Undefined Database Configuration B地区ex|2016年5月の屁理屈


exB - extreme B-AREA -

多くの常連が無駄死にで無かったことの証の為に・・・ 再び一陣の先頭を守る為に! 正門よ!私は帰ってきた!!

2016年5月の屁理屈

Naturally, that goes without saying.

2016-05-01

メモ

次々と明らかになる奴隷島サウンドの音源。間髪入れずに群がってくるハイエナども。

YouTube はなぜ AdRev for a 3rd Party を野放しにしているのか※追記あり

わしはアダルトビデオで流れる BGM を iPod に放り込んで聴き入ってる奇特な独身中年男性なのだが、セリフや効果音のないフルバージョンのソースなんて都合のいいものはそうそうお目にかかれず、かといって曲のディテイルを調べようにも膨大な数のロイヤリティフリー音源の中からコツコツ探して回るのはどう考えても無謀である。ほかの作品で流れていたものをうまく繋ぎ合わせたり、たまたまその曲が流れてる作品の関係者から詳細を教えてもらえたことはあるが、そんなのはクイックピックやマークミスが的中するくらいの巡り合わせだ。

とまあ、これまで取り付く島もなかったけど、YouTube にアップすると勝手に PlayMatch で照合してくれることがわかり一気に捗るようになった。

栗原良にしても笹木良一にしても、セリフの溜め、抑揚、表情、仕草による感情や機微の表現が抜群に上手い。さすがにこのレベルの演技ができる男優は小沢とおるとかベテランのごく一部にしても、期待できそうな若手がいないんだよなあ…。ちんたろうも若手とはいえないし、笹木の後継者としていちばん目をかけてた志戸哲也は最近あんまり見かけないし。なんの話だっけ。

こうしてわしのアダルトサウンドライブラリが充実すると同時に、著作権者からの申し立てが管理画面にズラーっと並ぶようにもなったのだが、音源管理者の名前にやたらと AdRev for a 3rd Party が目に付くことに気が付いた。最初は代理人か何かと思ったのだが、ライセンスを所有している曲の異議申し立てをしようとして調べてみたら、どうも無知に付け込んだハイエナ集団によるみかじめ料詐欺らしい。

参考:YouTubeに巣食う著作権詐欺団体が2013年になって活性化?: 3D CG Animation

なるほどねえ。狙いはわかるけれども、腹立たしさよりも「なぜ本来の音源管理者でもなんでもない連中がこうやって堂々権利者面できるんだ?」ってほうが気になった。まだ仕組みをよくわかってないけどこれって誰でも申し立てできるもんなのかね。

ひとまず異議申し立てを済ませておく。使用曲 I'M Better Off の版権管理サイトが発行した Invoice があるので TAX ID&Invoice No を叩きつけてやろう。

「映像はいいのかよ」というツッコミはごもっともだがひとまず置いといてくれ。

わしの取得した HOME VIDEO LICENCE の説明にはUse music in your private online Video and spread it over the world with e.g. Vimeo or YouTube.とあるので YouTube にうpしても何ら問題はない。おとといきやがれっての。

続いては去年の東京競馬場花火大会の動画への申し立て。

『威風堂々』はパブリックドメインだろが。

20世紀初頭のクラシック楽曲には意外と長生きして没後70年経過してない作曲家もいたり、古典でも新たに編曲されたものは編曲者に著作権が生じたり、クラシックだからといって油断はできない。

まだ AdRev for a 3rd Party が申立人のものは残ってるけど、ライセンスをクリアしてるコンテンツに関しては対処、30日以内に返答があるとのこと。YouTube に動画をアップしている方は、ひと通りチェックしてみては。

AdRev for a 3rd Party が下手な鉄砲を乱射してるのは明らかなのに何の手立ても取ってるように見えないあたり、。というお話。

追記:2016-05-31

恥の上塗りをするわけにはいかないのでちゃんと調べてからまた書こうと思うのだが、ひとまず大変な誤解があった。

結論からいうと、何の問題もなく申請は通った。

27日にこんな返事がきてた。それはさておき、 AdRev for a 3rd Party は組織名とかではなく“第三者の著作権を侵害してる可能性ががががが”という単なる警告文だった。つまりわしの早合点だったわけさ!汚い さすが中年男性 汚い。

2016-05-11

連休前後は注目すべき作品が目白押しで存分に抜きまくることができた麗しの独身中年男性、ギガ男爵である。

睾丸も財布もスッカラカン。

濡れ場

話題のたかしょー鑑賞。

グラビア四天王たかしょーMUTEKI Debut 高橋しょう子

ジャケ裏がパブ公開されてないし何しろ MUTEKI だからフタを開けてみるまで疑似本番の可能性は捨てきれなかったけど、ちゃんとやることはやっていて安心した。

ただ、そもそもが“機能として存在するメーカー”だけに、高崎聖子のような実績のある芸能人がデビュー作で本番解禁しちゃうと今後の出演女優のハードルが上がってメーカーの足枷になっちゃうんじゃ。女優さん自身が本番を拒まなかったとしてもエスワンなりアイポケなり別メーカーに移籍してからでもいいわけで、ここは敢えて封印しておくのが先を見据えた戦略と思うのだが。

たかしょーについてはルックスやボディなど基本スペックだけでなく表情や声、会話や姿勢の作り方といった部分においても完成度が素晴らしく高い。さすがトップクラスのグラドルとして活躍していただけのことはある。それだけに初絡みの相手がヘボすぎたのはほんとうに残念。たかしょーがキャリア豊富で場慣れしてるであろうことを差し引いてもまるでイメビでも見てるかのような淡泊さで、会話も間の取り方も脱がし方もまるでなってない。恥じらいにせよエロさにせよみな演じてる範囲でしかなく、むしろ男優のほうが呑まれ気味で彼女から何ひとつ魅力を引き出せていなかった。こういう手落ちは MUTEKI というよりも CA 系列に共通して見受けられる悪癖で、メーカーに作品づくりの何たるかがまったく蓄積されてないんだろう(売れる作品と良い作品は違うからね。

そんなわけで、評価は★4つ。くどいようだがたかしょー自身は申し分なく女優さんのポテンシャルだけで十分抜けるのだが、それに胡坐をかいてるのが許せないので★ひとつマイナス。

2016-05-19

『世の中イライラすることばかりじゃあ!』中年男性は全裸の理由をそう語った。

メモ

大概にしろよクソ林檎が。

iTunes 12.4 のアップデートがうまくいかない

そもそもはサービスを立ち上げ直そうが OS 再起動しようが iTunes で iPod が認識されないところから始まった。仕方ないので iTunes を入れ直すというか、 Ver.12.3.3.17 から 12.4 にアップしようとしたのだが、これまた何度試しても途中でエラーになってしまう。ただでさえ再インストールするとまた Apple ID を再認証しなきゃいけないのにクソうっとおしい。

安定して動いてるならうかつにバージョンアップしないほうが世のため人のため、という経験則は iTunes にこそ相応しい。

ミュージックの iTunes フォルダをバックアップ(これがまた細かいファイルが多いせいで時間かかる)してから Apple 関連のプログラム

  • Apple Application Support
  • Apple Mobile Device Service
  • Apple Software Update
  • Bonjour
  • iTunes

だいたい、なんでこんな必要なんだよ? Bonjour とか超邪魔くせえ。

をすべてアンインストール→セットアッププログラムを手動でダウンロード→インストールし直し。

Ver.12.4 のインターフェイスそのものは悪くないと思う。サイドバーにいろいろ集約されて使いやすくなった。ただリピートアイコンの位置が右に移ってて一瞬わかんなかった(毎度毎度、いぢりすぎなんだよ)。まあそれはいいとして。

で、最初の話に戻ると、どうやらドライブレターに A や B を割り当てると認識できねえみたいだな。D 以降の空き文字割り当てたらスンナリ認識した(どんだけへっぽこ仕様だよ。

あと Store としょっちゅう通信してるみたいけど、こういう機能ってなんで接続帯域に応じて通信量コントロールするとかしないのかね? WiMAX でこれやられるとマジ辛いんだよ。

そんなわけで、いつものことながら Apple の開発陣マジで脳みそ腐ってる、という救えないお話。デファクトスタンダードをいいことに胡坐かきやがって。

プロポーショナルフォントのカーニングにイラっとする

特に“ i ”もしくは“ I ”あるいは“ l ”の挙動、どうにかならんのかね?これも “iPod”に注目してもらえばよくわかるのだが、ページを拡大/縮小した場合

なんで 100% がいちばん見づらいんだよ!

“ i ”に限らず前後とくっつく文字が多すぎてすごいイライラする(拡大はともかく、縮小表示できちんと隙間空いてるのが余計にうっとおしいというか)。CSS で等幅フォントなりを使えば解決するのかもしれんが、そういう問題かこれ?

そんなわけで、わしはどのサイトもたいてい110%で閲覧しているのだが、それでいいのかこれ?

追記

この不具合?は Google Chrome で生じる。

Firefox の100%表示では御覧の通り問題ない。

2016-05-20

池田智子(Shiggy Jr.)をフィーチャリングした TeddyLoid の Secret がすごい好きなのだが…

公式音源がゲインオーバーで音割れしてるってどうなのよ(これ YouTube だけの話じゃないから困ってんだよね。それともいまどきのひとたちはビリビリな音がお気に召してるとでもいうのだろうか。

メモ

iTunes を話題にしたついで。

任意のウインドウを常に最前面にしたい

iTunes のミニプレイヤーは邪魔にならないサイズで画面の端に吸着してくれてなかなか使い勝手がよいのだけれども、アプリケーションが“常に最前面”のオプションを備えていないのでブラウザなどを最大化して使ってると操作のためにいちいちアクティブにしてやらないといけない。これが微妙にかったるい。

TranspWndsは任意のウインドウを最前面で固定したり透明度を変えたりするためのホットキーを追加するユーティリティ。最新バージョンは Ver.1.4.1 で公式には対応は Windows 7 までだけど Windows 10 でも特に問題ない。

Google Code Archive|TranspWnds

実行プログラムとランタイムだけで動作しレジストリを汚さない( 32bit プログラム )。起動するとタスクトレイに常駐する。

ターゲットのウインドウやプログラムがアクティブな状態でホットキー、たとえば [Ctrl] + [Alt] + 左クリック なら“常に最前面”に。解除するにはもう一度同じホットキーを入力すればよい。

ただしウインドウのステータスを変更すると解除されるので注意(具体的には、ミニプレイヤーから通常のウインドウに戻すような操作な)。それと“常に最前面”だからって常にアクティブなわけじゃないから、ショートカットキーで操作とかするならアクティブにしてやらないといけない。

ほかにも

  • ウインドウの半透明化
  • ウインドウの移動
  • ウインドウのリサイズ
  • タイトルバー表示のON / OFF

といった機能があるけど、とにかく“常に最前面表示”が便利すぎてもう手放せなくなってる。

2016-05-21 メイク・ア・キングダム

ったく主語が大きすぎるから共感より敵を増やすんだよ。

そんなことより中年男性キングダムを築こうぜ!

2016-05-23 1年でもっとも忙しい一週間のはじまり

『 B×A×B×Y×M×E×T×A×L D E A T H !! 』
とぎこちないリズムで口ずさみながら
今年も戦闘員を引き連れてあの男が現れた!

…まあもっとも忙しいといいつつ実態としてはヒマを持て余すわけだが、例によって月~水の夜間シート番を仰せつかったのである。ダービー当日はいないけどな!

※現在どうなっているのかというと、こんな感じ

メモ

馬グッズ紹介

たぶん真鍮製、西成をブラブラしてるとき見つけて、馬の絵柄と蹄をあしらったデザインが気に入って買った。たしか500円くらい。

一見なんの変哲もなさそうな灰皿だけど、裏返すと“ CABARET MARUTAMA ”の刻印とロゴが。民法を学んだ人なら誰でも知ってるカフェ丸玉女給事件の舞台となった、キャバレー丸玉のことらしい。事件発生は1933年、その後いつまでキャバレーとして存在したのか特に調べてないのでわからないけど※、仮に当時のものとしたら実に80年以上前の、ちょっとしたビンテージ品になるわけだ。それを無造作に扱うのが、中年男性流である。

※現在どうなっているのかというと、こんな感じらしい。

2016-05-24

行きつけの床屋は東府中駅前なので東門からテクテクと競馬場通りを歩く。

さっぱりした!

2016-05-25

メモ

Twitter 改悪 改善のお知らせ

ツイート可能文字数が事実上緩和されるのと同時に @ユーザー名 の扱いが変更に。“メンションとリプライの線引きをさらに徹底した”( in-reply-to の有無で判断かね?)ってだけなのだが初期のまとめが話を端折りすぎたせいか“TL にリプ垂れ流し” “全部筒抜け”みたいな印象を抱いた人がずいぶん多いようで、

に対して過去最高の RT が(しかもおねいさんばっかり。もっとも、どんだけ RT があろうが何のコメントもないとたいして意味はないし、おっぱいに結び付くわけでもない。

競馬

朝イチであきちんと遭遇。あれ、ダービー出走馬に芝コースで追い切る馬でもおるのかね?と尋ねるとモーリスが滞在してるとのこと。ああ、検疫の関係でトレセンに戻すと安田記念間に合わないわけか。まあ安田に出るかどうかも定かではなく、見切り発車でも可能性に聡いあたりプロ意識なのだろうなあ、と感心(なお馬場入りしただけで引き揚げたらしい

久々の正門前は心地よい。がしかし。

正当性の有無に関係なく“目障り”という印象を与えやすい立場なのは頭の隅に入れとけよ!ってだけで、別にわしとしては“平日何もしてない奴が一陣に入るんじゃねえよ”とかそういうことをいいたいわけじゃない(少なくとも、自分が常連を追い出された腹いせにもっともらしい理由づけをして嫌がらせを続けるような人と一緒にはしないでおくれ)。

ま、そういう視線を浴びるのも覚悟の上でこの場所にいることを選んだ人たち、という見方はおおむね合ってると思うがね。

2016-05-26

競馬

ミッションコンプリート。

ミントジュレップガールの2016を撮れないのは、残念。

それでは秋開催までごきげんよう。

2016-05-30 ここが原点だ

楽しげな TL をただ眺めるだけの武蔵さん。いや虚しさよ。

菊とか秋天がスカスカになってもいいから上位3頭はみな今年のうちに海を越えてほしいのう。

なお

  • サトノダイヤモンドはレース中に落鉄していた
  • ディーマジェスティは2週前に熱発していた
  • わしは当日現地にいても問題なかった

らしい。いずれも着順に影響あったかどうかわからんけどね。

そんなわけで、秋競馬の頃には「セイモンよ、私は還ってきたぁああああああ!」と絶叫する、人間の屑の姿を目にすることができそうです。

メモ

Chrome アプリのリモートアクセスが便利で手放せない(これで Zon Pad でさえなければ!

ギガ男爵の月曜大工コーナー~ドダイYSを作ろう!

室内だと受信電波がいまいち弱いので WiMAX 端末をベランダに設置している。

この向きでわりと安定( LAN スイッチ経由で 500~600KB/s ≒ 5~6Mbps※)しているのだけれども、あまりにもやっつけだし衛生面の不安もあるのでちゃんと台を設置することにした(ビニール紐は転倒防止な)。案の定、土台に使っていた段ボールの解体中にテラフォーマー 5体出現。そんな気はしていたので即座にマーズレッドPROを拡散、すべて駆除。

準備

材料はこんなもんか。

天板
800 x 100 x 8~10 mm くらいのベニヤ板を 1枚
支柱
120 x Φ20 mm くらいの角材を 2本
その他
木ネジ 2本、エポキシ系接着剤、フラットSTPケーブル、電源延長ケーブル

想定過重は 3~5kg 程度。端末+クレイドルはせいぜい 500グラムだけど風をモロに受けること考えるとけっこうしっかり作らないといけないのだ(過去何度も吹っ飛んでる)。あとは配線の取り回しをエレガントにしたい。工具は下穴を開けるリューターとスペアビットだけでいいのかな。寸法通りの材料なら電ノコは要らないはずだけど、電ノコほしい。

なお電ノコなどの工具やドライヤーといったワットの大きい製品を延長ケーブルをかまして使う場合、百均で売ってるような細いケーブルだとアンペアが足りず規定出力を得られないので、高くても現場用のぶっといやつを用いるのがキホン。それを知らずに「意外とパワーがない」とかレビューで文句いってるやつはけっこう多い。わしのおすすめはコーワ(宏和工業)の KRW18-10。室内でしか使わないなら非防水の KM02-10 のが安い。いずれにしても3つ口を選んでおくべき(現場によってはアースないケーブル持ち込み不可だったりするんだぜ!

着工

材料調達のためやる気マンマンでドンキに向かったら耐荷重 30~50kg で 980円のつっぱり棚が。頭ん中で電卓を叩いた結果こっちのが信頼性・実用性・コストパフォーマンスすべてにおいて勝ると判断し即決、あっさり自作を放棄。

ベランダの幅いっぱいに広げてつっぱるだけでミッションコンプリート、既製品だけあってさすがにきれいな仕上がりだ。ま、DIY は気合い入れればいいってもんじゃねえよな。荷重面での不安はないが強風で吹っ飛ばないよう、念のため紐で縛っておく。あとは配線の取り回しだけどめんどくさいので梅雨が来る前にまた考える(すぐじゃん。

参考:平安伸銅工業株式会社 Amazon|TAI-7

ちなみに同じメーカーのつっぱり棒(ジャッキタイプ)をたまたま使ってたんだけど、こちらもなかなかの耐久力でいっぱいハンガー引っ掛けてもビクともしない。

脚注

実効速度とワイヤスピード
この場合ワイヤレススピードだろ、というツッコミは置いといて、イーサネットはデータリンク層で 8b/10 エンコーディングを行っているので、ネットワーク層レベルでの理論上のスループットはワイヤスピードの 8割になる。回線が 100Mbps なら *0.8 / 8 = 10MB/s が理論値の上限、というお話。