402 Payment Required - お金が必要です
レンズ - SIGMA APO 70-200mm F2.8 II EX DG MACRO HSM
実売9万円前後。お手頃な大口径望遠ズーム。
最強の一本である純正の70-200mmに対して手ブレ補正などの飛び同道具やフォーカスリミッター/フォーカスロックといった機能はないが、そのぶんかなりリーズナブルな価格設定となっている。描画性能、AFスピードともそこそこ評判はよいのだが、シグマの伝統に漏れず逆光には弱く、トップライト気味の反逆光では盛大にフレアが出るらしい。府中のパドックには本質的に向かない可能性が。しかし70-200mmのF2.8通しで超音波モーター採用(これは必須条件)となると、純正を別にすればこのレンズ以外に選択肢がないのも事実。また最短撮影距離1mはライバルにない強力な武器である。絞り環がない=Gタイプ扱いなので旧式ボディへの装着は考えないほうがよさそう。
以前から手持ちの純正80-200mmのAFの遅さが不満だったのだが、土砂降りとなったダービーでついにAFが動作しなくなった。年代物なので修理代のほうが高くつくこと、東京開催もしばらく休みになることなどから、秋口くらいを目途に買い替えることに。被写体のダート出走が多いので300mmが欲しくなるもののサンヨンだとパドック最前列では苦しくなるため、たぶんこれか同じくシグマの100-300mm F4との比較になると思う。
2009-06-25
エルコン産駒が4頭も出るとなりゃ現地に行くしかあるまい、と帝王賞観戦。覚悟はしていたが写真は全滅だった。日々の生活が危機レベルになっても構わん、と来月の給料で買う決心を固める。フジヤで89800円、マップカメラで92800円。ポイント狙いでヨドバシで9万くらいまで粘るか、価格コムで一番安いところ(現在80500円)でサクっと買うか。
2009-07-23
明日は念願の給料日、そんなわけで最安値を物色していたのだけれども、何の気なしにヤフオクで探してみると42000円即決で出品されているでわないか!他の出品を見ることもなく脊髄反射で落札。非DGタイプであることに後から気付いたけれども、基本的な光学系の設計はそう変わらないし、当然超音波モーター搭載だし、DGタイプでもフレアはけっこう出るらしいのであまり気にしない。ミッションコンプリート。新品最安値が少し値上がりして84000円だったので、半額でゲットできたことになる。ちょっと嬉しい。初シュートに繰り出すのが楽しみ。
…そういえば、手持ちの80-200mmも脊髄反射で前期型を買ったんだっけ。値段も似たようなものだったし。後はテレコンかあ。シグマ純正とテレプラスで悩む。
2009-07-25 APO 70-200mm F2.8 EX HSMがやってきた
( ^ω^) 届いたお!
中古だろうが、この封を開ける瞬間のドキドキはたまらないものがある。フードはバヨネット。80-200mmがネジこみ式だったのでこれはものすごくありがたい。三脚座がついてるけど、俺の利用範囲ではほとんど使うことはないんだろうなあ。ま、つけたままのほうが見た目はカッコいいのかもしれんが。とりあえずD80に装着し適当に周囲を覗いてみる。わーいAF爆速だお!感無量。思えば1年以上、AFの遅さに悩まされ続けてきたもんなあ…これでまた最前線で戦えるお!正門前のみんな、待ってろよ(待ってねーよ。そんなわけで、これだけAFが速くて迷わなければフォーカスリミッターなんていらないわけだな。まずはフロント&リアキャップをニコン純正に交換(シグマのがめちゃくちゃ使いにくい)&80-200mmについてた77mmのプロテクタを装着。
ちなみに現行品との差はけっこうあった。特に光学系は一新されており(旧14群17枚→新15群18枚)、もちろんDG対応となっているのでコーティング処理にも当然違いがあるが、今まで使っていたのがAF黎明期のレンズなので、違いがわからない男、はじめ男爵としては気にしても仕方がない部分。それよりも最短撮影距離の違いが現場(パドック)での取り回しで不満が出るような気がする。1.8m(新1.0m)はけっこう厳しい。まあ府中はメインのパドックが逆光でもあるし、レース中心に攻めるレンズ、と考えることにしよう。IFなので構えるときに先端(フード)持つ傾向のある俺にはよいな(雨天時にビニール袋を装着する際にも都合がよい)。ズームやピントリングの回転方向が純正と逆なので多少の慣れは必要と思われる。あと円形絞りではないので、絞り込むとカクカクが目立ちそう。
それにしても、ニコンにシグマは似合わんな。いや銀塩ボディの頃よりはマシか。でもまあ、現行品よりはカッコイイからよいとしよう。ちなみに発売は1998年2月。これまた10年選手であるな。
627 名前:名無しさん脚 投稿日:2009/04/19(日) 12:58:06 ID:ymqIjKbO シグマらしいレンズの設計者は若い女性らしいな 628 名前:名無しさん脚 投稿日:2009/04/19(日) 13:08:58 ID:oanwY8nt >>627 鏡胴が太くて黒くて長いのはそれが理由なのか。もっと小型のレンズだしてくれ。 629 名前:名無しさん脚 投稿日:2009/04/19(日) 13:50:43 ID:34tGH7cJ >>627 超広角ズームの固定式フードも若い女性設計者の好みですか? 630 名前:名無しさん脚 投稿日:2009/04/19(日) 15:31:06 ID:BJsOh1LP 何この食いつきの良さ 631 名前:名無しさん脚 投稿日:2009/04/19(日) 15:45:26 ID:34tGH7cJ >>628 シグマのEX塗装はパール入りだぜ?
バカどもがwwwwwww
2009-08-11
作例と呼ぶまでもない、秋競馬までのつなぎカット。
ご覧の通り、ちょっとした逆光でフレアの影響が出る(シャープに感じないのは主に手ブレのせい)。さらにちょっとでも絞るとボケがカクカク、しかも2線ボケ気味。ま、このへんにこだわるなら最初から純正なりを買ってる。それでも中古とはいえ、4万程度は実に美味しい。
ドンケF2への収まり具合は三脚座が若干ウザいもののギリギリ許容範囲。ただ、この先サンヨンなんかも入手したらもはやF2では厳しいと思われる。D80+バッテリーグリップとの組み合わせで軽く2kgを超えるがまあ80-200mmんときと大差ない体力消耗、やはりレース後はグターリな俺。そんなことは織り込み済みだこの野郎。手持ち2kgオーバーごときが怖くて開門ダッシュで戦えるかっ。
2009-08-23
関連記事をまとめてみる。クチコミやメディア記事はDG版ばかりで非DG版は個人サイトが多い。というか個人サイトしかない。なぜかニコン使いが多い。そして異口同音に「逆光に弱い」。
- デジタルフォトを楽しく語ろう掲示板++
- -hiro's taste-
- HETARE-CHU
- Days of Hammer.
- 写真をカメラです
- Not Deep,But Spread
- ゲッツグッツバイヤーズガイド(仮称)
- Eos D60 で探る 僕のEOSとEFレンズ
- SSBのデジモノ買い道楽
- ## out of focus ? ##
DG以前の三脚座は、滑り止め素材が張ってあるのでスムースな操作が出来ません
という指摘があるが、俺の個体はツルツル仕様(金属製)だった。三脚座だけ別物なのかもしれない。それでも滑りはあまりよろしくないので、オロナインH軟膏でも塗ってみるか。
2009-09-25
今週末久々に競馬場に行ってくる(いや火曜日も府中行ってきたのだが開催日じゃないし)。AFの速度の問題は解決しているはずなので、これでピントがこないようならいよいよボディを調整に出さないといけないのかも。ついでに80-200mmも持っていって、テレ側の撮り比べなどをしてみようと思う。どちらも非デジ時代のレンズなのでいい勝負とみたが、さて。
2009-10-11
前回の現地観戦では電池の入れ間違いという初歩的ミスに気付かず撮れずじまいで結局府中開幕までおあずけ食ってしまった。んで、出たよ出ましたよ盛大なハレーションが。
いちおう手でハレ切りするだけでもそれなりに軽減されるのは確認できたのだけれども、D80&バッテリーグリップ&70-200mm F2.8を片手で持ち続けるのは不可能に近いw そんなわけで、ボール紙で手製の延長フードでも作ってみようかと思う。あ、内側を黒く塗る必要があるな。全周といわず光源方向にあたる上側だけでもたぶん効果はあると思う。
それと動きモノでこその超音波モーター、確かにAF速度そのものは速いのだがいったん外すと迷いまくる。おかげでピンボケ連発。特にカメラを縦に構えた際の迷い方がハンパじゃなかった。正直なところ期待外れである。
なおAF精度はやっぱりボディ側に問題があるっぽい(後ピン傾向が収まらない)。合焦位置が狂ってるというよりも動体予測がまるで働いてない感じ。今からサービス入りは本番に間に合わない可能性が高いのでとりあえずこのまま使い続けるしかなさそう。思い通りに撮れるようになるのはいつのことやら。
2009-11-21
わけあってD300を借りることができた。結論からいうと、AF追従性はD80の、後ピン傾向は個体の問題だったっぽい。作例は東スポ杯直線の叩き合い、鞭を振りかざす仕草が印象的なスミヨンを中心に1800x1200にトリミング。
まったくノープロブレムである。
2010-03-23
付属の三脚座TS-21は鏡筒との間隔があまりに狭すぎてズームリングを回転させるのにえらい邪魔である。かといって高さのあるロング三脚座TS-41は2万もする。大きさは今のままで構わないからそこだけなんとかならんのかね。まあ手持ちでしか撮ってないから今のところ問題にはなってないんだけど。
2010-05-09
マイルカップ当日。メンコからはみ出た流星の形が、なんとなく栗原良(右の人、左はチョコボ)に見えた。
D300を使い出した当初は「全部おk」なんて思ったけど(これがD80だとゼッケンにピント合ってるのよね)、慣れてくるにつれピンの甘さなんかが気になるようになってきた。もちろんカメラのせいではなく、しっかり構える、速いシャッターを切る、AFポイントをきちんと合わせる、なんて基本をおろそかにしてはいけない、ということ。
2011-02-14
去年の秋くらいから三脚座のあたりが少しガタつくようになった。縦位置撮影では特に影響はないのだけれども、横位置だとどんなにしっかりホールドしてもピンがどこにも合わない(なんとなく合ってるところはあるよ)最悪な状態に。そんなわけで、シグマのサポートに修理の問い合わせをしてみた。
- 本製品はまだ修理可能か
- 郵送は受け付けているか、不可であれば持込は可能か
- おおむね幾らくらいかかるか(中古で4万円ゆえ高いようなら買い直す方向)
持込だと調布→小田急永山→黒川か。んまあ行くとしたらフェブラリーステークス終わった次の週かね。そうすると中山記念には間に合わんか。今年は見ておきたいからなあ。
修理の間の代替レンズだけど、第一候補は純正70-300mm F4-5.6。ワイド端が70mmからなので今と変わらない感覚で使えそう。何より安い。中古で1万しないもんな。あとはマップカメラでシグマの135-400mm F4.5-5.6が3万ちょいか。400mmの画角は魅力だけどモーターレスなのでAFは遅そうだし何より暗いしなあ・・・でもテレ端がF5.6なら晴れてりゃどうにかなるか。第一候補もモーターレスでテレ端F5.6なわけだし。でもこれ持って撮ってたら「男爵沼から逃げたな」と突っ込まれるんだろうなー。ちなみに同じくシグマの超音波モーター&手ブレ補正つき120-400mm F4.5-5.6が7万円。だったらもう1万円足して純正AF-S 80-200mm F2.8の中古買うよなあ。手ブレ補正なんて競馬撮影じゃほぼ不要だし。
お返事
さっそくきた。
いつも弊社製品ご愛用いただきありがとうございます。 ご使用の70-200mm/2.8 EXで御連絡頂いた状況からレンズ鏡筒部が不具合かと 思われます。弊社で拝見いたしますが、ただ誠に申し訳ございませんがこのレンズは 生産終了から年月が経過しており補修用の部品が少なく、場所によっては修理が 出来ない場合が御座います。修理料金は拝見しないと何とも申せませんが、可能の 場合で12,700円(税別)ほどです。ショック等ですと21,700円(税別)です。 修理の窓口ですが、直接ご希望との事で弊社宛て宅配便にてお送り頂ければと 存じます。ご来社も平日のみになりますが9:00~17:00の間で可能です。
買いなおすよりは安いな。きっとおそうじもしてくれると期待して、修理に出すことを決める。
ちなみにもはやF5.6以上に絞れないほどレンズ内のチリ侵入が惨い18-70mmの分解清掃は12,900円、普通に同じレンズが買える。
2011年9月30日
わけあって、ドナドナしますた。機材一式。コスパ高い良いレンズだったと思うよ。
2013年1月25日
機材一式買い直したけど、望遠は純正を選んでしまった。もちろん中古だけど。