眼して足掛け10年になるが、体感的な一眼持ち人口は10倍くらいになってる。老若男女問わずなのだが、特に若い女性が増えた。昨今の一眼ブームで手に入れたはいいけどなかなか自由に写真を撮れるご時世じゃないので、ある種カメラ天国といえる競馬場は格好の出番なのかな。そうはいっても、競馬そのものが好きだったり確固たる目的意識がないとたぶん飽きると思うのよね。来年の今頃まで残ってる人は何割だろう。あ、減った分また入れ替わるだけか。

話を戻して、土曜のメイン。上があきちん、下がわし。

トリミングして馬体のサイズを近づけたけど、背景のダートやターフビジョン見るとボケ味や圧縮効果の違いは一目瞭然。これがヨンニッパ(+テレコン?)と200mmの差である。バズーカ欲しい。

2015-10-11

知り合って18年、ようやく閣下を競馬沼に引きずり込むことができた。わしが見込んだ通り適性は高そう。

競馬

詳細は別記事で。

第66回毎日王冠

連勝中の逃げ馬に挑む3歳馬、という構図だけみれば1998年に重ねることはできる。

だがアンビシャスがアル杯に出ることはないだろう。

2015-10-10

金星、火星、木星。月を囲んで惑星サミット。

グラデーションが縞模様。D810っても普通に撮るとたいしたことないのな。

競馬

待ちに待った秋の東京開催ですよ。お空もすっかり秋模様。

4回東京初日:第1回サウジアラビアロイヤルカップほか

詳細は別記事で。

島川さんトーセン冠やめたのか。

なお正門前は17時半の時点で10組強。モーリス回避してなかったらもう2、3列は多かったのかな。

「馬」イイ!写真コンテスト

撮影クラスタ全員参加な!といきたいところなのだが入力情報多くてウザいのと連携がFBアカウントってのが気に入らない。あと『応募作品は応募者本人のオリジナル作品に限定』はともかく『未発表のものに限ります』がクリアできそうもない。

2015-10-08

週末の天気図見ながらあれこれ呟いてるうちに“肛門の低気圧”という言葉が唐突に誕生した。

マクリ一発、屁は二発。あっという間に前門の台風に追いついた!

競馬

ちょっと歯切れが悪い。

【毎日王冠】栗東レポート~アンビシャス|ラジオNIKKEI

行った行ったというよりエイシンヒカリの単騎楽逃げ鉄板案件なのは確か。サイレンススズカほどの力量はないと思ってるんだけどルメールがきのうのクリソライト川田くんみたいに潰しに行くこともないだろうし、まさかとは思うがもしその役目をミルコが買って出たら98年グラスワンダーの二の舞だ。それはそれで気持ち良い勝負というか納得はできるが、ここはやはり前線を置き去りにする驚異の末脚を披露してほしい。

オルフェーヴルメモリアルにリヤンドファミユってのは「どうぞ踏んでください」と立札のある地雷というか、そこまで承知の上で記念馬券買いなさいというか。

クリップ

炎上商法でもなんでも、センシティブな話題を逆手に取るのは、リスクを受け止める器があってナンボ。

難民の件

受け入れるか否かは裕福層で熟慮の上決めて。わしそんな余裕ないので。

ついにBBCまで動いちゃったのね。本来いち個人相手にここまでマスメディアが騒ぐべきじゃないとは思うのだが、当人が引きどきを見誤った以上は行くところまで行くしかないのかも。この女史については、絵を書いて食ってる人が他人の作品を意図しない道具として使うことに何ら抵抗を覚えない時点で、その程度の見識という判断。

2015-10-07

日常で『ムフフ...』を使う機会(とは

競馬

正門前のアドボードが4回東京仕様に。

アンビシャスは9月頭にノーザンファーム天栄から帰厩、9日より乗り込み再開。速い時計は3本で一週前に51秒0の坂路自己ベスト。今日は52.3-38.3-25.3-12.9(14.0-13.0-12.4-12.9)でたぶんヒストリカルと併入、盾獲りを意識して八分程度の仕上げか。近走不調だったり海外遠征明けだったり鉄砲不安あったりで確固たる信頼を置ける馬はいない中、アンビシャスの54kgは魅力だし、デムーロだし、底を見せてないしでけっこう人気しちゃうんだろうけど、王冠と盾の連勝は相当力のある馬じゃないと厳しいので、ここは軽く3着くらいのほうが本番で好走するんじゃないかな?

などと呑気に構えてたんだけど、本番の賞金ボーダーが7000万円前後という記事を見てガクブルしている。

参考:アンビシャス不安なし|デイリースポーツ online

全力競馬はあんまりしないでほしいんだけどそうもいってられないわけね。んま、メイチに仕上げてはないだろうから、ここはいっちょデムーロ頼むわ。まじで。

サンデー孫を買えば当たるカンタンなお仕事。

第62回日本テレビ盃

未だにクリソライトをナマで見てない、エル基地の風上にも置けない、ギガ男爵である。

序盤から後続を引き離す、互いに相手を1頭に絞ってのマッチレース。それゆえ4角でコパノリッキーを力でねじ伏せた時点で勝負は決まったと思ったんだよ。

誰だお前www

2着 クリソライト 音無秀孝調教師

「調子は悪くなかったのですが、相手をマークしすぎてしまいました。」

サウンドトゥルー強かった。これで鞍上責めるのはちょっと酷だろ。確かにラストで脚上がってるんだけど後ろを7馬身ぶっちぎってるわけだし、その後ろも4馬身差だし、ああでもせんとリッキー潰せんだろ(休み明け云々は結果論)。前走でやっとオープン勝った馬じゃノーマークでもしゃーあるめーよ。ただね…クリソライトって秋冬がイマイチなのでここは落としたくなかったんだよなあ。走れない時計じゃなかったし。JBCには奴がいるし。でもあんだけやりあっても潰れなかったし、今の調子を維持できれば…今度こそ奴に…勝てる…かなあ。

奴がJBC勝ったらヴァーの記録塗り替えられちまうんだよ!!!!!

クリップ

カーオブザイヤーの頃から自動車雑誌と自動車評論家の提灯持ちっぷりはひどいもんだった。もちろんそうじゃない不躾な人もいたけど。

たぶんこの記事のことと思われる(売国云々はあんまり関係ないというかまっとうな批判も封じ込めることになるのでやめい)。

参考:スズキの嘘つき『レーダーブレーキ』

記事本文からしてこのタイミングで比べてもしょーもないことでVWとスズキを並べて語るのは、スズキdisって矛先そらそうとするネガキャンとしか受け取れないんだけど、真骨頂はフッタにあった。

当Webサイトの内容を2ちゃんねるに転載/引用した方は民事訴訟の対象になります。

これが抑止力になると思ってるのかな。

念のため。スズキのブレーキアシストは赤外線方式なのでLIDARに分類されるものだけれども、LADAR表記も存在するし、スズキ自身はレーザーレーダーと呼んでいるから、嘘つきもクソもない。そもそも公開スペックの通りに動作すればレーダーの検知波の波長が長いか短いかなんて消費者が気にしてもしょーもない部分(赤外線だって電磁波だからなw)をVWより悪質のように語るのは、腹に一物ありと勘繰られて当然よ。

そんなわけで、 国沢なら平気でウソを付くだろうな、と思う。国沢で不祥事が起きたら遠慮なく「そういうことをやる評論家です」と言い切る、というお話。

ノーベル賞

国のブランド価値が高まることと、日本国民が優秀というのは別の話な。そこの線引きを上手にできない人が「日本人SUGEEEEEE」「はしゃぎすぎUZEEEEEE」と騒ぎだすんじゃないかな。幸いにも、どっちであれわしの周囲に騒いでる人はいない。騒いでるのはわしじゃ!わしが騒がしいのじゃあ!

村上春樹高校時代の貸し出し記録

見出しだけで「あーこれあかんやつや」と余裕で察し。教員→記者→デスク、と記事公開に至るまで防壁がひとつも動作しなかったというか防壁など存在しなかったというか(少なくとも本人の許可くらい取ってるんだろうね。

国境なき医師団への爆撃

これはきちんと落とし前つけないとあかん。いろんな意味で。

頭頂部に毛髪がない男が女性を襲う

ここ10年くらいの見出しでダントツの破壊力、間接的被害が全国規模に広がる。まあ黒髪で、頭頂部には毛髪がないんじゃスキンヘッドとも違うわけで。

そんなわけで、これは殿堂入りする価値ある見出しなので魚拓で保存。

ツイートボタンからカウンターが消える日

これ屁理屈に取り入れたの、カウント数より言及ツイートの表示が主目的だったのよね。

今まで提供してきたツイートボタンとフォローボタンのデザインを一新すると同時に、今後はツイートボタンにツイート数を表示しなくなります。変更は2015年11月20日までに完了する予定です。

持続的なプラットフォームのための難しい決断 | Twitter Blogs

既存埋め込みコードへの影響がデザイン変更とカウンター廃止だけで済むなら別に構わないんだけどさ。そこに手を入れる必要がある、となるとちょいとめんどい。マクロも直ないと。

2015-10-06

日常で『グフフ...』を使う機会(とは

クリップ

そこまでしないとハッセルが持たないのかもしれんが。

ハッセルブラッドがフェーズワンに買収されるかもしれない?

これフェーズワン自身にとってもマイナスというか、デジタルバックの終わりの始まりに思える。コンシューマ分野と同列にするわけにはいかないけど、一眼レフだってニコンとキヤノンが鎬を削ってるから面白いんであってさ。

2015-10-05

念願の東京開催。

クリップ

日本は銃乱射事件の多発する米国よりも感情の穴埋めをするメディアがある、というお話

たとえばオタク文化や性産業の充実が犯罪を抑止しているという考え方は、実際食い止めてる部分もあると思うだけに、それを拠り所とするのは非常に危険なのではないか。トリガーはひとつじゃないんだよ。

民主・維新、参院選で共通公約 公務員給与2割減、明記へ

何その公務員=悪みたいな仕打ち。

民主党は公務員給与2割減で維新に譲歩したため、維新が慎重姿勢を崩していない消費税増税などの受け入れを迫る考え。政府は2012年度から2年間、東日本大震災の復興財源を捻出するための特例措置として、国家公務員給与を平均7.8%引き下げていた。維新は「身を切る改革のために継続すべきだ」と主張。民主党の最大の支援組織である連合幹部らとも協議、民主、維新両党で合意したとしている。

国民に身を切らせる前にあんたらが腹切れば?という印象。ボンキュッボンとまではいかないにせよ、アベノミクスでは少なくとも経済を太らせることには成功した。それを無理なダイエットで倒れるまで削ろうってわけだ。

んまあ、わしの生活は思いっきり後者なんだけど、その結果ジリ貧だからねwwwwwww

2015-10-04

久々に100RT超えるとおかしなメンションも飛んでくるようになる。

競馬

きのう負けたので現地観戦はおあずけ。んまあ、来週の日曜のが確実に入るだろうなあ。

第49回スプリンターズステークス

開門定刻通りだったみたいね。ダッシャーも祝日開催のセントライト記念並みとか。

にしても、そんな重い馬場だったのかな。確かにこの4回中山は例年ほど高速決着が見られなかったけど、1分8秒1はもとより、テンの3ハロンが34秒1って良馬場で行われたスプリンターズステークスとしてはずいぶんのんびりに感じる(たぶん近20年でいちばん遅いラップじゃね)。バランスとしてはイーブンになるわけだが、このテン3Fと走破時計見ちゃうと前評判通りの内容、って感じ。ゴスペル(けっこう好き)が勝ち負けできるのもうなずけるというか、勝ち切ったストレイトガールはともかく他は何やってたのと。ミッキーアイルはもともとそんなたいした馬と思ってないが、このレベルで馬券に絡めないとなると深刻(鉄砲は関係ない。個人的には、ハナを取り切るのに手こずるハクサンムーンにちょっと切なくなった。生まれた世代が少しずれてたらねえ。

思えば、ヴィクトリアマイルも(前日にカメラ落として)現地行ってないので、現役のストレイトガールをナマで見ることはなさそう(香港行く可能性は素粒子レベル)。

気を取り直して、来週はこの秋いちばんの楽しみ、毎日王冠だ。こんなワクワクしてるの1998年以来。メンツ揃ってるけどアンビシャスが54kgで出走できるのはおいしい。問題はデムーロはあまり手が合わないんじゃないかってこと。そうはいっても折り合いと仕掛けの名手ルメールはサトノクラウンが予約済みだし、仮に菊に回ったとしてもリアファルと奪い合いになるわけで、次善の鞍上がデムーロでダメ出しなんて贅沢すぎる悩み(ライバルにデムーロを載せないことに意義がある、ともいえるのだ)。音無センセそーゆーところはぬかりない。

第94回凱旋門賞

常連仲間のひとりがおふらんす滞在中らしく、きのうはサンクルーにいたらしい。その写真を見て少々涙ぐんでしまった。

今日は当然ロンシャンにいるということで、なんでもいいからとTrêveグッズをお願いする(このシックなデザインセンスは日本のメーカーも見習ってほしいね)。有料化されたレープロ頼むくらいならこっちのがいいし、レープロだって10冊20冊になるとなかなか重いんだよね。つか、わしも2000年の香港(マイルの Sunline vs. Fairy King Prawn はめちゃくちゃ見応えあった)いったときに感じたけど、日本馬の出走しないレースを見に行くのが真の海外マニアだわな。当然のごとく、芝特派員も現地に飛んでいる。しかも先週から。

さてロンシャン改修前の最後の凱旋門賞。日本ダービーを中山でやる喩えを出してる記事があったけど、それをいうならファルブラヴのJC@中山やピサのオールウェザーDWCを持ち出したほうがよかったんじゃ…。

でも、やっぱり…。“ロンシャンの凱旋門賞”こそ、日本競馬の悲願。仮に来年、日本馬が勝ち、非欧州馬として初制覇を達成したとしても“あの時はシャンティイ開催だったから…”などと不当に価値が下がってしまうような気がしてならないのだ(日本でいえば中山で行われたダービーを勝つイメージか※一度も行われていません)。

改修前のロンシャン凱旋門賞に日本馬0頭とは…トレヴV3阻止もかなわず

あ、そうすると実在する馬をdisることに繋がるから自粛したのか。とすれば、この記者はなかなかの切れ者だ(距離感はともかく、シャンティイはぶっちゃけ美浦トレセンの感覚だけどな)。

何度も何度も何度も何度も何度も書いてるけど、現地競馬に最適化すれば日本馬の実力が十分通用することはエルコンドルパサーの時点ですでにわかっている。その後の試行錯誤は日本競馬が通用するかどうかの15年だった(わし自身そのことに気づくのに10年かかった)。欧州馬と日本馬の最大の違いはタフさ。これは携わる人間にもいえることだけど、欧州馬だってBCは長距離輸送のぶっつけ参戦がほとんど。でも勝つんだよ(しかもBCマイル三連覇とかしちゃうわけ)。つまりは普段の競馬スタイルの違いなんだろね、そーゆーのに馬も人も慣れてる。これはどっちが上とかそういう優劣の話じゃない。ただ本気で凱旋門賞を勝ち負けしたいのであれば乗り越えなきゃいけない壁で、過去クリアできた日本馬は未だにアドマイヤムーンしかいないと思ってる(2006年秋から2007年にかけてのローテ、札幌→東京→香港→京都→ドバイ→香港→阪神だぞ、しかも全部馬券に絡んでるw)。

おそらくそういうローテ組めるのは個人馬主に限られるが、ジャスタウェイがマイル~中距離に特化すれば世界の名だたるG1無双した可能性は十分あったと思う。

もっとも、欧州馬がみんな環境の変化に強いわけじゃない。今回のトレヴは完全に内弁慶だし。そのトレヴは圧巻だった前走ヴェルメイユ賞を見ても5歳にしてまったく衰えなしで、奇しくもオルフェーヴルの5歳時をちょっと彷彿とさせる。故に3歳馬に足を掬われるシーンの想定も、念のためにしておく(ま、トレヴは勝ってるんだけどね。3歳筆頭は当然ゴールデンホーン、対抗にニューベイ。古馬だとフリーイーグルが争覇圏内か。

DRFのLive Streamingでネット観戦、映像品質はそれなりだけど遅延もなく快適。

勝ったのはデットーリ(ピュア。

トレヴはこの時点で先頭に立つ勢いじゃないと苦しい。やや自滅に見えなくもない、なんだか日本馬に日本人乗せてるみたいな騎乗だった。前走のように外々を回しても早め先頭からインに切れ込んでラチを頼らせれば押し切れたように思えなくもないが、そのインがしぶとく粘る。なんのかんので英ダービー馬は強いし前付けしてトレヴを待ってから仕掛けられたら万事休す。でも絶対勝てない相手、って感じでもなかった。ここにデュラメンテがいたらどうなってたかなー。ポジション取りうまくいったら勝ち負け持ち込めてたように感じるのは身贔屓かしら。少なくともデムーロなら去年の日本馬3頭みたいなゲンナリ騎乗はしなかったと思うし。フリントシャーは伝統芸を極めようとしているのかな。

これジャルネとクリケット師が逆だったらまずいけど、騎手は馬の名誉をかばうもの。トレーナーが勝者を称えるのは、潔くてよい。実際、わけのわからん馬が突っ込んできたわけでもなくよい結果だったと思う。

そんなわけで、次のロンシャンウィークエンドは再来年までお預け。個人的には日本馬いようがいまいが凱旋門賞よりサンクルー大賞見に行きたい。

クリップ

他の自治体も、対岸の火事じゃ済まない話だからね。

小牧市のTSUTAYA図書館に対する住民投票の件

投票率は50・38%、有効投票中賛成43.6% 反対56.4%。

も り あ が っ て ま い り ま し た 。

配信者が配信中にオイルマッチで火事になる大事態

も え あ が っ て ま い り ま し た 。

このナマ主を笑うのは簡単だけど、たいしたことないとタカくくって大炎上するのがよくわかる、“いろんな意味で”他山の石とすべき事例。にしても実況がシュールすぎる。

2015-10-03

スプリンターズステークスに惹かれはしないのだが、ポイントキャンペーンのパーフェクトチャレンジは捨てがたく、日曜中山に行くべきかどうか悩んでいる。

競馬

パークウインズ観戦。今日の本命レース(最終)が当たったら当日輸送で現地入りするわ。

最終のウインオベロンは前走見ちゃうともう一週待ってほしかったけど、中山の1200mは先行激化してわりと差し追い込み届くこと多い。ただ蓋を開けてみると僅差の一番人気で単複勝負はしづらく、ここは三連複に切り替える。準メイン習志野特別はイタリアンネオで。

安 定 の 1 着 2 着 4 着

4回東京よりウィナーズサークルのサイン場所が変わる件

ちょっと待ってくれwwwww

すぐ隣が超激戦区化するwwwwww

なおホースリンク横に何か建ててる。チラ見えした感じは仮設ハウスっぽかったけど、イベントインフォ見ても特に触れられていない。

4回東京イベント

今回はあまりそそられない。オリジナルゼッケンくらいかなあ。んま、本気出すのは5回東京でいい。じゃないとカネが持たん。

クリップ

信頼という名のブロックが高く積みあがるほど、崩れたときのダメージは大きい。

Linux.Wifatchの是非

むしろ今までこういうマルウェアがなかったことを不思議に思ったが、考えてみればこれまでも利をちらつかせるトラップはいくらでも存在したし、それが安全や安心感に変わっただけと気づいた。このLinux.Wifatchの作者は善意の行動で、腹にイチモツ持ってるわけじゃないかもしれない。が、それならこんな手の込んだことをしなくても堂々と正面からドアをノックすればよい話。

手放しでかっこいいとかいってる人を見るにつけ、それを利用しようと企む人もまた存在するのだろう、などと思った。

海老名TSUTAYA図書館が想定通りすぎてあちこちで火の手が上がる

大喜利サービスは一瞬のうちに終了、スクショ撮るので精いっぱいだった。

今は書籍の分類がすごいことになってるらしい。

他の自治体の図書館も阪急電車を検索してみよう!

…高くて&珍しくて手に入らないような本を利用できるのも図書館の素晴らしいメリットなのだが、裏を返せば出版社や作家、ライターにとってはTSUTAYA図書館のように収益構造を備えているほうがありがたいだろうから、本屋と図書館の合体自体は悪い話じゃない。問題なのはCCCの取り組み方であって、そこは間違えないよう。

メモ

これ原因究明の時間がもったいないので、ヒマ人(誰)以外はツールでお茶を濁すほうが、よい。

Windows 10でデスクトップアイコンが自動整列される件

アップグレード以降特に問題なかったんだけど、きのうになって再起動したら勝手に自動整列されていた。手動で並べ替えたのち、F5で表示更新かけるとまた自動整列。もちろん”アイコンの自動整列”のチェックは外してる。“アイコンを等間隔に整列”を解除してもダメ。突如発動したのはここ数日の間のアップデートの中に因子が含まれていたのかな。

この問題は過去のWindowsでもたびたび発現しユーザーを悩ませている。

たぶんexplorer.exeのバグだろうから直らんものは直らん。とはいってもこのままじゃくそ不便なので、KH DeskKeeper2012を使うことにした。位置を記憶させる前に、必要かつ不変のもの以外は暫定的に別のフォルダに放り込んでおいたほうがよいと思われる。

2015-10-02

グフフ...

2015-10-01 都民の日

ようやく秋競馬がはじまる感。

競馬

こういうのは馬券で捻出とか言い出すとろくなことにならないので財布に余裕のあるうちにキメないといけない。

これも東京開催は交通費の心配をしないで済むおかげというものだ。

そんなわけで、日曜の盾のシート張り手伝えない旨をお詫び。

クリップ

キュレーションサイトのキャリアパークが直リンクで画像を無断転載

画像の直リン対策はいろいろあったけどこれはえげつない。

パクリの意味がwwwwwwwwwwwww

NAVERを筆頭とするまとめサイトやこの手の紹介記事、tipsの大半が気にくわないのは、出典元へのアクセス性がすこぶる悪いこと。訪問者を「逃がさない!漏らさない!」みたいなゲスい性根が透けて見えるのよね。逆にちゃんと作りこんでる記事ほど出典元を明記してる。わしも現地行けないときは競馬LABあたりの画像でお茶を濁すことあるけど、画像クリックですぐ元記事に飛べるようにしてるよ。

大沢伸一が語る仕事論「プロであることにこだわる時代ではない」

満足度の基準をどこに置くかって話でもあるけど、これ音楽に限らず、表現者すべてに通じることじゃないかな。特に今の時代は多ジャンルとのコラボをしやすくなってるし、大手を経由しなくても活動できるし。

―では最後に改めて、これからの音楽家にとって重要なことは何なのか、大沢さんのご意見を話していただけますか?
やっぱり、スペシャルティーを複数持つことだと思いますね。自分が興味あることはとりあえずやってみて、伸びた方を伸ばしていって、それで経済を賄いつつ、自分が本当にやりたいことをやる。自分がやりたいことを抑えて、70%迎合した音楽で生活をしていることが、クリエイターとして一番かっこ悪いですよ。僕は自分の音楽がそこまで売れなくても、音楽にまつわることで生活していける状況を、この何年間かで構築できつつあります。でも、これから何かをやろうとしてる人は、プロのキャリアなんて必要ないから気にしなくていいと思います。もうプロとかアマとか関係ないですから。自分のやりたいことをやった方がいい。
(略)こうやって今いろんなことに手を出しているのは、音楽を作って得られる収入がゼロになったとしても、音楽をやめなくてもいい状況を作ろうとしてるんですよね。だって、もともとゼロから始めてるし、何だったらお金を払って音楽を作ってたわけで、別にもう1回そうなってもいいじゃないですか? それでも音楽を作ることは絶対やめないですから。

わしはまさにそこに向かってる。収入がゼロになったとしても、競馬と写真をやめなくてもいい状況を作ろうとしてる。別にニートになってもいいじゃないですか?オナニーをすることは絶対やめないですから。

ま、十分成功者であるシンイチ氏にとっての自分の音楽がそこまで売れなくても、音楽にまつわることで生活していける状況ってのがアマチュアからしたらそもそも天上界の域なのだろうが、いわんとしてることはわかるよね?というお話。

脚注

富士山五合目
海抜の中間地点は標高1888メートルになるが、何合目かは登山口から数えてのもの。登山口の標高はまちまちで、しかもどこを何合目にするか特に基準がないのでルートによってバラバラになる。王道のスバルライン吉田口(山梨県側)の標高は2305メートル、スカイライン富士宮口(静岡県側)の五合目は2390メートル、御殿場口の五合目は1440メートル、須走口の五合目は1970メートル。各登山口の五合目を結ぶ周回路はお中道と呼ばれているが、大沢崩れの部分は通行不可能なのでぐるり一周はできない。
登りは距離の短い富士宮&山小屋のもっとも多い吉田ルートが基本で(スバルライン吉田口から六合目までは距離あるけど泉ヶ滝まではほぼ平坦で事実上の登山は六合目から)、下りは砂走りを楽しめる?御殿場&須走ルートが人気だけど慣れないと疲れも溜まり加速がついたら止まれない下りのほうがケガしやすい。
ちなみに吉田口の五合目を地元のひとは「ごんごう」と呼んでいた。吉田口の五合目から七合目までは馬に乗って登ることもできる(有料)。20年くらい前ここで働いていた。一般客の倍くらいのペースで登るのでよく「お馬さんがんばれー」と声援を受けるが、その馬を引いている人間(誰)のことも少しは労わってやってくだしあ。