Undefined Database Configuration B地区ex|ギガ男爵のお買い物 - GHOST IN THE SHELL ARISE


exB - extreme B-AREA -

多くの常連が無駄死にで無かったことの証の為に・・・ 再び一陣の先頭を守る為に! 正門よ!私は帰ってきた!!

402 Payment Required - お金が必要です

劇場用アニメ - 攻殻機動隊 ARISE

BD版各7,344円。攻殻機動隊設立の経緯を描いた前日譚。全4巻。

GHOST IN THE SHELL ARISE

攻殻のような電脳社会が舞台の近未来アニメはツボなのでひととおり見てるけど(はしりは「メガゾーン23」だよな)、本シリーズはどこか抜けてる感じが否めないんだよな・・・。全編通じてクールに決めようとしても仰々しすぎて滑ってるような印象。

決定的だったのは終盤のハイウェイバトル、サイトーに対するバトーの放った「プロなら報酬の・・・」のくだり。カネでコロコロ態度変えるのがプロなのか?一度引き受けた依頼を完遂するのがプロなんじゃねえの。いやサイトーがそういう男なのもバトーが逆手に取るのも別にいいんだが、それをプロの生き方にしちゃうのはダセえだろ、って話。「お前も勝負師なら・・・」とか別の言い草あったんじゃねえか。

ミッションに取り掛かる前ならわからんでもないが、単なる寝返りをプロ扱いするのはどう贔屓目に見ても違和感が。ゴルゴのプロフェッショナル流儀をちっとは見習え。

そのサイトーに対する素子の投げつけた言葉も惨いもんだった。

こんなんエロ本雑魚の台詞だろ、アニメ化する段階でマシな内容に変えろって。こういう些細な会話の積み重ねを甘く見ちゃいかん。

そんなわけで、もともとそんなに期待はしてなかったけど劇場版「GHOST IN THE SHELL」「イノセンス」の重さには遠く及ばなかった(コミック一巻は面白かったんだけどなあ)。士郎正宗には押井が良く似合うというか、TVシリーズ「Stand Alone Complex」もいちいちキザったらしいのが鼻につくんだよねえ。そもそもオレは素子のキャラが大嫌いだからな、「GHOST IN THE SHELL」「イノセンス」はギリギリセーフとしても、他のシリーズだと誰彼構わず嫌味ばっか好き放題垂れ流すわ、他人の心には土足で入り込むくせにてめえのことになると激昂するわ、こんなヒス女のどこがいいんだか(トグサくんがんがれ超がんがれ。

Production I.G

素子のデレとか作り手の狙いすぎが透けて見えて超気持ち悪かった。だいたい素子なんてただの「謝ったら死ぬ病」じゃねえか、クールビューティヒロインには程遠いわ(たぶん素子そのものより、こういうキャラをヒロイックに扱うことに対して嫌悪感を抱いてるんだと思う)。

2015-03-21

DMMでレンタル。全体の印象はガッカリだけど、バトー視点だったコミックに対しアニメを素子視点としたのは、よかった(逆のほうがさらによかったが)。映画化やアニメ化の際にどんどん取り入れてほしい手法。