Undefined Database Configuration B地区ex|ギガ男爵のお買い物


exB - extreme B-AREA -

多くの常連が無駄死にで無かったことの証の為に・・・ 再び一陣の先頭を守る為に! 正門よ!私は帰ってきた!!

ほしいものは手に入れるのがおれのやりかたさ。402 Payment Required - お金が必要です

強調は入手済み。入手した月に再浮上させてるけど、入手からけっこうたってから書いてることも多い。写真は限りなく競馬に特化してるので、カメラ/レンズに関する記事はその影響が色濃く出ている(動体性能重視)。興味ある人はカメラとレンズのきほんきのうも併せ読むとよいかもしれない。

キヤノンのカメラ記事がないからってキヤノンが嫌いだったり敵視してるわけじゃないよ。実際、初心者には「悩んだらニコンかキヤノンにしておけば間違いはないよ」と勧めてるし、この二社はシステムカメラの両雄としていつまでも切磋琢磨してほしい。

ちなみに飾って眺めてニヤニヤ、ではなくガンガン使って楽しむ派なので、質実剛健なものを好む傾向にあるようだ。

2022年8月

  • Haier JW-U55A

洗うと汚れが増える洗濯機を入れ替えた。

2022年6月

  • OPPO Rena7 A
  • OPPO Echo Buds

スマホが死にかけてたので機種変した。オマケでイヤフォンもついてきた!

2022年2月

2021年12月

  • Bauhutte G-350

ねんがんのゲーミングおねいさんソファチェアを手に入れた!

2021年7月

  • AQUA AQR-13K

まともに冷える冷蔵庫を手に入れた。

2020年6月

音響系に力を入れてみた。

2020年5月

2020年1月

無駄遣いの嵐止まず。

ヘッドフォンはもうこれでいいや。

2020年12月

無駄遣いの嵐。

  • WD DESKSTAR DC HC550 18TB
  • Ligicool G512 CARBON
  • CORSAIR Vengeance LPX black Heatspreader DDR4/3200 32GB×4
  • ProGrade Digital CFexpress Type B GOLD 1700R
  • ProGrade Digital SDXC UHS-II V90 COBALT 300R
  • ProGrade Digital USB3.2 Gen2対応 CFexpress B/SD ダブルスロット カードリーダー
  • ONKYO GX-77M
  • ARTISAN&ARTIST MCAM-100

撮影備品を整えた。撮影機会は激減したが。

2020年11月

唐突に PC 環境を刷新。

東京開催が事実上出入りできないないおかげで懐は十分あったかいわけ(普段どんだけ吸われてるのかと。

2020年6月

ここ半年でいろいろ買い物したのだけど更新サボリっぱなしだった('A`)

次は D850 欲しいんだけど、ボディは買えてもレンズがねえ…

それ以前にコロナ渦で撮影機会が激減したんだけどな!

2019年11月

2019年8月

2019年7月

昨年末の D500 調達から半年ちょいでレンズラインナップが完成するとは今までの中年男性では考えられなかったッ…!

2019年6月

2019年5月

2019年1月

2018年12月

そんなわけで、ねぎしステークスで待つ。

2018年8月

2018年6月

2018年5月

2018年4月

2018年3月

2018年2月

2018年2月

2017年7月

  • Fall Out 4

ついに FO4 に手を出してしまった…!

2017年6月

ひと昔前のゲームがどんどん増えてく。んまあ、新作出る前の予習と思えばいいタイミングと思うよ。

2017年5月

2017年4月

2017年1月

2016年12月

すっかりヘッドフォン特集だ。

2016年11月

2016年10月

2016年9月

2016年8月

2016年7月

グラボ特集みたいになってしまった。

2016年5月

2016年4月

何度目かのドナドナ。さらば D810 。

2016年3月

2016年1月

2015年12月

2015年11月

2015年10月

2015年9月

2015年8月

2015年7月

2015年6月

2015年5月

2015年4月

2015年3月

2015年2月

2015年1月

2014年11月

2014年9月

2014年7月

2014年6月

2014年5月

2013年12月

2013年11月

2013年10月

2013年9月

2013年8月

2013年7月

2013年6月

2013年5月

オレけっこうヘッドフォン好きみたいだ。

2013年4月

発掘機材などを。

2013年1月

ようやく機材を再び揃えられる目処が立ってきたので。

ただ買い直すだけじゃ芸が無いので、標準ズームも含めF2.8通し&手ブレ補正付きにしてみた。

暗黒時代

・・・この間、買った物もあるが失った物のほうがずっと大きい。D300とか、SIGMA 70-200mmとか、つまり機材一式だ。カメラバッグのF-3Xだけはまだある。

増えたのはiPod nanoとオーテクの密閉型ヘッドフォンくらい。

2011年12月

2010年7月

USB3.0化進行中。次はカードリーダーかな。

2010年4月

2010年3月

2010年2月

2010年9月

2010年9月

2010年7月

2010年6月

2010年5月

2010年4月

2010年3月

2010年2月

2009年12月

2009年11月

2009年10月

2009年9月

意外とブツ撮りが多いので、やっぱりちゃんとした三脚買おうかなあ、と思っている。

2009年8月

2009年7月

2009年6月

2009年4月

2009年3月

2009年2月

2009年1月

2008年12月

2008年11月

2008年10月

2008年9月

2008年8月

2008年7月

2008年6月

2008年5月

2008年3月

引っ越したので物入りなのだ。

どっちもリサイクルで十分。

2007年12月

2007年10月

2007年9月

2007年2月

2007年1月

2006年12月

2006年11月

2006年01月

今世紀初頭

前世紀

手元にあるのは動かないFEのみ。

  • Nikon F
  • Nikon FE
  • Nikon FE2 ※ドナドナ済
  • Nikon Ai Nikkor 28mm F2.8
  • Nikon Nikkor-S Auto 50mm F1.4
  • Nikon Ai Nikkor 200mm F4
  • Nikon Lense Siriese E 100mm F2.8
  • SEKONIC スタジオデラックス L-398
  • Konica BigMini

永遠のテーマ

  • 身長あと10cmくらい
  • 折れた前歯
  • お手軽濡れ場練成マシーン